-
現代音楽
-
流石だったよなエンニオ・モリコーネ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://eiga.k-img.c.../300x.jpg?1456805103
イタリアを代表する世界的な映画音楽の巨匠。12歳からローマのサンタ・チェチーリア国立アカデミーで作曲を学び、トランペット奏者としてもジャズバンドで演奏。アカデミー卒業後はTVやラジオ番組で編曲家として働き、イタリアンポップスの編曲も手がける。
1960年代前半から映画音楽の作曲を始め、セルジオ・レオーネ監督の「荒野の用心棒」(64)が世界的に大ヒットし、マカロニ・ウエスタンの作曲家として欠かせない存在になる。
その後もレオーネ監督をはじめ、マルコ・ベロッキオ、ベルナルド・ベルトルッチ、ピエル・パオロ・パゾリーニらイタリアを代表する監督の作品に携わる。
ハリウッドでは、テレンス・マリック監督の「天国の日々」(78)でアカデミー作曲賞に初ノミネートされ、「ミッション」(86)、「アンタッチャブル」(87)、「バグジー」(91)でも同賞の候補に挙がった。
イタリア出身のジュゼッペ・トルナトーレ監督作「ニュー・シネマ・パラダイス」(88)のノスタルジックなメインテーマはあまりにも有名で、それ以降のトルナトーレ監督の劇映画全作でも音楽を手がけ、「マレーナ」(00)でオスカー候補となった。
クエンティン・タランティーノが敬愛していることでも知られ、同監督の「ヘイトフル・エイト」(15)でアカデミー作曲賞6度目のノミネートにして初受賞を果たした。
50年以上にわたるキャリアで500本以上の長編映画の音楽を手がけており、イタリアのアカデミー賞にあたるダビッド・ディ・ドナテッロ賞では作曲賞を10度受賞、
95年にベネチア国際映画祭の生涯金獅子賞、07年にはアカデミー名誉賞が贈られた。2020年7月、91歳で死去した。
https://eiga.com/person/21664/ - コメントを投稿する
-
亡くなったのか
-
ニューシネマパラダイスはいいですよね
-
現代音楽風の曲もあるぞ
-
もしかして、コロナで?
でも91歳なら老衰かな
ご冥福をお祈りします -
海の上のピアニストが大好きだった
-
あげます
-
ヨーヨーマのアルバムは愛聴盤です
-
名曲たくさん
-
ニューシネマパラダイスのテーマ曲は涙無くして聴けない
-
アンタッチャブルが好きだ
-
この人の影響は他ジャンルへも何気に大きいよなぁ
-
ニュー・オーダーのバーナード・サムナーはモリコーネが大好きだったんだって
-
すばらしいよモリコーネさん
ガブリエルのオーボエ -
20世紀の偉大な作曲家10人にはきっと入ると思う
-
>>16
せやな -
20世紀の偉大な映画音楽の作曲家10人なら入るな
-
アントニオ・カルロス・ジョビン、ビル・エヴァンス、レノン=マッカートニー、バート・バカラックあたりと同じレベルだと思うから入るかも知れません
-
モリコーネって時代によってサイケデリックだったり
マカロニウエスタンのサントラをやっていたときもバリトンギターが入ったり何だか面白い
勿論綺麗な曲も作るし -
坂本龍一が自身の葬儀のために用意した「最後のプレイリスト」公開
2023/05/15 11:32掲載
https://amass.jp/166724/
Ryuichi's Last Playlist.
龍一が自身の葬儀で流すために個人的にまとめていたプレイリストを、逝去に伴って共有したいと思います。彼は本当に最後の最後まで音楽とともにあったのです - skmtマネジメント
全33曲のコレクションで、坂本龍一とアルヴァ・ノト(Alva Noto)によるコラボレーション作品で始まります。
このコレクションには、バッハ、ドビュッシー、ラヴェルのクラシック作品が含まれており、またエンニオ・モリコーネ(Ennio Morricone)やニーノ・ロータ(Nino Rota)のサウンドトラック作品や、
デヴィッド・シルヴィアン(David Sylvian)やビル・エヴァンス・トリオ(Bill Evans)の作品もあります。
2020年の『Possessed』からローレル・ヘイロー(Laurel Halo)の「Breath」で締めくくられています。 -
巨匠あげ
-
俺の中ではワンスアポンアタイムインアメリカの音楽が最高傑作
-
ガブリエルのオーボエ好き
-
現代音楽っぽい曲もたくさん書いてるよな
ベリオやマデルナ、シャリーノなんかと一緒に録音されてるアルバムもある -
age
-
Gruppo Di Improvvisazione Nuova Consonanza の Azioni (1967〜69)はカッコええね!
シュトックハウゼンの直感音楽みたいな感じ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑