-
モータースポーツ
-
□■2021 F1GP総合 LAP2606 □■サマーブレイク□■
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.2ch.net/dome/ [5ch→2ch]
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.2ch.net/t...d.cgi/f1/1549432626/ [5ch→2ch] [https→http]
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.2ch.net/t...d.cgi/f1/1534051139/ [5ch→2ch] [https→http]
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2605 □■サマーブレイク□■
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1627898359/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
08/08 空き
08/15 空き
08/22 空き
08/29 ベルギーGP(スパ)
09/05 オランダGP(ザントフォールト)
09/12 イタリアGP(モンツァ)
09/19 空き
09/26 ロシアGP(ソチ)
10/03 トルコGP(イスタンブール)
10/10 日本GP(鈴鹿)
10/17 空き
10/24 アメリカGP(オースティン)
10/31 メキシコGP(メキシコシティ)
11/07 サンパウロGP(インテルラゴス)
11/14 空き
11/21 空き (オーストラリアGP中止、代替検討中)
11/28 空き
12/05 サウジアラビアGP(ジェッダ)
12/12 アブダビGP(アブダビ) -
おTSU
-
ライコネンはもう家族サービスに専念するやろ
ということでアイロット昇格しそう -
>>1
おつ -
ライコネン引退ならまずはジョビと少し慣れたミックを比べて見てからじゃないかな
ミック→ロメオ アイロット→HAAS でどっちも値踏みできるし -
フェラーリがカスタマーに力入れているのはハースの方だしミックどうするんだろう
-
ライコネンは辞めへんで
-
角田のシャシーが良くないみたいな話ってソースあるの?
それとも願望? -
モンスターエナジーのスポドリ不味い
特に青、赤は少しマシ -
もうライコはいいだろ。フェラーリ祭りにも呼ばれるんだし。
-
逆にベッテルはストロールはだらしないしBWTやF1側の政治的メッセージにも役立つしで安泰だなー
-
BWTといえばアストンマーティンになんとかピンク混ぜようと必死だったな
-
モンエナは白以外飲まん
-
チームメイトに大差つけられてシャシー疑ったパターンで
好転したのを見たこと無い。大抵そのままフェードアウトする -
ライコおじはいつまでも俺達の心の中に生き続けるんやで、、、
-
>>15
オコンがその通りだったばっかりじゃない? -
>>13
緑にピンクはどうなのかと -
前半戦採点
【個人的見解です。異論しか認めない】
フェルスタッペン 8.5
ペレス 6.5
ハミルトン 8
ボッタス 5.5
ルクレール 7.5
サインツ 7
ノリス 9
リカルド 6
ジョビナッツィ6
ライコネン 5.5
ガスリー 7
ツノダ 6
シューマッハ 6.5
マゼピン 5
ベッテル 8
ストロール 7
ラッセル 6.5
ラティフィ 5.5
アロンソ 7.5
オコン 7 -
>>15
ガスリー… -
バーレーン再放送始まるよ〜
-
>>9
シャーシはかなり悪いのは事実だろう
去年からの使い回しらしいから
あとはPU差だな、同じと言っても中間レスポンスが違うと言われてた。
今回とんでもなく遅かったのPUが原因だろうね。
S2だけ改善ができなかったから中間レスポンスがかなり悪いんじゃない? -
壊しまくるからパーツもつぎはぎなんだろう
自業自得だ -
https://jp.motorspor...-the-points/6640909/
アルファタウリ代表、混乱を切り抜けダブル入賞に満足げ「予選の時点では、ユウキが7番手になるとは思ってもみなかった」
2021/08/03 12:07 -
>>22
PUはフルパワー出せないんだっけ? -
棚からボッタスに感謝しろよ
-
チームにバジェットキャップ云々なら仕方ないやろうけど角田くんだけのグリッドペナ回避でpuアプデ入れてないなら入れてあげればいいのにと思う・・・
-
角田は後半戦からガスリーを上回り出す、ってずっと主張してる派だけど
今の2人のマシンに致命的な差はないとも思ってるよ、まだまだ角田自身の腕と経験で詰められるタイムが残っていると思う -
ランキングトップが引くだけの簡単なタイトル争いをあえてしなかっただけからの被害が甚大で草
さらに、ボッタスという史上最強レベルのセカンドとなんの役にも立たないペレスという対比も草 -
正直ペレスの予選の遅さには失望してる
元々予選で速い選手じゃないけどここまで酷いのはさすがにな -
ボッタスとかメルセデス以外から見れば最低のゴミドラだろ
なんでこんなゴミが存在してんだよ
はよヘッドショットかましてキルしとけ
F1どころかこの世界に要らないゴミ
それがボッタス -
>>19
異論しか認めないNGしたから今後もその文言はつけてな。よろしくおねがいします -
ガスリーが死ぬ思いで予選タイム5位叩き出したのに
決勝6位、はちゃめちゃ予選で16位の角田がちゃっかり7位、結果が全てなら角田の方がめちゃくちゃ効率いいやん。 -
後半戦に差し掛かるヤバいって自分自身にプレッシャー掛けちゃってないか心配
ガスリーに追いつこうとしてたし焦りが出てそう -
ウィリアムズ開発ドライバーのティクタムが配信でラティフィをうんち呼ばわりする替え歌を歌った挙げ句それを批判した視聴者をBANして炎上中
https://www.essentia...tter_impression=true -
oneでF1再放送してるなぁ
-
中団以降はバジェットキャップの影響なんてよほどのことが無い限り無いよ
そもそも上限まで予算が無いから -
正直ティクタムの腕だとラティフィに勝てないよかん
-
いつのまにかF1ニュースもoneでやるんね
DAZN潰し? -
ラティフィ、正直昨年はどうしようもない感じだったけど
かなり改善したと思うよ -
>>44
んだね、去年はスピンしたり色々やらかしてたけど、今年は割と安定してるね -
ボッタス以下のドライバーとかいないだろ
ハミが連覇したら戦犯は明らかにこいつ
ペレスの方がマシだわ
マジ消えろ -
アゼルバイジャンの優勝で覚醒したペレスがオーストリアの1件でぶっ壊れた件について
-
ぶつけたりしたら弁償です
小さな接触も許すまじ許すマジ -
>>46
流石にペレスの方がマシはないわ -
ペレスが予選で上回った相手って小林とストロールくらいなんだよなぁ
元々予選が遅くてロングランで追い上げるタイプ。とは言え今のRBに乗ってて
フェラーリとマクラーレンに毎度やられてるのはさすがに擁護出来ない -
ペレスがハンガリーで走れなかったから来季のレッドブルのドライバーラインナップ発表は
モンツァまで伸びたりするのかな -
ペレス今回は4位からスタートで1コーナーも3番手で回れそうだったのに
-
ラッセルに順位を戻させたチームのファインプレーだな
ペナルティーを免れたラッセルはFIAに感謝したが、それはチームの機転のおかげだった
https://www.racefans...-him-from-a-penalty/
ジョージ・ラッセルは、ウィリアムズのピットボックスは出口に最も近い位置にあったため、列の先頭にいたエステバン・オコンを含む数台を追い抜いた。
ラッセルはチームに「列の先頭にいてもいい?」と尋ねながら前に進んでいった。しかし、レースエンジニアのジェームズ・アンウィンが「ネガティブ」と答えたときには、ピットレーンの出口ランプはすでに青になっており、ラッセルは加速してトップに立った。
ウィリアムズはすぐに反応し、ラッセルはターン6とターン7のシケインに差し掛かったところで、それまでに獲得したポジションを放棄するように言われた。 -
ペレスもバクーで棚ぼた優勝やってなかったら
ずっととっ散らかってるイメージなんだよな -
前のミサイルを冷静にかわしたら後ろからミサイルが飛んできたルクレール
(しかもあまり触れられず) -
>>52
ううん、馬鹿じゃないよ。 -
通行止めの渋滞でラッセルみたいな奴いるよなぁ
-
ラッセルワロタ
-
>>36
ありがとうございます。勉強になります。 -
「さきっちょだけいい?」みたいなノリで2位に上がったということか…
-
>>57
断れないタイプな女の子を口説くみたいに言わないで -
イモラ、オーストリア、イギリスと3回も自爆してるからな
フランス、アゼルバイジャンと光る走りは見せるけどわりかしとっちらかってるな今年のペレスは -
ラティフィってコロナで数ヶ月延期になったせいでぶっつけ本番で開幕戦走らされて
しかもムジェロとか普段F1が走ってないサーキットで走らされてたから今年の新人よりきつかったと思う -
>>32
予選4位なら許してやれよ -
なんで減る要素があるの? シーズン真っ只中なのに(トボケ)
フジテレビNEXT、契約者数が減少
https://i.imgur.com/XuMVsRz.jpg 2020年2月 27.1万人
https://i.imgur.com/MIpbGo4.jpg 2021年5月 26.7万人
https://www.cab-j.or...data/8012/index.html -
>>71
skyネットで観れるし -
>>71
偏向解説に嫌気がさしてDAZNに移行したんじゃ -
他のスポーツも見るのならDAZN格安だしな
-
人を介して情報を伝える以上、偏向は免れないゾ
-
今のDAZNは昔のフジテレビを思い出す
角田が走ってる映像じゃないのになぜか角田を連呼するところとか -
無料のライブストリーミングで良いだろ
-
NEXTは角田にやたら厳しいからな。浜島とかボロクソ言うからな。あれ聞いてファンが逃げ出してるんだろ。
-
角田は顔が朝青龍に似てるんだからモンゴルで放送すれば人気出るんじゃないか
-
>>71
モタスポだけでも
F1のみ。実況解説は角田叩きが基本。RB叩き?
だずん。F1F2F3 女子 ポルシェ ユーロF どうでもいいEラリー
角田のリモートインタビューや録画インタビュー
正直、DAZNは地獄のような週末視聴スケジュールやでw
ま、結局、F2F3が世界で1番馬鹿が多くクラッシュとバトルがあるからなー -
角田とかどうでもいいからボッタスを糾弾しろ
今までも最低なクズだったけど今回で決定的になったわ
存在すら生温い
この世界から消えてくれ -
しかしまあ角田くんにとってはGP2まではまだ爽やかな世界だったし
このF1の舞台に立って如何に魑魅魍魎おどろしい世界に来たかにだんだん気がついてきたろう
エースフェルスタッペンでさえまかり間違ったら命さえとられてしまうかもしれない
自分だけがーという気持ちが勝っているが、他のドライバーがどれだけのプレッシャーや駆け引き受けながら
いや中にはとんでもない不遇の中で戦っているドライバーはたくさんいる
どれだけ心身ともに浪費し凌ぎを削って一筋の光明を頼りに綱渡りをしているか
此れを共有しながら実感したら君は成長が始まる
人間が大きくなるよ -
GP2て
-
メルセデスは、ホンダがFIAからの指令によって遅れをとっていると主張。伝えられるところによれば、4ヶ月ほど前からホンダのエネルギー管理の方法についての意見の相違がありました。
インチキメルセデスとFIAの嫌がらせが始まってたんですね。
ホンダが調子よくなると必ずこういうことが起きる。
インチキメルセデスは2014から技術指令もうけないのに。 -
メルセデスの勝利への執念はさすがです
-
nextは角田結構無視してたような
アンダーカット成功しても触れないし -
しかしハンガリーでのレース後のハミルトン、本当にしんどそうだったな シャンパンファイトでも手上がってなかったし表彰台での記念撮影もオコンに掴まりながらじゃないと上に上がれなかったし コロナの影響なのか年齢的なものなのか
-
>>93
商売敵のアンバサダーだしなあ。 -
>>96
コカ・コーラ「器が小さいな」 -
クリロナが移動させただけで株価がめちゃくちゃ下がるコカコーラ
-
>>87
あのクラッシュの後タイヤバリアにずーっと座ってる姿に殺意覚えた。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑