-
教育・先生
-
学童保育指導員part14 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ学童保育指導員part11転載禁止 [転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/t....cgi/edu/1485878496/
夏休み終わったね。引き続きよろしく
※前スレ
http://mao.2ch.net/t....cgi/edu/1501023579/ - コメントを投稿する
-
秋
-
夏休み限定の子が来なくなって、レギュラーメンバーに戻った。
やっぱりちょっと楽 -
夏休みで他のガッコから酷いDqnクソガキがしてうちの女子に暴言暴力ふるいまくり、
マジでどんな躾をクソモンペから受けてんだよこのクソガキ
死ねデブ!って言って女子殴りつけたときはびっくりした -
昼食の前にアルコールティッシュでテーブルを拭くんだが、
ガキどもがちゃんとふけてないって文句つけてくる、勿論拭けてて、乾いただけ
それはアルコールが乾いただけだというと黙るんだけど
なんか逐一口答えしたり、乱暴をしたり、落ち着きの無い悪質な子供が増えたね
親がモンスタークレーマーなんだろう、でも頭が悪いから中身が追いつかない -
最初は1年に触られるだけで勃起したから隠すのに必死だったが慣れって怖いね、いまは手ごろな4年にペタペタされても何も感じない
-
>>6
それでも夜のオカズにはしているよね? -
早速気持ち悪いのが湧いてるじゃないか
-
ワイEDだから助かったわ
-
このスレの住人は元来の指導員が多いの?
社会人15年にしてもう仕事にウンザリして好きなこと・・・
というか今までと違うこと、興味のあることをしたいってことでこの仕事始めたんだけど
他の先生たちはこの仕事長いせいか、会社員には絶対いないタイプばかりで驚いてるね
リーダーはそれこそ小学校のときの先生を思い出す人間だ
>>10
よかったよかった・・・って内心勃起してんじゃねえか!!w -
男子で異常な程騒がしい子がいるんだけどどういう心理状態なんだろ。上司も手を焼いてるがその子に関してはもう見捨ててるってか放置状態
本当に常時動き回って奇声を発してる -
うちの事業所ところは、男の子が基地を作るよりも女の子たちが基地を作って遊んでる。
男の子は落ち着きないけどたまに良いことやるからなんかなーと思う。
高学年らは自主的に中学校にアポして部活見学で中学校寄って(土曜日は部活体験)から学童に来るようになってるから落ち着いた感じ。 -
こっちの男子は問題児ばかりだわ
そういえば上司は男子が少しでも騒ぐと怒るんだけど、俺は教育方針として最初は少し泳がせる
理由は、こどもは封殺しても鬱憤が溜まるだけで却って逆上するから、ストレス溜め込むから。
そもそも子供を押さえつける事は不可能だから、って読み。
俺のやり方って得策?
上司は責任があるから少しでも子供らが騒ぐと怒るってのは、理解してるけどね -
マジな話うちの男子はちょっと知能的に劣った子が多いのかも
俺は190cm以上あるデカブツでその話題をよく子供とするんだけど、女子との会話力に落差がありすぎる
女子
「先生、背が高いね。何センチあるの?」←明確に質問することができる
「191cmあるよ」
「やっぱり牛乳のんだの?」←裏づけを取ろうとする
「飲んだけど牛乳だけじゃ背は伸びないらしいよ」
「やっぱり運動と蛋白質がいいの?」←知識を元に再度一歩先の質問ができる、ここまでの流れで賢い子だなと思わせる
男子
「せんせーーーーーーーーーーーえええええええ!!でけええええええ!!キャアアアアアアーーーーーーー!!!ぎゃーーーーーーー!!!」
「190cmくらいあるね」
「でけえええええええええ!!チンコオオオオオおおおおおおおおおおおおおおおお!!!」←この後走り回って意味不明な奇声と大声、これで終わり
会話例でいうと、どの子も須くこんな感じ -
>>15
わかる。
私が髪を切ったときの反応。
低学年女子「長いほうがよかったわ、なんで切ったん」
世渡りうまい系「先生、可愛い」
高学年女子「くすっ」
男子「カッパや、カッパ、カッパ、カッパ、ギャー、ワア、うがるる」 -
上司の言葉
「あの子達は語彙が極端に少ないからボディランゲージで対応するんだ」・・これ意外とイケた
・・でもこれね、赤ん坊に対する対応って本で読んだね(さんまも言ってたな)
男児は赤ん坊レベルなのかよと -
女子が格闘技やってるというから俺の腹パンチさせたらヒョロヒョロでワラタ。
100年早い!と一蹴したら100年後は死んでるよ〜〜!!と返されて驚いた。
最近の子供は平気で異性に好きとか好きだったとかいう、衝撃ではそれが凄かった。
俺の時代は異性への興味は最大限隠したから、寧ろ嫌いといってた -
それはあるな。親の前でだけ大人しい子とか
だから子供の問題を指摘すると意外そうな反応をする親が多い
でも真性DQNはやはりどこでも酷い -
結局辞めて工業系の仕事に行きそうやわ、昔やってた仕事
さて今後どうなるかな -
>>21
その真正DQNは学童に預けられてない子が多いらしく
学校入って初めて学校にはこんな酷いのもいるのかと知ったよ
別の指導員が言ってたことだけど
問題児でも学童に親から行けと言われて素直に来てる時点でまだマシだと言う意味が判った -
従業員700人の大企業傘下の中小企業の求人情報が、22歳で手取り33万、賞与130万になってたよ
この職業でそこに到達するのはほぼ不可能だろうなあ
格差社会が酷過ぎる
>>23
真の問題児は学童にすら入れないってこと?障害児以下やんけ、ヤバすぎ -
女子は賢過ぎて怖いと思う事ある
可愛い子が大人になっても可愛いとは限らないよ、
逆にかわいくない子が将来可愛くなることもあるよ、といったら
クラスのデブとブスをあげつらって、あの子たちも可愛くなるの?だってさ
女は怖いね、8歳にしてマウンティングしてる
その子はまあ今は可愛い顔してるほうだけど、お前だってどうなるかわからんのだぞw
口には出さないけどね -
低学年の子が別の先生に喰ってかかったけど 想いやられるよ
-
むしろその子の将来が、じゃないかそれ
-
ハロワに求人が全く出てないんだけど殆ど身内で回してるのこのバイト?
-
小学校4年までだと女子のが心身ともに成長早くて男子が余計に稚拙でだらしなく見える。
腕相撲で遊ぶけど男子の一番強い子でさえ女子の一番弱い子に勝てない、女子が上位独占するレベル
つうかたまに物凄いバカ力の女子がいるんだよな。。。。 -
仕事終わりに疲れて駐車場に行く時、窓から1,2年の女子が手を振ってくれたからその日の疲れがすべて吹っ飛んだわ
でもバイクを取ってきて3,4年男子にむかって手を振ったら「?」みたいなカンジでムシされて更に疲れてワロタwwwwwww -
小学校の頃転校生が最初チヤホヤされたのと同じで新人指導員だったころは異常にチヤホヤされて
アイドル状態だったが10日もやると落ち着くな
先生と呼ばれても指導員って子供らからしてもただの兄ちゃん姉ちゃんなんだろうなあ、
またはパパママ・・・の、代わり・・・
そこが教師との違い・・・ -
なぜ子どもを見る仕事を選んでおいて、子どもと関わることは人任せにして棚の整理とか机拭きとかを積極的にするのか。
見ながらじゃなかくて今日なんか担当の児童に完全に背を向けてちんたらやってるから笑えない。
必要なことだけど児童が多い時間帯にやらなくてもいいですよね、って指摘するとわかった風の返事するんだけど改善されない。
わかってるけど我慢できない発達障害レベルの多動なのか、さぼりたくてわざとやってるのか。
掃除のおばさんに仕事変えればいいのに。 -
もう結構高齢の人じゃないそれ
嫌気が刺してるんだろうねこの仕事に・・・
おれんとこは清掃は最後に当番がやるんで子供がいるときの清掃はテーブル拭きだけだな -
コミケごっことか言ってイラスト好きな中学年の女の子たちが自分達が描いたペラペラ漫画を頒布してたね。
どうやって知ったのか謎だわ -
オタクのガキなんて珍しくもなくね、ネット社会だしミミドシマ
-
なんか犯罪者予備軍みたいな異常なガキがいるよね
茶髪にピアスが多くて驚いた
ピアスの女子はお洒落として許したが茶髪の男子は親はどういうつもりなんだ
エリアシも以上に長いし -
捻くれたガキって見た目に凄い出る
特に目が曇ってて目つきがおかしい
子供なのに純粋さの欠片も無い
アイドルの冨田真由を刺した岩崎にそっくりなガキがいるが、やはり頭がおかしい、発達障害らしいけど
目は口ほどに物を言う
目は心の窓
こりゃマジだね -
>>25
小学生相手にそんな事いう?www -
お金貰って働いてる自覚あるの?って人多い。
臨機応変さが求められるからある程度自由に動いても許されてるんであって、要求されてる仕事すっぽかして好きに動いていいわけないのに。
子どもレベルで優先順位つけられてないよ。
上の人も指示出しが曖昧で指揮取れてないし。
そういう人しか集められない待遇面に問題があるんだけどね。行政もっと補助頂戴! -
指導員資格って2年も勤務いるのかよ
なんか役立つ資格ですぐ取れるものってある?
女子はこのあいだ3年がままごとしててビックリだった
普段やるのは1年だけ -
高学年の塾からお迎えに行ったときに、塾も大変なんだな…
多動の子供が多く勉強から解放されると親待ちで待てないのかバタバタと駐車場で走り回ったりしててヒヤヒヤする。
塾の講師たちも駐車場で走らないとか怒鳴ってるしさ -
ままごとですか 家であそべないだけに皆でたのしそうですね 注意するものへんだし。
-
3年でもするのかと驚いたが
塾帰りを更にあずかるなんてあったのかw
塾いけない質の低い家庭の子がくるのが学童ってよく聞くけど -
子供達やそれを取り巻く事件を見てると少子化もやむなしって思うわ
こんな時代に子供を産み落とすなんてカワイソウってそりゃ思うわ
このキビしい時代に立ち向えるくらい成長できるであろう子供が殆どいない
ニート予備軍みたいな子ばかり
いまでさえ労働者の4割が非正規でしょ?この子らが大人になるころ半数超えだろうし、
彼らがちゃんと就職できるとは思えない・・・
中学を目前にしても勉強する姿勢すらできてないんだからなあ・・ -
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです
今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです
パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです
だから確率、設定は関係ないです
ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です
ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金(年間1億以上)を作ってる詐欺犯罪組織です
ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う
上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです
幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています
この金が北朝鮮に流れているのかもしれない
グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
http://www.excite.co...yoSports_733545.html
http://www.tokyo-spo...onsec/social/733545/ -
女子に1人だけ俺のことをキミって呼ぶ子がいるのが気になる・・・
こら先生でしょ、とはいってるけどねえ
他の先生にもたまにキミと呼んでるみたいだからオラつきたい年齢なんだろうけど
でも悪い子じゃないのが微妙
>>48
死ねクソコピペ荒らし -
求人全く出てないね
ハロワ、ネット、タウンワーク、掲載すらされてない
夏休み終わってからもやりたかったんだけどなあ、どこも人雇う金ないらしい -
>>40
補助が出ても給料までは回らないんじゃない? -
>>41
俺だけは言わせてもらってるとかかっこいいこと言ってるけど、職場の人間が自分を映す鏡ならあなたもその指導方針をおしつけてる人達と同じなのでは。
方針がおかしいからと勝手に背いた行動をするのは雇われている身ではどうなのか。保護者はその方針を歓迎してるのかも知れないし。
そんな変なとこやめて納得の行く指導をしている学童なりを探した方が良いのでは。 -
他害の多い子ってどうしてる?
命に関わる他害の子には退会を促したりできるんだろうか
ちな公設公営 -
つか子供で命にかかわるレベルってどんなんや・・・・
調理室から包丁持ち出す子がいるらしいが、そういうの? -
保育士の資格は学童で使えるのに学童の資格は保育士で使えない・・互換性すらないとか
ガバガバなのか下位互換なのか -
女の子達が占めてる学童だから高学年の女の子らが自分等のメンス用品を投げ合ってふざけあってて恐い。
-
小学校併設の学童なんだが、毎日100人以上来て教室が狭い
というか5年生にもなって40人出席ってどういうことだ、120人くらいしか一学年いないのに -
>>52
お前凄まじく視野の狭いマニュアル人間だな -
求人がないこともおかしいが保育士と混同されてて検索でそっちが出る事もおかしい
どんだけ知名度低いの学童保育 -
最近の子供は女子でも歯が汚いな、口臭がするし歯並びも汚い。もう永久歯だからずっとこのままなのか・・・俺の時代だと
ハミガキ週間やら歯のケアは叩き込まれたんだけどな。だから俺も歯は1本たりとも抜けてない -
頑固で自分の中だけの常識を押し付けるクソみたいな奴がまだいるんだな
視野を広く持てよ
そして改善すべき点を見つけたんならどの様にして改善するのか考えろ
ただただ事を傍観しヤバイヤバイ言ってるだけでは何もしないのと一緒だ
>>61
少しは脳みそ使え
学校が夏休みの間の保育時間は学校がある通常時と比べて3倍になる
職員は通常時に合わせて雇用しているため、夏休みには人手が足りなくなり夏期バイトを雇うことになる
夏休みが終われば人手はいらない
だから求人はない
そして冬休み暇なら来ないかと声が掛からない夏休みバイトは使えない奴とレッテルを貼られた者だぞ
学童保育の保育と言う文字と保育園や保育士の保育という文字が重複するから検索しにくいんだろうが
学童保育でなく放課後児童クラブや放課後児童支援員で検索しろ -
子どもの陰口にどう対応してますか?
とくに女子の -
オタク夫婦なんか嫌いだ〜土日祝日預けるよ〜と前日に言い出して夫婦でイベント行きたがる、平日にもなんかしらオフ会のために20時半に過ぎに学童に行けなかったら自宅にお願いします〜
図々しい -
>>63
求人する必要性がないなら、求人を出さないのは能力に関係なく当たり前のこと
お前必死で駄文長文を書きちらすけど、無駄な長文駄文からも
頭の悪さ、社会経験の乏しさ、社会で誰にも相手にされないコンプレックスが滲み出てるな
前スレで俺は活躍してるとか最高にキモイレスしてフルボッコにされてたバカでしょ、おまえ
1人だけ負け犬の遠吠え必死だけど、誰からも評価されないから虚勢だけ張るザコの典型そのものだなお前 -
>>62
歯は育ちが出るからな -
放課後児童クラブや放課後児童支援員でも検索結果は同じか出ないんだけど、それすら理解できずに
墓穴を掘るレベルの頭の悪さなのに「ガンガン学童を引っ張る立場」なんだぜその気違いw
たぶん…というか間違いなくこのバカwそんな立場どころか間違いなく働いた事すらないレベルのバカなんだけどなあ
抽出 ID:KeS1I/+q (1回)
http://mao.2ch.net/t....cgi/edu/1501023579/
293 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2017/08/07(月) 18:31:03.29 ID:KeS1I/+q
認定研修受けられるなら、この業界で
生きて行くなら、受けとけ
あと数年で保育士の資格だけでは意味がなく、認定研修を受けてる職員が一人でもいないと開所出来なくなるからな
>>287
分かるぞ
自分も若い時はお兄さん先生と随分持ち上げて貰えていた
その感謝の気持ちを忘れず、今はガンガン学童を引っ張る立場で恩返しに頑張ってるぜ
>>286
認定研修費、そんなにかかるか?
テキスト代くらいで研修費用は県や国持ちのはずだけど
会社と表現してるから法人運営の所だろうが、相当期待されてないのかも
レス見てるだけで無能感が見られるし -
このレス見るたびにキモすぎて笑いがこみ上げてくる。
シラフでカキコしたなら大したもんだな。世の中から評価されない無能ほど
自分は評価されてるんだ、評価しない社会が悪いんだ、自分は立場があるんだ!
って聞いてもいないのに必死で吠えるからね -
うちのクラブって敷地内で隣接してる子供が遊べるスペースがあるんだけど、そこにかなり質の低い子供が集まってて
もう茶髪ロンゲピアス当たり前でかなり荒れてるんだけど(学童とは別の路線で荒れてる)、
そこにいる問題のあるバカガキが、
youtubeを見てたら見つけたTv&Games のぶなりっていうバカガキそっくり
本人?ってくらいに似てる
前に本当に問題ある子は学童にもすらこれないってレスがあったが、そういうガキはこういうところに来るんじゃねえの
もう見た目からして目が腐ってるし、一目見ただけで問題のあるガキって分かるよ
あw自称ベテランくん、久々にきてるのねw他に転職できないくらいの使えない奴らしく学童をこれからも引っ張れよw
ガンガンとw -
女子がベタベタ触ってきたりおぶさったりしてくるたびに上司に俺が怒られる、その女子も怒られる
もう社会情勢を考え、男保育士として断固拒否し女子のタッチ断ってたら
とうとう誰も触ってこなくなった、これは寂しい・・・が仕方ない
でも女子にも「キミたち今日のこと日記に書いて中学生高校生になったら見返せよ、俺がいかにマトモな先生だったかわかるから」と伝えてある
数年後俺がいかにマトモだったかに気付けよ、今俺を触れなくてふて腐れてる女子たちよ -
学童の障害者、介助てどんな感じですか?
-
介助ってほどのことはしないよ
介助レベルの子はさすがに受け入れられないだろうし
でもそれに近い子はいるね、トイレできなかったり
そういえばうちにいる障害者の子、ブチギレると1時間くらいずっと○○殺す〜〜!!
って泣き喚いててもう手がつけられんw
だからそうなったら羽交い絞めで拘束するしかない
1時間経つと落ち着くんだけど今度はさっきまで泣き喚いてたのがウソのようにケロリと皆で遊ぶ
で、時折思い出したようにまたブチギレる。そんなときは物に当たったり、自分をひたすら殴ってる
自閉症ときいてるが具体的になんかの病気なんだろうなー -
つかこれって精神疾患ってやつなん?
自称ベテランの使えない役立たずの引っ張り牽引マン!教えてー -
発達障害が疑われるまたは診断された子がいるのなら、その子が何が苦手で何が得意かをまずは見極めよう
そしてその子が得意とする事を利用し、ストレスなく過ごせるように支援していくのが基本です
障害を障害として受け止める、そしてその障害から引き起こされる他者との軋轢などの二次障害を回避する、そこを意識していきましょう
間違っても医師でもない者が勝手に精神疾患じゃねとか診断をするのはやめましょう
発達障害の診断を受ける事により、その子の傾向が分かるようになる、そこを突破口として生活しやすいように支援出来る様になった、やったぜ!の気持ちを持ちましょう
自閉傾向とのことですので、一般的な特徴と対応を示します
○感覚が鈍い所と鋭すぎる所と両立しています
音に敏感過ぎて多少のざわつきでも集中するのが困難
相手の表情やその場の空気を読み取るのが鈍く、突拍子もない行動をすることも…
その子が何に困難を感じているのか理解して行こう
○抽象的な表現が苦手
ちょっと・少し・しっかりとか、そういう表現は理解しにくい
具体的な事(分量ならあと一個とか、姿勢をしっかりなら背筋を伸ばすとか)を伝える様にしよう
○こだわりが強い
自分のルールが守れない場面では、酷くストレスを感じたり拒絶したりします
その子の信頼を得て、例外がある事やルールを曲げる必要がある事を許容して貰えるように心掛けよう -
エラーになったのでIDが変わります
○パニックになる事が多い
支援者が見ていただけでは分からないが、何かその子に取って不安やストレスが発端になっています
そこを探り、パニックを起こさなくても済む環境を作っていこう
またパニックになったら、無理矢理抑えるのは逆に反発して落ち着くまでの時間がさらに必要になります
しかし他者にケガをさせないよう、自傷に至る場合もあるので危険な物を取り除く様にしましょう
その子が落ち着くための場所(周りの情報をシャットダウン出来る様な大きなダンボールや体調不良時に使う休養ルーム的な場所)を準備出来ると更に落ち着かせるのに効果がある
書くのが面倒なのでこれくらいにします
本だけでなく、今ならネットで手軽に学ぶ事が出来ます
支援員としてやっていきたいのであれば、もう少し勉強して下さい
また差別的な表現はやめましょう
子どもの前でもそれが滲み出て、あなたという人物を見透かされてしまいますよ
フランクな表現でガンガン引っ張るなどと言いましたが、今は法人を立ち上げ代表としての法人運営と放課後児童支援員との二足の草鞋でやってます
信じる信じないは自由ですが、いろいろな物差しを持ち視野を広くし、子どもたちの支援に努力していって下さい -
いつも一言多いんだよね
-
>>76はこのスレに粘着してるキモイ奴なんで真に受けないほうがいいよ
相手しないほうがいい
やたら専門家ぶるわりに何の知識も持ってない
書いてるのもどっかのまとめからパクってきたようなうっすい言葉ばかり
こんなんで引っ張る立場かよ -
わたし、ぶりっこきらいなのっていってきた女子
でもおまえ自分のこと名前で呼ぶじゃん -
なんだろうなあぁ、>>77は、
こいつのレスって気持ち悪いオッサンが物凄い早口で言ってそうで特徴あるんだよな。
お前がとっくに見透かされてるよ
長ったらしい割に役に立たない下らない話ばかりで、
>学童保育でなく放課後児童クラブや放課後児童支援員で検索しろ
これなんてやっても結局出なかったし
法人代表がこんな頭の悪いオッサンとかありえるのかな。大嘘吐きだろうけど万が一マジだとしたらヤバイ。
母体がこんな腐った輩なら学童が腐ってる理由が分かっちゃった
このスレでも運営者が無能ってレスは度々出てるけどマジやな -
まあ障害児の対応としてはよく聞くようなことばっかだし正しいのかもしれんけどな
実際目の当たりにするとそんなこと言ってられん
ただの害獣だぞ -
>>76
私の学童は発達障害の子はいないけど入所している子の弟が幼稚園の年中で難しい感じで2年後入ってくる可能性があるので勉強になりました
法人立ち上げと言うのは学童関連ですか?
それとも他業種でしょうか?
まだ2年目なのでいろいろアドバイス下さい
ありがとうございました -
もう典型的な虚言癖のバカで見てて哀れ。自分は学童をガンガン引っ張る立場やらリーダーやらベテランやらで
今になって、今度は法人創立者だ!とかキモすぎて見てられん。
しかもそんな馬鹿が何を長文駄文書き散らしたと思えばどうでもいい薄い妄言。
そんなマニュアルが通用するほど甘い仕事じゃないんだよ
この馬鹿絶対現場知らないクソモンペだろ。前スレでもクソモンペと同時に沸いてたし。
俺の知り合いでマトモに働いた事もないのにシッタカで学童を語る老害がいるんだけど、そのジジイそっくり -
>>84
そりゃよく聞くでしょ、こんな戯言コピペされる定番だもの -
学童倶楽部と隣接して子供たちに無料開放してる教室があるんだけどDQN予備軍というかDQNキッズの溜り場にされててやべーことになってる
子供と言っても犯罪者予備軍がすでにいるんだから甘やかすと危ない
このあいだも万引きで補導されたバカガキがいた -
臨時できてる先生、なんか妙に張り切ってて次々に新しい変な遊びをもってくるんだけど、
教室内でやるようなことじゃない運動系で危険すぎる
窓ガラス割れそうになったしヒヤヒヤしたわ
職長も渋い顔してた。気持ちはわかるがありがた迷惑やなあ・・・ -
障害児といえばうちにも数人いて、1人が全身に外観上の障害がある子なんだが、不思議な位
誰もその子をイジらない。子供ながらに空気読んでてこれは子供偉いじゃんって思った
でも将来間違いなく差別されるだろうし恋愛や就職で不利だから、
今からしっかり勉強したほうがいいといつもいってるよ、伝わってないけどね -
大きなお世話だよ
-
大きなお世話かどうかは決めるのはキミじゃないんで
-
冬の外遊びってなにすんの
-
ユーチューバーのコレコレchが自分のchを小学生が暴言はいて荒らしてるって嘆いてたがリアルでマジだね、そんな具合のクソガキが多い
学童内でも暴言や中指を立てるポーズとかいつもやってるよ
暴力事件も日常茶飯事、いわゆるキレる子供
この仕事やってると日本の未来は暗いってわかっちゃうから暗くなるね -
みんなのところは、何年生まで来るの?
うちは三年までだから、楽だよ。 -
3年って一番厄介じゃん
うちは4年だけど5,6年ってどうなの
結構からだでかいやつもいたら大変じゃないの、女性は
俺は筋肉要員で雇われなようなもんだから悪クソガキの対処は全部俺だよ・・・
でも170cm60kgくらいのゴツイガキがそろってきたら抑えられんかもしれん
殴るとか絶対できんから -
3.4年は楽だよ。
170cm.60kがそろうとこなのか(笑)
うちは誰が責任者かわからん
全員雇われだから
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑