-
教育・先生
-
何で連帯責任なんて理不尽な制度が罷り通るのか?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
俺「連帯責任っておかしくないですか?一部の部員がやったことで何で俺たちまでもが活動休止になるんですか?」
先生「連帯責任ってのはな、一種の抑止力があるんだよ。
一部の人間の悪さを責任を他の人間にも負わせるようにすれば、他の人に迷惑がかかるから慎むようになるだろう?」
俺「その理屈でいうと、連帯責任の範囲ってもっと広げた方がよくないですか?」
先生「え?どういうことだ?」
俺「抑止力の効果が連帯責任の意義なんですよね?
じゃあ、連帯責任の範囲を広げた方が抑止力の効果も広まるんじゃないですか?
例えば、先生のお子さんも何らかの責任を負ってもらうんですよ」
先生「は?何で俺の息子らがお前らの問題の責任を負わないといけないんだ?関係ないだろ?
俺「関係ないのは僕たちも同じです。
僕たちは何もやってない。
しかし、同じ部活動という一種のコミュニティの中に悪さをしている人間がいたために、なぜか連帯責任をとらされているだけなのです。
なぜ同じ部活動の部員という部分に限定する必要があるのでしょうか?
先生の仰る連帯責任の意義は、悪事を防ぐための有効性なわけでしょう?
だったら、先生のお子さんにも連帯責任を負わせれば、自分の悪事が赤の他人の迷惑になると分かるわけだから、先生のお子さんも悪いことをする確率が下がるんじゃないですか?」
先生「確かに俺の子供がそれで悪事をする確率が下がるかもしれないが、俺の子供はお前らを知らないから監視できない。
悪事をしないように監視されているという意識が、悪事を防ぐこともあるんだぞ」
俺「でも、お子さんが悪いことをする確率が下がればそれは全然意味がありますよね?
また、今回起きた問題はそもそも部活動中ではないので、僕たちが監視できないときに起きました。
監視できないときに起きた問題まで連帯責任を負わせるならば、先生の仰る監視できる、できないは関係なくなりますよ?」
先生「・・・」 - コメントを投稿する
-
>>1
よく言った!所詮、学校は理不尽の塊だ。 -
1に出てくる教師を論破する云々とかそういうこと以前の話として
連帯責任というのは日本の悪しき慣習だよ。五人組の時代から何も変わってない。
例えば女性専用車両。
「一部の男が痴漢するからといって、すべての男を一律に痴漢扱いして、男をまるごと排除」という、同性愛者の男さえ含めてすべての男に連帯責任を負わせる、悪しき制度。
いや、悪しき制度ってのは言い過ぎか。女性専用車両への「賛否」は人それぞれだから。
俺が言いたかったのは、すべての男に連帯責任を負わせるという例が見て取れるように、日本人は昔から、良くも悪くも連帯責任だった。 -
連帯責任で部活動の活動停止とかがよくあるが、何で部活動だけなんだろうね?学校全体で活動停止とかにしないのはなぜだろう?
-
部活の活動停止に関しては、監督責任故に部活停止という考え方が本来のあり方
どちらにせよ部活停止だよどんまい -
ここでもドサクサで部活批判発言する人たちがいるね
-
>>6
どのレス?俺のレスではないよね? -
>>5
その考え方が正しいという根拠を提示できないのが問題なんだけどね -
理由は管理する側の都合だけ
これを正当化する奴も自分が罰せられれば不満に思う -
生徒の一部が騒ぐから正座とかさせても何の意味もない
場合によっては悪さした奴等が立っているから
悪くない連中が苦しんでいたり
それとその場合教師自身は普通にしていたりね
まあ教師なんか全員人間のクズだし味方だと思うな -
でも連帯責任じゃないとわからない奴もいるんだよ
周りに迷惑をかけてわかる奴
個人に責任を問うてわかるなら連帯責任はいらないけどね・・・
学校の教育に期待しなければ連帯責任はなくなるよ -
部活動の活動停止って、部活動が必修で単位認定される場合は部員全員強制留年?
-
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
PUHBH -
何この荒らし.
川島和正だって.
@ -
>>12
意味が分からん。
分からない奴がいたら、何で連帯責任が正当化されるのだ?
例えば、「今日から日本で1つでも犯罪が生まれたら国民は全員死刑」ってことにすれば、間違いなく日本から生まれる犯罪が限りなく0に近づく。
でも、日ごろから連帯責任を肯定している人間も、これは絶対に肯定しない。
だって、日ごろから肯定している連帯責任は自分がその対象に含まれないものだから、メリットはあれど、デメリットはまずないから。
ただ、自分が連帯責任の対象に含まれ、デメリットが確実に含まれるとなると絶対に反対する奴がほとんど。
所詮は日本人なんていうのは、自分勝手な奴らばかりということなんだよ。 -
わからないから何やっても良いとか、どういう思考したらそういう発想になるんだ?
その理屈で言うと、連帯責任の愚かさを理解させるために、国民全員に連帯責任を負わせて、死刑囚が1人で出たら、ランダムに国民を1人死刑にするとかやれば良いんじゃね?
そこまでやれば、連帯責任を肯定するバカも、自分が主張していることの恐ろしさに気付くんだろう。 -
なんでお前ら対象も明記しないで論議やってんの?
同じ連帯責任だって。
「部員の」連帯責任と
「日本の」連帯責任は
同一に語れないだろ。 -
>例えば、「今日から日本で1つでも犯罪が生まれたら国民は全員死刑」ってことにすれば、間違いなく日本から生まれる犯罪が限りなく0に近づく。
これは根拠がない。1億人いれば全員死刑でも犯罪を犯す奴はいると思う。
知的障害の人間もいるしサイコパスもいる。いろんな人間がいるので全員とは言えないのでは?
きちんとデータを取ったり実験した結果を見ない限り、正しいと言えない。
>日ごろから連帯責任を肯定している人間も、これは絶対に肯定しない。
さらに連帯責任を肯定しない人間も肯定しない。
というかよっぽどの変人じゃない限り肯定しないのでは?
>自分が連帯責任の対象に含まれ、デメリットが確実に含まれるとなると絶対に反対する奴がほとんど。
それが普通なのでは?そういう人間の性質を直視せず、自分以外の人に聖人であるべきっていう態度はわがまま。
>からないから何やっても良いとか、どういう思考したらそういう発想になるんだ?
わからないから何やっても良いとは言ってない。わからないから責任を周りに与える手法が連帯責任。
>その理屈で言うと、連帯責任の愚かさを理解させるために、国民全員に連帯責任を負わせて、死刑囚が1人で出たら、ランダムに国民を1人死刑にするとかやれば良いんじゃね?
そこまでやれば、連帯責任を肯定するバカも、自分が主張していることの恐ろしさに気付くんだろう。
そう思うなら是非やるべき。がんばって実現するべき。 -
なぜ連帯責任になるかっていうと、過剰に責任を求め過ぎだから。
どうでもいいことや非論理的な責任は問うべきではない。
学校や教員に教育・管理の責任を過剰に求めるから、学校や教員が生徒に罰を与える。
罰の効果を高めるために連帯責任にする。なぜなら「学校は何してるんだ」って言われかねないので効果がある方法を取ってしまう。
もし連帯責任にして問題が再発しても「あの学校全体が悪い」って周囲が納得する。
悪いことをした場合学校の責任ではなく、個人の責任にして警察や裁判所に訴えるのが普通になって、連帯責任をなくす運動をしたら連帯責任はなくなる。
とりあえず連帯責任をなくすには、責任を問われない無関係の奴に「人の責任にするな、きちんと責任を取れ」なんて言わせない。
言うと誰かが無駄に責任を負う。そして他人に過剰に責任を求めない。直接関係ないことに責任を求めない。 -
連帯責任にするのは、集団をまとめるときの常套手段なんだよ
1人だけの責任してると、ほかで問題が発生してたりするから -
>>19
>これは根拠がない。1億人いれば全員死刑でも犯罪を犯す奴はいると思う。
知的障害の人間もいるしサイコパスもいる。いろんな人間がいるので全員とは言えないのでは?
きちんとデータを取ったり実験した結果を見ない限り、正しいと言えない。
連帯責任の効果がありさえすればいいのだから、0になる必要はない。減れば良いだけ。
>さらに連帯責任を肯定しない人間も肯定しない。
というかよっぽどの変人じゃない限り肯定しないのでは?
そりゃ連帯責任を肯定しない以上、肯定しないだろう
変人か?どうかはともかく、肯定している人間に対する議論なのに、肯定しない人間をここで持ってくる意味は何があるの?
>それが普通なのでは?そういう人間の性質を直視せず、自分以外の人に聖人であるべきっていう態度はわがまま。
それが人間の性質として容認すべきと言うならば、そもそも連帯責任を生んだ原因も目をつむるべきだろう。
つまり、高校生がタバコを吸ったとかがあっても、高校生にも聖人を求めるのはよくないんだろう?
じゃあ、そもそもそういう生徒を怒ったり、連帯責任を負わせようとするのは言語道断ってことだな
>わからないから何やっても良いとは言ってない。わからないから責任を周りに与える手法が連帯責任。
わからない相手なら何やっても良いとは認めないのに、じゃあその中で連帯責任を負わせて良いという正当性の根拠は?
そして、それが仮に妥当だとすると、連帯責任を正しいものの思いこんでいるバカのために、日本国民全員に連帯責任を負わせるのもありだな -
>>21
なぜ連帯責任という常套手段が正しいのか?を議論しているのに、改めて「常套手段」ってバカなの?
特定の利益の追求のために、本来何の罪もない人間が犠牲を被らないといけないのが、正しいって本気で言ってる?
じゃあ、生活に困った人は他人の家に入って泥棒しても良いってことか。
こいつは犯罪者思考のヤバイ奴なんだろう。 -
>連帯責任の効果がありさえすればいいのだから、0になる必要はない。減れば良いだけ。
「限りなく0に近づく」と書いてあるんだから、「減ればいい」に変えるのはおかしい。
さらに効果があれば許されるなら、あなたの主張も連帯責任を肯定する人間と同列ではないか?
ならば、あなたが連帯責任を肯定する人間を非難するのは筋が通っていない。
>肯定している人間に対する議論なのに、肯定しない人間をここで持ってくる意味は何があるの?
前提に連帯責任を肯定する人間が肯定しないと書いるので、では誰が肯定するのかと聞きたかっただけ。
肯定しない人間を持ってくることで理屈が破綻しているというのを示した。
>高校生がタバコを吸ったとかがあっても、高校生にも聖人を求めるのはよくないんだろう?
>じゃあ、そもそもそういう生徒を怒ったり、連帯責任を負わせようとするのは言語道断ってことだな
なぜタバコを吸ったらいけないのかという理由が聖人を求めることにつながるのか?
タバコを吸ってはいけない理由は依存性があり、商売至上主義により健康を害する商品を販売しているから。
決して高校生に聖人を求めているわけではない。叱ったり罰したりする人間の中には聖人を求めるやつも
いるかもしれないが。それは個々の意識の差。
>連帯責任を負わせて良いという正当性の根拠は?
正当性の根拠はないが伝統的に連帯責任があるから受け継がれてるだけ。 -
連帯責任を擁護すると犯罪すらも擁護できる時点で連帯責任信者の頭の程度が知れるわなw
-
男子大学生が踏切内で電車にはねられ死亡 直前に転倒 東京・足立
6/3(日) 12:51配信
https://headlines.ya...03-00000514-san-soci
3日午前5時45分ごろ、東京都足立区千住東の東武伊勢崎線の踏切で、近くの大学生、佐藤恭輔さん(23)が浅草駅発南栗橋駅行きの電車にひかれ、死亡した。
警視庁千住署が防犯カメラを調べたところ、佐藤さんは踏切を歩いて渡っている途中で転倒した。
頭などを打ちあおむけに倒れ、わずかに手を動かすなどしたが、直後に遮断機がおり、電車にひかれたという。
当時、他に通行人はいなかった。佐藤さんは帰宅途中だったとみられる。
.
【関連記事】
■「私は優先席を譲りません!!なぜなら…」 優先席めぐり大炎上 けしからんのは若者か老人か
■“走る凶器”はねられた女子高生即死 ドラレコ映像に度重なる赤信号通過も判決は……
■コツンと追突したら「5000万円払え」 裁判所に提訴までした男の正体は…?
■奇跡の痴漢「無罪判決」の3日後に…なぜ? 捜査員があきれ返った懲りない男
■宮古島でプロポーズ成功直後に男性転落死 その涙の真相
最終更新:6/3(日) 17:35
産経新聞 -
誤爆
-
連帯責任を肯定している奴に、「お前も連帯責任の対象にする」と言うと絶対に否定するんだよな
要は他人事だから肯定しているけど、自分が当事者になるとデメリットしかないから必死で否定するんだよ
連帯責任を肯定している連中は総じて自己中 -
そもそも歴史で「五人組のような悪しき制度」というふうに、「悪しき制度」というふうに俺は習ったから、連帯責任はいけないものだと思っていたが。
もっとも、その歴史の先生は、女性専用車両(男性全員に連帯責任を負わせている)ようなものに反対だったから、先生のバイアス(偏向)がかかった授業だった可能性は否めないが。 -
連帯責任を肯定してる奴にまともな人間がいるとは思えないけども
-
良い悪いに関係無く現実として
組織に属して生活している以上、
世の中は連帯責任なんだよ。
これは無くならない。
(主犯と同罪という意味では無く、
多かれ少なかれ連帯して責任を負う)
学校だけ綺麗ごとの無菌状態にするのは
子供を社会に送り出す教育という意味で
誤っている。 -
>>32
学校など一部の状況でしか連帯責任が適用されない(常に適用されない)のは誤ってないんですか? -
>>37
物事を論理的かつ合理的に整理できないままアウトプットする人のことを
頭が悪いと定義しました。
何か間違っていますか?
あなたは文章での正確なコミュニケーション能力が欠如していると
指摘させていただいたまでです。 -
>>38
否定の連続が論理的かつ合理的な部分とどう関係があるの?
つまり、否定の連続が論理性や合理性に欠けているという理由は?
しかも、頭の悪いという話だったのに、コミュニケーション能力にすり替わっているしwww
どこでそれを感じたんだろうね?ちゃんと質問に答えているってことは、こっちのコミュニケーション能力は問題ないという判断になると思うけどねwww -
こいつ話のすり替えばっかだなwww
-
【24マラソン、2000万】 障害者はタダ働き <世界教師マiトレーヤ「偽善暴く」> 芸能人はボロ儲け
http://rosie.5ch.net...eplus/1535249407/l50
24時間TVのチャリティーはイカサマ! ハルマゲドンは福音派のデマ! マ?@トレーヤはオウムと思ってるバカ! -
連帯責任って何?聞いたことが無い。
-
ここまで話のすり替えをしたのに、全く反論できなくなるって、相当な頭のヤバさなんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
普通に問題なく会話をしている状況で、相手のコミュニケーション能力の不備を指摘している奴初めて見たわwww
-
>>43
こいつ相当頭悪いだろwww -
連帯責任が正しいと思っている人間が教師の中に多いのだとしたら、そんな頭の悪い奴が子供を洗脳するわけだよなw
そういう子どもがまた大人になって、子どもを洗脳するんだよなw -
公立学校をすべて潰し、
クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!
教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!! -
連帯責任を肯定するのはだいたい卑怯者だよ
他人事だから肯定するけど、自分がその対象に入ると絶対に否定するからなwww -
日本人が卑怯者ってwww当たり前の話だろwww
その都度都合のいい善悪の基準を持ってくるんだからwww
あるときは法律で禁止されていることを基準にして、またあるときは法律で許されていることを平気で叩くからな日本人はwww
マジでクズだよな -
学校なんか通うからこういうバカが生まれて、そのバカが教師になったりするんでしょ?w
-
日本が世界からバカにされる原因ですな
-
素朴な疑問だけど、連帯責任って外国には無いもんか?
何か不祥事やら事故やら不正があり、部署ごと潰されて、その部員は直接の責任はなくても左遷されて冷や飯とか世界中何処にでもありそうだが、
これって連帯責任にならんの? -
連帯責任とか馬鹿の発想だよなw
-
ピエール瀧の上映中止騒動だって、連帯責任だよね。
-
全国に恥じ晒しても底辺以下w
-
>>56
あれは自主的な判断も含むから必ずしも連帯責任とは言い難いが
ただ、中止にしないとバカなクレームが飛んでくるから、それを見越して中止にしたなら、連帯責任かもしれんがね
バカな日本人にありがちな話だと思うよ -
連帯責任が生まれる原因が日本人のバカさ加減が根底にあるというのは、その通りでしょ
-
連帯責任という制度によって、相互監視のシステムができあがる。
上に立つ者が一々監視しなくても、下の者達で監視しあってくれる。
そういう上の者に便利なシステムだ。 -
確かに連帯責任を肯定してる奴も自分が連帯責任の対象になったら絶対に素直に認めないよな
自分勝手というほかないけど -
>>62
自己中でない国民ってどちらに居ます??? -
>>56-57
それは連帯責任ではないよ。
ピエール瀧の映像を流す訳にいかないから中止になる。
代役で完全に差し替えられるなら、継続される。
でも、そのほうがコストもろもろでマイナスと判断されるから中止になる。 -
流すわけにはいかないってのは、愚民がいるからなんだけどね
別に見なければ良いだけの話なのに、犯罪者をテレビに映すとまたモンスタークレーマーがやってくるから、それに備えているだけの話
犯罪を犯せば刑法に則り、罰を受けるということになっているが、その範囲外で謎の罰を受けることが正当化されるのがこの日本という国
犯罪者に侮辱的な言葉を平気で浴びせるような人間がいるのもその1つの例だが、犯罪者にされていない人間も、俺から見たら犯罪者同然の害悪にしか見えないよ -
>>67
それ外国でも同じような、番組打ち切りや、映画公開中止が何ぼでもあるよ。
最近そういう話多いのはわかるでしょ。
ベテラン俳優とか、凄い賞を取る監督が長年にわたって性交強要してたのがバレてってさw
外国でもネットやマスゴミの報道で袋叩きだよ。
日本が嫌なら自分の好きな処に行けばいいんじゃないですかね?
外国も似たようなもんだけど。 -
普通に行われているっていうだけで、その普通が正しいって根拠はどこにもないのだがな
人種差別や奴隷が当たり前の認識だった時代もあったしな
日本人を見ていると、普通が正しさの根拠になると思ってしまうらしい
本当に頭が悪いんだろうなと思えてくる -
お前は日本人ではないんだな?
そんなら、連帯責任の無いそちらの優れた国と優れた人間が居る所に行けばいい。
そんな国有るのか知らんが。
苦痛を我慢することはないんだよ。 -
>>67
「見なければいい」で済む話ではないだろ。
社会に影響ある人の場合はそうだ。
クラブ活動も、その一つでしょ。学校外に名前の出る生徒がやると、そうなる。
>その範囲外で謎の罰を受けることが正当化されるのがこの日本という国
じゃあ、殺人した医者は刑期を終えれば復職していいのか、という話。
職業ごとに、刑法上の問題以外の基準が存在する。
>>61
確かに、相互監視により管理者の負担を減らす目的がほとんどだが、
それだけで批判するもんでもなかろう。
管理者の能力には限界がある。それを補うにはこうするしかない、と。
>>69
日本には軍事教練の名残で、いろいろな悪習慣が残っているのは事実でしょ。
軍隊でないのに軍隊と同じことさせられる。高校までの運動会・制服は、日本と、日本が占領していた地域だけなんだってさ。
アメリカの野球の指導は、監督が怒鳴るなんてことは一切ない。
連帯責任も、程度次第ということ。>1で先生は、その説明が出来なかったという話。(俺にも納得させる自信はない)
連帯責任なくして、代わりに当事者の処罰を厳しくする手もあるね。一気に退学処分。 -
残念ながら、>>70は説明になっていないな。
奴隷制度とかは、人種の違いがある地域全てで行われた時代があるわけで。 -
見なければ影響なんてないのにバカすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwww
-
「罪人が公的活動すると、社会風紀が乱れる。だからやらせない」ということだが、公共心のない人間にはどうしてもわからんのだろうな。
「自分が不愉快にならない人は見る、不愉快になる人は見なければいい」こういう基準しかない。
>>73の基準なら、「服役を終えた殺人医師が復職してもまったく問題ない。嫌なら診療受けなければいいんだから」となる。
これでいいと思う?
どの医師が前科あるかわからん状態にしていいの?
ま、公共心ない人間には、こんな例えでもわからんだろうな。 -
>>74
何が問題なの?
問題だと言うのならば、何がどう問題なのか?感情論ではなく、ちゃんと説明しろ
同意なんか求め始めているj時点でそんなものは全く期待できないがなwww
だって、公共心がないとか、漠然とした言葉を使ってる時点でバカ確定なんだもんwww
公共心ってなんだ?公共心の有無の基準はどこで決まるんだ?そして、公共心がないことがいけないのか?お前の感情論以外で説明できるのか?
不快になるかもしれないのに見て文句言う奴って、損する可能性が普通にあるのに宝くじを買って、実際に損したら文句を言っているようなもんだからなwww
モンスタークレーマーどころか、俺から見れば基地外にしか見えないよwww -
困ったやすなだ。
-
見なければ不快にならないのに、勝手に見て、勝手に不快になって、文句を言う・・・
頭がおかしいのでなければ何なんだろうとは思う -
やすなについて語るスレ
-
つうか、このやすなめっちゃ可愛んだが
-
さすが日本人は1億総モンスタークレーマーって感じだね
自己責任で招いた不快感に文句を言っちゃうわけだからね -
やすなろ白書〜例えばボクが収監されたら〜
-
勝手に見ておいて文句を言うならば見なければ良いってのはそうだろうなー
基地外モンスタークレーマーには理解できないのだろうが -
常識が常に正しいのならば、奴隷制度や人種差別が正しい認識の時代もあったのだが、この人は奴隷制度や人種差別容認の姿勢なんでしょwww
法律という客観的な制度よりも、愚民の感情論の方が正しいとか言ってる時点で、基地外確定だけどねwww
法律よりも俺たちの考えの方が正しい!とか思ってる時点で、犯罪者によくあるタイプの考え方だよなwww -
↑すまん、誤爆した
-
>>84
なにやってんだ、中村さんよ。 -
どこが普通の女子学生だwww
-
あぼーん
-
頭がおかしい日本人なんだから、ある意味連帯責任なんてクソな発想になるのもうなずける
バカは害悪ってのがよく分かる例 -
どのような高校に進学するも、結局は本人と保護者の力と考え次第です。
-
あぼーん
-
少なくとも教師も罰しろ
-
連帯責任を肯定するのは自分がその範囲に入ってないときだけ
1億総自己中社会の日本人は卑怯者の集まりだから -
連帯責任で猫を虐待
-
自分が連帯責任に巻き込まれるのは嫌だが、他人の場合には肯定する
だから日本人は自己中のクズしかないと -
教育委員会に質問しに行けよ。
次の日には校長が謝りにくるから
そんな時代(笑) -
>>96
校長を謝らせて、指導記録におもいっくそ悪くかかれたりしてなwww -
日本人ってマジでクズで擁護できないわ
-
連帯責任の範囲を広めた方が効果が強くなるわけだからな
本当ならば日本人全員を対象にすべきなのに、対象を限っている時点で卑怯者確定
連帯責任を信じてる人間は頭がおかしいので、かかわってはいけません -
>>1
日本人に何を期待していると言うんだ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑