-
モータースポーツ
-
□■2025 F1GP総合 LAP3755□■バーレーン
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
(↑ワッチョイID用SLIPコレも全てコピペ)
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで
スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2025年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2025
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html
次スレは>>950が立て
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼
宣言が無ければ>>970
※前スレ
□■2025 F1GP総合 LAP3754□■日本
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1743915416/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
2025年カレンダー 【S】はスプリント週末
3月16日 オーストラリアGP 優勝ノリス
3月23日 中国GP【S】優勝ピアストリ
4月6日 日本GP 優勝フェルスタッペン
4月13日 バーレーンGP
4月20日 サウジアラビアGP
5月4日 マイアミGP【S】
5月18日 エミリア・ロマーニャGP
5月25日 モナコGP
6月1日 スペインGP
6月15日 カナダGP
6月29日 オーストリアGP
7月6日 イギリスGP
7月27日 ベルギーGP【S】
8月3日 ハンガリーGP
8月31日 オランダGP
9月7日 イタリアGP
9月21日 アゼルバイジャンGP
10月5日 シンガポールGP
10月19日 アメリカGP【S】
10月26日 メキシコGP
11月9日 サンパウロGP【S】
11月22日 ラスベガスGP
11月30日 カタールGP【S】
12月7日 アブダビGP -
乙
-
1ないす
-
日本GPの見所は角田がDotDとったところ
-
たしかにペレスなら最低限ポイントは獲ってただろうしなあ
-
>>6
これがほんとの出来レース -
あの天才ローソンをオーバーテイクしたのが評価された
-
クルマが重くて抜けない以上に大きくて抜けないのでは?
-
リカルドを復帰させよう!!!
-
ローソンやべえな。あれメンタル崩壊してんじゃないのか。
-
角田は出来レースでポールトゥーウィン
-
あとはスパくらいしか見どころがないな
-
角田は今年ハマってマク同士撃ちしたら表彰台はあるかも
-
鈴鹿は誰が管理してるんだ? 無能だから関係者教えてあげて
-
ハジャーは最高だな!ハジャーされて痛い状態でも予選好成績だし、ハジャー棒もデカいし応援せざる得ないわ
-
まあ、dodは角田がバトルで映りまくってたのもでけー気がするわ
どう見ても日本の組織的と思えんしw -
今年の日本GPはボッタスが遊園地で遊んでくれた動画が今んとこ1番おもろかった
-
夏休み開けには破邪が昇格しそう
-
去年の拮抗ぶり見てたらこんなものか
-
角田はバーレーンで挽回すれば流れ変わるよ
-
たらればだけど
ブルズに乗ってたらハジャの前後でフィニッシュしてたとは思う。 -
チェコ票www
-
小松さん
-
ポニテ
-
角田は最後の鈴鹿になりそうだな、お疲れ様でした
-
最近では殆ど見ないF1らしいレースだったな
-
ピレリのタイヤストラテジも完ぺきに機能してしまったレースだよ
波乱が起きる芽が全部潰された -
ニワカとアンチが大量発生と聞いて
-
一乙です👍
サインツ、リカルド、ガスリー、アルボン、ペレスでも駄目だった。
特に今のマックスの隣は誰が乗っても変わらんだろな… -
>>16
モビリティランド 親会社ホンダ -
安定とって抜けない車にするなら積極的にアンダーカット狙って欲しかったな
-
>>29
カチカチ山も雨でなくなったしな。 -
たまにはストロールおぼっちゃんの話もしてあげてくださいね
-
いちおつ
角田が即戦力にはならなさそうで残念
でも様子見てみようと思わせるパフォーマンスは出来てたろ -
今回はマックスも勝ったし
角田的には1戦目だからマルコも大目に見てくれるかな
とはいえマルコ的には不満タラタラだろうな -
まじで一回レッドブルのシミュレータに4人乗せて見て誰が一番速いか見た方がいいよな
それでその結果を見てホーナーとマルコが乗ればいいだろ -
次のバーレーンは「ポン乗りだから…」の言い訳がきかないから
正念場になるぞ。 -
例えば予選で前に行けて気分も乗って
周りにも引っ張られてたまたま速いことは
何回かはあるかもしれない
でもどんな状況でも速さを見せる
絶対値的なモノを感じないんだよなあ -
>>33
SFでコソ練した甲斐があったな。 -
小松さんって結構カタカナ英語なのね
日本人は発音気にし過ぎなのはあかんな -
現地民はここで自宅到着で鈴鹿終わりだからな
-
>>16
お前が一番無能じゃん -
>>12
SC待ちの博打戦略が外れた結果だから今回は仕方ない -
>>37
首鍛え直して出直せ -
>>20
俺もハジャー推しだけど角田と同じくらいだろうな、、、 -
来年の鈴鹿はコース幅を広げるかもしれんな
芝削除するならついでに広げたほうがいいし -
とりあえずF1に数年は残りそうな新人に結果がついてきてるのはいい事だ
-
グランドエフェクト車になってから気流が重要要素になり
乱流入ってしまうとタイヤ差タイム差有っても抜けないとかになって
モナコじゃピットで抜かれたら抜けなくなってしまうと
全員ペースガン落としして1ストップで無理矢理走る事に
そのお陰だかで今年からモナコは2ストップ義務化された -
>>34
なんかありがとう -
中国スプリントのノリスみたいに、一度埋もれるとダーティエアで上がってこれないんだよな
角田は尚更予選のミスが痛い、モナコでミスるのと同じ -
営業マンから見たら、角田のDODは異論無しだろw
FIAもマックスもちょっとびっくりしたはずw -
>>46
通じればOKの精神は大事よね -
正確に車をなるべく早く真っ直ぐにして加速するのが速く走る方法だな
-
>>37
そういや、やたらストロール上げる輩がいるけど、どう思ってんだろな? -
今北
角田は100点中何点くらいでした? -
>>47
もっかいペレス -
1ストップはだめだ2ストップ義務化にしろ
-
鈴鹿のS1を低ダウンフォースでタイム叩き出すって変態だよね
-
なんかハジャ推しになりそうだ
見た目はキレイなジャイアンでユーキ好きの後輩感もカワイイしな
号泣からのハミパパ慰めからゴールデンボー◯ネタまでぶっ込んで来るからこりゃ飽きないよ -
アジャ、経験さえ積めば化けモンになるのでは?
-
レッドブルはコンストはもう無理と悟ったろ
カワイソス
マックス残留に向けて全力だよ 角田は空気 -
>>64
60点 -
>>46
フィンランド人とかあんまり上手くないイメージ -
>>64
35点くらい -
ローソンよりはマシだったからな
角田年内は走らせると言ってるしハジャ昇格させるのは来年だろう
流石のレッドブルも学んだはずと思いたい -
角田はまあまあガッカリだけど
枕2人とマックスの争いは
期待できそうなシーズンだな -
>>64
65 -
勝てる車なんだから中団はズバズバ差してくれると思ったが思い違いだった
そもそも中団の車を変態ドライバーが勝たせているだけだった
並のドライバーでは3強+ブルズ+ウィリ+アストン未満の車 -
>>64
赤点ギリギリ回避 -
>>61
RB21はリアを立てないと角田にとって曲がれないマシンになるらしい -
防げた予選のミスで自滅
らしいと言えばらしいわな -
マクラーレンは何故ピアストリを前にいかせなかったの?
-
角田はマジでお祓いした方がいい
色々ついてなさすぎる -
今回は新人3人衆も良くやったわ
全員乗れてるなぁ
ハースなんて上海とタイプが違う鈴鹿でよくポイント獲れたわ
熊の評価どんどん上がるかもな -
オールドサーキットの限界をみた、時代に合ってない感がすごい
-
角田は15点
-
>>42
ホーナーとマルコに乗せてみようぜ、マジでw -
>>40
速さよりも乗りやすさを優先してのセッティングだったね
マックスは速さの方に100%振るからなw
そうすると、マシンは非常にセンシティブになってウィンドウが狭くなり、ドライビングが非常に難しくなるが腕で完璧に対応できるのがマックスだ -
アントネッリくん良かったわあああ
将来が楽しみだ -
最高に面白いレースだっま
-
スーパーフォーミュラの鈴鹿は結構面白い展開だったんだけどな
シケインもオーバーテイクあったり、失敗があったりで見所になってたしさ -
>>40
それを選んだのは角田自身だけどね -
角田はスピンせずに完走してかなり評価が上がってるみたいね
-
dodはアントネにあげろよ
-
>>79
角田にとってか… -
頼むからアジャは丁寧に育ててやってくれ
こんな惨状はローソンと角田で最後にしろや -
ツノダはナメクジ
-
>>84
自国だからギリ耐えたけど他の国だったら視聴中に寝てたかもしれん -
【レース】
ラップタイム推移 https://i.imgur.com/qEpz2c4.png
1-8位 https://i.imgur.com/ibSJR4o.png
9-16位 https://i.imgur.com/t9xPhBm.png
レッドブルファミリー https://i.imgur.com/gc8QNce.png
レースペース(中央平均) https://i.imgur.com/Wdy6163.png
ギャップ推移 https://i.imgur.com/1Qf75GG.png
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑