-
モータースポーツ
-
□■2019□■F1GP総合 LAP2086□■イタリア□■
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.c.../b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2085□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1567909315/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
■イタリアGP DAZN
決勝 9/8(日)22:10〜(放送21:30〜)解説 : 小倉茂徳 実況:中島秀之
■イタリアGP フジテレビNEXT
決勝 9/8(日)22:10〜(放送21:30〜) 現地解説:川井一仁 スタジオ解説:森脇基恭 今宮純 実況:野崎昌一
https://formula1-dat...circuit-layout-1.png -
映画スターやな
https://i.imgur.com/fvikhBl.jpg -
金持ちの道楽だなぁこんな車維持できてるなんて
-
>>1 おつ
結局晴れなの? -
F1ZONEはラップタイムもうちっと今風な画面にしてくれればな。PC8800シリーズかよ的な感じだし
-
ルクレール完全に主役って感じだな
フェルスタッペンとは華が全然違うw -
mark2を復刻してほしい
-
ルクレールはダークサイドに落ちた方が見てて面白いんだが
-
つまりどういうことですか?
-
レズモのイン側はコースと近くていいな
-
ルクレール<俺がフェラーリの大エース様だ!
-
イタリア忖度パレード
-
F1ゾーンのタイミングモニターはチームが観てるのと同じ表記な件は無視かな?
-
パレード中継見ればわかるけど普通に晴れのドライだね
コース上に濡れたところは一切なくオープンカーが非常に気持ちよさそう
ここから天気は崩れたりはしないのかな -
んートロロッソファンあんまおらんな
-
ベッテルヤバイ・・・
-
ストロールの車高そう
https://i.imgur.com/mhMxgVO.jpg -
ルクレールが優勝したらフェルスタッペンと立場が入れ替わるな
ルクレール=ワールドチャンピオン複数獲得
フェルスタッペン=無冠の帝王
これになる可能性大 -
ベッテルの髪の毛が風でやばいことになってるなwww
それにしても完全に主人公ルクレールになってるな -
路面おもいっきりドライだな
-
フェルスタッペンって最後尾じゃなくて実質下から3番目スタートなん?
ペレス最後尾、ライコネンピットで -
ルクレール大正義F1に欧州ファン大満足って感じなんだろうか(オレンジ除く)
-
>>22
アキュウェザーでは午後4時頃だけ雷雨になってるね -
パラボリカの観客すごいなw
-
オレンジ軍団がおとなしくて草
-
バックストレートの構図がベッテルとライコネンという旧エースを従えるルクレールって形に見えるw
-
けっこうオレンジ軍団おるね
-
オレンジ軍団が赤に埋もれとるw
-
>>28
フェラーリがタイトル獲れるとでも?w -
前スレ>>928
オーストラリアでのホンダ13年ぶりの3位表彰台を本当に嬉しいとすごく喜んでくれたり
オーストリア表彰台でのホンダマーク指差し等、マックスの心遣いに感動した人が多いよね
マックスがどこに行こうが応援するファンの方が圧倒的に多いと思う -
フェルスタッペンってパレードでも最後尾なのかな
まったく映らねえ -
というかスパとモンツァだけだろw俺たちはw
-
発煙筒持ち込んでんじゃねーよ
これだからフェラーリファンは.... -
イギリスのシェフ、ジェレミー(パワー欲しがらない人)のTV番組で見たイギリス学校給食は既製品のインスタント食品ばかりですげぇ不味そうだったな。
同番組でのイタリア学校給食はジブリで出てきそうな恰幅のあるオバチャン達がパスタやらドリアやら作ってて、すげぇ美味そうだった。 -
ルクレールが複数回タイトル取るにはフェラーリ出ていくしかないな
-
妄想垂れ流すだけのアンチに成り下がったら終わりだぞ
-
>>42
むしろその2戦だけ輝ければいいんじゃないのかこのチームは -
>>44
ジェレミー破産したんや・・ -
>>43
あいつら屋内サッカースタジアムでも思いっきり発煙筒焚くぞ -
まあヨーロッパの移動は何気に速いしLCC使えば安いから結構大挙移動はある
-
モンツァって一時期、観客減ったのに
また戻ったな -
予選時のウェービング禁止にしろ
-
>>28
それ見飽きた -
ならシェービングします
-
>>50
毎回しばらくボール見えなくなるんだよなあれ -
ひと雨来そうな薄暗さ。
-
雨の対応で他チームにピットを合わせるなんてしないだろ
-
これは荒れる
-
画像検索かけたらイギリスの給食本当にまずそうで吹いた
しかし食堂があるだけまし
今でも小さい子どもにあんな重い食器とか運ばせてんの?
児童虐待だろ -
>>43
今年、発煙筒と言えばオランダのフェルスタッペンファンじゃない? -
>>28
次戦からフェラーリ除いた2強対決ですが -
>>49
エエエ …マジやんけ -
ルクレールって去年と今年の序盤は予選そんなに速くなかったよな?
いつの間にか予選が速いキャラになってるけど -
>>63
すぐに、それ浮かんだけど黙ってたw -
去年もふつーに予選速かったろ
-
タッペンとルクレールで事故ったら暴動になるんじゃないかと思ってる
-
F1キャリア2年目でフェラーリに移籍してベッテルより速いとか
文句のつけようのないレベルだろうに -
>>44
D-lifeで見たことある気がする -
イギリスのシェフはジェイミーですな
-
雨ふってるの?
-
http://www.topnews.jp/f1/f1calendar2018
アゼルバイジャンあたりから見るとおっなかなかやるわねってなる -
ベッテル、4回もチャンピオン取る器じゃねーのに・・・と思ってあんま好きじゃなかったが
こうなると可愛そうで・・・ -
ヨーロッパは地中海組とそれ以外じゃ
使える食材に天と地の差あるから仕方ない -
アロンソ4回ベッテル2回ならバランス良かったな
-
ルクレってミス多いよね。べっちゃん化しそうな気がする
-
地中海組のほうが圧倒的にチビだけどな
-
経費削減で全チーム全スタッフ共通の給食のおばさんにしよう(各ドライバー持ち回りで配膳係)
-
>>55
見飽きたもなにも2年目で優勝してポール何回取ってると思ってるんだよ
それも予選でハミチン倒してんだぜ?
フェルスタッペンは今年やっと初ポールやん
どう考えてもルクレールが将来チャンピオンになる
フェルスタッペンは無冠で引退 -
バカげたQ3だった
-
去年のベッテル叩きの書き込みは異常だと嘆いていた人がいたけど
今年のベッテルみてると安易に叩けないくらいにかわいそうになってる・・・ -
予選のやり方変えるって話があったが一足遅かったw
-
>>83
将来チャンピオンになるとかタッペンは無冠で引退とかなぜ言い切れるんだ?お前には未来が見えてるのか?タッペンがフェラーリやメルセデスだったらルクレ以上にポール取れてたろ -
まあ、フェラーリが復調してやっとシーズン面白くなってきたよ
RB推しだけど、メルセデスを倒せるならフェラーリが勝ちまくってくれてもいい -
病人は黙ってスルーしましょう
-
密かに、フェルスタッペンのフェラーリ入りを希望
ルクレールとフェルスタッペンがチームメイトって最高に熱い -
>>87
レッドブルで一回だけだからそれはないな -
>>88
復調はしてないぞスパ、モンツァのみだぞ今年勝てそうなレースは! -
>>90
仲間争いして同士討ちになるからつまらん -
セナプロになる・・・
と見せかけてお互いチームストラテジーにブチ切れて仲良くなる超展開 -
なんか今日もルクレール勝ちそうだしベッテルは立場ないな
-
フェラーリでイキるルクレールを何年も見られる幸せ
-
直線番長がようやく来た直線コースで何とか息吹き返しただけだからな
-
ベッテルは4回WCだけど
2回のハッキネンとかアロンソとかより見劣りする -
レッドブルからタッペン消えたら中堅チームになりそう
-
ルクレールは赤い跳ね馬のシャアになりつつあるな
-
明日台風来るらしいけど
F1中止にならないよね -
>>101
イタリアに台風来るの? -
>>101
そのネタ、昼間に既出 -
>>100
スウィートウォーターで演説する役をやらせてみたい -
>>103
本人は移籍に乗り気じゃなくてもメルセデスに金積まれた親父が息子説得しそうだな -
>>103
1回くらい良いだろ? -
ハミルトンの後継者の最有力はタッペンだからねえ
ハミのラストイヤーにハミVSタッペンのチームメイトガチバトルやって欲しいけど
多分トトはそんな無駄なことしないだろうな -
レッドブル・フェルスタッペン&ポチ
vs
フランス幼馴染軍団によるフェルスタッペン包囲網
フェラーリ・ルクレール、ルノー・ガスリー
とみせかけて
vs
フランス革命軍
メルセデス・オコン
こんな未来を見てみたいような見たくないような -
フェルスタッペンにはメルセデスに行ってもらいたい
最年少では無くていいからとにかくタイトル獲って -
ハミとベッテルがリアタイヤ交換かぁ
-
現地雨降ってるのかな?
-
レッドブルの次期エースって誰だろうな
-
タッペンルクレールノリスの三つ巴で
-
衛星がああああ。
-
>>99
アロンソに土下座する丸子爺様・・・ -
>>70
むしろ晩御飯がサンドイッチとかだぞ -
むしろフェラーリは次はびっくりするくらい遅いだろうし
その先も完全に向いてるといえるコース少ないからここは何としても勝たないとねぇ -
はじまた
-
完全ドライだな
-
DAZNはじまた
めっちゃ晴れとるな -
>>119
フェラーリとfiaは本当に糞だな -
オープニングでよねやwww
-
>>103
トトでけぇ -
レッドブルはF3?だかにいるやつが結構な期待株なんでしょ
ユーリ・ヴィップスってやつ
角田にも頑張ってほしいけど -
俺たちの…とか言ってる奴気持ち悪い。
-
アルファが原因のSCの予感
-
ベッテルお漏らし
-
ベッテル、ドリンク漏れ(冷遇?)
-
>>119
ペレスの注釈がないな -
ピアキャスト連合有終の美飾れたね
-
>>113
角田!角田ひろ! -
フジは中嶋悟がデビューしそうな実況陣だな…
-
おっとあったわ、ナンバー間違えてた
-
へラーリ勝てないだろうな
-
あれでしょ?ルクレールの逆をやれからのピット戦略でハミルトンが前になるんでしょ
-
ハミルトンで決まりだろ
-
フェラーリのあと10秒あるぞ無線の解説ってないのかな
-
フェルスタッペンはタイムなしだけど107%ルールには抵触しないの?
-
>>143
FPで107%超えとるからええやろ -
もう終わったことはどうでもいい
-
DAZNでもペナルティ出さないこと言ってる
珍しく小倉も歯切れ悪いな -
>>143
フリー走行でタイム出してるから大丈夫 -
>>143
https://formula1-dat...day2-verstappen-2019
フェルスタッペンは予選資格を得られなかったものの、
F1イタリアGPのスチュワード団は、チームからの
要請に応じて33号車に決勝での出走権を与えた。 -
最近のハミルトンの不気味なニコニコなんなん
-
>>151
来年もボタースがポチしてくれる安心感 -
本場モンツァでも客層はおっさんだらけ
-
本場の禿
-
スカパーオンデマンドで見ると画質がテレビより落ちるけど、これ仕様?
-
>>126
マックっすが180cmしかないちびなんよw -
>>155
DAZN以下らしい -
オーバーレブ検知で止められるって
どーやってその検知システム対処するんや -
FIAが勝手にレースをコントロール出来るという怖い話だな
-
FIAの方が悪い事をしてる気がするワケだが…。
-
>>159
賄賂?w -
>>162
gg -
さあ、スペック4が揃ったな
でもスペック4は予選対策が主じゃないのか -
そろそろスカパーからDAZNに乗り換えようかな。
-
トラコンを検知するのが目的ならレブリミッターに反応するのは「誤検知」でプログラムとしては「バグ」なんじゃないのって気もする
-
枕 国際救助隊にしか見えん
-
イタリア人多いけど、こいつらみんなフェラーリオーナーなのか凄いなイタリア
-
やっぱイタリア国歌いいわ
なんか盛り上がる -
イタリア国家は長いから嫌いだ。
おわったと思ったら転調して始まる。 -
雨降るの?
-
ブルーインパルスみたいなの来た
-
オーバーレブに関しては発生すること自体が相当レアな例なんじゃない?
リアどっちも浮いてる状態でベタ踏みすると起きるんでしょ
タッペンがそれだけ攻めてるってことなんだろうけど -
ブッフォンが大声で歌ってないとしっくりこないな
-
9機の大盤振る舞い
-
>>8
組長は最初犯人だと思われるんだけどそれはミスリードで実はいい人でした系の顔だな -
練度高そう。
-
アクセル全開で縁石乗ってでホイールスピンするなんて普通にあるからな。
-
あんだけ晴れてて20度かすごしやすいな
日本は台風一過で36度予報なのに -
2019 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap10
https://mao.5ch.net/...cgi/dome/1567946120/ -
今さらだけどガスリーのヘルメットユベール追悼カラーなのね
-
Thank you, Carlos! #ItalianGP #F1
https://twitter.com/...908944130048/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
伊空軍の練度を見よ!
-
>>175
あー、今回のペラペラウイングによって跳ねやすくなってた可能性はあるかも -
オグタン(ミリオタ)大興奮
-
過大なホイールスピン状態で過大なアクセル開度だから
FIAのトラコン監視装置が働いたんじゃないの? -
ちなみにイタリア空軍の曲技飛行チーム名はフレッチェ・トリコローリ
-
実はめっちゃ伝統あるイタリア空軍の勇姿
-
今日川井いないの?
-
フランチェスカルッキーニが乗ってるんですかね
-
種馬w
-
EFO見ててF1遅れるとこだったわ
EFOは大湯逃げきりでスポット参戦2戦2勝で終わりそうやね -
リカルドはいつまでもヘラヘラ
してんなよムカつくわ -
CSはこの天候でも見れるのかな?
おれはDAZNだから大丈夫だけど -
ネタバレ
ルの付くドライバーが勝ちます -
スゲー
早くも喜びのダンス少年 -
>>201
ボッタス・・・・ -
>>204
バルテリ… -
>>201
よーしピエール -
モンツァは晴れ
関東は大雨 -
雨降らないの?
-
新宿は豪雨
-
台風が直撃した日本GPって過去あったの?
-
今更ながら、この二段オープニング何なの
-
さあ始まったよー
-
>>211
土曜予選に直撃したならあったな -
>>214
レース最後まで見られるかなぁ… -
何でセブンネイションアーミーを歌ったり演奏してたりするんだろ
-
雨はどうなる?
-
>>214
静岡酷いな -
結局ウィリアム勢は14、15番グリッドか
フェルスタッペンは走れそうだね -
>>218
それならクビサはロベルトがある -
なんか凄く不安
ヤバイことが起きなきゃいいけど
特にライコネン -
キミ・ルアイコネン、アントニオール・ジョビナッツィ、ロマン・グルオージャン、ケビン・マグルッセン
フェラーリ勢はみんなルが付いてるな! -
アンテナレベル下がってきたお
-
>>224
ピットスタートの彼に降りかかるヤバいことってオープニングラップじゃねえな -
フォーメーションラップです
-
>>199
ネットでも配信してるから大丈夫! -
なんか強くなって来たわ
F1見終わるまで停電になりませんよーに -
>>211
2014年の雨も台風のせいじゃなかった? -
アロンソは何してに来てるのか
-
またアロンソかよ女々しいやつだな
-
大雨の時はネットのほうが安心だな
停電になったら終わりだけどw -
さあスタートだ
-
あー雲来てるっちゃー来てるけど
途中から崩れるのかどうなのか -
この実況うるさい
-
ベッテルだめだな
-
フェラーリはえー
-
ルノーに抜かれたのかベッテル
-
ベッテルもう抜き返した
-
フェルスタッペン、ノーズ交換かよ
これは今日もダメだな -
フェルスタッペン…
-
タッペンあかんな
-
タッペンソフトにしたのか
-
ガスリーはええ
-
副音声で快適
-
アルボンw
-
アルボン酷いな
来年いないわ -
アルボンもだめだ…
-
サインツしね!!!!!
-
雨は?
-
gps使ってコースアウト判定出来ないのかね
1/1000秒計れる位なんだから出来そうに思えるが
コースアウトした車のエンジンに制限かけるとかもできそうだし -
ザインズはラフだな。
ペナルティだろこれ。 -
今回はアルボンは最低でもルノーの前でフィニッシュしないと
-
リプレイめちゃくちゃ
-
タッペンは実質ソフトだけでレースするな
-
ベッテル逝く
-
今日雨降る可能性ってある?
-
うわー
カオス -
ガスリー下手くそ
-
は?
-
下手くそしかいねぇじゃんか
-
ベッテルだめだな
引退しろ -
酷い戻り方だな
-
ベッテルもストロールも下手くそかな?
-
これドライバーのレベル下がり過ぎだろ。
おばさんドライバーよりひどいわ -
ベッテルあかんなもう
-
ベッテルが終わった日
-
戻り方酷いなこれ
-
カメラワーク悪すぎだろ
大事なところ、ことごとく画面チェンジしてやがる -
コレでベッテルも引退決定だな・・・w
-
失格だろ
-
ベッテルもう完全にアウトだな
来年いないわ -
再開争いヤバイなこれ
-
ベッテル自爆かよ
-
ベッテルは引退しろ
-
ユベールの教訓全く生かしてない。
これ次戦停止にしろ -
ベッテル来年はもうフェラーリにいないかも…
-
クソワロタ
-
ベッテル酷すぎだろ
-
ストロールお前もだぞ
-
あと川井だけ未来から来るの辞めろ
-
ストロールに馬鹿と言われるベッテル…
-
こりゃダメだ
-
ベッテルの戻り方もくそだし、ストロールの戻り方も終わってる
-
2人ともバカじゃねぇか
-
川井ちゃん、ベッテルにダメだしww
-
ガスリーとばっちり
-
よしガスリーはきっちり目立ってるな
-
ベッテルもうダメだよなあこれ
もう二度とレースに出ないでほしい -
ガスリーだけが被害者
-
死人が出なくて良かった
-
世紀のグダグダGP
-
ティフォシブチ切れ案件w
-
これがフェラーリのエースってw
すげ血統馬w -
実況は厳禁です! って、板看板にも>>1にも書いてあるのに実況する人は何を考えてるの?
【誘導】
2019 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap12
https://mao.5ch.net/...cgi/dome/1567948419/ -
グロうめえ
-
ベッテルもストロールもペナルティだな
-
ウィリアムズが入賞する夢を見た
-
場が荒れてきたな
-
俺はラリーを見てるのか??
-
>>295
ほんとそれ!予選からしてグダグダ -
雨でもないのにこんなにスリップするのも珍しいな。
-
もうぐだぐだw
-
ベッテル引退待ったなし。
また火病起こしてコースアウトからの危険なコースインでペナルティ。
今回は失格もの。 -
>>284
草 -
次戦出場停止だろうあんなの
オープニングラップの狂人よりひどい -
ベッテル大ペナルティーからの1位チェッカーあるで
-
これはもうメルセデスの勝ちかな
-
>>304
そろそろルノーPUブローするんじゃね -
ベッテルに黒旗
ストロールには30秒ペナルティが必要 -
盛り上げるために、誰かイエロー出して、タッペン前に出せや
-
F1ZONEの人はタッペンの怒涛の差の詰めをGPSで見れるから面白いぞ
-
しかしレッドブルとトロロッソは貰い事故でタイ厶ロス多いよな。
マクホン時代も貰い事故でエンジン破損もあったし。
他のチームは何故かそういうの無いんだけどな。 -
ベッテル川井ちゃんに最低呼ばわりされるの巻
-
予想通りアルボン酷いな
クビアトに抜かれそう -
メルセデス勢はルクレールについていってるね
-
最早モンツアのベッテルのスピンは正月の春の海みたいなモンだな・・・w
-
普通に考えてボッタスかハミルトン優勝かな
-
サインツはアルボン押出しでお咎めなしなのか
-
>>315
こういうのって実況中継に反映してほしいんだけど、小倉ちゃんとか見てないのかなあ -
あるぼん…
こりゃクビに喰われるな -
ルノー表彰台きそう
-
>>322
あれでペナルティないだろ -
ベッテル10秒ペナ
-
樹液が....
-
>>325
ヒュルケンベルグに表彰台を -
ストップアンドゴーな
-
ストロールは?
-
10秒はどうなんです?
-
俺が応援したらたいていどんなスポーツでも負けるんだよなぁ今回ベッテル応援したばかりにこんな事にw
-
フェテルのペナルティー軽すぎ。
次戦も停止にしろ。
どうせポイント圏内には上がれないだろ。 -
ピットに入って10秒静止
-
ベッテル本当にいい加減にしたほうがいいよ
この前もタッペンのカマ掘ったし
もうとっとと引退してくれ -
実質35秒損かよ
-
ライコネン先生スタートタイヤ間違えw
-
ベッテルメルセデスの後ろに戻れてるやん
-
ライコカワイソス
-
ライコネン失格喰らわないかこれ?
-
ベッテル周回遅れよ
-
フェルスタッペンノーパワー
-
ホンダエンジンだめだなー
-
アルボンサインツ抜いてくれ!
-
マックスエンジンがあかん
上が伸びない -
ストロールもペナ
-
樹液ゾーンは気をつけないとほかのマシンも...
-
ベッテルはイタリアGPだけは欠場すればいいレベルでダメダメだな
-
ストロールはドライブスルーペナルティか
-
ストルールもフェテル恨むだろうなぁ
-
>>352
id真っ赤にするなら実況行け -
トップと最下位がフェラーリw
-
何このクソグランプリ
今週は下位カテゴリもひどいし
夏休み明けからグダグダだな -
ベッテルはここでやらかしたしもうフェラーリに居られないかもな
-
ストロールもあほだなー
-
ベッテルってF1の歴史上最大の汚点だろ
1回チャンピオンですら怪しいレベルなのにフォータイムズチャンピオンとかない -
ストロールペナは?
-
メルセデスはハードタイヤか!?
-
ベッテル鈴鹿からレッドブルでいいよw
-
>>360
ドライブスルーペナルティ -
ベッテルは4輪出てお情け貰って
このザマですよ。引退しろ… -
>>362
誰も喜ばないぞ -
実況さんのペナルティーは
1年カキコ禁止 -
メルセデスのブラフがうざい
-
アルボンペナ
-
アルボン5秒ペナ
-
は?そとにとびでてめりっと?
-
アルボンもだめだな
-
アルボンなんで?
-
ルクレールはレースペース良くないなー
-
アルボン、順位戻さなかったからペナでしょ
-
>>372
コース外に出て抜いたから -
ペナルティ祭りやんけ
-
ライコネンもペナルティ
-
ぼっさん優勝
-
クソ予選ノーペナ祭りからの
レースペナルティー祭り -
>>380
コース外に出て抜いたら順位戻さないとだめだからね -
ルクレールはハードか
どうなる -
ああるくちゃんやられる
-
ルノーPUちゃんの命の輝きを見よ!
(新PUごとに一回) -
ルノー勢おかしいくらい引っ張りそうw
-
ガスリーは一瞬フベールのクラッシュ思い出したんじゃないかなあ
横になってるピンクのストロール車見て -
ぼっさんゆうしょうしてまう
-
ルクレールやられるな
-
ボッタス優勝ある
-
レギュを自チーム有利に仕込んだメルセには、過去のチームポイント全て剥奪でもおかしくない。
ドライバーズポイントは、歴代F1ドライバー間の協議で、剥奪する/しないなどを決めよう。 -
るくちゃあああああああ
-
フランスといい交換の最初だけルノー速いんやな
-
ハミルトン逝く
-
ぺな確定
-
ハミルトン焦りすぎ
-
まじで押し出してる
-
審議!審議!
-
ルクちゃんアウト
-
ハミは順位上げてないからノーペナでしょ
-
見なくてよかったクソレースみたいだな。今は台風の動き見てるほうが面白い
-
これはアウトですな
-
暗黒走行かな?
-
可愛い顔して結構乱暴者だから
-
ほwくぁ
-
>>401
そうでもない -
ばいしゅう
-
>>401
めっちゃ面白いぞ -
はい忖度忖度
しょーもな -
ダークヒーローだな
-
ルクレールにペナ出せるのか?
-
ルクレールやったれ
-
アルボンはフェルスタッペンにも抜かれる勢いじゃん
レッドブルはヒュルケンベルグかグロージャンとれ -
ミスタービーンおったね
-
ぐだぐだでおもろいw
-
タッペンがいつの間にかポイント圏内
-
相変わらず、ガスリー遅いな
-
DAZN解説
うわぁ〜
うわわぁ〜
って、うっさい 気持ち悪い -
マックスをもってしてもペレス抜きあぐねるとか
SPEC4雑魚じゃん -
紫時計消えたからタイヤヘタったんじゃねの
-
アルボンもサインツ抜けないw
-
退屈
-
タイヤ
-
ホンダエンジンまだまだパワーないなー
-
久しぶりにナットハメミス見たな
-
メカニックは何してるんだ!
-
スペ4はクソ俺はずっと言い続けてる
他のPUがバージョンアップしてホンダもやったわけだが
他は傍から見ても実感出来る。つまり相対的に本田は遅いってこと。 -
サインツ止まった
-
セーフティーカー
-
枕おわた
-
マクラはまたポイントを取りこぼしたな
何でかなー -
これぞ枕
-
7 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/08(日) 22:50:47.42 ID:0Z7w9aBQ
タッペン
https://i.imgur.com/Nx8ZfSZ.gif
アルボンvsサインツ
https://i.imgur.com/0G1TtvX.gif
ベッテル
https://i.imgur.com/PZJBO5j.gif
ルクレールvsハミルトン
https://i.imgur.com/zPimplJ.gif -
アビデブ、仕込んだな・・
-
諦めない枕w
-
セーフティカー
-
クビアトエンジンブローきたあああああああああああああ
-
今回ツマンネ
-
ホンダwwww
-
うわぁ
-
HONDAwwww
-
クビアトPU?
-
ホンダアンチが水を得た魚のようですね
-
スペック4昇天
ここにきて噛み合わなくね? -
スペック4と感動のお別れと聞いて
-
クビアトいい位置にいたのに
-
アルボンってタイムペナルティ消化したの?
-
ホンダ勢ダメダメじゃん
-
タッペンが予選で止まった後、田辺氏のコメントとタッペンのコメントが明確に
違ったないようだったからね
スペ4は重大な問題を抱えてるよ
今日2回目でございます -
ホンダは今年で撤退だな
いらないよ -
ルノーと差がついちゃったねぇ
-
今年はしばらく3に戻すかな
-
オイル漏れ?
-
ルノーはいつも初回だけだから次戦以降見ないと
-
ん〜、バルサん!w
-
新PUはどこも問題抱えてるのか
-
レッドブルと契約した時にホンダ側はホンダPUの批判はしないことって契約条項に入れてんだぜ
あの歯に衣着せぬ連中がホンダに対してここまで我慢強いのはありえないからね
田辺氏もホンダもブランドイメージ汚すような事言えないから、今回妙な言い訳
してたんだぜ -
ルクレールw
-
糖質の妄想契約はいらね
-
ルクレールやったな
-
あれれ?ショートカットやん
-
やっちゃったね
-
2回動いてるけどいいのか
-
流石にこれは5秒ペナルティかなあ
カナダのベッテルより故意性が高いから -
ルクレールきたねー
-
ルクレールに制裁を!!
-
こんな動き俺がやるグランツーリスモも蓋やん
-
結局またハミルトンかよー
-
アルボンはルノーに完封負けか
-
マジで暗黒走行でわろた
-
とコース変更は1回じゃないのがルクちゃん
-
22:59
Lap 32/53
The word from the Toro Rosso pit wall is that Daniil Kvyat was suffering an oil leak. -
また忖度
-
もう抜かなくてもついて行ったら勝ちw
-
忖度
-
ルクレールの汚さはシューマッハ思い出すな
-
ひでえ裁定
-
でたよ忖度
-
冷めた
-
忖度1グランプリきた
-
忖度忖度
-
はい出た〜
-
ヨーロッパ人は糞だな!
軽蔑する! -
すげえな
あのショートカットでゲインが無かったようには見えないんだがw -
ハミが勝つよりはまし
-
Q3からひどすぎへん?
-
ボッタス優勝かな
-
はぁー?白黒出ておいてお咎め無しだ??
-
さっきからライン動かし過ぎだろ
-
でたでた。
ここはいたーりあw -
分かってたことだけどここまであからさまにフェアじゃないと萎えるわ
-
ノーペナに草
-
イタリアっつーよりルクレールにまともなペナでたことないだろ
-
ええええええええええええええええ
-
各チームへ、
ショートカットする時だけ、車体カラーをフェラーリにすると、おとがめ無しだよん -
あんまりだな。あれで審議無しとか
-
マジでF1死んだだろこれ
-
ハミはもうF1史上最強でしょ
うますぎる -
ラインも動かし過ぎだろ
-
>>496
カーナンバーがベッテルだと受けるぞ -
フォーミュラルルルに文句を言うな!
-
ハミルトン抜いてくれ頼む
-
ルクレール、チコったな
ブレーキがもうキツイのかな? -
ミスの代償無しでいいとはね
冷めるわ〜 -
ペース的にハミルトンとボッタス入れ換わったら面白そうだな
-
ハミも必死だわね。
DRS圏外になっちゃうと離されちゃいそうだしね。 -
今年初めてハミルトン応援してる
なんか ルールを捻じ曲げすぎだ。 -
ここはボッタス前にして攻め立てよう
-
ハミルトンはボッタスに譲ってルクレールとぶつかるわけですね
わかります -
ルノーは、ファイナルラップで、やらかしそう。
-
アルボンはヒュルとの差を詰めてるよ
-
ルクレールすごいわ。
後半になってから成長を感じる。 -
ボッタス男を見せてくれ!!
-
ここまで忖度しての見るとスポーツでもなんでもないよね
-
アルボンは届いてハルクまでかな
-
マックスはペレスまでは抜けるぞお
-
ルールを守ったほうが負けるスポーツってアホらしい
-
ルクレールすごいわ
今年に入ってからルール捻じ曲げてる -
メルセデス頼む!
-
壮大な茶番劇ワロス
-
ボッタス行ってくれ!
-
ヒールクレール爆誕
-
このまま糞銀石ちぎってくれ〜
-
ボッさん頼む!
-
プランF発動
-
チームオーダーだとバレないようにやっただけだろ?
-
イタ公こんなんで喜べるんすごいわ
-
ルルルのルールディストーションフィールド
-
これは酷いフェラーリgpですね
-
1かい?
-
こんなので勝って嬉しいのかね
-
ルールは破るためにあるんだ
-
>>527
そもそもバレちゃいかんの? -
あのショートカットがノーペナなんて絶対におかしい
-
来期はヒュルケンとタッペンかな
-
ルクレール最後に追い詰められてかろうじて逃げ切れるくらいかねえ
-
しかしルクレールが速くて強いのはもはや揺るぎない
-
ベッテルファステスト狙いとか言ってるけどポイント園外じゃん。
-
今回のルノーの速さの理由は?
-
ボタやん男を魅せろおお
-
ボッタス頼むぞ
-
>>539
F1史の記録には残るでしょ -
ルクレールは忖度抜きにしてもモンツァではハミルトンに勝ったと言っても過言ではないな
でもボッタスさんに勝ってほしいな今回は
展開的にはオーストリアのフェルスタッペン対ルクレールみたいな感じだな -
ガスリーは延々とノリスを抜けないな
-
ルイスはクレバーだな チャンピオンシップを考えれば無理する必要は何もないからなー
リタイアだけは避けて ポイントを追加しないとな -
プランFはハミルトンのものか
-
>>540
VSCのタイミングで入ってなかったっけ? -
つまんねーサーキットだな
-
単に上位が自滅しただけだろ
本当に速いならそれなりのタイムで走る -
また世界中でルクレールアンチが増えただろうな
今年だけでどれだけのルクレールアンチが生まれたんだろう -
ぼっさん頑張れ!!!!
https://i.imgur.com/jvN83Vb.jpg -
忖度フェラーリ
-
ハードは悪手だろうと思ったけど結果正解だったな
-
ペレスも早えな
-
おー、エルボン一気に詰めてきた
-
ボッタスとハミルトンの違いが明確過ぎて草
ルクレールのDRS圏内にすら入れない -
ホンダはスペインでタッペンがオイル漏れでPU交換してたな
-
DOTDルクレールとか正気か?
-
DAZNの実況酷い
-
八百長GP
-
このアナウンサー
「ルクレールのタイヤが苦しい」
しかいわない -
>>560
あれは金曜PUだったからまあ -
ボッタスいけよー
-
どうしますか…
も追加しといてくれ -
ボッタス頑張れ!
腹黒ルクレール抜くんだ! -
リカルド「またレッドブルに勝ってしまうな」
-
あほーwww
-
ミスしちゃあかんやろ、、
-
ルクレール「ペナルティなんて受けたことないよ?」
-
ととw
-
エルボン圏内入ってきた
-
トトさんかわいいw
-
アルボンはガスリーよりかはいいとおもうよ・・・うん
-
ぼっさん。。。
-
鉄壁のルクレール
-
ガックリw
-
トトウォルフの顔芸が出たらゲームオーバーだよ
-
ルクレールはミスしないな
-
トトwww
-
スペック4
小波だな
もっとバンバン抜くのを想像してた -
ルクレール
これ堪えたら凄いわ -
ルクソレール事故れや!
-
今日が、ベッテルに引導が渡される日になるのか…
-
ジョバナッチ初入賞おめ
-
>>581
ショートカットはするけどな -
ほんま糞レースやったな!
-
ボッタスへたくそかよ。
-
ボッタスは、ルックス的に悪役だから
-
忖度ありすぎて今回はハミルトンが勝ちだよね
-
ボッタスの使えなさよ…
-
忖度優勝おめでとうございます
-
まあ忖度ですね
-
反省の多いレースだな
忖度しやがって -
疑惑だらけの糞レース
-
FIA見とるか〜ww
-
ルクレールおめ
-
トトはルクレールのショートカット訴えるかね?
-
FIAの勝利だ!
-
ルクレール好きになれない
-
ボッタス前にでた意味なしw
-
はい糞茶番おわり
-
煽れなかったボッタスは宮崎文夫以下のカスドライバー
-
ショートカットは不問なの?
-
汚えドライブしやがる…
-
CS電波完全に終わった
-
ルクレールは汚い
あとレッドブルざまぁ -
ルクレールほど嫌われたドライバーって誰以来?
-
ルクレールの真骨頂w
忖度が?w -
糞レースだった
-
いつの間にか今週からショートカットしてもペナルティなしでーーーーーす!!
-
>>588
\ ドッ よっ! / -
忖度GP
予選もクソだったしまじはぁ -
ルクレールは一生アンチで行くわ
-
フェラーリのエースドライバーはルクレールで確定したか
-
ベッテルは給料泥棒だな
-
またF1死んだのか
-
>>611
デビュー当初のハミルトン -
ホンダ渾身のスペック4、ルノーに惨敗!w
-
くだらん
-
ベッテルは引退だなこりゃ
リカルドに負けたとき見たく逃げるだろ -
ハミルトンのタイヤが
先に終わったのワロタ -
八百長でこんなに喜べる西欧人って何なの・・・?
-
ルクレール優勝(喜)!
ルクレール優勝(喜)!
ルクレール優勝(喜)! -
>>611
シューマッハ全盛期ぐらい? -
ボッタスには期待外れだよまったく
-
トッドが居なくならないとこういうの続くよね
-
以前ベッテルがシケインカットしたら速攻ペナだったのにな
-
フェルスタッペンペレス抜けず
ガスリーがオーバーテイク下手なんではなかったのかもね -
今回フォーメーションラップの時におしっこ行かなかったけどレース中なんとか我慢出来たわ
-
ハミルトンは鈴鹿のシケイン突っ切ってもいいよ
-
八百長なら
ルクレールの雄叫びも演技ってことか -
見事なのかこれは
-
ルクレールおめでとう
-
>>620
今年何度目だよw -
ベッテルのカナダGPと今回のルクレール のコース復帰
ペナルティに一貫性がなさすぎる -
スペック4さん2レース持たない
2017年並みにやばい -
悲報
アルボンガス違いはなかった
シート変える必要なかったんじゃね -
シケインショートカットしね
-
良かった良かった
-
こういうことされるとフェラーリも応援できねーんだよなぁ
-
ルクレールおめでとう。死ね!
ぼっさんマジぼっさん
ルノーおめでとう -
ルクレールは王者(喜)!
-
えげつない忖度
これ楽しいのか? -
>>611オコンがいるだろ
-
イタリアでフェラーリが勝つほどつまらないレースはないな
-
糞みたいなフェラ贔屓の真っ黒なレースだったな
流石に酷いわ -
ベッテルはミスして叩かれ、ルクレールは忖度だっつて叩かれ
フェラーリはどうすりゃいいのよw -
なんでフェルスタッペンはペレスを抜けなかったの??
-
ベッテルとボッタスとかいうセカンドドライバー解雇した方がいいな
-
>>639
お前らにも無いから一緒やな -
ルクレール凄いんだろうけど
政治が透けて見えるのが嫌だわ -
メルセデスは好きじゃないが、ハミルトンのミスで大喜びするフェラーリ見てるとそれはそれでムカつく
ボックスの不甲斐なさにもムカつく -
ルクレールはおめ
ぼっさんはやっぱり1.5流
アルボン速かったけど
ルノーはホントにパワーあるな -
八百長有難う!!w
-
アルボン遅すぎた。ガスリーの方がマシだったかもしれん
-
ルクレールおめええええ
やっぱ元から速いドライバーが勝ちの味を知ったら強いわ -
みんなみんなFIAもみんなみんなありがとう!
-
酷いレースだった
-
なんでペナルティーなしやねん
-
ルクレールあんだけやらかしてノーペナ優勝とかマジでどうなってんねん
-
予選から決勝まで今のF1のダメなところが集約されたゴミウィークエンドだったな
-
これはひどいw
ほんとに忖度マシマシだねw
ルール無視するのもいい加減にせいよw -
落ちぶれたチャンピオン、セバスチャン・ベッテル
もう見てらんねえ -
ルイスも抜いても持たないし
ペナが出たら暴動だし
ぼっさんはへたくそだし
十分優勝 -
ルクレールすげえんだけど、流石にペナ出なさすぎだろ
-
>>652
ミスせず忖度しない奴を呼ぶ -
F2だとシケインショートカットでポジション守ったらペナだったのに
黒白旗も出てんだから失格にしろよ糞が -
>>657
これがベッテルならここまでイラつかんのだがなあ -
ガスリーはやっぱりガスリーだったな。
-
ルクレールの真骨頂をみせまレースだったな!
見事だったわ
ここまでやってもノーペナ!
本人もそれ自覚してて汚ないブロックしまくり
ミスしてショトカしても絶対譲らない
なにやってもノーペナになることをルクレール本人もわかってやってる
ここまで胸糞悪いドライバーも珍しいわ
ルクレール本人が清純派きどってるのは笑えるがw -
クソつまんなかったな
-
>>653
ずっとF1ZONEのオンボード写ってたけどホームストレートで伸びなかったね -
しっかしトトのがっくしはおもろかったな
てかボッタスはボッタスだったな -
こんなことやってるから馬鹿にされるんだよ
-
フェラーリ撤退したほうが面白いのでは?
-
クビアトのトラブルはなんなん?
パイピングからのオイル漏れならPU自体は使えるだろうけど、そうでなかったら交換やろ -
ハミルトンはスチュワードの部屋で暴れてもエエで
-
ワーウィックちょっと後で来い(-_-#)
-
忖度グランプリホント萎えるわ。
メルセデスが優勝する時以上に萎えた。 -
ハミルトンが抜いてたとしても
タイヤが持たなかったから結局まけ -
>>659
前からの乱気流を思ったより悪く影響受けるんかもね -
トップ3変わったな
-
こんな糞レースして、ウエーイじゃねえよ!
糞ルクレール -
ガスリーなら10位くらいで終わってただろ
-
>>676
ストロールに邪魔されてなけりゃポイント圏内だったぞ? -
イタリアがヘタリアと呼ばれる所以や
-
う〜〜〜んなんか色々面白くなかった、ぼっさんが勝ってたら違ってたんだろうけど
あとアルボンはヒュルケンベルグを抜いてほしかった -
FIA「ルクレールに白黒旗!(事実上ノーペナ!!)」
-
>>652
ルクレールのショートカットに誰も触れない時点でお察しくださいw -
信頼性はともかくルノーPUはパワーだけはあるな
レッドブルもマクラを抜くのは苦労したしな -
>>635
おだてられて木に登った豚 -
>>676
レッドブルでもトロロッソでも順位変わらないからな -
ボッタスってほんとThe二流だよな
-
>>626
あのバカヒトラーに洗脳されるバカ民族だぞ -
>>539
ボッタスのFL消しにいったんじゃね? -
>>679
F1ゾーン観てて疑問だらけだったわフェルスタッペンのストレートの遅さ -
>>677
八百長もココまで来ると見事だわ! -
F1村の忖度ジャッジを堪能したモンツァでした
また2週間後… -
政治力と極悪ブロックと白々しい態度はシューマッハを彷彿とさせるな
ティフォシはさぞ嬉しいだろう -
あまりにも糞裁定すぎて勝ちすぎて嫌いなメルセデスを初めて応援したわ
-
実況から帰宅
チャールズ連勝おめでとう!
ルノーも良いレースだったな -
フェラーリパワー上がりすぎだわ。
DRS稼動したメルセデスが引き離されるってのは異常。 -
プロレスの悪のレフェリーが極悪同盟をえこひいきするみたいな構図だったw
-
>>685
エンジン音バラついてたからブローしてオイル漏れたんじゃないかね -
スペック4いまいちかね?
-
>>696
ヒュルケンベルグ相手に1秒以内入ったと思ったらまた1.5位になってたもんな -
やっぱり速いのはタッペンだけなんやな
モンツァは捨てレースになった
ルノーも速かったし5位も厳しかったな -
忖度うんぬん海外の反応はどんな感じなの?
-
あんなことされて表ではブチ切れないハミルトンはホント大人なったよな
-
予選決勝共にクソみたいな内容感
-
フェラーリファン以外しらける展開だな
嫌われメルセデスを抑えたって言うのにね -
>>711
わかりすぎて草 -
>>703
ガスリーって凄いな -
ルクレールは速いだけじゃなくて強いというと、タッペンを抜かせばハミやアロンソ以来だな
-
前でコースオフしたからまあ出なくてもおかしくはないだろ
-
ベッテルはカナダでなんのペナルティ取られたんだっけ?
-
メルセデスは後で訴えよう
-
もうガスリーとアルボンチェンジしろ
-
トロロッソにとっては悪夢の1日だったな、ホームだったのに
クビアトは7位まで上がったのにオイルリークで止まるわ、ガスリーは入賞確実だったのにストロールに台無しにされるわ -
FIAこれはやりすぎだわ
-
フェラーリ忖度gp
-
クソつまんなかったな
-
レッドブル遅かったね
-
公平性求めるならアメスポ?これがヨーロッパ文化でしょ
-
>>652
普通に勝てばいいだけ -
ボッタスDRS圏内に入ると必ずミスるやつwww
-
>>661
ガスリー結局抜けないじゃん -
ボッタスみたいな端役が主人公に勝てるわけがない
-
クソレースこれでルクレール忖度何回めだよ
-
>>727
5秒 -
シケインカットのペナルティなし?
-
モンツアは確かに空力的に抜きにくいってのもあるのか
-
愚の骨頂だな!
糞ルクレール! -
愚民どもの嫉妬も心地よいな
ルクレール優勝(喜)! -
あのシケインのエスケープポイントにも壁を置いて通過に時間がかかるようにしないと
それを実施すればその壁はルクレール忖度ウォールと呼ばれるようになる -
ルノーはスペックBが早かったのフランスだけだったから
今回も一戦だけじゃねえかな
直線コースのモンツァに賭けて無理してると思う -
>>711
草 -
見たか?トトの所詮ボッタスだよね的な呆れ笑いw何で残留させたんだ?
-
ルクレールは、暗黒面に落ちたヒーローとしてキャラ立ちするからOK
-
F1ゾーン民
フェルスタッペン、なんでペレスを抜けないのー?
アルボン、なんでヒュルケンベルグ抜けないのー? -
ベッテルは終わってしまった
トゥルーリみたいにシーズン中に更迭されるわ…… -
>>712
ルノーはただ走ってただけ -
>>737
今日のアルボンもそんな感じだったな -
>>749
ハミルトンのご機嫌取り -
>>749
速い奴呼んだらハミの精神壊すから -
スゲー良いレースだったな
ルクレール良くやったわ -
ルクレールの暗黒面を開花させたのはタッペンだし
-
ぼっさんいい人過ぎるからなw
-
>>653
旧インド車はストレート番長。チームの特性だからね。 -
フェラーリは何やっても許され、せいぜい警告。
しかし次やっても電話警告のみw -
ルクレール王子の忖度裁定コピペに新たな記述が加わるな
-
>>716
クビアトのリタイアを受けてセーブモードでいったのかも知れない -
クビアトが残念だったしホンダ勢振るわなかったけど
楽しかった! -
ルクレールは抜かせまいとコースをコロコロ
変えて汚いな。 -
ついにフェラーリに第二の顎が来たな
-
タッペン5位までは余裕で戻れると豪語していたが、読みが甘かったな
-
>>732
フェラーリじゃなくてルクレール様だと思う
人によってとかじゃなくてこれだけ変だって思う人が多いのはまずいよね。
今年はメルセデス応援してないのに、ハミルトンとボッタスを今年初めて応援しちゃったよ。 -
忖度で勝ってそんなうれしいのか
フェラヲタ -
最終ラップにスカパーの電波終わったわ
糞が -
こういうのでいいんだよセカンドはこういうので
-
ボッタスはどう頑張っても脇役なんだよ、ルックス的にも
-
ベッテルが心配だ
自業自得だけど -
>>725
フェラーリのスストレート速いだけやん… -
今日ほどハミルトンを応援した日はなかったかもしれん
-
海外:
Leclerc won at home thanks to the irresponsible stewards 3 Big and dangerous mistakes and no penalty It's a shame
まぁそうだよね -
解説も実況も
ルクレールのやった汚いことを全て肯定
オグラも八百長に加担してるじゃん -
>>763
むしろ1度のショートカットで即ペナの例を教えてくれよ -
あそこでイタリア人を叩きのめしたら見直したのに、ボッタス
興醒めだわ -
ハミルトンの1年目みたいな嫌われっぷりでワロタ
-
あのえげつないブロックは顎以来だなw
フェラーリはやっと勝てるドライバーを得たか -
ペナルトン握手しに行っててワロタ
チャンピオンシップ僅差ならドロップキックしてたくせに -
イタリア語ペラペラで凄いな
-
スペック3も最初良くなかったし調整不足なんじゃないの?
-
>>753
最初のはそうだろうけど2回目のあれはどうなんだって思うがなあ -
暗黒帝王ルクレール陛下誕生おめでとうございます
今年はこれ以上勝てないだろうが、2020年代のF1は基本これだからな? -
タッペンも最後ペレスに押さえ込まれて完敗やんけ
ルクレールは過去のレース含めて全くペナでないし
今年一番のクソレースだわこんなん -
>>711
ほんとこれ -
>>769
シューマッハ馬鹿にしてんの? -
寄生虫PU勘違い山本&田辺wwwレッドブルに感謝だなwww
-
まあ何にせよフェラーリはこれで今シーズン終了なわけだし、シンガポールからはまたメルセデスVSフェルスタッペン復活でしょ
-
でも英語喋れよw
-
ホームスレートの観衆なだれ込み、いつも以上に凄いなw
-
>>771
何もなければ、って言ってたよ -
あとはフェルスタッペン視点で言えばVSCのタイミングが全部悪すぎたな
-
>>753
どれだけ海外の板見に行ってるんだよw -
ぶっちゃけコースオフはペナルティなしでもおかしくないと思うけど、その後コース変更しまくったのはペナルティだと思うわ
-
ベッテル生きろ
4タイムスチャンピオンがあのコース復帰は引退レベルだぞ -
FIAのアリバイに使われただけだな、白黒旗は
-
スペック4はまだキャリブレーションの余地がありそうだな。
-
ブランドル「イタリア語わからんわぼけ!!」
-
ボッタスはヘタレだなぁ
あれだけタイヤ温存させて抜けんとか
でもフェラーリのタイヤ戦略が功を奏したとうことか -
ルクレールはM字禿タイプか
-
ボッタスに期待した俺が馬鹿だったわ
タッペンはペレス抜けなかったのか -
おばちゃんが訳せないだろw
-
ぼっさんとベッテルもほんと頼むよ
-
ルクレール優勝(喜)!
二連勝! -
>>751
タイヤだろ -
1度警告受けていたのに、カットでペナ出ないんだもんな。
-
ルノーはポイントごっそり稼いだなぁ
トロロッソコンスト5位短かったな -
ハミルトンがミスった辺りで観るのやめたしDAZNも解約決定 もうF1から完全に離れる
完璧超人の活躍なんか見てても惨めになるだけだ -
ボッタス・・・期待したのに・・・
-
>>771
そりゃ1周目でウイング壊れるとは思ってないからな -
2つくらい5秒ペナルティ課されてもおかしくないやつがギリギリ優勝かよ
ティフォシ以外うれしくねーだろ、こんなの -
あんなことされたのにハミルトンの余裕なんだよこれ
-
八百長とは言わないがモヤモヤする
ワーウィックは二度とスチュワードするな酷すぎるわ -
ハミルトン「スチュワードしね」
-
フェラーリのストレートやっぱ速いな
0.5に迫られてもそこからDRSでも抜かれないんだから -
消耗しているルクレールvsボッタス
で、ボッタスぜんぜんだめじゃん -
イタリア語喋れるのはデカイよな
ミックはフェラーリ来たとしてもルクレールのポチ決定だな -
ここのルクレールの勝利はベッテルのおかげだな
カナダの裁定批判がなければペナでただろう -
タッペン最初の周回でウイング交換してる事忘れてるアホ多すぎだろ
-
>>820
ハミルトンいつミスったんだよ -
>>737
レース苦手なのかな? -
グラッチェ グラッチェ
-
>>780
俺も、ショートカットと レーンチェンジから、ずっとハミルトン応援してた。 -
ただただフェラーリが忖度されて勝ったようなレースだった
-
>>771
フロントウイング破損のピットストップが余計だったな -
ホンダPUもついにレースでトラブルでたな
ここまで開発進むと頭打ちでリスク膨らむのかな -
今回は心の底からメルセデスを応援したわ。
メルセデスも忖度ひどかったが、フェラーリ様とルクレール陛下ほどじゃないことがはっきりしたな
ティフォシの姿勢がイタリア人の標準だとは信じたくない。もしそうならイタリア人を心の底から軽蔑しなければいけなくなるからな -
常にノーペナルクレール
常にペナベッテル
嘘みたいだろ?こいつら同じチームなんだぜ -
フェルスタッペンショートカットしまくりやん…
-
>>828
それがボッタス -
ルクレールは際どいドライビングしてるけど、アンチが騒ぐとしたらフェラーリにペナルティを全く出さないスチュワードが一番悪い
-
シャルルがハミルトンに抜かれなくて良かった
あいつ嫌いなんだよ -
>>814
いやだいぶ疑問形だったぞ今回w -
アルボンの5秒ペナは厳しかったなぁ
あれに出してルクレールに出さないのは意味がわからない -
ルクレールを嫌うだけ疲れるぞw
速くて強くて汚い奴は勝つのがF1だ -
>>831
あれ誰とぶつけたの? -
あれぐらいのシケインカットしたぐらいでペナルティ出るわけねーだろ
-
今日ほどメルセデスを応援した事はない
-
ここのスレの連中は優しいから同情票でベッテルファン増えるだろうな
マッサもそうだった -
>>771
ノーズまで変えさせられたらしょうがないわ -
ルノーは落ちてこなかったな
素直にごめんなさいと言いたい -
ひどい週末だった
予選も本選も茶番 -
>>713
PUもすごいけどダウンフォースの無さもすごいんだよ -
CSのアンテナが台風で死んだ
とにかくルルルおめでとう -
チャールズ様、これでよろしいか?
-
メルセデス応援することになるとは思わなかった
ベッテルさぁ… -
>>803
接近してコースアウトは駄目だろ。F2ではペナルティーだったよ。 -
予選から決勝までケチ付けれそうな所、満載のレースだったな…。
しかし、ベッテルヤバくない?
落ち着きが無くなってるような。
連続アンマナーはちょっと笑った。
ストロール「何してんねん!」
ガスリー「おまゆう」 -
そりゃー実況解説が「クソ裁定」とか言ってたらコンテンツの魅力低下させるだけだからね
二人共腸煮えくり返ってる感じ -
今後フィr−リが勝てないコースばかりだと嬉しい
-
上位3位はアレだけどそれより下はいいレースを見せてくれた、ルノー大金星おめ
ベッテルはいい加減にしろ -
ハミのフォロワーって9割以上がアンチだが
それに代わる新たなダークヒーロー誕生かなあ -
Cutting a corner, Forcing Hamilton off track, moving under braking. No penalty... no words... just wtf
-
>>848
どれだけ変な最低でもあの態度だから -
フェラーリだけでレースしてろや!
-
ベッテルどうなってしまうん
-
ルクレールもハミルトンも応援してる俺的には面白いレースだった
ルクレールおめでとう! -
>>846
ルクレール陛下はもちろんいとも賢くあらせられるので利用しているよ -
信じられない
俺がハミルトンを必死で応援してた -
最後尾スタートで、1週目でノーズ交換したタッペンと十数秒差ってどういうことやねんアルボン!
-
いやー予選から含めてひどいレースだった
これで次戦フェラーリが普通に弱いだろうから困る -
>>856
ポディウムに上がるまでは謝らなくて良いよ -
>>847
みんなハミルトン嫌いだけど、ルクレールの方がもっと嫌い -
>>851
芝生 -
最後尾スタートでおかまホルのがあほなんじゃん
-
ベッテルもう居場所なさそうだよね
-
今日の収穫は「やっぱバルテリじゃ駄目か〜」的トトの表情
-
黒白出た後に、ブレーキングで動いたって、FIAが裏から言ってるってのがね
ガスは前回それで黒白もらったのに、ルクレールの場合は何もなし -
メルセデス応援したのなんてミハエルがいた頃以来だわ
マジでルクレール嫌い -
RB蚊帳の外でしたな…
-
>>832
1コーナーシケインで止まりきらずに真っ直ぐ行ったろ -
ベッテルはレッドブルに戻っておいでよ
-
途中でスチュワード紹介してたがあれは今回の戦犯リスト表示かなにか?
-
しかしQ3からもうずっと最後までこのザマか
-
アルボンは昨日のQ3のミスが命取りだったな
せめて6番手スタートだったら今日は4位でゴールできたはず -
ベッテルがこの先生きのこるには
-
しかしなんだな
ルクレールとハミルトンのインシデントで思うんだけど
どっちか白か黒か・ペナかノーペナかの裁定でなくて「元の状態に戻す」ってことをやってくれないのかな
今回で言えばハミルトンが真後ろに付いた状態に戻すとかさ -
もうこれでルクレールナンバー1だな
-
>>783
ベッテル… -
>>849
アルボンはショートカットして抜いたんだから当然 -
ルクレールのアンチが増えたのは速いからだな
一流の証だな
ガスリー・・・ -
>>886
やっぱこいつ駄目だな!みたいな顔でわろたw -
ルクレール優勝(喜)!
-
>>891
たしかにそうだったすまんな -
ストレートこんな早いんなら予選でトウ譲れよフェラーリ
-
トトのガクってなったところがハイライトw
ボッタスは契約延長勝ち取って気が緩んでいるのかな -
アルボンは十分に仕事したわ
ルノーが謎の速さ手に入れただけ
つか今回に限ってはルノー、マジの速さ手に入れとった -
いま一番ビビってるのはマクラーレンだろうな
ルノーがトロロッソを抜いちゃったから、マクラーレンさえ潰せば
ルノーはコンスト4位になれる -
>>830
長い伏線だなw -
>>893
ガスリーと良い勝負してそう -
>>753
ホンダユーザーがイマイチで八つ当たり込みな気がする -
>>639
ベッテルのはハミルトンにブレーキさせたからあんなん論外。議論になったことすらあり得ないぐらい500%ペナルティだよ。
ルクレールのはあれよりマシだけどゲインあったのにノーペナはほんとひどい -
verはウイング交換とvscの運の悪さを考えたらいい感じだったのでは
-
ハミルトンが文句言わないのも気持ち悪い
何かの力か -
ベッテルはもう引退かもわからんね
-
>>896
渓谷出てかつあんだけハミルトン迫っててペナ出ないのはどうかと思うけどね -
>>832
第1シケインでロックして真っ直ぐいったろおじいちゃん -
>>914
フェルスタッペンなら賞賛してハミルトン叩きまくってそう -
フェラーリPU インチキしてないか他社は抗議したらどうだろうか
何かグレーなことやってるでしょ -
ルクレ大嫌いおじさんまた怒ってる…
-
ハミルトンが直進した時ボッタスでは無理だろうと思ったらその通りに終わってしまった
-
>>868
> Cutting a corner, Forcing Hamilton off track, moving under braking. No penalty... no words... just wtf
全部ハミルトンやフェルスタッペンがオッケーにしてきたことやん -
>>783
F2で出てたよ -
>>896
前で蛇行してんだから普通は黒白だよ -
アルボンは悪くないけど、まだ普通だな
-
体重測定前に水飲んでいいのか?
-
イタリアGPだし今年の王者もコンストももう勝負ついてるしね
フェラーリにはここらで花を持たせておこうという政治判断でしょ -
>>885
だめだよぉそれ言っちゃぁ -
まぁレース自体は面白かった。Fメルセデス期に比べれば雲泥の差
-
>>918
最近のハミルトンはいつもこうだぞ -
今年のベッテルを象徴したレースだったな
-
ホンダのスペック4は失敗?
-
テクニカルサーキットになったら更にアルボン遅くなるのにどうしたもんかねこれ
8位スタートでルノー2人に負けて6位とか酷すぎる -
さすがルクレール様
絶対ペナ出ない男www -
まあ、もう後フェラーリ勝てるコースないから
-
今までアンチハミルトンだったけど、ルクレールがノーペナで完全にハミルトン応援してたわ
ボッタスはボッタスすぎてマジボッタスだった -
ハミいけぇぇぇえ
ボッタスいけぇぇぇえ
レース後
なんでこいつら応援してんねんクソ -
>>887
あれはチームに裏で連絡してるよな。 -
ルクレールはイタリア語完璧なんですよ
ご存知ですかぁ?
ルクレール優勝(喜)! -
>>917
タイヤ交換直後に二回出たからなぁ -
>>926
ソースは?動画つけてね -
>>901
あれはハミルトンの進路を塞いだからだろ -
な?
ルの付くドライバーが勝っただろ -
イタリア忖度GPはもう無しでいいわ…
実質茶番なのは仕方ないにしても露骨すぎると流石に萎える… -
>>936
少なくともフェラーリのベッテルは終わったな -
ランオフエリアは全部砂利にしてしまってショートカットが断然不利にしないとダメだな
ルルルだけじゃなくその他もやってたけどずるいわ -
(2019モナコ)
■フェルスタッペン、ピットでボッタスとぶつかりそうになった →FIA「おまえ避けようとしなかっただろ、罰則ポイント2点!」
★ルクレール、VSCの速度制限守らず、スタート時にコーナーカットしてピットレーン出口走り、ニコにぶつけてパンクさせ、自分もパンクしてコースにデブリばら撒いてSC出動
→FIA「ノーペナ! というか審議もなし!」
(2019オーストリア)
★ルクレール、フェルスタッペンとの接触で故意接触が疑われる
→ 鍵となるルクレールのオンボード映像が何故かお蔵入り
★ルクレール「次から俺もやってやるよ」
(2019ドイツ)
★ルクレールに絶妙なタイミングでVSC発動、しかも2回
★ルクレール、アンセーフリリースのペナが罰金のみで事実上ノーペナ
★ルクレール、自分のミスでリタイアとなったが脱出不能のランオフエリアをご批判
(2019ハンガリー)
★ルクレールとの接触でボッタスのフロントウイングが破損
ルクレール「何が起こったのかさっぱり分からない」
→FIA「審議なし!もちろんノーペナ!」
FIA「空撮映像を見る限りボッタスがルクレールに向かって動いた!」
空撮映像「んなこたーない」
(2019イタリア)
★ルクレール、シケインショートカットで防御 →FIA「審議無し!」
★ルクレール、レーンチェンジで防御 →FIA「イエローカード出しとくよー(黒白旗でノーペナ)
★ルクレール、再度レーンチェンジで防御 →FIA(沈黙) -
アルボンは最後ルノー勢に一矢報いてほしかった
-
悲報 今年は旗にサインのペンない
-
>>911
ここ以外のコースでルノーが上に来れると思う? -
色んな面でルクレールの時代が来るんじゃないかというのを感じさせるレースだった
-
>>933
でもベッテルに出たときは叩いてたんだから好き嫌いでコメントしてるだけだぞ -
>>824
ベッテルノーポイントでチャンピオンがほぼ確定したようなもんだしね -
ルクレールめっちゃ叩かれてるけどフェルスタッペンも一時期こういう扱いだったしやっぱ期待できるな
速さは正義よ -
それにしてもマリオカートでも怒るレベルでショートカットしたな
-
セブの闇落ちはまだですか?(´・ω・`)
-
>>948
3強チーム全員ルあるやんけw -
>>957
それはない -
>>783
カナダを忘れたのか。 -
クビアトのトラブルでホンダPUのマシンはみんな無理させなかったんじゃないの
フェルスタッペンのペース露骨に落ちたし -
人がゴミのようだw
-
>>611
ピローニ -
>>950
次スレよろしく(シンガポール) -
ボッタス地味すぎて…
タイヤ交換要員みたいな地味さ -
レッドブルはルノー以下だったな
-
>>953
ムリに抜いても5秒ペナあるから -
アルボンも序盤でサインツ強引に行かなきゃな
ペース自体はいいのに -
>>967
あれは復帰が危険だからとられてるから違う -
ベッテルは永遠に俺たちです
-
ジャックビルヌーブ
『ホンダのエンジンは3〜4レースしか持たない。だから彼らは突然あれほどのパワーを得た』
『彼らは同じエンジンで7レースを走り切ろうとはしていない。メルセデスとフェラーリが同じ戦術を使えば、彼らは現時点でホンダ以上の30馬力アップを果たしているだろう』
マジでジャックの言ってる通りで草 -
今日だけハミルトン大人気だなw
凄い気持ちわかるけど -
くだらねえな、そんなにイタリアでボコられるのが怖いのか
スチュワードやめちまえクソが -
クビアトどうなったんだろ?
-
これでベッテルは来季レッドブル・ホンダかぁ
-
ルクレール陛下は、速いし、政治力も圧倒的で、フェラーリの絶対帝王であらせられるので、その今後は圧倒的な成功しか約束されていない
-
>>948
入賞したドライバー全員ルが付いてるじゃねーか -
>>980
ハンガリーでちょっと評価上がったわ -
ルノー速かったな
おめでとう -
2012年の鈴鹿の比じゃない盛り上がりなんだろうな、現地は
-
まあでも、次からまたメルセデス無双なんでしょ?
-
長いんだよ!
-
ガスリー(´・ω・`)俺もルがあるわ
-
ホーナー「実は予選と決勝はスペック2でした」
-
ハミルトンがセーフだったようにルクレールもセーフだっただけのこと
-
ベッテルが完全に俺たち属性をつけている
-
>>910
8位→6位なんて仕事になってないぞ? -
おい今回のスチュワート誰だよ
-
>>952
裏で次させるなと警告。チームは無線で注意 -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 20分 22秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑