-
モータースポーツ
-
□■2019□■F1GP総合 LAP2096□■シンガポール□■
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.c.../b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2095□■シンガポール□■
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1568977733/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
■シンガポールGP DAZN
決勝 9/22(日)21:10〜(放送20:30〜)解説 : 小倉茂徳 実況:中島秀之
■シンガポールGP フジテレビNEXT
決勝 9/22(日)21:10〜(放送20:30〜) 解説:今宮純、川井一仁 実況:野崎昌一
https://formula1-dat...y-street-circuit.jpg
DRSゾーンが追加
https://pbs.twimg.co.../EEu2fBYXsAEcZq_.jpg
https://i.redd.it/vfmiqxsuzan31.jpg -
予選後インタビュー
ルクレール「今回入れたアップデートが上手く機能した」 -
ルイスが前に出てルクレールを鬼ブロックしてほしい。
-
ルクレールって
顔も声も
ミスタービーンの若い頃
って感じだな -
フェラーリのアップデート
https://i.redd.it/cswspzhwvin31.jpg -
>>1
乙レール -
メルセデス忖度タイヤとは何だったのか…いやマジで
-
興奮しすぎてしばらく寝られそうにない
いやほんと壮絶な予選だった -
やっぱりベッテルって史上最低のチャンピオン候補筆頭になりそう・・・
シンガポールでルクレールに負けるのはショック大きいわ -
フェラーリが1日で急に速くなったのは鳩様のお陰か?
普通にスタートしたらフェラーリが蓋して終了だがどうなるか -
お前らフェラーリインチキインチキうるさいんだよwww
-
解説陣がベッテル褒めてるけどやっぱあの最後のラップをまとめられないのはだめだよな
-
同じ負けでも過去の予選負けみたいにフルボッコって感じじゃなくて、戦って負けてるからやっとこさベッテルがマシンに合わせられるようになったのか?
そしてアジャストする頃にはシーズンが終わるというw -
タッペン「おれ来年もここか
-
今年急に勝てたホンダも怪しいしどっこいだろ
-
>>10
ピレリ「タイヤの理解競争なんですよ、我々はまだ理解してませんがね」 -
>>8
素人目にも上はダメそう -
>>14
世界中のF1ファンがインチキだと思ってるぞw -
故マルキオンネの決断が正しかったね。天国で喜んでるだろうな。
-
結局ストレートさえ早ければあとはどうとでもなるな
-
いちおつ
何が驚きって、スーパーラップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったら昨年の方が速かったでござる
一応今年遅くなるってのは間違っちゃないのかな? -
>>12
ロズベルグがいるからそれはない。 -
これではアンチが言うように
ベッテルはニューウェイ先生のおかげでチャンピオンとれただけの凡ドライバー扱いされてしまう -
レッドブルホンダに代えたら10年でワーストの予選
-
>>16
フラグだったか -
ホンダも予選インチキモードを入れないと駄目だわ❗
-
暑いんだろうなあ
-
1 C.ルクレール フェラーリ 1:36.217
2 L.ハミルトン メルセデスAMG 1:36.408
3 S.ベッテル フェラーリ 1:36.437
4 M.フェルスタッペン レッドブル 1:36.813
5 V.ボッタス メルセデスAMG 1:37.146
6 A.アルボン レッドブル 1:37.411
7 C.サインツ マクラーレン 1:37.818
8 D.リカルド ルノー 1:38.095
9 N.ヒュルケンベルグ ルノー 1:38.264
10 L.ノリス マクラーレン 1:38.329
11 S.ペレス レーシングポイント Q2敗退 -
12 A.ジョビナッツィ アルファロメオ・レーシング Q2敗退 -
13 P.ガスリー トロロッソ Q2敗退 -
14 K.ライコネン アルファロメオ・レーシング Q2敗退 -
15 K.マグヌッセン ハース Q2敗退 -
16 D.クビアト トロロッソ Q1敗退 -
17 L.ストロール レーシングポイント Q1敗退 -
18 R.グロージャン ハース Q1敗退 -
19 G.ラッセル ウイリアムズ Q1敗退 -
20 R.クビサ ウイリアムズ Q1敗退 - -
燃料ドバドバ流してそう
-
>>12
絶対王者ライコネンがいるからそれは大丈夫 -
ルクのブロックにキレたハミが激突クラッシュあるで
-
フェラーリの2019年仕様F1エンジンに疑惑の目を向けるライバルたち
http://www.topnews.j.../news/f1/184672.html
今のところ合法ってことらしいけどこれますます疑惑の目で見られるだろ -
>>8
やっぱりちりとりは効果あるんだな。 -
一応、ドライバーズ2位なんだから
もう少しなんとかしろよボッタス・・・ -
レッドブルは新燃料だか早くしろよw
-
フェルスタッペンはメルセデス行ってももうルクレールに勝てないだろ
ルクレール>>フェルスタッペンの構図になってしまった
2人が同じチームになっても歯が立たないだろうね -
ホンダはECOモード切れなくなったのかな?
-
ベッテル暫定ポールで「よしよし」からの
ルクレールタイム更新で萎えた -
ホンダは結局マージン管理し始めるとこの程度だったって事やろ
チート使っていたのはたぶんホンダ -
来年は暗黒王子が忖度WCか
-
ルックレール♪
ルックレール♪
ルックレール♪
ヒャッホ〜 ルックレーッル(喜)! -
レッドブル駄目じゃん
-
えみつんが気持ち良さそうで良かった
-
ルクレールは壁ゴツンで終わると思ったんだけどな
完全にゾーンに入ったな
それにしてもフェラーリは良くなったな
PUのチートモードは本物なのか -
そろそろレッドブルのホンダたたきが始まるか
やっぱルノーに戻したほうがいいんじゃねえのってなってるかもw -
夏休みの間になにがあったんだ
-
>>12
いやそれに全く勝てなかったライコネンだろ -
ルクレールもミスってるなw
それでこれか -
ハミルトン止めるのはタッペンじゃなくてルクレールだったか
タッペンは不細工だしな -
PUの差が少ないサーキットなんでしょ?
-
フェラーリのアップデートが成功するなんて珍しい。
-
>>53
童貞を捨てた的な何か -
ベッテル、モンツァでトゥー、トゥー、オードリーの春日みたいになっていたけど
トゥーなしでも、これだもんなぁ -
レッドブル終戦じゃねえかよ、ツルサキ早くきてくれー!
-
低ドラッグ低ダウンフォースのフェラーリがここでPP
もう訳分からんぞ -
いい予選だった アルボン最後のアタック良かったな初めてのコースでなんとか0.5タッペンに負けはなんとか ルクレールはどんどん自信ついちゃってるな ハミルトンはチームメイトと比べても流石だわ 明日楽しみだな
-
ルクレールは一つ格が上がったね
あれは遅咲きだったけどハッキネンが98年マクラーレンで急にドライバーとしても強くなったみたいな
こういう時ってあるんだよなぁ -
タッペン「フェラーリの皆さんは今のうちに楽しんでくれているといいね。もうすぐ僕らが勝ち始めるからね」
↓
フェラーリ PP
こんなん笑うわ -
スペック4はあかんか
こりゃ21年からはタッペン・ルクレールコンビの誕生やな -
色んな意味で今年一番熱いレースになるかもしれん
-
あるぼんもメルセデスに割り込めるかと思ったが残念だったな。
-
パッとしなかったフェラーリに何があったんだ
-
中団トップが、マクラーレンとルノーで固定化されるとイヤだな
予選はまさしくそうなってるが -
レッドブルとメルセデスマシンが急に遅くなったというよりも
フェラーリが急に追い抜いたね -
クラッシュしろルクレール!
-
タッペンすっかり脇役に
-
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
フェラーリは決勝で速かったら本物だけど、決勝で遅いいつものパターンだろ。 -
>>58
リカルドにボコられて即トンズラしたベッテルが何だって? -
だから一つ増えたDRSがフェラーリ有利に働いてるんだよ
バーカ -
>>52残念だけど叩く前に撤退だよ赤牛がね。いよいよ現実味が帯びてきた20年末撤退が
-
今日の予選で興醒めしたわ
鈴鹿のチケット買わなくて良かった -
>>45
ジャックは何時だって正しかったな -
ルクレール2回も修正入れてこのタイムかよ、速過ぎ
-
>>47
うるせーバカ -
あんなにオーバードライブでPPかよ
そのうちジルの再来とか言われそう -
明日のスタートはモンツァのルクレールを見習ってハミルトンの伝家の宝刀が久々に見られるわけか
https://youtu.be/7AhxuAz6YcM?t=220
https://youtu.be/JaqbKSaCYDU?t=21
https://youtu.be/cD_1WCvWHnE?t=20 -
ルクレール修正しまくっててポールとかさぁ
ちょっと異常 -
2021年にレッドブルホンダルノーがそろって撤退の芽が出てきたな
特にレッドブルがマックス失ったらどうなるんだろう… -
フェルスタッペンのコメントが心配だな
-
フェラーリ上位だと盛り上がる
ベッテルは引退でいいよ -
メルセデスが強いと、つまんねー
フェラーリが追いつくと、インチキー
はい、ホンダオタだと言うことが炙り出されましたwww -
>>68
まだもうすぐが来てないだけだからセーフ -
フェラーリはルクレール中心にシフトしたんじゃないのか
今まではポンコツエース中心に考えてたからダメだったんだ -
ルクレールはシューマッハみたいなカスと違って本物だからな
ミックはルクレールのポチ決定だし -
出力ですぎ
隠さなくなったな -
もう一回ハンガリーでレースしたらフェラーリはかなりゲインできるんじゃないか
何かそんな感じ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑