-
Apple
-
iPhone13 mini vol.43
- コメントを投稿する
-
>>295
大きいとそういうイメージを持たれる事が多いのですが自分の経験上それは間違いですね。(テクニックも関係あるかも?)
ただ自分以外とも連続してエッチすることになるわけですしあまり疲れさせない方がいいというのはわかりました。
本番では向こうから求められない限りは程々にとどめておこうかと思います。
答えて頂いてありがとうございました。 -
唯一変わったのはその全て
-
iPhone13miniはガラケーみたいな通話とメッセージにしか使わない人か
どうしても小さくないと嫌だという人向け
RAM4GBのため重めのアプリ使うとバックグラウンドにまわしたアプリが落ちまくる
これから購入考えている人は
RAM8GBの15Pro、16シリーズを実際に触って比較してから決めよう -
もう整備品も終わりなんだろうか
数えるほどしかチャンス無かったな -
さすがにもう終だろう。。。
……と思ってると、突如在庫復活するから油断できんのよね。。。 -
スターライト整備品はよ
-
ガラスフィルムもケースも予備で用意しちゃってるから整備済欲しい。
キャリアの認定中古は届いたのをSNSとかで見るとランクA+でもフレームに線傷じゃなくて凹みとかあるから購入は躊躇しちゃう。 -
もうすぐ最後の整備品販売から2カ月経つな
-
俺はPCメインだからこれぐらいのサイズがちょうどいい
っていうか本当はiPhone4Sぐらいのサイズでいいぐらいだけど
もうでかくていいよ、疲れたわ・・・ -
でかくていいなら16PM使えよ
-
ios18.1.1にしろ!っていってくるけど自信あるんかな?
-
セキュリティパッチだからつべこべいわずあてておけ
-
せやね
-
つべこべ
-
最新の17.7.2にはアップデートしたんだけど、それなのに18.1.1にアップしろって通知くるのよね。今まで17のほうをアップしたら18アップしろの通知はこなかったんですが
-
18にしろよゴミクズ
-
別に17でもいいと思うよ
-
>>18
ゴミクズなのはお前の人生 -
>>20
18にしろよゴミクズ -
オレアップデート気にしてない派だが
今見たら17.4.1だな -
18になると標準で通話録音できるようになったのが大きいな
まだ使った事ないけど -
じゃんぱらのブラックフライデーで買っておくべきか
-
赤なら未だに新品売ってるやん
-
18は留守電も追加された
-
>>27
今月頭100満ボルトにあったぞ
12miniもずっと残ってるしまだあるんじゃないの?
エディオングループ(2011年に完全子会社)だから近所のエディオンで問い合わせてみれば?ちなみに来年4月から100満ボルト看板がエディオンに変わりますなく😂 -
スターライト整備品にアルマニアレンズカバー付けてコーチのケースに入れて使い始めました
うん
不具合何もない
ゲームやらないからラム関係ない
カメラ性能なかなかいい
スピーカー最高
アップルミュージックがiTunesのアイクラウドで何故かHDDファイルが認識されないな まあいいや、マック買い替える金はねえし・・
おサイフケータイ認識完璧、もうレジで困らない
うん
まあいいや・・ -
なんかアプデしたらフリーズして画面もサイドタッチも効かなくなった
電池切れまで待ってPCに接続しアイクラウドで復元やったけどまたフリーズしやがった
買い替えなんかなぁ -
最終手段はゼロからセットアップする
-
そのハングするバックアップを、買い替えたiphoneに復元しても同じ事になるよ。
-
>>30
保証期間なら新品になるかな? -
>>30
DFUモードで復元してもダメならサポート行きかな -
>>34
どうやるの? -
書けてるならネット見れる環境あるのよね?
dfuモード 入り方 で検索を -
付属のLightning-USBCケーブルだとDFUモード入れないから、必ずLightning-USBAケーブルを使う(なければ買え)んじゃぞ
-
冬になるとバッテリー持ちが気になる
でも手放し難い……バッテリ交換するかな -
一旦手放してから買い直したバカならここにいるぞ
-
>>39
ばーーーか -
ミニサイズでpro出さないからなーアップルは
たしかにバッテリー容量キツイだろうけどあったらいいのにな -
小型はアップルが納得できるレベルで売れないってことを世界が証明してしまったからな
-
Plusも売れてないとは思うがPro Maxと被る部分があるからええのか?
-
コンパクトサイズを出してくれと要望が多いから
miniを出したらどれくらい売れるのかと思ったら
iPhone販売のたった5%行くか行かないか程度
コンパクト機を要求してたのは声がでかいだけのマイノリティだったというオチ
そりゃもうminiはでませんわ
コンパクトになるほど設計開発も大変になるのに
全く売れないものを出すほど甘くはないよ -
整備品こい!
-
タブレットやPCと併用してるとiPhoneは小さくていいんだよね
12単発で終わるかと思ってたので13でmini出してくれたことに感謝してる
おかげでSE系から乗り換えられた -
mini良いけどタダでProMaxと交換してくれるなら殆どすると思う?!売って差額でmini買い戻しても良いしw
-
>>46
それは単に12発売時点で13の設計がすでに走ってたからだろ
設計が終わるのは年度初めくらいじゃね?そこから調達やら製造が始まって9月発売と想像する
そうなると年度初めくらいには設計を始めてしまうから中止はよほどの事情がなければ非現実的 -
ゴミみたいな妄想
-
>>47
馬鹿そう -
おまえらはマイナーな存在(´・ω・`)
-
中国人の入力メソッドがいけないのだよ
あいつらが幅広のQWERTY以外眼中に無いから頭数で負ける -
クトゥルフ神話(の〇〇)はガチ
クワラティキーボードや -
クワーティちゃうか?
-
もうそろそろ18.2が来るから覚悟決めるか!
-
気に入って使ってるけどバッテリー容量が79%になってしまった。
SE4の詳細次第では遂に乗り換えようかな。
SE4が期待値以下ならバッテリー交換して使い続けるわ。 -
>>56
SE系ってバッテリー持ち悪くない?やっぱちっさいからかな?SE4でも持ち悪そうな予感 -
>>57
SE使ったことないんだけど、電池持ちは悪いって噂だよね。
とはいえ、バッテリー劣化した13miniで電池持ちの悪さには慣れてるし、リーク通り48MPメインカメラとA18チップ搭載で8GB RAMであれば筐体の大きさ以外文句ないと思ってる。
本音は13miniベースで作って欲しいけどね。 -
諦めて次はSE4買うか
SE2は毎日充電してたからあんまりいい思い出ないけどデカくなるし多少は良くなるだろう
なるよな? -
6.1インチはなあ
-
買い直したアホな俺が教えてやる。miniとpadがベストでMAXやplusには手を出すとアホの仲間入り
-
13インチiPadが正義
-
miniで文字大きくしても老眼鏡がいるがmaxでもplusでも老眼鏡がいるから老眼ジジイにはあまり差がねーのよ
-
SEはシングルカメラだからなあ
広角多用するから次は無印しかない -
まあ超広角4800万画素単体でいいけどな
-
現状のリークによると筐体は14ベース、SoCはA18とかいう話だねSE4
筐体が変わるならバッテリ容量も増えて電池持ちも改善されそう
カメラは差別化のために単眼になりそう
13miniの次はこれしか無いのかな -
自社設計モデムがクソそうだけどね
-
SoCはApple設計で無敵ですが?
-
少し前からエクスプレス交換での新品がフリマサイトに数多く出て来てるけど、この交換品ってケア期間ギリギリで交換してるような気がするので保証はほぼないよね?
-
匿名でないと質問出来ない境界さん
-
>>70
ないからどうした乞食 -
出品者に聞けとしか言えない
-
買いたいわけじゃないけど悪意を持ってケアを利用してる人いるのかなって思ってさ。あまりに多いから
-
昔からアスファルトに叩き付ける奴は結構いるでしょ
-
13ProMax売ってキャリア中古の13mini買ってみた
最高じゃん!
色違い欲しくなってうずうずしてるw -
>>74
ケア利用するかどうかと期限は関係ないだろバカかお前 -
薄型のAirの噂がいくつか出てるけど需要あるか?
SEの情報と混じってるか囮情報だよね -
miniに勝るiPhoneは無い
-
新型が軽いなら気になるなぁ
-
厚くしろなんて言い出すのはオタクだけ
-
ポケットに入るかどうかだから、大きいまま薄くされても困る。
-
S24買ったけど重いなあ
167グラムで重く感じるとかmini使いくらいだろうけど -
>>83
画面が小さいより、電池容量少ないから人気ないんだと思うよ -
歩きながらスマホ見てたり車内でスマホばっかり触ってる時間あったら初対面の他人と話す訓練したら電池減らないけどね
-
ん?
ようわからんが、アンドロと二台持ちで、ネットなどほとんどはアンドロくんでやってる
電池容量100%で音楽おサイフ以外ほとんど使わなくても夜には50%とかになってるが? -
ポクのアンドロ5000mAhで、やたら電池持ちいいと言われてるモデル
夜に両方100%近くまで充電してiPhone13miniは朝に20%減ってたりする
アンドロくんは5%も減らない -
ドロドロは、MotoG7がクソほどバッテリー保った記憶が。低SoC液晶でデカい、でくのぼう機種がまぁバッテリー保ちのキングやね。。
-
個人的には小型でデクで、OS寿命長い機種をサブにしたい気はする 財布要らなくなる 要はLineageOSをメインストリームに入れてあげたらええのよな(´・ω・)-3 まずむりやが
-
電池劣化謎の80%で粘っていたのに今日79%へ、、、
年末にでも純正電池変えてきたいが新潟だと一軒しか無いんだよな
常に空き無し
だから非正規店がアホみたいに増えてる -
もう76%まで減ったけど、低電力モードならあんまり気にならなくなってきたw
-
低電力モードってライン来ないんでしょ?
さすがにそこまでしたら小さいの持ち歩く意味なくなる気がするが…
とはいえ、ちょっと使いすぎると夜には電池なくなるのは辛い、現在79% -
>>87
神経磨り減る -
俺も気づいたら79%になってだけどそのまま使ってる。
外出は車で充電するし、仕事に行く時は職場で充電できるしモバイルバッテリーも持ってるから電池で悩むことは少ないかも。
SE4がリーク通りのスペックで出るならSE4買って、スペックしょぼくなるなら高いけど13miniバッテリー交換して使おうと思ってるよ。 -
旅行に行った時が辛いね
ナビ使って現地行ったり情報調べてるとバッテリーすぐなくなるから帰りの道分からなくなりそうで不安になる
モバイルバッテリー持ってったら小ささの利点なくなるし -
モバイルバッテリーはカバンの中入れとくから、スマホ持つ手には負担が少ない。
そう言い聞かせる。 -
それはバッテリー替えればいいだけ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑