-
教育・先生
-
ワイ、教育実習に行くんだが [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
コレだけは出来ておいた方がいい!と思う事教えて頂けたら嬉しいんだが誰か教えてくれ - コメントを投稿する
-
他大学の実習生もおらずワイぼっちなんだが不安で仕方ない模様www
wwwと付けているが笑い事ではないンゴ。 -
授業がきちんとできるかどうかは、事前の教材研究による。
大体、どんな授業でも導入部分の「本時の目当て」があって、
授業の中身である「学習活動」があって、最後に「まとめ・振り返り」がある。
じゃあ、その目当てを達成するために、どんな学習活動をするか、
どんな発問をするか、必要な準備物は何かとか考えていくわけだ。
ただ、どこの学年の、どの教科の、どの単元をするか分かってないと、
教材研究はできんから、今の時点で君に出来ることはない。
実習まで日があるなら、実習校で打ち合わせでもしたらどうかいな。 -
硬筆書写の勉強をしっかりやっておくこと。
板書の字が汚くて読みにくいのは話にならない。
青山浩之の本などで教育現場向きの字をマスター
↓
小型の黒板(手頃な板に黒板用塗料を塗ってもいい)
&ダストレスチョークか羽衣チョークを入手し猛練習 -
気をつけておいた方がいい振る舞いとかある?
-
助言に対してはお礼を言う
-
挨拶と謙虚な心
友達先生にならないこと -
いいなあ
-
教育実習行きたい
-
皆さんありがとうございます
-
>>1
熱意 -
>>1
言葉遣いと礼儀 -
>>10
行きたい!!!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑