-
モータースポーツ
-
【McLaren】マクラーレンF1【13台目】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvv:1000:512
F1の老舗チーム、マクラーレンF1のスレです
アロンソ、バンドーンの話題についてもこちらでどうぞ
※前スレ
【McLaren】マクラーレンF1【12台目】
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1533551682/
次スレ立てる人は、本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
にしてください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1
乙 -
キョゲンソ VS. 鳩
-
※過去スレ
【McLaren】F1マクラーレン【1台目】
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1519872995/
【McLaren】F1マクラーレン【2台目】
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1521040389/
【McLaren】F1マクラーレン【3台目】
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1522022464/
【McLaren】マクラーレンF1【4台目】
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1523614793/
【McLaren】マクラーレンF1【5台目】
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1525437310/
【McLaren】マクラーレンF1【6台目】
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1527763967/
【McLaren】マクラーレンF1【7台目】
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1529215394/
【McLaren】マクラーレンF1【8台目】
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1529755221/
【McLaren】マクラーレンF1【9台目】
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1530256381/
【McLaren】マクラーレンF1【10台目】
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1530784596/
【McLaren】マクラーレンF1【11台目】
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1532217258/ -
マクラーレンF1「2018年にトロロッソ・ホンダに負けたら我々は“間抜け”に見えるだろう
やーい、間抜けーww -
マクラーレン52p
トロロッソ28p -
マクラーレンとウイリアムズスレ統合してF1年金老人スレにしたほうが良くね
-
高速度域で何かが抵抗になる=速度に関係していく=空力=つまりドラッグが大きい
-
ウィリアムズのスレなど無い
マクラーレンのスレもいずれ・・・ -
それなら空力を削っただけで速度伸びるだろwww トロみたいに
空力を削っても大して高速域は改善されないんだからメカニカルのグリップやトラクションが高すぎるんだろ?
それはマシン設計の空力(変更できない)かもしれんがね
そこまで空力が高いのにウィングおったてないとマシンバランスが極端に悪くなるのは何故なんだろうね?
空力の基本思想が失敗してるからか? -
枕のタイヤはゴキブリホイホイの接着剤が付着しているんだよ
-
マクラーレンは間抜け未満の存在だけど、
ホンダもポンカスだから、あんま偉そうな事は言えない。 -
あのね、マクラーレンのドラッグの大きさは他のチームより一つ抜けてるのよ
トラクション=タイヤを空回りさせない性能、もしくは前に進む力
トラクションの良さで最高速度にマイナスに働くことは決して無い
返信する度にクソ素人から単語は知ってるけどその単語の意味がわかってないアホになってきたな -
ウィリアムズの過疎スレはあったはず...。
-
トラクションが良すぎれば悪影響があるだろ
トラクションと言ってもどんな場面を想定するかでも変わるわけで
だいたいさ、メルセデス フェラーリ RBすらドリフトやスピンするぐらいトラクション限界まで削ってんだぜ?
でさ、枕ってそこまでリア滑るのあったっけ? 空力削ってまともに走れない時ぐらいじゃない。
そこまでパワー使うマシンに仕上がってるんだから空力だけの問題じゃねーわ
メカニカルな部分が大きく高速になるほど影響してんだろ -
これはちょっとアレですねw
-
負荷ってさ、高速になるほど加速的に大きくなるんだぞ?
それを空力だけの問題だと言うのがおかしいんだよ
メカニカル部分も大きく影響してくるんだから
信者は絶対に認めないよな、空力が悪い!空力が!と全部空力だけの論理にしかしないし -
>>15
なるほどな -
え!!トラクションの良さが悪影響を!?
マジで笑えたが、文面がキチガイなんだよなぁ -
>>19
トラクションはどんな部分をセッティングしてだすのか分かってんの? -
そもそも言葉の意味さえわかってるか疑問w
-
だろうね
去年も信者から袋叩きされたけど
その主張は今年なって似たようなことが報道されたり
GPコン DAZN フジでも説明されてた。
信者から反論されてもなー -
んー?
メカニカルグリップとかって荷重移動等の際にサスで作る物って認識してるんだけどあってる?
空力関係なく抵抗になるとしたら車体が重いとかバネ下重量が重いとかだと思う。
グリップと付いてるけどタイヤの転がり抵抗は全チーム同じだし。
マクラーレンのサスが劣ってるってのなら分からんでもない。 -
>>23
メカニカルグリップやトラクションは車体が持つ路面へ関わる動きだよ
空力で押しつけられたのも当然メカニカルグリップです。空力が少ない状況のグリップもメカニカルグリップですよ?
車体がメカニカル(人の手)で調整して影響力を与えるのがメカニカルグリップ
いくら空力で抑えつけてもタイヤがハで接地してたら効果薄いからねw
その辺の機械的動作全体が枕はよくないと思うよ -
面白いからNGにせずにおいとこう
-
NGに引っかかって消えたな
たぶん重心くんだろ -
走行抵抗の大部分はドラッグだよ。
メカニカルグリップだけでそんな莫大な抵抗を生み出してたら、タイヤがあっという間にダメになる。
そして、空力効率はマシンによって異なる。
特にマクラーレンのマシンはウィングを寝かせてもドラッグが減りにくいんだと思う。
つまりボディワークやフロアのドラッグが大きすぎる。
そのくせ、フロアは十分なダウンフォースを生み出していない。
要するに効率が悪い。
同じダウンフォースで比較すると、他のチームのマシンよりもドラッグが大きいってこと。
だから、同じダウンフォースでストレートが物凄く遅い状態にするか、
ダウンフォースを他よりも削ってコーナーもストレートも少しずつ遅い状態にするか、選択を迫られることになる。
ちなみにストレートスピードを同じにしようとすると、多分ラップタイム的には論外なほど遅くなると思う。 -
>>24
メカニカルグリップってあらゆる車の動きに対して機械的にタイヤの動きを制御して適正に路面に接地させて得られるグリップみたいな事じゃねーの?
サスペンションの動きによるキャンバーやトー角の変化、サスペンションの動きを制御するダンパー、スプリング姿勢制御するスタビライザー等を調整(セッティング)して得られるグリップと理解していたのだが…違うのか? -
空力はダウンフォース
メカニカルグリップとはサスペンションやタイヤによるもの -
>>23
バネ下荷重はバネ(サスペンション)で吸収出来ない荷重つまりタイヤ周辺の物と考えて良い
同じ形状で重さの違う物を凸凹面に転がすと重い方が力強くガタガタする。これを路面とタイヤに当てはめると重い方が跳ねやすく不安定になり結果速く走れない -
ひでーなこのクソチームw
-
残り15分、マクラーレンが夢のワン、ツーww
-
差が4秒って凄くね?? あまり見たことないww
-
枕がこの位置って複雑だな
-
バンドーンがクラッシュ
-
ばーーーーーーーーーん、どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
-
>>29
タイヤグリップはタイヤグリップだろ -
だせぇ、、、
-
キーさん早く来て〜
-
ウイリアムズとマクラーレンの二大迷門がドベを独占
-
とうとう逆フロントロー来たなw
-
>>10
読んでてイラつくから車のことが全くわかってない文系まるだしのカキコすんな -
ほんとクソチームに成り果てたな
-
もうウィリアムズからも「いっしょにしないでくれる?」って言われるレベルになりつつあるんじゃ…
-
サンイツ大丈夫か?? 後悔してそうなんだが
-
本格的にマクラーレンダメだな…
-
ハンガリーでもスパでもトロに負けてんだから
本格的にもうそろそろゴメンナサイだろ。
バンドン会議さんも土下座したら憑き物が落ちるかもしれないよ?w -
マクラーレンのシャシーの内部温度知りたいわな物凄い高温になってるんだろう
-
ちょっとかける言葉が無いくらいに酷いね
-
ブーリエ「唐揚げうめえwwwwww」
-
>>51
サインツはトロロッソにいた時は良いドライバーだと思ってたがルノーに来てヒュルケンベルグとの差がバレてしまってもう良いマシンにステップアップ出来ないやろな運が悪いというかなんというか -
ボッタス加害者だけど被害者みたいな感じwww
-
1列目独占とうとうきたか
-
蝶野「F1なんてバーン!と曲がってドーン!と走ればいいのよ」
-
2台揃ってビリけつおめでとう
,F3新人ジュニアドライバーウィリアムスにブチ抜かれる虚言バカンソと妄言バカドーンでした -
神よ、マクラーレンを救い給え
-
>>58
貧乏神にはとりつかれております -
バンドーンは来年トロロッソでハートレーとアンラッキーズデビューしたらいい
-
>>60
トロは700万ドルも出さんよ・・・w -
さすがにアロンソまでこの遅さじゃ、マシントラブルでもあるんじゃね?
-
こんな糞マシンでもハミルトンなら入賞しちゃうのかな
-
アロンソは普通に予選空タン1発勝負しか考えてないでしょ
あとは体はもうインディに足突っ込んでるw
今年のMclは予選まで周回タイムはあてにならんでよ -
アロンソはもうどうやったらポイント取れるか、脳内シミュレーションが済んでる感じがするよ。
FP3を見る限り、8位は堅いね。 -
でも来年ホンダを一方的にディスった二人と違って
サインツとノリスなら応援してもイイかな・・・とか思ったりする -
ドベとブービー独占逆フロントロー記念マキコ
-
逆フロントロー独占ってよりエンドロー独占やなwww
-
来期乗るドライバー達のメンタル大丈夫かな…?
-
>>66
ゲラゲラ -
枕ってFPでもハイパーソフト履いたり
空タンで走ったりハッタリでも速く
見せかけようとしてたのにもうそういう
余力も無いのかな -
アロンソは8位くらいまであげてくるでしょ
-
シャシー「♪あーちーち あーちー 燃えてるんだろうかー」
-
>>74
ゲラゲラゲラ -
> マクラーレン、ストフェル・バンドーンのシート喪失を示唆
本当に最後かもしれんなバンドーンさん… -
上のどこかが潰れないと8位は厳しいんじゃないか
-
>>72
FP3はほぼミディアムでしか走ってないぞ -
こんな糞シャシー糞メーカーの欠陥市販車を高額で買わされたオーナーw哀れ
-
有望な若手ドライバーだったが、アロンソやマクラと同調しホンダをディスったのは失敗。
新人なのに謙虚な姿勢に欠けてたね。
来期の他チームでのシート獲得は絶望的だし下手打つとF1引退になりかねない。 -
>>72
速く走ると熱々になって電気系統にトラブル出るんだろ、熱でPUもダメージ蓄積してるからグリッドペナルティーとかあってもういっぱいいっぱいだと思われる
しかもルノーのエンジンは遅いのにクソ高いし -
アウアウカーあまりに恥ずかしいのでしれっとブラウザ変えてるw
この人いつも数時間毎にブラウザ変えて別人装って1日中いるんだけどね -
なんだかんだ言って、アロンソは予選11位ぐらいには行きそう
VANはマジでビリの可能性あるな -
もはや2人ともレースでのモチベーションなし・・・
ストフェル・バンドーンは、下位カテゴリで非常に有望なドライバーだったが、もはやマクラーレンの忍耐は尽きたとも言われている。
ランス・ストロールのレーシングポイント・フォースインディア加入ではじき出されるのはエステバン・オコンであり、オコンはマクラーレンに加入すると考えられている。
その取引の犠牲者になるのがストフェル・バンドーンであるのは間違いないとみられている。今週末のF1ベルギーGPでバンドーンは3回のフリー走行ですべて最下位に沈んでいる。
ストフェル・バンドーンは、チームから輝くための公平なチャンスを与えられていないと公にマクラーレンへの批判を開始している。 -
新型の方の欠陥シャーシに数戦乗せておいてよく言えるなw
あと一年位様子見はしたらいいのに、どうせ来年も大してかわらんのだろ。 -
>>84
知らないと思うがAUは一日中書き込みするのは無理だよ金払わない限り、直ぐ書き込み出来なくなるからね -
大切→体制
(意味は近いかw) -
来年はアロンソの顔色伺わなくていいから大きな変化になると踏んでる
まぁ海苔酢と坂東ないしお紺だと順位に繋がるかは微妙だけど -
sign津確定だから海苔酢ないし坂東ないしお紺だな
-
ストフェル・バンドーンは、チームから輝くための公平なチャンスを与えられていないと
公にマクラーレンへの批判を開始している。
「とてもフラストレーションを感じている」
「ずっと問題を抱えている。最初にブレーキ、それからエンジン、そのあとにフロア。
DRSも動いていなかった。率直に言って、理想的な準備とは言えない」
「チームが僕の多くのことを期待しているのはわかっている。
でも、壊れないクルマを僕に与えるのは彼らの責任だ。
どうやって彼らは僕に正常にレースの準備をさせようとしているんだ?」
「どうして僕のクルマにだけ起こっているのかとにかくわからない」
https://f1-gate.com/...claren/f1_44354.html
バンドーン、ここまで言っちゃったかって感じ
こりゃ今回のホームレースを最後に解雇を通知されてるかな -
オコンはないなー。
フォースインディアが消滅してた場合は、ルノーとの契約満了後とかでメルセデスにスイッチするための足掛かりはあったかもだが -
まさかノリスの変わりに坂東あげますキー使わせてくださいとかないよなw
-
もうこのマシンだと、
どこかのレースだけ活躍するとかもう無理なのかな -
>>96
マクラーレンで使い物にならない糞ドライバーを無理やり押し付けられてもトロロ困るんですけどw -
バンドーンはハトよりいい気がするんだが?
-
>>99
バンドーンの年俸7億7000万でハトは4000万くらいだぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑