-
モータースポーツ
-
WRCもあるんすよ! SS241
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。
関連サイト
WRC
https://www.wrc.com/
FIA
https://www.fia.com/...ly-championship-2025
AUTOSPORT web
https://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
https://www.rallyplus.net/
J SPORTS
https://www.jsports.co.jp/motor/wrc/
-
前スレ
WRCもあるんすよ! SS240
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1737968994/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
重複スレの片方のレベルが規制がどうのこうの言われて全く書き込めんわ...
-
とりあえず続報
ラリージャパン妨害の罪で懲役2年6月求刑。
被告は「検問通過先にある公園で知人と会う予定だった」と弁解
弁護側は「レースの妨害目的に進入したわけではない」と主張
判決は4月17日
https://x.com/Sankei.../1905219157333037058 -
情状酌量の余地ナシ
-
ランチア 40年ぶりにラリー復帰 イプシロン・ラリー4HFで4月11日デビュー戦か
-
勝田は次のラリーでポディウムに絡む走りが出来なかったらクビで
-
>>3
20年にはならんのん? -
今度はまたマニュファクチャラーポイント対象外だから問題ないです。
パヤリの方の2軍で出すわけにはいかんのか? -
ただのワッチョイスレでも消化に最低2ヶ月掛かる速さのスレをわざとどんぐりLv.5以上とかいうアホな縛りでスレ立てるとか何考えてんだか
-
特に話題議題にもなってないのに設定変えるのはよくないわな
こっちが本スレでいいんじゃね -
ロバンペラはF1(笑)にいきたいんじゃね?
-
Jsports3
第4戦 ラリー・イスラス・カナリアス(スペイン)
ライブステージ【SS10】
放送日:2025年4月26日(土)
放送時間:午後 11時 00分〜深夜 0時 15分
MC:平出ヒロシ(ラリーXモバイル編集長)、木幡ケンヂ
ライブステージ【SS15】
放送日:2025年4月27日(日)
放送時間:午後 5時 00分〜午後 6時 15分
MC:平松秀樹(ラリープラス編集長)、豊原謙二郎 -
パワーステージ【SS18】
放送日:2025年4月27日(日)
放送時間:午後 9時 00分〜午後 10時 45分
MC:デービット(WRCナビゲーター)、荒大 -
豊原さんktkr
フリーになってモタスポの仕事増えるのかな
単にえみりの代打? -
WRCコース進入男は有罪だけど執行猶予ついたな
-
殺人未遂に近いんだがな
-
民事で損害賠償請求
-
地元のヤー公がショバ代取れずに嫌がらせ
では -
民事は基地相手じゃほぼない意味ないからなぁ...こういうのは罰金刑にして強制徴収で労役収監すればいい
-
>>19
FIAにショバ代を要求するなんてありえないだろ -
>>21
マフィアにローカルヤーさんがみかじめ料ってかwおっと誰か来たようだ -
それでも愛知岐阜でラリージャパンが開催できるようになったのも、日本の車検不適合車でもラリーナンバーで公道走れるようになったのも、古屋元国家公安委員長とあの人本当にバカのじゅん子たんのおかげだけどな。
-
東海市名和の奴が地元って草だろ
公園がどうたらって貸切だったし
寝坊助で遅れていっら入れないでキレたならまだ分かるがそうはいってないだろ -
アベマのWRCのゲストに花田虎上て
ディレクターでも変わったのか
なんだかなー -
>>13-14
abema
Rd.4 ラリー・イスラス・カナリアス
SS7
4月26日(土) 15:15 〜 19:00
https://abema.tv/cha...slots/9jkQa6qUohuXtT
パワーステージ
4月27日(日) 20:30 〜 4月28日(月) 00:30
https://abema.tv/cha...slots/9jkQaQAQswdjGs
<番組キャスト>
・実況:寺川俊平(テレビ朝日)
・解説:ピエール北川
ゲスト:花田虎上 -
ゲストならご意見番のサンキュータツオしかないわ
-
マギーがWRCも現地リポートとかやるみたいな話だしな
なんだかなー
Jspoの方が良いね -
>>13
SS15 ※Jsports1 -
スペイン選手権のカションがレプソルカラーのヤリスに乗っているけど、オレンジ色のホイールは展示用だと思っていたら実戦でも使うんだな
-
オリバーのテスト走行動画見るとイスラスカナリヤスのコースは視界が開けてて路面がキレイなラリージャパンて感じ
狭さと延々と連続してるコーナー、アップダウンの激しさは日本ステージぽさある
ガードレール整備されてて全然インカット使えないところも似てるかな -
絶対ドントカット!
-
路面が綺麗な上に道幅もあるからかなりスピード乗りそうな峠だな
-
WRCの言葉狩り問題が解決。ドライバーたちとFIAが合意に達し、インタビューへの沈黙ストライキ解除へ
https://jp.motorspor...compromise/10716110/ -
>>26
Rd.4 ラリー・イスラス・カナリアス🔥
パワーステージ注目ゲストは…?
https://pbs.twimg.co.../GpCjI-Ab0AATJ8f.jpg
🗓4/27(日)午後8:30
SS18(パワーステージ)
ゲスト:#花田虎上 さんが登場!! -
日本みたいに極端なかまぼこ状じゃ無くて走りやすそうですね
-
マルコムがFIA副会長就任か
スレイエム政権下での就任だからあんま喜ばしくはないが… -
🇪🇸 WRCな日々 番外編 こがっちeyes 👀 2025 WRC Rd4 ラリー・イスラス・カナリアス|モータースポーツジャーナリスト古賀敬介のWRCな日々
https://www.youtube..../watch?v=cS1Hqy2Zl4w -
こがっち痩せる気は無いのか
-
ポルトガルにGRヤリスRally2が16台も押し寄せてくるらしい
ミークも出るよ
というかカーナンバー2のサルヴィって誰だ -
カッレ、フィットしてきたか?
テストで良かったようだし -
ロバンペラはハイブリッドスペシャリストじゃないの?
-
2021の後半あたりから片鱗は見せていたな
まさか翌年にチャンピオンになるとは思わなかったが… -
ドラマがなければカッレの優勝がSS2で確定したような...
-
ヌービルっていうかヒュンダイはどうしたんだ一体
2025年仕様の車でターマックは初めてだけど開発失敗したのか -
SS3のトップ5がトヨタって
やっぱり明らかにおかしいなヒュンダイ -
ヤリスWRCのプロトタイプからして誰よりも速く転がしたんだろ
-
live map見失ってんだけどどこいっちゃったかね?
-
どういう経緯でMスポのドライバーになったのか知らんけどマッカーリン遅過ぎる
ターマックでRally2の車に負けっぱなしってどうなってんだよ -
そらーシート代払ってんじゃね
-
アイルランドラリーアカデミーの支援受けてるでしょ
-
カッレ何もなけりゃ圧勝かね
タカはパヤリに負けそう -
ちょっとヒュンダイ深刻だぞこれ…
-
グラベルじゃなくてターマックで完敗だものな
ヤリス勢最弱のタカにも勝てない -
カッレ1日目全てトップタイムはすげえな
-
まだまだ気が早いが、全ss一番時計となればローブ以来の二人目二回目か
それは兎も角、道景色共に最高のステージが続くな -
トヨタ1-2-3-4-5
こんなの見たことない -
ロバンペラと呼ぶのは少数派?
カッレって凄く言いにくいから文字にするのも抵抗がある -
父ちゃんと混同するから
-
天才はコレだから困る
去年は休暇を突然取り消されて出場して優勝してるし -
勝田は今回ワークスノミネート外だから完走指令というかタイヤのデータ集め要因だな
純ターマックでの初ハンコックだし5台体制の旨味がフルに生きてる
パヤリと勝田だけ事前情報では使い物にならない、選ぶだけ無意味と言われたソフトタイヤを数本選択してたし
コースが奇麗すぎるし汚れないこのラリーだから去年サーキット走ってたカッレに有利になってるのかも?w
ヒョンデ勢は逆にこういう良コンディションすぎるターマックは合わないのかもね -
ミック・シューマッハが殆ど「シューマッハ」呼びされなかったのと同じだわな
-
エバンスはあまりエルフィンとは呼ばれない
-
ヒュンダイってターマック得意だったよな
-
勝田よりも遅いなんてヌービルとタナックには屈辱だろうな
-
車が駄目なのがハッキリしてるからそうでも無いだろ
-
アップダウンのあるコースだから
パワーカーブやブレーキング特性でトヨタのマシンがコースにハマってるのかもな -
まんま日本の峠なのに路面がクリーンな感じ見ても頭文字Dのアニメやゲームで描かれた秋名走ってるみたいだ
-
勝負としてはかなりしょっぱくなってるが絵面は中々新鮮な面白さがあるから来年もやって欲しいな
ドリフトしながら曲がる登り坂のヘアピン良いね -
これじゃ旧スペックの方が速くないかい?
-
旧スペックだからタイヤに合うとも限らんしなんとも…
-
レプソルヤリスかこいい
-
勝田だけヒュンダイに乗ってるようなスピードだな
-
昨日より酷いって
どうにもならんのか -
普通スムーズな路面のラリーだとコンディション差が出なくてトップドライバー同士ならタイムは
基本僅差になるはずなのに23kmステージでカッレはオジェに8.4秒差って
ヒョンデにとって最悪なのはパヤリにも勝てないことだろうな
勝田はワークス対象外、それにカッレオジェエヴァンスのうち1人分はコンスト対象外になるから二つ繰り上げ加算できるけど
パヤリはTGRWRT2で別チーム扱いなのでその分はまるまる点奪われるから -
ヒュンダイは3日目の為に3台で分けていろいろ使えるもの探してるみたいだけど、なんもないらしいね…
-
イニシャルてか持ち込んだ時点で解決策の無い大外しか
-
タカのタイム見てるとずっとユーズドで耐久テスト?
フレッシュタイヤ温存して明日アタックなのかねぇ -
ss9カッレ以外のトヨタ4台が1秒以内だ笑える
-
終わってるな
-
>>86
ジョーカー全部使ったんでなかった? -
よくわからない話だ...ドゥメゾンの言い訳?
今シーズン使えるシャーシージョーカー2つと(FIAとライバルチームの了解を得て)
26年分のジョーカー2つでアップデートしたマシンがコレじゃないのかと?間違った情報か? -
原因は知らんが明確な差が有るのだけは確かだな
前3戦ここまででは無かった気がするが -
>>86
ジョーカーが必要というのはこの記事か
https://dirtfish.com...-in-hyundais-design/
要約すると
ドライバー含めて走るまでは自信があった
ソフトよりハードで問題が顕著
セッティングである程度は隠せるが根治はしない
イスラスではこれ以上出来る事はない
特定のタイヤとの組み合わせでセッティングでどうにもならず
ジョーカーが必要になる弱点ってなんだ? -
撤退しやすくする為にわざと遅くなるジョーカーかもしれない
-
まぁ次からはずっとグラベルが続くから今回ほど酷くはならないか?サファリのグラベルで2番手3番手取れたけどタイム的にはエバンスが土曜で優勝決めてたけど...
-
サファリは旧スぺだったでしょ
新スぺが絶望的にダメだとしたらどうすんだろって感じ -
面白いコースだね
コルスみたい -
ジェネシスにぶっぱしてて金ないとか?
ロッテラーの年俸も安くはないだろうし -
ふと思ったんですが今年の車って去年までのシャシーと同じでハイブリッド装備外したヤツなのは知ってんですけど
あのインテークとリアバンパーのアウトレットってツーツーなままなんすかね?
どっかで蓋してたりとかせずに -
そもそも去年と違い2025版はリアの穴がないぞ
https://motorsport.h...ly/wrc/i20-n-rally1/
https://toyotagazoor...om/jp/wrc/cars/2025/ -
カッレ速すぎて笑えなくなってきたな
-
フランスのターマック得意おじさんが1つもSS獲れないってどうなってんだ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑