-
モータースポーツ
-
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP58
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/
▼関連スレ
【LMP】プロトタイプカースレ Lap102【2018】
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1528438324/
■■ル・マン24時間LAP37■■
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1534693391/
【ルマン】童夢@16台目【GT・JMIA・F5】
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1524480438/
【WEC ル・マン】TOYOTA応援専用スレ【ニュル etc.】
http://hayabusa6.5ch...d.cgi/f1/1415624822/
※スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP57
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1561465727/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
ここには偽アンチ、偽信者居るからな
7 音速の名無しさん (ワッチョイ 9b00-/YFy [183.176.38.21]) sage 2018/10/02(火) 19:58:46.55 ID:EE7G2MDW0
オールトヨタネットワーク分科会発狂恥ずかしいw
オールトヨタネットワーク分科会発狂恥ずかしいw
オールトヨタネットワーク分科会発狂恥ずかしいw
ホンダ最高w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
988 音速の名無しさん (ワッチョイ 9b00-/YFy [183.176.38.21]) sage 2018/10/01(月) 21:53:19.11 ID:c/g1fUDZ0
>>987
あぁいかにも>>985ならいいそうだな一月前の書き込みにいきなり何の脈絡もなしにレスするようなキチガイだからなw
自称ホンダ信者がトヨタ車乗ってちんこマーク外してというのがまた笑えるw -
>>1おつ
-
いちおつ
-
>>1
乙 -
LMP2はネザーランドもオレカに変えてまたワンメイクか?
あと新しいHUD見にくい -
ライリーユーザーが1チームいるやん
-
新しいHUD分かりやすくていいじゃん
モニター小さいとキツそうだけど(Jスポ実況大丈夫か) -
ライリーはおらんがダラーラはおったわ
-
トヨタ開幕ポール12!
-
BT62でGTE参戦検討中のブラバムがハイパーカーへの参戦を検討してるらしい
https://racer.com/20...r-prototype-program/ -
レベリオンがコンマ3差か
だいぶハンデが効いてるな -
開幕でこの差なら、バラスト積む次戦以降はより接近戦になりそうかな
-
シーズン中はそこそこな走りで
いかないと、重要なルマンで一番
きつくされてもかなわんからな -
ルマンはウエイトねえよ
-
サクセスウェイト無しでも、ルマン直前にEoTやBoPイジる可能性は有るけどね
-
ルマンはその限りにあらずみたいな
項目あったのに、結局はそのままだったし -
だからトヨタも甘んじて受け入れたんだろうなw
-
1台くらいは食われる展開になるんだろうか
-
可夢偉号はなんかやらかしそうな…
-
>>20
レベリオンのロング速かったよな? -
実況スレは無いのか?
-
取り合えずルマンスレの再利用でよくね
-
第2戦の富士で勝つ為にトヨタは今回3位4位狙いらしいね
-
運営はいい仕事してんだけどなWEC
-
加速で抜いていくシーンの度に白けるP1以外は面白かった
ハンディがつくとはいえジネッタはネタ枠だし次戦からレベリオンも1台濃厚、今季のP1は賞典外でいいよ
新しい表示はちょっと見づらいときもあるが内容は良かった -
そのネタ枠に負けたレベリオンの片方は…
ジネッタはハブの問題除けばメカトラブル無かったしちゃんと走ってれば結構いい勝負かもね
スタートで2台ともレース慣れしてないジネッタ開発ドライバーに任せたのが意味不明だったけど(案の定スタートの大群に飲まれてたし)
慶惚織野とかいう謎の顔の濃い日本人が入ったおかげか石川さんとこのチーム初表彰台おめ -
事前に発表されたサクセスバラストの内容だとトップの7号車は富士で1周あたり0.9秒遅くなるように調整されるみたいだけどどのマシン基準なるんだろう
レベリオンもジネッタも1台づつリタイアしてるけどタイム的に遅かったほうが基準なのかな -
LD仕様も早く見てみたいね
トヨタの新車は速いし
これはルマンもぶっちぎりそう -
石川のジジイはコースに復帰するとき周り見て無かったとしか思えんわ
-
てか澤圭太やばいな
WECのレギュレーションとかタイヤとか細かく解説してて良かったのにラピるとかロペるとか連呼しだした。ここ見てるだろ -
ラピさんもロペスも最近は言うほどやってないから新語がいるな
-
ジネるは流行らなさそうだな
-
バイコる
-
7号車と8号車はいろいろ入れ替わってたけど
最後は何の要因で決着したん -
可夢偉と鳩の時8のペースが速そうだったから入れ替えたけどそんなでもなかったので元に戻して、その後の雨で多少差が開いた
そのままロペスと一貴に交代したあとしばらく一貴が遅くて10秒くらい差が開いたけどロペスがロペりそうになって差が多少縮んで、その後急に一貴がペース上げてチェッカー寸前まで真後ろでつっついてた
特になんかあった訳でもない -
>>33
むしろラピエールは優勝請負人とまで言われてたな -
ラピはP2だとガチで優勝請負人だからな
-
トヨタに来ると気負い過ぎてやらかすのかな!?
F1のガスリーみたく -
トヨタというかLMP1は扱うのがすごく大変なのと、速度に対応できてない可能性?
-
アストンマーティンヴァルキリーのパワートレインはノンハイブリッド6.5L V12NAで確定したらしい
二駆と四駆のレインでの差について言及しながら2年後のルマンが晴れることに賭けるとスポーツ部門トップのデイビット・キングが語ってる
https://sportscar365...ar-to-be-non-hybrid/ -
いい音しそう
-
>>42
可夢偉は040は難しい部分も多かったけど050はすごい楽と言っていた
燃費の計算的にも速さ的にもパーシャルを使わないほうが良く、アクセルは全開か完全オフだけで行ってるという
オーバーだしてもフロント駆動でヨー消してくれるしね
一貴はターボラグを嫌ってパーシャルを使うサーキットもあるとのこと -
可夢偉はターボラグも楽しんでそう
-
パーシャル使うって言ってたのはカムイだった記憶
弱オーバーにセッティングして、向き変わったらアクセルオンすればいいから楽だし超速い
レースカー全部四駆にすべきってカムイは言ってたな -
>>45
その話覚えてるけど、040が難しい理由は主にステアリングのバイブレーションだったはず
ステアリングにゴムを巻いて貰って振動が収まったからすごく嬉しかったと言ってた
(アンデビも振動問題はずっと伝えてたのに直んなかったのになあとボヤいてた。個人的にはフィードバックで「ゴムを巻いたらどうか」という具体的な指示を可夢偉が出したのではと予測している)
んでパーシャルの件は>>47の言ってる通り一貴
SGTの癖でやっちゃうって言ってた
可夢偉はドンと踏むだけだから自分のスタイルに向いてると言ってた
それはそれとして、LMP1が扱いづらいマシンというのは単にP2と比べて操作自体が複雑(マニュアルがアホみたいに分厚くて全部覚えないとダメ)かつめっちゃ速い、なのでラピはその速度域の中で何か起きた時、咄嗟に対応しにくかったのではなかろうかなと -
あ、ごめん>>47は可夢偉が使うって言ってたのか
いや一貴だよ言ってたの -
040が難しいってのは4輪回生ブレーキ制御がまだ完璧じゃなかったからって話だぞ。
ステアリングの振動は難しんじゃなくて単純に疲労的な意味でしんどかったと可夢偉は言ってる
ゴム巻いただけじゃなくてV8NAからV6ターボに変わって、
エンジンの振動自体が大幅に低減したのが主要因だけどな -
https://www.as-web.j...ports-car/518013?all
アストン ヴァルキリーに関する日本語の記事
V12 NAってどんな音になるんだ?
>>52
レベリオンは実質#7に対して1秒ほど速い計算になるのか -
先代ヴァンテージはV12だよ
まあ聴こえ方はどうとでも変えられるけど -
大排気量V12の高くて野太い排気音は最高w
-
直列12気筒の音がいまいちだったのはショックだった
-
5L NA V12なのみ、すっげぇ静かだったんですよ
先代のトヨタ センチュリーって言うんですけどね
ヴァルキリーには、良い音色出して欲しいねぇ -
ローラ・アストンマーティン B09/60を岡山で聞いたときは
済んだきれいな音だった(心なしか割と静かだったような) -
6.5L V12ってどんな大きさなんだ
XJR9のV12は300kg近かったらしいが -
ハイブリッドを断念する理由の一つにしている位だから重い事は間違いないが、さて
-
>>60
だってアレ元々は60年代のXJ13の遺物だし、そのXJ13のエンジンは更に20年前からある直6を2個くっつけたものだし。
>>61
ヴァルキリーのエンジンについて開発者インタビュー。音も聞けるよ。高回転だから良い音するよ。
8分40秒ごろで「ターゲットは200kg、実際はそれを数kg超える程度」と言ってる。
https://www.youtube..../watch?v=pk8ZrN__nmA -
WECの次期トップカテゴリーが小排気量V6ターボハイブリッドと、前世紀の遺物的な大排気量NA V12とで争われるってワクワクするな
-
また雪降るかもしれんしなるべく4駆推奨のバランスにしとけばよかったのにとは思う
-
効率優先で個性を失うよりもロマン枠もあっていいんでね
-
アストンがロマン追うとONEちゃんになっちゃうから…
-
オレカは年末までにタッグ組むOEMと合意したいみたい
今2つのOEMとパートナーシップについて話し合っていて3つ目のOEMと交渉がスタートした段階
どのOEMもモータースポーツの血統を持つメーカーらしい
あとレベリオンが今シーズン1台体制になったのはハイパーカー規定のマシン開発にリソースが割きたかったんだとか
https://sportscar365...rcar-by-end-of-year/ -
デカくて重く低効率の大排気量NAのV12をデチューンした上でハイブリッドシステムも廃止するなんて一体何がしたいのやら。
戦う前から負けてるんだが。 -
ヴァルハラのV6ならハイブリッド積めるんじゃねと思ったが、タービンやら何やらで結局V12と大して変わらないんじゃねという結論に至った
-
どんなマシンでもGTEで鍛えたBoPで均衡化できることがアピールポイントのカテゴリーにアストンは挑むんだから負けに来てはない
負ける理由はチーム力ドライバー陣マシンの信頼性と運
逆にハイパーカーがハイブリッドしか勝てないカテゴリーならACOはただの嘘つきになるし参戦検討してるメーカー皆無かったことにするだろうね -
トヨタが高コストなハイブリッドを捨てないで参戦継続するってことはきっとアドバンテージがあるんだよ。
-
いろんなメーカーに勝つチャンス与えるためにエンジンの熱効率も制限するレギュレーションだしな
トヨタも今のエンジンより熱効率下げないといけないし、ジェットイグニッションとかも止めちゃうかも -
昔は8万人
-
>>75
これだけハンデあってもハイブリッドは優位という宣伝にはなってるね -
ディーゼル優勢だった欧州でもハイブリッドの利便性広まってきたっぽい
あとメーカー全体の平均燃費の法律でスポーツカーの馬力も上げることができるようになった -
>>62
リヤエンド絞りこみたいからかタコアシが窮屈そうだなあ -
>>74
つまりヒュンダイや第一汽車でも参加さえすれば表彰台のチャンスはあるということ… -
2008年時点で、アウディのディーゼルターボに勝つためとして
トヨタが試算したエンジン仕様が、
NA6リッター+ハイブリッド100PSだから、
NA6.5リッターというのは、現実的な数字なんだろうね。 -
あ、ごめん。アウディはターボじゃなかったか。
-
再び訂正。やっぱターボだったね。ごめん。
-
NAの時点で旧さを隠せない
-
V12とかそう言う旧さが良いんだと思うけどね
-
ハイブリなしならV12ツインターボじゃなきゃ話にならんだろ。
-
トヨタ:2.4L V6ツインターボ 500hp+モーター250hp
アストン:6.5L V12NA 750hp
SCG:V6ツインターボ 600hp+モーター150hp
エンジンだけじゃなくてハイブリッドでもモーター出力の比率に違いが出てくるから面白くなりそう -
レイホールがプチ・ルマンでアキュラ入り
-
トヨタは3L V6用意するんじゃないかな
-
ターボが新しいってわけでもないんだけどね
レースに投入されてから70年近く経つし -
レギュで優遇でも無ければ今時そんな燃費の悪そうなエンジン積む意味が無いな
-
最近のBoPあれだったからね
https://sportscar365...op-break-for-laguna/ -
ようやくキャデラックいじめ終わるのか
-
エントリー少ないんだねー(;;
-
時計に全く興味ないけど仮想通貨でもうけたんで
かったわ -
画像あげるならせめてブレて無いのあげろや
-
撮影した画像じゃなくてカメラアプリ中のスクショかよ、、、
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑