-
派遣業界
-
【派遣業界】−バックレますた 57人目
- コメントを投稿する
-
同じ工程に新しい派遣が入って来て、そいつの指導をさせられてるんだけど、
そいつに「これはこうやって」って作業のやり方を教えると「理由は何ですか?」っていちいち聞いてきやがる。
理由なんてどうでも良いから黙って覚えろ!
こっちは「そうやれって言われたから」って答えてるけど・・・。
理由を知ったって時給が上がるわけでもないのに・・・どうなってるんだか?
おまけに腋臭か風呂に入ってないのか知らないけど、臭いんだよな・・・。
今の時点で臭いから真夏は強烈な臭いだよな?夏前に辞めるしかないな -
知能が低い奴って人に説明するの下手だよなw
理由聞かれたら教えてやれよ
お前が理由に辿り着けてないだけだろ
教えることが出来るのは自分が理解してるものだけだ -
>>1乙
-
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー! -
【本当の年収】
会社が従業員には知られたくない、本当の年収!
搾取されないための年収予想!
360万円以下だと池沼レベル!
http://9ch.net/Lg
【優良企業からスカウトされる方法】
人事関係者が教える秘策!
転職希望者は必見です!
http://9ch.net/Ku -
フルキャストから紹介で仕事行くんだが
注意事項に 
「フルキャストです」や「派遣のものです」とは現地で絶対に言わないでください。 
とあるが、なぜかな? -
毎日毎日いやな作業をするのがつらい・・・
人間関係も最悪だしやめたい
自分はドライバー回したりボタン押したりシール貼ったりするために生まれてきたのかと思うとしにたくなる -
だからと言って複雑な作業したくはないし、何かの分野で成功して注目されるのもうっとおしいだろうしなあ
-
複雑な作業すればいいじゃん
何が嫌なんだよw -
>>7
二重派遣の臭いプンプンするやん、そんなところ行くの止めなよ -
派遣てうんこよな〜
-
派遣会社でも小さいとこはやめとけよ
マジで糞だわ
今までで一番糞会社だ
もう派遣生活はここで最後だわ -
派遣て直雇用の非正規にたまに差別されるけど
あれマジでうぜーわ。底辺同士で争って楽しいか?社員にかみつけよ。強気をくじく精神が足りねーな -
げつようび バックレしよう はじまりだ
-
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
IIVY0 -
ジェイウェイブ(本社 福岡県) 人材派遣会社
福利厚生最悪 担当は派遣先に送り込むだけフォロー何も無し
給料未払いの事例もあり 退職時有給取得や買い取り拒否
この会社の役員や担当はお得意様であるダイキョーニシカワの陰口(主に悪口)ばかり言ってる
よほど嫌な目でもあったのか -
金曜日バックレたやつがいるから今日から大変なのが明らか
俺もバックレるかな -
フルキャストよりジェイウエイブならどっちがよいだろうか
-
派遣社員がキレても怖くないから
-
>>23
よっしゃ俺も奴等に目にもの見せてやるぜ!! -
>>25
やっちまいな!バックレられる派遣先が悪い! -
フルキャストから現場行くけど
「フルキャストです」や「派遣のものです」とは現地で絶対に言わないでください。
・名乗りは必ず「○○○○会社です」でお願いいたします。
以上の注意事項があるけど、なぜか? -
日勤で働くのが恥ずかしくなってきたわ。
夜勤だと就活厳しいか? -
求人サイトでのうたい文句「学歴よいも人柄」w
そんなもん派遣なんかに高学歴者が来る訳ないやろ ! 無論その限りでもないやろうけど。
「経験よりも人柄」なら分かるが。 -
腰が痛いので病院行かせて下さいって昼に抜けた
さぁ派遣会社の担当者に何て言って仕事辞めようかな -
一度バックレた派遣会社でもまた仕事貰えたわ
バックレた人間ってのは派遣先の会社には分からんもんな -
>>31
それなら腰痛で継続不可能ですと言えば行けそうじゃない? -
もう夜勤行きたくねえええ
残業したくねえええ -
>>34
みなし残業?こんなの無くなれば良いのにな -
悔しかったらみんな派遣業をやればいいんです
日本人は私から言わせれば変に真面目なんです
真面目だから利用されるんです
派遣業を立ち上げて手数料で儲ければいいんです
仁風林で接待営業したらいいんです
補助金で元が取れるんです
タックスヘイブンを利用したらいいんです
正月は海外にいてれば税金は掛からないんです
これが景気の起爆剤なんです
http://i.imgur.com/3h1LQ2P.png
http://i.imgur.com/GvvHuCc.jpg
http://marticleimage...4f68461493379346.png
ケケ中談話 -
仕事のミスをした後輩
ミスの修正の仕方がわからない後輩の代わりに、修正してあげていた俺
俺が修正してあげてる途中に「後は俺がやるから、持ち場に戻って」と中断させた上司
途中から引き継いだばかりに状況がわかっておらず、修正の仕方にこんがらがる上司
こんな状況なのに、あとで悪者扱いされて注意されたのは俺だった
どう考えても状況がわかってないのに中断させて、引き継いだ上司に問題あるのに
これが嫌われ者、弱い者の宿命なんだよな
どんな状況でも悪者扱いされて責任押し付けられる -
今日寝不足でミスして落ち込んでたけどよく考えたら昼間寝られないし集中力落ちるから夜勤したくないですって言ったのに日勤専属で入った俺を無理矢理夜勤にした会社側がダメだと開き直ることにしたわ
-
今日1人辞め、今月にまた1人辞める
ほぼ毎日12時間労働とか無理だろ!
タイムカードが減ってる理由が分かったww
良しバックレよう! -
面接行って来たけど過去に二度バックレた大手工場だった。
勤務地は曖昧な書き方で区は合ってるんだけど。
勿論そこは履歴書に書いてないし。大丈夫かな〜。
ただ時給いいから行きたいんだけど。 -
やばい、面接すら面倒だ。いきたくね
-
土日の仕事ねーな。みんな平日勤務ばかりで嫌なるわ
-
そこそこ長いことトラック運転手やってたが工場の派遣始めた。5日めだけどもうやめてえ・・・
-
今すぐにでもバックレたいけど色々めんどくさい事が多いな
ロッカーには私物残ってるし昼の弁当代が月末に現金払い
出来るだけ痕跡は残さず去りたいしバックレた所には
二度と行きたくないんだけど -
ロッカーに私物入れとく意味がわからん
-
トニカクバックレ
-
自分もスニーカーだけ置いてきてしまった。あきらめるしかないよな。もう行きたくない。
-
職場の嫌いな奴が出勤の無い日まで、客として店に来たりするのがうざくて仕方ない
せっかく「よし、今日はアイツいないシフトだから快適に仕事できる」って思ってたら客として店に来て従業員とペチャクチャ喋ったりしやがるし
ただでさえうっとうしいのに出勤の無い日まで顔見せに来るんじゃねーよクソが
職場はお前の家じゃねーんだよ -
>>45
おっしゃる通りだよ。いい年こいて世の中なめてたわ。でもせめて半月以上は頑張ってみるわ。 -
>>50
きっと他の社員の人もそう思ってるよ -
今日も苦痛な時間が始まる
-
俺は消化試合
社員登用の可能性もなくあと7ヶ月で終わり -
入社当日に入社辞退しましたが
これもバックレですか? -
立派なバックレです
-
入社当日バックレしたが、担当者からの電話まだないのが不気味です。
電話鳴るのが怖いです -
>>57
メールで謝っとけw -
>>41
ネタになるから行ってこい -
担当者のメール知らないし
まだ担当者から電話ない
担当者はちゃんと入社してると思ってるかも
電話鳴るのが怖いね
制服は持ってバックレているし
返却どうしよう -
>>60
派遣先か派遣元に着払いで送っとこう -
入社当日バックレしてるのに電話かかって来ないのなぜなんだ
恐怖に怯えて待ってるんだが -
>>62
先に登録した住所に来るんじゃない? -
個人情報を得るための面接でお前を必要としていないから
-
自宅電話は記入してないから
固定電話ないから実家は
電話かかって来ないの不思議だな -
バックレしたのに
同ハケンで次の職場紹介された
制服返す時、半強制的に勧められたんだけど
全くやる気ないし続けられそうな気もしないし何より全く行く気がしない
またバックレるのもめんどくさい、次はハケン以外で決めてるから
断りの電話しようと何度も入れてんのに担当に繋がらん
今は一応、工場見学の段取りが決まる前段階 -
制服返却しなくていいかな
-
>>67
着払いで送っとこう -
バックレ初体験
皆が言ってた解放感なし -
>>69
そうだよな。尻のデカイ女と同じラインなのだけが楽しみだよ。 -
やーっと電話かかってきた
みんなもバックレするのはいいけど
すぐ電話して辞めます言った方がスッキリするぜ
どーせ派遣側もバックレ慣れしてるからそんな咎めてこない -
次もバックレても大丈夫かな
-
電話ポンといれればすぐ辞めれるからな。
引き止めても無駄なの知ってるしね。 -
お前ら
バックレても星の数ほど会社はないぞ -
生まれて初めて雇用保険なるものを手に入れた!ビックリだよ!だって今まで非正規で
働いてきて一度も渡されてなかったから。
雇用保険の話すらもされなかった。
郵送で送られてきて印刷された紙が雇用保険証になるみたいだが、カードみたいなものかと思ってた。でもね、仕事二ヶ月でやめてるから困ってる。発行日がビッチリ記載されてるから、
次の会社で雇用保険求められたら職歴詐称無理だよな? -
>>75
実はブラックリストがある
それは横のつながりという合法的なもの
派遣の営業はつらい
だからライバル会社であってもすぐに仲良くなる営業どうし
なぜならつらさがわかるから
前職聞かれたときにどこから派遣されたか聞かれた経験あるだろ?
アレは合法的にブラックリストを調べるためのもの
それと新規開拓の目星をつけるため
君たち!ベテランの営業には気をつけろ
派遣先とはズブズブだから頼り甲斐はかなりある
しかしバックレ情報はかなり持ってるからね
ちなみに他社の営業と結婚した営業は無茶苦茶いるよ
仲良くなるから -
バックレたら同業種にはつかない方が良いかもね
ただし営業が若造なら良いかもよ -
バックレとは音信不通でバックレることな
メールで今日で辞めますとかならばブラックリストには載らない -
しかし派遣会社のブラックリストには載る
しかし一年後に必ずその派遣会社からまた仕事しない?と連絡ある
わたしは二回経験した(笑) -
若き君たちに言うわ
バックレるときはキレイにバックレろ
メールくらいはしなさい -
バックレスレで随分必死だなw
-
自宅まで来て結局退職届を書きに行く流れになった
これ書きにいかなかったら再度自宅に来る? -
バックレ何回もしてると癖になりそう
-
>>87
そこまでなったら、そうしたほうがいいな手続きすりゃ給料もらえるの確実だし。
昔、町工場で初日10時の休憩でバックレたけど自宅にも来なかったしその後電話も一切なかった
給料も振り込まれることはなかった、一時間半だけだから別にいいけど。 -
大杉漣が亡くなってショックなのでバックレる
-
いつ死ぬか分からんと思うとこんな下らん仕事やってられんと思って辞めたくなる
バックレたところでなんもないんだけど -
入って3ヶ月仕事内容はクソだけど人はちゃんとしてた
一応筋は通しておきたかったけど向こうはどうでもいい
って思ってるからバックレでいいよね -
>>84
若い女の子もいるしw -
>>92
もちろん -
入って3ヶ月でバックレなんて言うのか?!
バックレは初日〜1週間くらいだろ -
12時間労働は無理
バックレよう -
むしろ3ヶ月も続けばずっと続くだろ
-
>>95
馬鹿なの? -
寮をホテル代わりに1泊して置き手紙してバックレしてもバックレになるわけ
-
派遣で退職届なんて一度も書いたことないけどな
-
>>95
確か3ヶ月くらいだとB級かC級バックラーになるな -
親が邪魔すぎて辞めれねー
早く実家から出なくては! -
お前らいつかバックレの報い来るからな
覚えとけよ -
勇気を出してバッレるんだから最後には報われる日が来ないとな
-
ランスタッドは退職届提出させられるよ。
-
バックレて小心者がすると担当者が言ってた
強い人はなんらか連絡して辞めるらしい
ここに書き込みしてる人は小心者のチキン野郎ばかり -
今度派遣先に面接、技量チェック行くんだが、先方が俺の事覚えてたらどうしよう。
2回目行った時も「前にも来てたよね」と言われたしな〜。
もし言われたら正直に言うしかないわな。
履歴書に書いてない事指摘されたら短期間で辞めたからと言うしかないか。 -
長期契約で雇用保険入って、2週間くらいで辞めた(バックレ)んだけど
これって職歴に残っちゃいますか? -
>>109
当たり前だろ -
>>107
それがバックレたあと派遣元に直接残りの給料払ってねっていいに来るような強者もいるんですよ -
短期の職歴は次で言わなくてもいいだろ
-
言わなくてもバレるやん
しかも直近の職歴なんて -
雇用保険入ってたら職歴にはなるが誰にも短かったかどうかバレねえだろ
保険者証には加入日が記載されるだけで退職日が書かれるわけではなかったはず
そこを無事通過できたら新しい職場で雇用保険入りゃ保険者証には新しい職場の名前が上書きされるから前職以前の経歴はわからんかったはず
雇用保険よりも問題は源泉徴収だわ -
>>114
被保険者証も真ん中で切って社名ないほうだけ渡せばいいだけだがな -
左側も渡せとか今まで言われたことがない
だって被保険者証はあくまでも右側だけだからな
左側は資格取得等確認通知書(被保険者通知用)であって被保険者証ではない -
源泉徴収忘れてたわ・・・
しかも辞めたの今年だしアカンわ -
確定申告の時期か、去年は派遣一社だけだからいいけど。一昨年は派遣6社だったから
入力がめんどくさかった。短期派遣ばっかやってるのがダメなんだけど -
>>114
去年の分は自分で確定申告してすませばいいのでは -
>>79
載るぞ ほとんどの所が長期保管してる 糞すぎるがまじだぜ -
バックれたいけど場所が場所だけにムリやわ
監獄島状態の職場やし
離島だから、埋め立て地の島だけど、一番近い駅まで徒歩1時間以上や。橋渡るのが鬼門。 -
デブって、我慢が出来ない、自己管理が出来ない、怠慢な自分を
常に自己紹介しながら歩いてるようなもんだからな
そんなのと友達と思われたくないし、一緒に外を歩きたくない
なんというかデブは、俺の人生に関わって来ないで欲しい。
デブって元々レベル5のデブから生まれた訳じゃないよな?
レベル1があってレベル2を経験してレベル3を経てレベル4の段階を踏んで来てる訳だろ?
その間に鏡も見るし集合写真も撮っただろ。それで自分が奇形な事に気付かない精神
「これでいいや」と納得した上で外を出歩ける神経
体型は病気でも体質のせいでもなんでもない、身だしなみだ
鼻毛出てたら笑われるだろ?全裸で歩いてたら指さされるだろ?
それと同じレベル。100%デブを見下してるよみんな。
テメーが勝手に太ってるだけなのに 「体型の話はやめて」みたいな空気を
自分から出すからウゼーしキメーしクセーんだよクソデブが。
集団の時は普通に接するよ?周りの目があるから。でも心の中では大爆笑。なにその体型
アメリカでは、公的に「デブは自己管理できてない」って見られるけど
日本ではみんなこっそりバカにしてる。「自分はぽっちゃりだから」と思ってる奴、テメーの事だよ。
女の人がする化粧って見た目をプラス数点上げる行為じゃんか。いわば見た目の微調整
見た目でマイナスぶっちぎってるデブが何数点稼ごうとしてんの?微調整よりまずやる事あるだろ
その体型で外出歩ける時点で自分の見た目は気にしてないもんだと思ってたけど
見た目気にしてんならまず痩せろよ。デブの人生におけるテーマがわからん。本気でわからん。 -
ばっくれよ😇
-
全盛期から20kg痩せたら世界が変わった
-
>>109
残らないw -
バックレの定義はなに?
全く連絡なしで辞めるとか? -
一年後に必ず連絡ある。メールでバックレても俺は。それも2社。
なぜなら社員にならない?って聞かれたこと多数レベルのボンクラだからw
派遣先から評判良いって言われてますと言われるから普通に何回も。
なぜスカウトされるか?
それは知らないw -
しかしむなしいよな
-
>>126
それかなり待遇の悪い案件で人のあつまらないやつだぞ 行っても他に赤入ってないやつきたらそっち優先 しかしあまりに人いなければ紹介される ちなみに自分は派遣する側だ こっちもかなりのブラックだがな -
とりあえずハローワークで常に求人してる会社は全部ブラックだと思っても差し支え無い。つまりバックレOK。
-
求人誌でも程良く募集してるのはブラックだよな?
ハロワと違って有料だろうに -
>>134
それだけ人手不足で必死なのだろう。私も来月に絶妙なタイミングでバックレることにした。 -
そして俺は今日バックれるのさ!
-
>>104
お前!ピンハネ屋か?www. -
工場の仕事なんて遠くない未来に人間使う必要無くなるしな。税金払うために生きていかなくちゃならない様な人生だし考えなくちゃいけないな。
-
我が家下着ドロボーに合う
↓
嫁さんのブラジャー3つ4つ持っていかれる
↓
とりあえず警察に来てもらう
↓
3人ほど警察官登場
↓
一通り調べる ダンナさんの部屋見せて下さいダンナさんの車も見せて下さい…ダンナさんその時間何してました?ダンナさんお仕事は?ダンナさん…
コラ広島県警 自分の嫁さんのブラジャー盗むヤツ見たことあるんか? 完全に俺疑ってんじゃねえか 盗むんなら三軒隣のアパートの若いねえちゃんのパクるわ アホか -
>>140
さっさとゲロしちまいなよ -
AIが主流になって来たら年なんか関係ないやろ。
勿論若いに越した事はないやろうけど。
仕事どころか何れ、人類自体が滅びるやろ。それも近未来に。 -
しかしただでさえ派遣が主流でこの腐りきった今の日本で裁量労働制なんか拡大したら、
ますます奴隷国家になるやろな。 -
この1年で5回くらい派遣バックレ、職歴は5つ増加
こんな経験豊富な男を正社員で雇ってくれる会社ないかな -
明日バックレようか検討中
-
バックレてこそ人になれる
-
バックれしたくなるような会社が悪い
-
非正規なんて日本くらいらしいな
-
無い経験を盛って書けば経歴詐称になるが、行ってた所を書かなかった場合も詐称になるんかな?
勿論なるだろうけど前者と比べたら大した事ないような気もするんだが。
無論直ぐ辞めた(バックレ)から書いてないんだが。 -
酷い人生だ
-
ガキの頃に描いてた人生と違う
-
>>151
ならねーよ
ていうか自分にとって不利になる即やめとか律義に描く必要どこにあるんだ
じゃあ求人内容、求人票もてめえらのクソで悪いところ逐一書けやって万が一バレたら言ってやれ
そんなもんいちいち調べる会社は警備や金融以外で派遣会社とか中小零細企業でねえけどな -
>>154
その通り。あいつらに言いたい事なんかなんぼでもある !
ただ今回は過去にバックレた事ある派遣先だからちょっと心配になって。
神経細過ぎるか。
それと保険はいるようになったら単価下げるって言うとこ結構あるけどその場合って
会社で保険入って貰う方がいいのか我がで国民保険入るか、どっちが安上がりなんやろ? -
初日入ってきて次来なさそうな奴ってなんとなくわかるわw
倉庫の仕事してたけど、ちょっと話してもそういうオーラ出てる
多分自分も辞めたい辞めたいオーラ全開だから同じ匂いするんかもしれんなw -
派遣の営業がバックレしたんだが
-
そもそも履歴書の職歴が記入欄足りなくて省略せざるを得ないんだが。
-
電話したのに源泉徴収票発行してくんない
んだが、なんなの。申請がうんちゃら、担当は休み…。意味不明なことぬかしやがる。
黙って送れよ! -
>>139-
もう仕事自体いらねーだろ
殆どが役に立たない糞みたいな仕事職種ばかり
人を騙してゴミを作ってゴミを売り捌く、人を不幸にし地球環境を汚すだけだ
もう日本は、農業だけやってりゃいいんだよ
ビルとか潰して畑耕せ -
どうせ近年3職歴くらいしか派遣先には見せないだろ
職歴不問のブラッキーなやつなら行けるよ -
>>158
直近1年だけは正直に書いてそれ以前はごまかしてるな、後になってどうのこうの言われた事は無いな。
常駐警備の面接受けた時だけは「勤務実態があるか確認とりますよ」と言われたこと有る、それくらいだな。
警備会社だったんで前科持ち&ムショに入ってないかどうかが知りたかったみたいだ -
>>163
五年以内に在籍してた会社の電話番号を書いてくれと言われた。
どういう風に聞くのか知らんけど「確かにウチで働いてました」って退社した人間の事ぺらぺら喋るもんかな?
結局その警備会社は説明受けた諸条件があわなかったんで面接の時点で断って帰った -
在籍者だけでなく登録者も名前や年齢、電話番号など似たようなのをチェックするマクロくらい
ちょっとエクセル叩ければ作れるだろうからねえ・・・ -
>>159
確定申告しても1円も返ってこんぞ? -
ハロワのおばさんが「すぐ辞めたところは書かなくてもいいですよ」って言ってたぞ
-
嫌われる人の共通点を考えたらおのずと答えが出るかもね
一般的には外見、性格、不潔感、非常識等が上げられるけども
これらに該当しなくても何故だか嫌われる人っているとしたら
何か負のオーラのようなものを放っているかも知れないな
でも自分が思うには嫌われる人って結局内面の腹黒さだと思うよ
人って顔では笑っていても本当の気持ちってのは
全然別物だというのは2chの書き込みで証明されているし
問題はそこを見抜かれる事じゃないかと個人的には思うな
つまり自分では嫌われる人って腹黒いところを
見抜かれている人だと結論している -
コピペだといい加減分かろうか
-
>>164
聞いても、「個人名は出せませんがそのような方は過去に居られたと思います」、としか曖昧な回答しかされないよ
名前住所電話番号を言ったら個人情報保護違反になるからね
弁護士とか調査会社とか使ったら大丈夫だけど -
>>172
今の派遣会社に9月からいるけど社保は何にも言われない -
50代の人と同期入社で、入社初日教育はいたが、翌日は居なかったから、担当者に聞くと故郷の親が体調悪くして介護のため帰省したと言われたが、まだ戻って来てない。ロッカーにはその人の名前はない
やる気満々で入社初日教育も派遣先担当者に質問よくして、ノートにメモしていた -
比較的社交的な方だとは思うんだが、すぐ辞めるつもりだったから、やる気がなくて次の就職先ギリギリまで楽して稼ごうと思って、全く仕事覚えない・しない&当日欠勤連発&コミュニケーション取らないで孤独極まりない事に、、
-
目の前の社員達の名前すら知らないし、もはや知ろうともしない。
無視は当たり前、指さされたり愚痴は頻繁に聞こえてくるけど、まーた何か言われてるなうと心の中でつぶやきながらやってきたがやっと解放されたヽ(*^ω^*)ノ -
50代同期もバックレたから俺もバックレようかな
-
>>177
よく耐えたな。お疲れ様でした。
俺も月曜日からまた行かなきゃならんのだけどもうヤル気もゼロだし次の仕事の面接が月曜日の13時に入ってるし派遣会社と派遣先は土日休みだから誰に話したらいいかもわからねえしめんどくせえな派遣て。 -
>>179
メッセージかメール入れといたら? -
自己流で良いと言ってるくせにしつこく自分のやり方を押し付けてくるジジイがウザかったな
何でこれが出来ないねんとか言ってくるけど俺は俺のやり方があるねん
グチグチと他の社員に悪口言いふらしてるしな
腹立ったからバックレたよ、最後は超適当に梱包して帰ってやった
いろんな長さに切られたアルミの板を会社ごとに分けて梱包するんだけど、納品指示書無視で適当に入れまくってやったわ
施工業者からクレーム入りまくりだろうなw知ったこっちゃねーわ。 -
いつもならジジイが最後にダブルチェックしてから〆るんだけどその日は忙しいからとチェックせずにそのまま〆て運び込め言ってたからな
だからチェックしなかったジジイの責任になるだけやわw -
まあ作業手順書指示書なしで作業してる時点でその現場はクソ
-
>>181
良くやった! -
俺はもうバックレない、あきらめない
-
>>185
楽になろうぜ -
昼休憩のチャイムが鳴る
昼飯食いに車で出ていく人は多いから簡単にバックレできた
作業服は家から着て来てるから着替える必要ないし
車に乗り込んでハイさよなら
派遣は駐車場が有料だったから不動産屋へ解約の手続きして帰った
不動産屋のオバちゃんが親身に話聞いてくれてたのが唯一の救い -
バックレしたら担当者からの電話あるんかよ
-
電話どころか自宅に来る派遣の営業もいるよ。
派遣会社の寮じゃなくて自分で借りてるアパートでもね -
俺の所は入口暗証番号入れないと駄目だから担当来ても入れないw
-
派遣担当者からしたら派遣社員は舐められているわけだな
-
昔行ってた派遣会社なんて毎日家に迎えに来たな
家の都合があるから無理や言うてるのに無理やり連れて行こうと行くまで居座りこむ悪質
「明日はどうしてもいけないので来なくていいです」て電話したら
「君は僕を何だと思ってるんだ!誰のためと思ってるんだ!もし僕が電話に出なかったら明日僕を待ちぼうけさせる気なのか!君の性格を疑うわ!」
て逆ギレされたし。
あまりにもウザいから派遣先の責任者に電話して対応してもらった。もうこの会社辞めるんであの派遣担当者をどうにかしてくれ、とね。 -
>>193
君が引きこもりだからでしょ -
実際問題 
超大手のラインを止めるととんでもない損失だからな  -
私は、トラ⚪トグ⚪ース言う派遣会社の紹介であるクリニックで1週間働きました。
小さいクリニックだったため医療事務以外の仕事が多く納得がいかなくて担当者に辞めさせて欲
しいと電話したら1ヶ月は働いてほしいと言われました。
言われて当然でそれが常識だと理解はしたので分かりましたと電話を切りましたが、やっぱり行く事が出来ずドタキャンしてしまいました。
それから電話に怖いくらい着信がありました…
着信回数が怖すぎて電話出来ません。
怖いのでこの会社の口コミを検索してみたところ急に退職すると賠償金を請求されるとの事でした。
でも契約書も書いてないし、マイナンバーも銀行口座も提示してません。
ただ一週間働いただけです。
もうお金もいらないので関わりたくないのですが
もし賠償金を請求されたら払わなくてはならないのでしょうか? -
人材派遣会社
「(株)トラスト○ロース」という会社をご存知でしょうか!?
非常に悪質な企業で、何かと理不尽な理由をつけ、賠償金と称し、
金銭を要求する、違法行為を平気で行なう企業で、まさに・・・
ブラック企業ですが、この企業による被害者の方はいますか?
人材派遣会社
「(株)トラストグロー○」 -
?ト○ストグロース(人材派遣会社)ですが、
悪質な企業で、求職者が応募を辞退すると、
「賠償請求」と称し、電話連絡(留守電)に請求攻勢
また、封書送付などでの脅迫まがいの金銭請求を・・・
・・・これは、「労働基準法」違反行為でしょうか!? -
?ト○ストグロース(人材派遣会社)ですが、
悪質な企業で、求職者が応募を辞退すると、
「賠償請求」と称し、電話連絡(留守電)に請求攻勢
また、封書送付などでの脅迫まがいの金銭請求を・・・
・・・これは、「労働基準法」違反行為でしょうか!? -
今時、携帯電話なんて1000円以下で運用出来るんだし
メインの電話だけ持ってて、あとはバックレ専用電話を持てよ
MVOだと、即解約しても大丈夫な所多いし -
>>195
派遣がバックレてラインが止まるショボい企業なんかの仕事を取ってくるなよ(笑)
工場なんてバックレなれしているからなんとかなるだろ。
工場勤務の仕事が原因でこの世からバックレたら派遣会社が遺族に賠償金払うの?(笑) -
ラインは1人欠けると生産高落ちるから
派遣だから甘くみない方がよいよ -
>>201
バックレても賠償金求めて裁判おこしたなんて話調べても出てこないしバックレたところでそんな大事にはならんもんな -
裁判しても派遣に支払う能力ないくせに
派遣はネット番長だとさ
バックしたいなら面と向かって言ったら
まあチキンだから無理かw -
>>195
このいつも文字化けしてるバカは頓珍漢なことしか書いてないから放置しろよ -
はっきり言うわ。
派遣溶接職で技量チェックでちょっとミスって即戦力が欲しいという事で単価下げてもいいんやったら
来てくれてもいいとの事。
ここでちょっと疑った。確かにブランクあったから実際ミスったんやけど単価下げるというのはどうかなと。
とはいえ行きたい気持ちはある。
どうしたらいいかな?
未だに迷ってる自分が情けないんだが。 -
行きたいなら行って合わなければ辞めりゃいいだけやん
単価下げられても行きたいって気持ちがなくならないなら行った方がいいかもよ
俺はやりたい仕事も積極的に行きたい仕事も皆無だから単価下げられたらそれに見合うくらい楽な仕事か気楽な環境じゃない限り拒否るけど -
>>207
全然はっきり言ってないじゃんw
何をはっきり言った?
つっこみは置いといてお前行きたいんだろ?
単価下げられて腹立つよな
俺だったら行ったとしても慣れて即戦力と認められた瞬間に辞めると伝えて実行するわ
単価下げた時点で信頼関係ブチ壊したんだからな -
初日 うわー初めて目にすることがたくさんあっておもしろいなぁ
2日め だいたいの動きは覚えたし後はとにかく数こなしてがんばろう
3日め あーあくび出る 眠い まだ開始15分か
4日め こいつらよくこんなこと何年もやってんな そういう意味では尊敬するわ
5日め ヤル気ゼロ 辞めるか
今こんな感じ -
着信履歴すらみたくないな
ずっと電源切ってるわけにもいかんし -
俺みたいな奴には汗まみれになって働いてる方が似合ってるのを再認識した
-
3日以上働かない軟弱者になってしまった。
-
>>211
俺なんか初日からやる気ないし仕事内容まったく興味ないのだからたいしたもんだよ -
昔、三菱重工三日でバックレたな、作業がダメだったがそれより
渡された入門カード使ってもドア開かない。事務所に言ってカードに変えてくれるかと思ったら
「早いうち何とかするから今週は他の人がドア開けたときに後ろに付いて入室して」と言われた
なんというザルなセキュリティこんな事言ったらダメだろ。
トイレ行くのも食堂やロッカー室行くのも全部他人がドア開けるまで待たなくてならずバックレ -
日本語で不自由な奴に限って日本語大丈夫か聞いてくるのね
そりゃ単価下げられるわ
派遣先が正しかったw -
派遣先が三菱系はハズレだよな
仕事手伝ってるだけの部外者なのに責任求めてくる
こんな会社は長く続かない -
お前ちょっと足りてないからさぁ
派遣先が単価訂正して帳尻合わせようと配慮してくれたんだよ
足りてない事をまず自覚しろ
普通単価下げるなんてアホなことせんぞ -
バックレの解放感はどうですか?
-
現場リーダーから「どう?仕事は楽しい?」と唐突に問われたから「いや〜・・・楽しいとは思えないですね。生活していくために働いているだけです」と返した
その時のリーダーの目はとても悲しい目をしていた
これが社畜か・・・ -
>>225
俺の派遣先の班長そっくりやなそのリーダー -
タイムカードが読み取れなくてムカついて辞めたことはある、この度に事務所へ行かなければならない
-
単価下げられたんなら、もう少し粘って交渉してみろよ
-
40代だが今年こそは派遣脱したい
新しいことはじめられるか? -
今の派遣先、このまま36協定の残業時間を何の相談もなく破りそうな予感がする…
-
王だけど久しぶりにきたら盛り上がってるじゃねーか
俺はいま宮城で仕事3週間続いてるぞ
来月の給料日にバックれる予定だけどな -
時間外労働
業務多忙な場合は特別条項により月120時間/年880時間の範囲内とする -
私は、トラ⚪トグ⚪ース言う派遣会社の紹介であるクリニックで1週間働きました。
小さいクリニックだったため医療事務以外の仕事が多く納得がいかなくて担当者に辞めさせて欲
しいと電話したら1ヶ月は働いてほしいと言われました。
言われて当然でそれが常識だと理解はしたので分かりましたと電話を切りましたが、やっぱり行く事が出来ずドタキャンしてしまいました。
それから電話に怖いくらい着信がありました…
着信回数が怖すぎて電話出来ません。
怖いのでこの会社の口コミを検索してみたところ急に退職すると賠償金を請求されるとの事でした。
でも契約書も書いてないし、マイナンバーも銀行口座も提示してません。
ただ一週間働いただけです。
もうお金もいらないので関わりたくないのですが
もし賠償金を請求されたら払わなくてはならないのでしょうか? -
普通の人は払わない判断をするもんだけど
-
>>234
されるわけねえだろ -
三週間働けば派遣会社に辞めるといってもすぐ新しいとこ紹介されるかね
-
>>232
あなたがこのスレには必要なんです -
今のところは長期で入ってもう5年になる
暇になってきたら切られそうだが出来るだけ長く続けたいわ -
俺は工場は一週間でヤル気なくして辞めたわ。元々引越ドライバーやってたけど結局出戻ることにした。
-
俺の場合工場しかできないからワガママ言えんな
バックれはよーするけど -
>>241
そういう物分りの良い派遣会社で働きたかったな、前バックレた時営業担当が
生保レディ崩れのBBAで辞めると言ったらまあ徐々に夜叉みたいな顔になってな、初めて顔合わせたときの
笑顔はどこにもなかったな。ちなみに顔は「このハゲー」BBAに似てた -
偉そうな担当にはそいつ以上に偉そうにしたらいい
-
何遅刻してんの!時計見てみ何時や思ってんの、電話出ろや!今掛けたやろが!
「電車乗っていましたし」
はあ?
余裕持って行動しいや
たった2分の遅刻
それも仕事の始業時間までは1時間も早い時間
初日だけ1時間早く来いという派遣会社が勝手に設定した時間に遅刻しただけ
時給は付かない無休
腹立ったから仕事断って帰ったわ -
現場リーダー氏ね
クソ社畜! -
かったるいから明日休むわ
-
休むなよ・・・どんどん近場で仕事無くなるぞ
もうバックレが許される年齢でもないだろう -
>>252
1日くらい休ませろや -
>>251
ゆっくり疲れを癒してね -
東海とかならいくらバックレても余裕そうなんだがな
-
派遣に期待なんてしてない
-
派遣会社なんて人をモノ扱いしてる商売なんだし何も信用出来ないよ
だから最初から信用しないつもりで気楽な気持ちで行くのが正解 -
約束した時間までにメール寄越さないから今日バックレというか行かない。今から飲む
-
トライはやめとけ
-
家庭教師のトライ
-
バックレ後、働きはじめた今の派遣先毎日定時割れで給料安い、先月分6万しかなかったわ
アパート家賃なんとか一月振り込んだがまだ今月分が払えてない、今日管理会社に連絡せんと
部屋明け渡せって脅されてるからなあ・・・くれぐれもバックレは計画的に -
休み電話入れたぜ
さてゲームでもやるか -
>>262
いつもお疲れ様 -
今の御時世バックレする命知らずな奴なんていないだろう
仕事があるならやらなければならない、生活の為にな -
バックれてパチンコ行って勝つのか至高!プロに転身しようからしらw資金無いけどw
-
今日から新しい現場に廻されたんだが、契約書に書いてある内容と実際の仕事内容(シフト等)が全然違う。
今昼休みなんだけど、もう逃げたい気分。 -
>>266
俺ならすぐバックレる -
今度の職場はちょっと給料はいいけどバックレは難しそうだ。
今までちゃんとした辞め方なんか1、2回しかした事ない俺にとっては最大の問題だな。 -
お前ら皆んな工場で働いてるんか?
-
このスレは昔から工場派遣多いな
俺がトヨタ期間やってたからころからいるからかれこれ4年近くこのスレにいる
派遣王やバックれ王など名誉ある名称もできた
だがもう20半ばでバックれで人生潰すわけにはいかないと最近悟ったよ -
王ってそんな若いのか羨ましい。
俺は気付いたら29。
仕事やってもすぐやめるから去年の所得は
約14万だわ。一人暮らしだけど -
>>271
一人暮らしなのに、どうやって生活してるん?犯罪? -
親以外誰を頼る?10年東京に住んで今まで一度も家賃払ったことない。故に怠けた
実家暮らしのニートと変わらん -
バックラーに対してはなんも思わんが、ニートだけはしょうもなwって思うわ
-
今雇用保険貰ってる俺も毎日つまんねえわ
オリンピック見れたくらい -
ニートに戻りたい
-
お前らバックレって言っても、さすがに派遣会社にメールくらいは送ってからバックレるよな?
さすがに何も言わずにバックレなんてやらないよな? -
派遣で工場勤務って割に合わんよな
対して時給高くないし軽作業やってたほうが絶対いい
工場勤めするなら正社員になるわ -
単価例え100円だけでも上げてくれと交渉したら派遣会社社長は快く承諾してくれたが、
親会社がダメで結局不採用になったわw
その親会社が元々使う気無かったみたいだな。
一時フラフラしてたしやはり俺ごときの技量で時給2500円は無理だったかぁ。
とはいえ時給1000円前後なんかアホらしくて全くヤル気しないしな〜。
実際他に目ぼしい所もないし。困ったな〜。 -
実は就活してるって話したら、「面接では明日からでも行けますって言え、派遣はすぐ辞めたらええ」と言ってくれた班長には感謝してる
決まったら班長には挨拶してバックレよう、他の派遣は現場社員のワンワンだからどうでもいい -
派遣から脱したいけど正社員になると付き合いが煩わしくなる・・・
どうしても詰んでしまう -
>>282
それは詰むね -
バックレするんだがそのまま寮出て福祉課に行くわ
-
自宅の番号派遣先には行ってなくて
タイムシートをファックスで送れと言われた
コンビニ地味に高いし家にファックスあるけど、自宅の番号で送る形なんだよな
相手に番号知られたくないときはどしたらいい? -
正社員の職探しなって言ってくれたリーダーとかは居たけど
-
募集要項に協調性ある方と謳っていながらモクモク作業好きな方。
どっちやねんて話やでなw
普通に人と喋るけど、あえて協調性とか書く必要あるかな? 小学生やあるまいしw
なんか長いもんに巻かれてゴマすりが出来る方、空気が読める方。
そういう意味での履き違えた協調性と言ってるような気しかしないわw
-
まあ、何も喋らん根暗お断りって事さ
-
必要以上の会話をしない人こそ派遣に一番必要だと思うけど
仕事以外の会話は一切しない。
これがいいんだよ -
同じ派遣先(大手工場)の仕事で問い合わせして過去に入ってた事言うたら
(同じ課やったら嫌なんで予め正直に言うたんだが)
「もしうち来てくれる事になれば前居た会社にはその事だけは言う」とそれは筋らしい。
やっぱり止めとくべきか。 -
日払い週払いで釣って1日5000円までとか週2万円までとか1ヶ月間だけとか何やねんと思うわ時間の無駄やわ
全額日払い現金渡し可能!て書いておきながら実際に面接行ったら全然話違うし
指定した支店の銀行口座に翌翌日に5000円だけ支払います。現金払いは?全額じゃないの?
現金払いは事務所まで来てください、保険代所得税の予想額を引いた額を支払いますそれが5000円、半額やん
初日出勤すること無くバックレ -
>>266書いた者なんだけど、先週の金曜に派遣会社の営業から
「月曜から新しい仕事があるので、昼食持ってきて動きやすい服装で現場の最寄り駅に8時半に来てください」
とだけ言われて、どんな仕事なのかもそこでは教えてくれず何もわからない状態でその駅に行ったら、待ってる営業が全然違う人。 -
王だけど明日バックれるゾイ
-
そこで初めて仕事内容と9時〜17時までで日曜祝日が休みだと書かれた契約書を渡された。
でも実際のシフトを見せてもらったら9時〜18時で日曜しか休みがない。
これはおかしいと思って仕事終わったから電話かけてきた営業にその旨を尋ねたら、半笑いで「前の電話の時に全部言いましたよ(笑)」「あなたが聞き漏らしてるだけでしょ(笑)」とバカにしたような返答しかしない。
俺は電話で言われたことは全部メモするから、そんなことあるわけがない。
実際メモにも昼飯と軽装と8時30分に最寄り駅としか書いてない。
それでも終始バカにしたりとぼけた態度とるからちょっと強く出たら
「僕が悪いみたいですね、申し訳ありません(笑)」
もう二度とここの仕事は受けないわ。 -
新日本の日払いは1日2000で10日間のみ
家賃5万、光熱費定額制19000
社会保険加入希望者は健康診断書を送付だった -
ぼったくりだなぁw
求人誌では必ずといっていいほどみるけどそらぼったになるか -
光熱費定額制19000
だから実際光熱費1000だったとしても19000
社会保険加入は希望者のみ
加入するのに病院行って健康診断して健康診断書が必要だったのは新日本だけだった
日払い1日2000も新日本だけだった
しかも入社から10日間、給与は月末締の翌月25日だったかな -
ひでえな
-
新日本は電話で面接で即採用だった
赴任先までの赴任費の電車チケットは後日郵送自宅にきた
赴任費のチケット利用して、赴任先駅到着後にバックレたらどうなるのかな
実際は駅改札口に新日本の担当者二人が待ってるよ -
岡山県笠岡市とかで大量募集してる工場行く人おる?
ローム○コーとかだと思うが12時間交替できついだろな
クリーンルームだとめんどくさそうだし -
実際登録へ行って求人と微妙に違うことはよくある
交通費の無駄 -
派遣で履歴書、職務経歴書郵送してくれと言われた。
そんなもん正社員やあるまいしw
FAX、或はPCで作ってそのままメール送信やったらあかんのかいやw -
>>305
その募集案件まだエントリー可能ですので来社して登録お願いします
それで派遣会社行くと「アレなんですけど、確認取ったらもう枠いっぱいになりました」
こういう空求人で何度かやられた。
こういうナメた事する派遣会社は利用しない、仮に働いても後々トラブルが起こる -
派遣会社によっては筆記試験ある
基準点以上じゃないと仕事紹介は厳しい
地元密着型の中小派遣会社だった -
アットホームな職場!→コミュ障には地獄
誰でもできる簡単作業!→できないと怒られる
総支給30万以上も可能!→毎日3時間以上強制残業、毎回休日出勤
常日勤のみもあります!→入って3日目で「来週から夜勤入ってね」営業に夜勤はできませんと電話したら「若いからできるよ」 -
吉田英男(自民) 三浦市長まとめ
・ 親族を市役所に勤務させて市から給与を支払わせていた。
・ 市長が公用車で川崎のソープ街に乗りつけていた。
・ 京急長野カントリークラブの接待も公用車を使っていた。
・ 旅行の羽田空港まで送り迎えにも私用していた。
・ 更に愛人宅まで公用車で帰宅もしていた。
・ 上記をチクった市職員は降格している。
・ 公用車運転記録を住民監査請求したら秘密委員会で破棄された。
・ 上記を議会に問いた議員は現在村八分にされている。
・ 市長報酬の値上げをしている。(市長年収1800万 会社不労所得2200万)
・ 前年の台風被害の復旧工事は特別会計から数割しかされていない事実。 -
>>296
王は今関東? -
プライベートのことにズカズカと入り込んで聞いてくる人間がいてウザくてかなわん
これ以上続くならバックレたるわ -
派遣って有給使えるよね?
-
>>318
条件満たしていれば例えコンビニバイトでも有給は使える(表向きには) -
>>315
プライベートのことじゃないけど
食堂で食堂のオバチャンがお茶持ってきてくれて、それを見てた同じ部署の人が昼休み終わったあとに殆どの人にしれわたってた
本当うざいわ
あれだな、第一印象笑顔で良い人そうなほど
裏のかお持ってるの多いな -
時給詐称するクソ企業ってあんだな。
面接いってビックリしたわ。
求人には時給1300-1600
21:00-6:00 9:00-18:00
なのに面接時、時給1000円とか言われて
吹いたわw当然その場で指摘して帰ったが、時給詐称するゴミ企業を許すなw
株式会社バンズエイジ 晒しとくね -
>>321
指摘した後、何か言ってきた? -
しかし派遣ごときで履歴書、職務経歴書郵送というのも珍しいな〜。
募集要項にも応募して頂いたら折り返し面接日等連絡差し上げると。
ま、これが普通やでな。
ブラックか?ww -
B5封筒に80円切手2枚貼って送ったったけどな。
-
辞めても次々紹介してくれるから親切だなって思ってたら
自分達の収入が減るから必死だったんですね -
おまえらバックれたあと給料貰いいったとき誤魔化されたりされたことある?
-
派遣してると必ず「結婚は?」って聞かれる
結婚できるわけねーべよ -
今日 初めてここ来たわ
んで、直後に寮訪問 リアル飛ばれた
頼む、勘弁してくれ
お前らのこと、まともに扱いきらんわ
真で♪ -
飛ぶの前提の雇用なんだから仕方ない
-
バックレしてる奴等は近場で仕事できる場所がどんどん減ってるわけだがどうするんだ?
マジでヤバイだろ? -
直接雇用でもバックレするん?
派遣先だからしやすいイメージもある -
携帯使ってテレビ電話面接するってから実際やるとむかつくよな
可愛い姉ちゃん営業ならいいが携帯の画面におっさんの顔がでかでかとイラつくからこっちも
だんだんしかめっ面になる。
イラつくから電話きってやったよ
そしたら向こうから普通に電話してきてもうテレビ電話はけっこうです。だとよ
まったく意味ねえだろ -
入出荷作業6勤2休、応募してみようかな
フォークの経験つんだら辞めるつもりだが
続きそうにないな -
>>330
向こうもそれわかっててわざと聞いてるだけだよ -
実際みんな通勤時間どれくらいなん?
今度応募したとこも約1時間かかるんやけど。はっきり言うて毎日通えるか自信は全くないw
近くでいいとこないから妥協したんだが。 -
自宅通勤だが、約60分だな。
自転車10分→電車30分→徒歩15分→着 -
バックレなんて怖くてできんわ
訴えられたらどうすんねん
嘘でも「母が病気で故郷に帰ります」でええやんけ -
電車ではニュース見て、徒歩の時に朝飯歩き食いしてるから時間的には丁度良いかな。
-
>>278
俺、派遣先の奴とケンカしてそれやっちまった。
帰り道にやっと派遣会社の担当の人の事を思い出して、電話して心から謝った。
文句言われるのが当たり前だから、覚悟してたけど、逆にねぎらわれて泣きそうになった。
辞めたことは後悔してないけど、もうその派遣会社から仕事もらうのはムリだから、その事については今でも後悔してる。 -
>>341
一時間半までなら我慢できるけど、遠ければ電車代も月に2万円以上くらいかかるから、それが苦しい。 -
>>345
営業携帯に電話して一方的に「○○です、辞めます今日から行きません」
これを10回くらい連呼して電話切ったな。すぐかかってくるけどまた10回連呼して
2〜3回くりかえしたら営業から電話かかってこなくなったな -
>>348
俺は電話すらしないで、途中で投げ出して帰宅したから、貴方のほうがまだまともだよw -
>>306
今時書類選考のため履歴書・職務経歴書郵送なんて
3ヶ月のバイトでさえ普通だがな
職務経歴書は
履歴書だけだと過去に勤務した会社の名前と時期しかわからず
いちいち調べないと業界と職務内容がわからないからでは
職務経歴書を書かせれば本人がよほど過去を避けようとするかガチニートでない限り
得意分野とどんな業界の企業で何の仕事をしていたか書く
採用担当者はレポート用紙数枚からどんな業界に居た人か・どんな仕事をしてきた人か想像できるだろう -
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー! -
>>352
求人に書かれていなくても履歴書・職務経歴書は要求されると思っておくのが無難
電話架けると面接時に持って来いとか
「たくさんのご応募を頂いておりまして」という口実で郵送を要求されたりする
俺の経験では「履歴書不要」なんて電話を架けるかWebの応募するボタンを押す段階までの話 -
バックレた
いい年したおっさんだが一応大手の事務職にそこそこの待遇で拾って貰えたんで頑張ってた
先方からも派遣会社からも悪くない評価を貰っていてそれなりに過ごしてた
ただ会社で開かれる変なイベントへの参加や社員さんの言動に無意識的に含まれる見下しがストレスになってた
ある日の通勤途中唐突に「あれ?何で俺こんなんなってまで働いてるんだ?」となり辞めますと電話してバックれ
今は貯蓄食い潰しながら生活してるが
それが尽きる前に首吊ると思う
生きる目的が全く無いことに気付いた結果こうなったよ -
通勤時間一時間とかありえねえw
15分以内じゃないと無理 -
>>354
糞みたいな奴らに見下されたか知らんがそんなんで死ぬな
仕事なんてなんぼでもある
YouTuberなんてのもあるww
最悪ナマポという手段もあるんだ
突然のバックレは仕事の段取りもあるから本当はしない方がいいが無理して糞な所で働く必要はない
時間の無駄
てか趣味というか楽しみを見つけた方がいいぜ
俺は最近仕事を適当、趣味に全力を心がけてる
その仕事も後少しで辞めちゃうからまた探さんとな、趣味の為に -
やべえよやべえよ
ラインなんだが無意識にエアーノズル製品に突き刺してしまったよ
とうしたらこうなるんだと問われたが無意識だし説明できんよ -
海外移住w 似合わねえw
-
海外にバックレ
海外でもバックレ
国内に帰還しまたバックレ -
遠くまで通勤してちょっとだけ交通費補助とかやってらんね
-
今日から初出勤者が全国に何人いるのだろうか
-
今日は流石に残業断ってもいいかな…
契約外の夜勤もプラスされて自律神経が終わりそう -
工場で働く=奴隷
-
>>365
奴隷辞めたいっす先輩… -
派遣先に「3月のできるところまで働く」って言ってあるんだけど、来週末に辞めることってできるかな?
-
>>367
事前に言ってりゃ余裕のセーフ -
>>359
ゴラア!糞ガキ!糞ガキが巣に帰れヤ!しめたるぞ! -
バックレは職務放棄で無責任であるから
社会的信用地位を失うことになりかねない -
仕事してて辛いのと仕事してなくて辛いのはどっちがより辛いと思う?
将来への不安があるから仕事やってない不安のが遥かにデカいよな・・・多少辛くても我慢して続けた方が将来の為なんだろうね -
そういや仕分けの仕事を2時間でバックレたやつがいたな。
仕事教えてくれる先輩と揉めたらしい。 -
>>372
仕事してなくて辛いはあまりなかったな -
>>374
プラチナバックラーあらわる -
バックレする奴は訴えられるべき
-
ID:5hpIwGbu0
こいつを
魚の餌にしよう -
借金が大量にある奴とかバックレ出来ないだろ
どうやって返すんだろうって思うわ -
借金が大量にある奴とかバックレ出来ないだろ
どうやって返すんだろうって思うわ -
まさかバックレた派遣会社の案件に、すっとボケて応募する奴はいないよな?
当然、向こうでもそういう悪質な奴はデータベース化してるだろうなぁ。
良い派遣会社だったから、後悔してる。。。 -
すまん、ミスった(笑)
-
バックレする奴は社会的常識無さすぎ
-
派遣も勤まらないなら家で寝てた方がよいよ
-
>>385
いや、もう寝すぎて背中痛いんだよ。 -
開き直っちゃえば楽なのにねー
-
ナマポでいいだろ。派遣で真面目にやってる奴はアホ。ていうか低賃金で真面目に働いてる日本人は愚か者。低賃金で扱き使ってくださいと己を安売りする愚民
-
今年入ってから3件やめた(一応ばっくれではないが急に行かなくなる)
もう何も続かないのかなとか思うけどまたなんか探すかな -
マグロ遠洋漁船に行けばバックレは出来ないから、君たちはマグロ漁船に行けば
-
スーパーで働いてるけど
従業員の多くからは嫌われてて、常連のお客さん達とは何年もずっといい関係をキープしてる
これは何故なんだろう?
俺が真のウザイ奴なら、従業員とか客とか関係無く嫌われるはずなのに -
どこ行ってもよそ者扱い派遣いびりの超絶残業ブラック企業しかねえ
-
一緒に仕事するのとお客さんじゃ全然違うっしょ
-
手口は全てばれています
パチスロで人間を管理して、気に入らない人間からはお金を作為的に取り上げて
自分のペットにのみお金を撒いて格差社会を築き上げてきました
本当にこれ以上何を求めるのですか
本当に疲れた -
>>390
電話したことがあるがプロの漁師すら人あまりで素人なんか必要ないだとよ -
なんか派遣で優等生なやついるといじめたくなるよね
-
>>396
いじめても派遣だからやり返されるんじゃないか? -
マグロ漁船は人手不足だから、即採用されるよ。
いつから乗れるかすぐ聞いてきた。半年間は海洋で船内生活費だから -
バックレたけどネカフェの生活も暇すぎて辛い
さっさと次みつけたいな -
前職辞めて二週間ぶりに働いたがもう嫌になった。また一から教わるのもしんどい。
-
期限決めるのいいよ
俺は仕事続いても続かなくても1ヶ月でバックレるようにしてる
モチベーションが全然違うよ
1ヶ月働けばまとまった金はできるし -
長期見込み契約でも、俺はとりあえず1か月で辞める
1か月以内の案件なんて無いし、希望したら登録ではじかれるからな -
そもそも工場いや
変な奴ばかり
同じことの繰り返し
あほくさ -
長期でも初回契約期間とかあるからな
これをデメリットとする人多いけど、俺にとってはメリットだわ。むしろ2ヶ月3ヶ月でも超長く感じるw
前に働いてた派遣先で1ヶ月ごとの更新のところあったけど、こういうのが理想的 -
手口は全てばれています
パチスロで人間を管理して、気に入らない人間からはお金を作為的に取り上げて
自分のペットにのみお金を撒いて格差社会を築き上げてきました
本当にこれ以上何を求めるのですか
本当に疲れた
しつこいけど俺は近いうちに死ぬから許してね -
警察や、精神病院もパチスロの管理下です
要注意 -
死刑も極刑も覚悟のレスです
あなた方を守る為です -
仮に私がこの件で裁判だろうがなんだろうがかけられたらこちらのものです
それこそ証拠を挙げるために全国民から事情聴取する必要がありますからね
裁判官の判断も楽しみですね -
本当に頭にきています
ババア!!
糞女!!
覚悟しとけや! -
慣れない早起きの仕事を二日でバックレしてポパイとかいう場末のネカフェで寝た時は最高だったな
-
バックレではなく、理由つけて辞めるときは
派遣の場合、現場の担当に言うのではなく
派遣の担当にれんらくする?
あと、辞める理由は何て言ってるん?
べたに親の介護や親の自営を継ぐとか? -
>>372
クソバイトしながら店が津波で流されちまえばいいのになんて思ってた頃のが無職半年の今よりマシだったかも -
>>411
いつも新しい挑戦をするために辞めると言ってる -
もう飽きたんでやめますでええ
-
みんなどのくらい前に辞める予告するの?
当日?w -
>>417
余裕でやれる仕事だったら一ヶ月前かな。一日もたないどぎつい仕事なら即バックレ -
ちくしょー怖くて登録に行けねえ
-
俺と一緒に組立に入ったおっさんが1日で派遣の担当に泣き入れて3日で居なくなってたw
俺には仕事余裕そうもう結構覚えたとかこの歳ではそう簡単に辞められないしと2日目に言ってたはずなんだが辞めようと思ってるのに年下には見栄張りたかったのかな -
俺が職場のAと話している所を、俺の事を嫌ってるBが目撃する
その後BがAに俺と話をするな的な事を吹き込む
結果そそのかされたAも俺を避け始める
こんな感じで第三者により人間関係を壊され、どんどん敵が増えていって孤立していく
ちなみに昨日、職場で実際に起きた出来事 -
>>420
もっと良い仕事が見つかったんじゃ? -
当日だったら自宅の電話や下手したら自宅に来ない?
面接場所が家の近くなのがなー… -
>>423
一度来たことあるけど居留守つかった -
ホームレスのおじさんに
「俺の若い頃にそっくりだ」と言われました -
悲しくならないのかお前ら
-
バックレる時は楽しい
勤務中は悲しい -
バックレが許されるのは何歳までですか?
30後半でバックレはダメ? -
バックレに定年はない
いつでもバックレたまえ -
本当の事を職歴に書いてたら一枚じゃ足りなかった
-
>>427
でも収入無いから乞食しか無い -
一日でやめたとこで埋め尽くされるな
-
派遣の面接、工場見学でスーツなんか来て行く必要ないよな?
-
>>431
たがそれがいい -
>>434
だがだった… -
>>436
理由なんかどうでもいい。
一言、辞めますって自分の意志を伝えれば、それで済むよ。
向こうも忙しいから、もう相手にしないはず。
た無連絡で、(あなたが)部屋で孤独死してたら、どうして安否確認しなかったって、
派遣会社が責任を問われるから、嫌々、様子を見に来ることはあるかもしれない。 -
二ヶ月続いた現場。二週間前に一月後に辞めることを伝えてたのに我慢出来なくて火曜から無断欠勤しちまったわ
返さなきゃならないのもあるから電話しねーとなー
てか週明け給料日なんだがちゃんと入ってるかなぁ
弱小派遣だから心配だわ -
新しい会社を紹介するので見学に行きましょうと言われ
行ってみたら6年前ぐらいに1ヶ月でバックレた工場だった
いろんな意味でドキドキしたわ -
すげーわかるw
あと以前いった会社の別の工場とかもかなり焦ったりする -
請負やら派遣がいくつも入ってる大企業で朝夕入退場時にカードキーを各派遣会社請負会社の担当者が渡す&回収してる工場があるんだが
もう一度バッくれた会社のやつと顔合わせるかと思うとその工場に仕事は行きにくい -
お前ら工場以外の選択肢は無いのかよw運転手とかも沢山あるぞw
-
派遣の登録会て背広で行く方がよいかな
-
体調不良で入って6日目で1日欠勤してしまった
罪悪感で胃が痛い
使えないやつおもわれてそうもうだめだ -
>>443
俺もスーツだけど、どこの登録会に行っても10人に1人くらいしかいない(笑) -
>>444
根が真面目なんやねー -
正社員の面接以外でスーツで行く意味がわからん
-
>>444
そりゃ思うわ -
ハローワークは背広で行くのですか?
-
ハロワ行くとか派遣の面接なんて全裸でいいレベル
-
派遣先工場の面接の件で今朝電話があって「出来たら今日来れないか?」
「流石に今日の今日では難しいですよね?」と言われたが時間あったから無理して行って来た。
でも派遣先からは「無理言って〜」の一言もなかったわ。
所詮派遣やなw -
時給が1000円だからバックレるんであって、
2000円以上ならバックレないってことでいいのか? -
明日から行きませんって派遣担当に電話して次の日から休むのはバックレ?
一応雇用主には伝えたから大丈夫でしょ -
いいえ
-
>>439
自分はそういうのに似たような
派遣が沢山入ってる倉庫で見学に行ったときに
以前、別の現場でバックレた派遣の担当者がその倉庫で見かけたときは焦った
バックレしまくったら、こういうことがあるんだよな -
おまえら電話の仕事とかはしないの?
-
一度コルセン派遣入ったら周りがおばさんばかりで孤立したからすぐ辞めた
電話は基本女性ばかりで居づらい -
>>462
それもそうだね。 -
派遣担当者が無断退職で損害賠償中の人もいると、登録会で説明があった。
退職は1ヶ月前に報告と決まりがありますと言われた -
閉ざされたドアの向こうに新しいバックレが待っていて、バックレろバックレろと君を動かしてる
-
お前等の現在って
やはりこんな感じなのか?
http://livedoor.blog...mgs/4/b/4b429581.jpg
http://livedoor.blog...mgs/9/f/9f8d8938.jpg -
>>467
わざわざリンクまで貼って、暇なんだか、性格が悪いのか、どっちかだな -
派遣会社と元派遣社員は現在裁判中
無断退職で派遣会社と派遣先に損害がでたから裁判になっている
派遣会社は派遣先から取引解約、派遣先は派遣社員欠勤で生産が納期に間に合わなくなった
らしい
このような事例があるので退職は1ヶ月前に報告と言われた -
あほかw
派遣は請負業者ではない
ただの労働者が急に辞めただけで損害賠償など認められるかよ
いち労働者の代わりに営業が穴埋めすれば防げた損害
派遣元の努力不足だボケ! -
派遣社員にすべて責任転嫁ですか!?
信じられないですね! -
納期が遅れて損害が出るってどんな商品扱ってたんだよw
数百万も数千万も損害が出るような仕事を派遣にやらせること自体がクライアントの危機意識の無さでそれをバックアップする体制もない、弁護士にここ突っ込まれたら負けるだろうねその派遣会社と派遣先は。
ふつう数万数十万程度の損害じゃ裁判なんかしない、裁判に時間かける労力が無駄だからね。 -
派遣会社の信用を無くし、派遣先との取引無くなり、派遣会社の損失の損害賠償
派遣会社が派遣社員を訴えたと思う
裁判中だと担当者が言ってた
信じるか信じないかは君たちの勝手だが
去年な学校の社会科の授業で民事裁判を習ったからね -
不良品出たらすぐ疑われたり仕事ができる人と見られてないのに残業や休出の要請だけは毎回してくる。なんなん
-
>>475
俺との派遣先かな? -
>>476
俺のだった… -
入社と同時に厚生年金・健康保険加入させる派遣会社あるけど
そういうところでもバックレするの?
日割りがないから一月分まるまる引かれるんやろ? -
派遣会社って横の繋がりがあるのかな?
こいつは要注意とか情報交換とかしてるの -
つか派遣の担当って普段何してんの?
面接以外何もすることなくない? -
ていうて事前面接してるのがほとんどだよね
事前面接させてない派遣会社なんてあるのか? -
バックレはやめとけ
後悔することになる -
俺バックレしたことほとんどないわ。
コンビニバイトで一回バックレたけど、
連絡すらこなかったからな!まさに俺は
空気だったのだ -
あとバックレの尻拭いな
-
半年以上通っている現場を昨日まで一週間ほど都合で休んで今日は出勤したのだが、 
俺が休んでいる間に来たと思われる見たことないオッサンで今日が3回目だと言うオッサンに 
俺は初めて来た人だと思われたらしく、 
3回目なのにえらい上から目線で俺にいろいろ指示してきやかった。 
馬鹿めと思いながらもハイハイと言っておいた。 
朝礼前や休憩時間に俺は社員さんと仲良くしゃべっているし 
仕事中も名前で呼ばれていろいろ他の人とは違う仕事をさせられているんだから 
初めてじゃないのぐらいわかりそうなもんだと思うのだがw -
ID:f7JO+oWA0
凄く可哀想な人生w -
去年な学校の社会科の授業で民事裁判
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
を習ったからね
そうなんだ
良かったねw -
>>489
バックレの尻拭いって派遣先に謝るとか? -
穴埋めの穴埋めw
-
バックレがだめならどうすればいいのよ・・・
事前に会社の人間に言うと気まずいじゃーん・・・ -
バックレバックレなんて派遣の当然の権利だと思うけど
奴隷舐めんなと言いたいわ -
バックレぐらい好きなだけやろうよ
行きたく職場に無理やり行くなんて人生の無駄
雇う方もやる気なくイヤイヤやっている人なんていない方が手間暇かけなくて時間と労力が助かる
両者にとってウインウイン -
>>478
バイト板より
健康保険と年金の支払先は当月末日の所属先
給与の締切日も支払日も無関係
例
無職だった人が10月1日就職(社会保険適用):9月は国保・国民年金→10月末日その会社に在籍していれば10月から社保・厚生年金
10月31日付で退職し11月1日から無職:10月は社保・厚生年金→11月中に再就職しなければ11月から国保・国民年金
10月30日付で退職し10月31日から無職:10月は国保・国民年金→11月中に再就職しなければ11月以降も国保・国民年金
所属する健康保険が変わった場合は
新しい保険証を貰っていなくても「変わった当日から」新しい保険証が有効
以前の保険証は無効
健康保険が切り替わって無効になった保険証を医療機関に提示してもばれないが
後でレセプトが弾かれて前の健康保険が負担した金(基本7割)の請求書が送られてくる(支払不可避)
前の健康保険から貰ったレセプトを新しい所属先に提出すると
前の健康保険に返納させられた7割を新しい所属先から貰える
この手続きの面倒を考えると新しい保険証を貰う前は一旦10割払っておき
保険証を貰ってから健康保険の負担分(基本7割)を払い戻してもらう方がマシ
社保から国保に切り替わった場合は万が一に備え
切り替わった当日朝一番で市役所の健康保険課を訪ね保険証を取得することをお勧めする
その際の持ち物:運転免許証か旅券(身分証明書として)・社会保険の資格喪失証明書(無ければ離職票等退職の事実が分かる文書)
退職の事実が分かる文書が何も無ければ会社の電話番号を控えて行くこと(窓口係員が会社に電話し退職の事実を確認するため)
社保に加入する場合は会社任せなので迅速な手続きが期待できないのは仕様として諦めろ -
>>474
偉そうに語るのはいいけど、1ヶ月前に退職の意思を示すのは会社のルールであって、法的には退職の意思を示してから2週間で辞めれるのを知ってる?
会社がNOと言っても本人が辞める意思を示した日から2週間で辞めれるんだよ
ちゃんと頭に入れておけよ -
バックレ前日トイレ個室の便器蓋の上にウンコしといた
-
バックレる夢を見た
これはバックレろという神からのお示しだな! -
今月後半からトラストグロースという派遣で働く事になりました。
給料日って何日かわかる方いらっしゃったら教えて頂けるとありがたいです -
明日バックレるやついるんだろうな
-
ギクッ
-
親の介護とでも言ってヤメようかと思うけど
診断書なり入院証明書とか出せって言われる?? -
殴ればいいのに
-
コミュニケーション不足とかって会社全体で言われてるがそもそも話すことないし
天気の話しすんなら話さない方がまし
それか仕事の内容を話す?いやそもそも興味ない
周りの同僚の話し?工場の門出たら仕事のことはまったく頭にない俺がお前らのことに興味あると思うか?
そもそも話すことないからむだばなししない -
そうそう。話すことまったく無いのに「○○君ってすごくおとなしいね。昔からそうなの?」って言われてキレそうになったよ
明日にでもバックレたいとこだけど時給がいいし仕事は順調にできているから辞められない
人間関係がめんどくさい! -
>>512
それ言う奴多いでな。
そんな事言うんやったらお前から何か言うてみって話。
面接で「酒は飲みますか? それは一人で部屋で? それともみんなで飲みに行く?」
とかクソ下らん事聞かれた事もあった。
だから「勿論色々ですけど一人で行きつけの店に飲みに行く事が多いですけどそれが何か?」
と言ったら何も言わんかったわw
何が聞きたいねんって話ww -
お前ら正社員にもしなれたらどうすんだ?
バックレどころか人間関係なんて一番気遣わなあかんはずだぞ
多分仕事内容より大変と思うんだが -
で、先週金曜に先方が急いでるみたいでいきなり今日中に面接(工場見学)来てくれないかと
言われて迷ったが無理して行って来たけど結局未だ採否の返事はない。
明日ぐらいに「ちょっと難しい」とか言うんかな〜。
所詮派遣やなww -
>>514
黙ってろ!ハゲ -
>>515
黙ってろ!ハゲ -
面接で学生の頃になにに熱中してましたか?と聞かれたわ
もう30年以上前のそんな昔のこと聞いてどうすんだと思い、そんな昔のことおぼえてませんと返答したら落とされたわ -
週末だし連絡くるの明日以降だろ
工場見学したあとに意思確認して契約書にサインしたなら採用じゃね
まぁ手続きとかあるから工場見学したあとに即採用はないと思うけどな -
>>522
くだらない事にでも、真剣に取り組む人間かどうかを見たいんだろうwww -
作業が覚えられない。って怒られて堪えてる。
一応、工場では手帳(ノート)にメモしてるけど
先輩は、それを家に持って帰って復習しろ。みたいなこと言ってるけど
>>511 さんと同じく、門を出たらプライベートだし、仕事のことは考えたくない -
先輩「家(寮)に持って帰って復習してるか?」
俺「いいえ。」
先輩「復習せーや!だから、いつまでたっても覚えられんのや」
俺「あまり家庭に仕事は持ち込みたくないので。。。」
先輩「って、お前一人暮らしやろ!」 -
お前らパッくれたら光熱費とかどうしてんの?払わんかったらブラックにならんか?
-
夜勤やってる奴って誰かに脅迫でもされてんのか?
-
自分の善意でやってるの?
脅迫されてるなら即抵抗しないと人生破綻させられるぞ -
初日なのにいきなり社員と同じペースで仕事やらされた事がある
二時間おきにガミガミ怒るし、ある程度の経験者がキタとか思い込んでいた
俺が「わかんねーんですよ!」と言ったら、
ソイツは「君テンカン?」等と抜かした
他にもネチネチ嫌みしか抜かさんから一日でやめた
昼でトイレ行くふりしてバックレたほうが面白かったな -
セブンイレブンの店長もクソだったな
いきなり全部指示出すだけでろくに教えない
自分は裏引っ込んでパチンコ雑誌見ながらたばこすっていた
ただ聞け聞け言っているだけ
高校生に10時間働かせて、休憩30分、
黙っていたら12時間やらせるつもりだったらしい
残業代出さないし、お釣り間違えたから天引きだし、
弁当買わされたから、時給650手取り4000位だな -
やっぱり仕事は仕事内容や給料よりも人間関係かね
自分の働こうとする所がやりやすい人間関係なんて早々ないしな
自分が入り立てならそれより古い奴等には言いにくい
結局大人しく我慢
でもそのせいか調子に乗りやがる
逆に我慢せず堂々言うたとしても何かこちらがミスでもすればそりゃ天下取ったかのような態度
ミスしなくてもどうしてもわからない事を聞くとえらそうな態度、なんかこうネチネチしてる感じ
バックレなんて仕事いくらでも見つかる若い内しか無理だろ -
金じゃないの?
同じ仕事でも夜勤有り無しで収入かなり違うし -
2交代制の俺参上!!
最初は日勤専属だったのにいきなり夜勤の話持ちかけられてほぼ強制的に契約内容を変えられたって感じだね
今日にでもバックレるかな -
>>527
年末に二日限定で深夜勤務のバイトしたことあるんだけど、あの生活をずっと続けられるヤツはある意味すごい -
バックレはするに限る
我慢し続ける必要はない
違う稼ぎ方考える -
夜勤で体調崩さないのがすごい
真夏なんかクソ暑い昼間に寝なきゃならんわけだろ?クーラー効かせたままだとそれで体調悪くなりそう -
>>537
もう崩してるで -
みんなは自分に彼女が出来ない原因は何だと思ってんの?
ちなみに俺はデブ+フリーターだからなんだけど -
すぐ手をあげるから
-
金が無いから。マイナス350万円
-
最近、職場の同僚女Aと仕事のやり方の事で喧嘩したら
翌日からAだけでなく、そいつの仲間の女であるBとCも俺を嫌って避け始めたよ
女同士の連帯感はホントに怖いね
敵が一気に3人も出来て、仕事がやりにくくて仕方ない -
学生と仕事してると死にたくなってくるお。
しかも一橋大wwあぁ〜 -
週明けから派遣先社長が海外出張なんで先週金曜日に今日中に面接(工場見学)
来てくれないかと言われて無理して行って来たんだが結局週明けても返事無かった。
それやったら何も急いで行く事なかったでな。
明日中に連絡なかったらカマシ入れたろ思てるけど。
ほんまに所詮派遣やなww -
1週間以内に連絡って行って
10日たっても連絡こない
派遣のくせに
派遣は次の日にこないとだいたい不採用か
違う求人勧めてくる -
女と仕事で関わるとろくなことがない
あいつら派閥作ってるから
一人と仲悪くなると派閥全員に無視される
あいつらはキチガイ
女は社会性がないから上司にもタメ口
会社も女を安い給料で雇ってるからなにもいわない -
女って言うだけで甘やかされてんのにそれが当たり前と思い込み
自分ってできる女と勘違いするバカ女が多い
こっちが下でに出りゃあでけえ態度を取りやがるから
誰もいない時に
こんど軽口叩いたらぶちころすぞって凄んだら
それ以降おとなしくなった
女子どもはバカ犬と一緒だから殴ってしつけるぐらいがちょうど良いんだよな -
>>548
そりゃ、おとなしくなったんじゃなくて、相手にされなくなったんだよ(笑) -
>>544
女多い職場は女同士の派閥あるよな、休憩所みればわかる派閥ごとにテーブル
分かれて休憩してる。オレの経験からこう言うところに当たったら仕事以外では関わらんほうがいい
社員男が土産を「みんなで食べて」と一つの女グループに渡したらトラブルになった -
俺はモテるから困る
空気でいたいのに
二人きりとかになると馴れ馴れしくしてくる
挨拶もせず目も合わせないようにしたら話し掛けてこなくなった -
自称芸能人似の156cmジジイ出てコイヤ
-
まぁ上手いことおばさんと仲良くなったら
タダマン出来るけどね -
亜人になりてえええ
死ぬリスク0とか人生めっちゃ楽しそう -
いしだ壱成似た50代だけどどうですか?
-
風邪引いてんのに咳しながら来るオッサンマジで迷惑
先週は休憩室で菌ばらまいて週明けの今日は休んでやがる -
日本ケイテム面接行ったら
スーツ着てる奴が一人も居なくてビビったわ
自分一人浮いてるみたいで辛かった -
派遣ばっくれたら規模の小さい派遣へと流れて行くだけだろ?
もちろんまわりの人も訳ありだらけで大変だな -
>>512 派遣先の面談でもあるわ。こっちは頑張って喋ったつもりでも「おとなしいね」と言われてキレそうになった。ある意味パワハラ。採否結果の電話でもコミュニケーションの心配してたからこっちから断ってやったわ。
-
全従業員の内のおよそ8割が女性の会社に派遣されることになった。
仕事中は勃起しっぱなしだろう。 -
もちろん中だししてバックレるつもりだ
-
安定剤3時間おきに飲んでしてるのにお前らときたら。。
38だし次はないって思いながらしてるよもう
そんな俺も過去はバックレの達人だったけどわかったのは1つ
逃げたその時は楽でも必ずそれ以上の辛さがまってる
楽なのは一時だけ -
まさかこのスレに40代50代の奴いねーよな?
-
身内の不幸で故郷へ帰るって言ってみたんだけど
それでもすぐには辞められないって言われたんだが
そりゃみんなバックレるわ -
>>564
なんかようか? -
辞める前提で働くんだよ派遣なんて
-
むしろ予定だけ入れていかない!
月から金までの中休みで水曜休ませてもらって週4でお願いします!
って予約入れてから木金だけしかでない
月火は適当に風邪引いたコトにしておく -
根本的に工業倉庫が合わないのかもしれない
元々公務員になりたかったしな
誰でも出来そうだから適当にやって、
適当にバックレる -
何でみんな派遣やってるの?
正社員とかめ考えてないの? -
簡単だろ?正社員になれないから派遣なんだよ
大卒外資系企業の営業で働いてたという21歳の若者とかがいる世界だぞ -
日立は女ばかりでよかったわあ
-
>>570
考えないよ -
>>570
本人の自由じゃね? -
ミスを影で楽しそうになじってるガキがいたから、行きづらくなってバックレ
-
高校生がよくバイトしにくる
それはいい
でも今の時期まだ学校あるよな?
もう春休みなんか?
朝の9時から仕事しにくるってことは高校中退なんかね
もし高校中退してんならこんなゴミみたいな所で働くんやめたらいいのに
もったいなさ過ぎるわ -
アドバイスと思うなら直接言ってやれよ
このバックレスレに書き込む意味が分からん
変なメンタリティのやつ -
研修で秋から休み
だからクルマの教習に押し寄せる
俺は(^3^)/タイだから昼に教習した後バイトしていた -
バックレたらピーピー喚くんだろうなww
派遣だからって見下した罰だw
B級バックラーの恐ろしさ思い知るがいい! -
二回バックレ辞めした派遣会社からまだ仕事の紹介電話くるんだが・・しかももう紹介NGするぞとか言ってたのに
-
クソガキは人手不足のコンビニや飲食いけよな
-
俺は捨てるもんないから強いで
-
>>586
何も手に入れられなかったってことか? -
人生最初のバイトが高校生で焼肉屋の網洗い。
11時間勤務で給料6000日払いだった。
帰る前に米沢牛食べ放題なんだけど吐気がして食えなかったな。
これがあったから今も頑張れてる。 -
俺の経験論から言うと
自分からペラペラ喋った時に不採用になったな
多分余計なことを言ってボロが出たのかもしれない
訊かれたことに対してはいはい言っていた時の方が失敗しなかった -
一緒に入った人4人(俺を含む)で、10日ほどたったけど
3日目に1人バックレ、そして今日1人バックレ
今日の人は、ほかの工場にしてくれ。って言ってきたらしいが
ほかにも、同じ派遣会社からバックレた人いたらしい。
派遣の担当の人も大変だなぁ、工場長とかから怒られるだろうな
そんな俺もバックレようか思案中 -
>>591
そこ相当ひどい派遣先なんだろうな。バックレチャイナよ。 -
楽な工程もあるんだけどな、当然そう言うところは誰もヤメない=枠が空かない
しんどい、キツい工程は、すぐにヤメる→新しい人来る→キツくてすぐヤメる→(以下繰り返す)
たまたま、なんらかの理由で楽な現場人がヤメた時に入社すればいいんだけど
その前に同じ工場内からの配置転換を希望してる人もいるから
当然、そういう人を優先だろ、いきなり楽なところに入る余地がない
こればかりは「運」だろうなwwww -
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.h...ry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com...4/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.ya...17174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net...-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.business...sider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.../000/000/305/305548/
専業YouTuberがYouTubeでの稼ぎ方具体的に教えます。ネタ切れしない方法は〇〇するだけ。
https://www.youtube..../watch?v=Co9a9fHfReo
YouTubeで稼げるジャンルは〇〇動画です。YouTube講座
https://www.youtube..../watch?v=_Nps8xb5czQ -
9月満了なのに今更新しい作業覚えろとかめんどくせー
時給上がんねーのにいらねーすわ、そもそも就活中だからいつ辞めるかわからんし -
そもそも、いい大人が楽しそうにバックレwとか言っちゃうのが、もう意味わかんない
ちゃんと2日前に連絡して、波風たたないような理由を伝えれば良いだけだろうに
時間的余裕を持って、差し支えのないウソをついて、全体の被害を最小限に食い止める
この程度のバランス感覚がないから、どこに行っても正社員になれないんだろうな
その実、言い訳を考えたり、しれっとウソをつくプレッシャーに、心が耐えられないなんだろう? -
>>597
辞めると伝えても、辞めさせてくれないからバックレるんだろうが、そんな簡単な事もわからんのか? -
前にバックレたのに、また仕事紹介してくれたわ
派遣先にはバックレ野郎ってことが分からないってことでやりたい放題だな -
派遣会社が派遣社員をモノ扱いして転がしてる作業するからバックレるんだよ
熱あるから休ませろ言うたら「どうせ微熱でしょ、休んだら信用問題だから踏ん張って出勤しろ、会社着いたら電話しろ」とか言いやがった
腹立ったからバックレてやったわ、辞める言うてもどうせ辞めさせない魂胆が見え見えだし。 -
>>597
なに的はずれなこと言ってんのw -
>>600
あのな、俺ら派遣はモノなんやで?
そんくらい客観視しろよ
正確に言えば、労働力という商品。
多少の傷(=体長不良)があってもかまわん、納期に間に合わせろ、とお客様が言ったら、至上命令なのは当たり前だろ
きょうび、派遣会社なんて掃いて棄てるほどあるんだし、商品の「権利」(イミフ)なんて配慮してたら、生き残っていけんわ
もちろん、商品の「権利」()は法律で保証された範囲で守らねば、お上に営業権取り消されるから、そこはしぶしぶ守るけどな
そんだけの話。
お前は市場経済というものが全く分かってない -
ということはようするに
バックレは市場経済の革命児!? -
日本では貧困層ほど肥満が多い
食べることしか楽しみがなく、また腹を安価で満たすことができる太りやすい炭水化物やファーストフードを重用するから -
だからなんなの
早く車なんとかしたいな -
>>600
パナソニックの松本工場で初日にパナの工程の責任者がケイテムの営業に「明日、1(いち)だろ、で明後日2(に)だろ?」とか言ってたなw
ケイテムの営業が「ええ、明日、一人で明後日二人ですね」って言ってた。
一人とかじゃなくて「いち」だからなw
物扱いだよw本当に・・・
工程の責任者はチビでツルッパゲだったw -
派遣会社は無数にありますので色々なランク付けの方法があるでしょうが、共通して言えるのは特技や免許・技術などの特殊技能が出来るのかどうかは、必ず書いてあります。
以前に居た会社では派遣を雇い入れる側の立場でしたが、その人の出来る仕事の程度を表示してある程度でした。
使えない奴の場合は交代させますが、何人も交代させていると裏の評価表みたいなものを出してきて、『値段が上がるが優秀な奴がいます』と言って見せてくれました。
どうしても出来ない奴から連れて来てるようです。徐々に程度のいい奴を出して来るので、内部資料では順位付けがされているのでしょう -
すぐほかの会社おkで有能な人間とかこの世にいるの?
派遣に飼われてるのか -
M.R
-
担当者に連絡だけしてバックレちまった
「辞めます!来週から出ません!」と言い切って電話切った
派遣会社、派遣先に退職意思のメールも出した
携帯はずっと切ってる
まだ家には来てないけど、なんだかんだで怖い -
S.M
-
ここの人って結構寮生活しているのか
-
寮生活者とか逃げ場あんの??
-
寮から実家とか事前に自分でアパートを借りてバックレれば良いだけだろ?
-
寧ろ寮のほうがバックれやすいだろ
実家じゃ担当者に電撃突撃される場合あるし
寮の離れた駐車場にマイカー持ち込んどけば尚完璧
怪しまれにくいように何回かに分けて荷物運んで車でバックれればまず見つからんわ
緊急連絡先なんて適当で良いからな -
バックレ者はまず都会に向かう
-
なんで仕事やめるくらいふつうにできんのだ
そんだかr -
ライン作業即覚えさせられて一人でぶち込まれて他の派遣から君だけ異様にぶち込まれるの早いねって言われて不思議だったが
前その工程に居た社員が故障して異動になったから急ピッチで入れられたのがわかった
1ヶ月経って俺が腕のここが痛くなってきたっつったら前の社員が故障したところと同じ場所だねって、それまで社員の誰からも故障した人の工程なんて聞いてないんだが
いくらなんでも舐められすぎでバックれ検討中だわ -
辞めるときくらい辞めますと言え!礼儀だろ!
-
>>621
ラインで1番重量物を取り付けるうえにボルト1番多く1日何千発もインパクトで打ち込まないといけないしやたら工数多い明らかにきつい工程なのに
社員が異様に優しいし君は優秀だここは楽だろ楽だろ言ってくるからおかしいと思ってたわ
辞めるって言って引きとめられても辞めるつもりの期日が来たら消え去るつもりだ -
担当にヤメたいんですけど?って電話して
ああ、いいよ。ってなるのか??
代わりが来週来るから、来週までがんばって!って、ならない??
もうヤメるとわかってるのに仕事しても辛いだけだよ
ただでさえ辛くてヤメんのに、さらに倍増させてどうする
ケガ(労災)の元だよ -
辞める辞める詐欺かよw
辞めると決めた瞬間に職場離脱するだけのことが何故できない? -
>>626
ならバックレるしかない -
そうそう。やる気無いやつがいても事故が起きるだけだから明日から行かない方がいいよ。
-
>>398
こいつレイプして、俺の子供孕ませていいかな? -
今のバイトを6年以上続けたけど、ついに辞めようと思う
今日も出勤あるけど、連絡せずそのままバックレる予定
同じ時間帯の従業員のほとんどに嫌われてる状況にもうガマンの限界がきた
今日からもう、あいつらとの関係で悩まなくてもいいと思うとホッとした気分だ -
>>632
その勇気に敬礼!! -
>>632
6年w -
6年もやってバックレられるわけない
何かあったのかと捜索願い出されて大事になる -
そんな奴が6年も続くわけないだろ
-
18年前に辞めた会社へ今度また行くことになったんだけど、もう顔忘れられているよな?データ残っていないよね?当時の老害社員も定年退職してるよな。
べつに変な辞め方はしていないし円満退職してる。 -
もし顔覚えられていて当時の老害ががまだ居て当時のバイトが社員になっていたらショックで1時間でバックレるだろうな
-
短期の派遣でメモるとかだりぃなぁ〜
-
>>616
実家住みだろうが、寮住みだろうが電話番号は嘘を書くのが、バックラーの常識だろ? -
派遣でたまに優等生君いるけど一生奴隷なんだろうな
俺 嫌いなんだよねそいつら -
>>642
同志よ -
残業で毎日2時間残業出来る人しかいらないってなんやねん死ね電車賃返せ
-
>>642
大半の派遣は優等生やでw -
>>645
それはねえよ -
派遣の先輩に、はぁ〜ヤメたい。なんて話したら
この会社で務まらないなら、どこ行ってもすぐヤメることになるぞ
○○会社は臭いし、××会社は重労働だし〜っと、ブラック会社自慢みたいなのされたww -
>>647
派遣は自分しかいないので、他に派遣の人がいたら色々話せるから良いなと思った -
担当者に舐められたら終わり、こいつは使えるなと思ったらとことん変な現場に押し込んで辞められない口実を言ってきやがる
真面目なやつは言葉を憂ぬのみにして辞めないだろうという魂胆で
体調不良で休ませてください
担当者「あのねいきなり言われても困るよー社会人なら多少の熱ぐらい頑張りなさい、いきなり休んだら信用に傷が付いてみんな切られちゃうよ、だから踏ん張って出勤して」
アホかと思った、バックレてやったわ -
無職歴2年8ヶ月(36歳)の俺が施設警備員の採用試験に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。
で、3月1日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長が来月から33時間勤務を月8回やってもらうだとよ。
むかついて6日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。 -
>>649
そんな事言う担当者いるんだ -
派遣先に図体でかくて、えらい威圧的で
バカでかい声で口も悪い爺がいる。
俺にでなく他の人にだけど「喉乾いたら便器の水飲めWW」とか。
その爺が最近俺にも絡んでくるようになってムカムカしてる。
いちいち人を小馬鹿にする態度取ってくるし
いつキレるか分からん
キレたらそのまま仕事放り出して帰る。 -
そもそも担当がため口きいてきたら敬語を使わせるようにさせる
-
どうやって?
俺はめんどくせえからタメ口聞いてきたら
おい!とか
おまえさぁwww
とか言って煽る -
製造の仕事は合わないから辞めたいと担当者に言ったら、物を作るというのはただ製造しているのではなく、物を育てているんだよといわれた
-
贅沢なバックラーだな!
-
>>655
人間は本音をいわれるとキレる!www -
若い人はどこで仕事を探してるの… 
ネットってか -
なるほど
-
毎週月曜になるとさーて、今週のタウンワークは?インディードは?って感じかな
ハローワークはなんか行くのが億劫になるし敷居が高そうだから行かない -
辞めていろいろ楽になりたいです
-
わかるよわかる
-
ハロワが敷居高いとかないないwwwwwwwwwwww
-
ハロワってブラック多いよ。面接行くと書いてある事と実際の内容が違ったりする事多々ある!
-
インディートもネットか?
-
仕事探しはインディード♪
-
ハローワークはババアに説教されてからいってないわ。
-
ハロワの求人の内訳なんか8割虚偽だろ。
-
ノー残業デーがあります。
で、実際には、給料は30分単位だから29分まではセーフと
結局タイムカード切ったの18分ごろ
世間では、サービス残業と言うんじゃないか? -
ノー帰宅デーもありまぁす!
-
はろわの場所も知らん
-
>>642
イルイル
こないだも社員にお気にいりとか言われてるの聞こえた
おだてられて頑張ってしまうタイプ
そこまでは構わないが
帰りがけ自分に仕事した分書き込むシートの
書き方注意してきた
偉そうに -
優等生やってたら2年弱で最初の条件より時給400円高くなったよ
お金の為に張り切って何が悪い -
周りにそのやる気を押し付けなければ別に良いと思うで
-
手を洗ってると隣にきてやたら話し掛けてくる
喫煙所でベンチに座ってると俺の前に立ち尻をアピールしてくる で振り向き俺に視線を向ける
これは一発できる? -
>>680
うらやましいな。相手が女ならな。 -
未経験から月収35万の内勤業務の正社員になれたからワンチャンある
https://fenixjob.jp/staff/search-list -
>>678
派遣は派遣 -
>>681
女やで -
国税庁長官でさえ退職の意思示したその日のうちに辞めてバックレてるから
派遣会社が一か月前に退職の連絡しろとか引き止めに何の拘束力がないことが証明されたな
バックレ推奨! -
よっしゃあああああああああああ
ようやく終わったあああああああ
今日で退職やあああああああああ
バックレでなく普通に辞めたどー
実に長かったあああああああああ
うぜーーーーーーーーーーーーんだよ細い目した頭にチンゲ生えたような髪したゴリラ顔の糞野郎が!!
ずっとずっとテメエが現れると苦痛で仕方なかった
我慢我慢の連続やったわ
テメエの姿見ることなくて最高やわ!!
素晴らしい週末だわ!! -
長いことやってる派遣何人もいるが派遣法改正で全員9月末でクビ
だーれもこの件について話さないのすげー怖い
スナックだのパチンコだのそれどころじゃねーだろっての -
>>683
優等生ぶりが認められて正社員になれたわ -
辞める時って何週間前に言えばいいの?
2週間って派遣では通用しないんでしょ? -
契約期間満了とか一か月前とか関係ないぞ
国税庁長官も即辞めできてるんでバックレ可能ということが証明された -
小室哲哉とか成宮とか出家アイドルとかみーんなバックレ
-
「西川産業」火災、放火容疑でアルバイト逮捕
https://headlines.ya...09-00050100-yom-soci
SSS級バックラーだな。
被害額は億単位だし、被害者出てなくても、実刑10年以上かな -
職場で嫌われてると
職場の人間同士が話してる時、自分の悪口言ってるんじゃないかと思ってしまう
実際言われてるだろうけど -
分かるわ!
てか自分より数ヶ月前に入った派遣が
色々教えてくれるのは良いが、言うこと細かすぎるし、俺は入社して自分くらいの期間の時にはもっと色々な事してた!
そんなゆっくりじゃダメみたいな事とかネチネチ言うて来るんが本当ストレス
機嫌ええときはフレンドリーだが、仕事忙しくなってくると、えらい当たってくる
新人が俺と、そのあとに入ってきた若い女の子くらいしかいなく、後はそいつより長いこと在籍してる派遣や社員ばかり
社員が技量や経験考慮して配置分担してて
俺は新人がやるような比較的安易なポジションにしてもらってるのに、そいつが社員と何やら喋ってて、こっちに来て向こうのもやってもらうからと、忙しいとこに行かされる
俺は友達多い 知り合いに弁護士いる
格闘技してた
それを自慢というか逆らったらどうなると思うみたいな感じで言ってくるんが本当腹立つ -
知り合い弁護士も格闘技経験も嘘だろ
はったりかますやつとしか思えん
まあ仕事自体は苦じゃないんだったら続けとけば
はったりだけのやつなんかほっとけ -
俺に教える担当だから、ほっとけないんだよなー
人の行動や表情よく見てるから、返事や無愛想な顔したときには、覇気ないねーとか
もっと声大きくとか、一言二言余計なんだよなー
仕事はミス多いし細かいことや集中力いる作業だから自分には向いてないが、そいつが休んだ日は
めちゃくちゃ作業しやすかったw
ただ、仕事は丁寧でめちゃくちゃできる人で先輩やから何も言えないんだよな -
問題はそういう奴がいても、いかに乗り越えれるかだ
乗り越えられないから私は職を転々としてます
どうすれば長続きするもんかね -
>>699
メンタルの問題なんかね。 -
辞める1ヶ月前に伝えておかないといけない
それを破った場合は違法だから、向こうは法的処置(損害賠償)を請求することができる
でも、裁判(弁護士費用を含む)をする場合、10〜30万円くらいかかるらしい
バックレられた損害も10万くらいだから、訴えても意味がない
だから訴えない
だからバックレる側は訴えられていないのだよ
俺が気になるのは少額提訴(告訴だっけ?)
なんかそういうのがあったような気がするが、それで訴えれば費用なんてあまり必要無いんじゃないのかな? -
>>696
派遣の言う事なんざ9割りがた嘘だぞw -
>>696
その人がある程度の期間でできるようになった量より、
今のお前にできる仕事量が少ないから、それが原因で、
仕事忙しくなってくると、お前のせいで誰かにシワ寄せが行ってるんだろう
だから、お前を怒っているんだよ
仕事できるようになれよ
なってからも、当たってくるのならそのときは言い返せばいい
できてないのに愚痴こぼすなよ -
>>698
言ってることは分かるけど正直余計なお世話なんだよって感じ? -
>>699
少し長期戦になるけど最初は我慢して、頑張ってその人より上の立場の人と仲良くなれば変なこと言われなくなると思う -
性格のことにつっこまれたらもれなくバックレ
-
>>708
仕事できてないと、言われなくても分かっていることまで言われてしまうからな
出来ていれば言い返せる
とにかく仕事を頑張るしかない
まぁ、派遣だから(正社員じゃないから厚生年金や退職金が無い)頑張る気力が湧いてこないけどな -
前の派遣先で仲悪い社員と橋本と長州の記者会見の時の言い争いみたいになったことを今になって思い出した…
-
>>710
なにコラたこコラ! -
放火バックレは笑えねぇw
-
放火で損害賠償請求されても無い物は払えないから自己破産して終了だろw
このバイトは刑務所に入るだけで金は取られない(取れない) -
21歳にしてバックラーすべての頂点に立ったか
まさにバックレ界のアカギ -
くまぇりは10年懲役で30で既に出所してんだよなぁ。意外と人生チョロいかもな!
-
>>716
退職の意思を伝えるのは労働基準法で二週間前と定められていますが何か?(笑)
例え契約期間が残っていても、正当な理由があれば退職は認められるよ。
あと、労働者への賠償はよほど悪質ではない限り認められていない。 -
2週間の短期なのに雇用保険加入させられたんだけど、これっていいのか?
-
派遣会社とクライアントの契約が31日間以上の案件だから
だから例え1週間だけの場合でも、クラインアントの契約期間が延長になる可能性もありますの記載した契約書に判を押したら加入条件を満たす -
給料は全額日払い強制です、と、仕事終わったら毎朝担当者が玄関に来て手渡しで給料配ってる派遣会社に行ったことがあるのだが
雇用保険の予測金とか言って日当から500円引いてる、雇用保険って2000円ぐらいだろ?それを毎日500円預かり。
社会保険加入の場合はさらに毎日2000円預かりだぞ、おまけに3日分日払い不可という訳わからん。
引かれて余った分は翌月に振込なのだが
退職の意思を言ってからから1ヶ月以内で辞めたりバックレたりした場合は事務所に取りに来いというアクドイ会社だったわ。
最初の面接の時点で怪しさ満点の会社だったけど -
おまえら時給なんぼ?
-
新人で入ってくるいい歳したおっさんが初日から俺はここに長くいるつもりはないとか言うやつ。やりたい事があるとか実家の仕事継ぐとかそういう事は一切言わないから無いんだろうけど、結局仕事が簡単で厳しく言う人がいないとわかれば長くいるやつw
-
簡単な作業
楽な人間関係
これを長く経験すると逆に抜け出しにくい
抜け出したとしても他で長続きしにくい
特にメンタルが弱い私のようなタイプには・・・ -
>>731
それな。特に後者。
子供とか強烈なモチベーションがないと、なかなか抜け出すパワーが持ちづらいよな
俺は正社員やりながら派遣やってるけど、この魅力はやべーと思うわ
もし無職から派遣に入ったら、正直抜け出せる自信ないですw
ただ、世間で外国人ガーAIガー行ってても、なんだかんだ仕事を全て奪われるまでには相当時間かかると思うから、働けなくなるまで派遣で良くね?
働けなくなったらまぁ、ナマポしかなくなるけど、別に不正受給するわけじゃなし、開き直って良いと思うよw -
>>732
馬鹿か 年齢いってからじゃおしまいなんだよガキが -
派遣がやるような仕事は安泰だろうな
-
バックレ多発の派遣先って「なんでウチこんなにバックレ多いんだ?」って
疑問にも思わないんだろうな、使い捨て感覚なんだろ -
明後日から短期で冷蔵食品の仕分け倉庫に派遣されるが、結構キツそうだわ。
残業も毎日1、2時間あるらしいしバックレ率アップ -
やっぱり自分で選べるとか
単発okの派遣でいいや。 -
>>729
1600円日勤のみ定時12000円 -
おまえら、WEB求人からテキトーに拾って貼ってねえか?
-
星の数ほど会社はないぞ
-
明日バックレるやついるんだろうな
-
明日明後日面接
-
もすぐでklか
-
地元の田舎企業ほど酷いなあからさまな差別
二人で企業見学、A君は22歳大学生 B君俺30歳
派遣営業「よろしくおねがいします」
企業担当「はいはい、この子ですか?何歳ですか?」
A君「22です来年○○大学卒業です」
企業担当「うわー若い人ですね〜こんな若い方連れてきてくれて嬉しいですわw是非お願いします」
派遣営業「ありがとうございます」
企業担当「本当に嬉しいな〜中学どこやったん?」
A君「○○です」
企業担当「おおおワシの後輩やんwwははは、もう派遣なんて辞めてここで就職決めたらどうやw給料安いけどなはは」
派遣営業「ははは是非そうしてください」
・・・テンポ開いて
企業担当「この人は?」
B君俺「○○です宜しくおねがいします」
営業担当「何時からでも来れる方です」
企業担当「あっそう、好きにして」
見学会終わり
あまりにも酷いから初日バックレてやったわ
リアルでこういう差別的顔合わせされちゃやる気も無くなるわ -
ああ
あるある
俺も二人同時の顔合わせで俺だけスルー気味だったので
もうやる気なくして現場の汚さとか労働条件に対してのダメ出し的な質問ばかりしたら
帰り際派遣の担当に
なんであんなこと言ったの?
と訊いて来たから
じゃあなんで始めから雇う気の無い所を紹介するんだよと返した事がある -
>>749
正直そういう対応されたら採用になってもそこはごめん被りたいね -
人が集まらない糞職場に働きにきてやってんの
にわざわざ嫌な態度とるやつ頭おかしいよなw
人集まるならそもそも金のかかる派遣なんて雇わんしな -
向こうから突然解雇されるんだから、こっちからも突然解雇(退職)しても問題ないやろ。
-
バックレしすぎて、しょーもないことでもバックレるようになっちまった
初日で休み時間や、仕事終わりに誰にも話しかけられずに放置されたら
その日のうちに派遣会社に電話して「やめます!もう行けません!すいません!」と言い切って電話切る
そしてその派遣会社は二度と利用しない -
>>755
何回バックレた? -
休み時間に話しかけられるの期待してるとか頭おかしいんじゃね
どんだけ甘ったれてんだよゆとりのゴミ -
>>753
研究所のお仕事だよ -
>>733
いやだから、ナマポでいいじゃん?
別に終わりじゃないじゃん?
ていうか、フォローのつもりで言ったのをそんな風に返されたら、あとは何て言えばいいんだよ
お前ら終了ですwとか言ってほしいの?
他人の優しさを素直に受け取れないキャラ、リアルで出さないようにした方が良いぞ -
>>760
サ〇ワ? -
>>758
その潔さは何かに活かせるかもしれない -
仕事が大変なのは全然問題ないけど
人間関係がちょっとでもキツくなるとすぐバックレ -
人間関係が全てだもん
派遣の仕事なんてよっぽどの奴じゃなければすぐ慣れる
でも、社内に好みの女がいたら頑張るかも
ダメ元で夜誘って断られたら、すぐバックレるけどな -
陰で何か言っているヤツが居ると直ぐにバックレ
そいつと戦わない -
工場で初めて働いたけど
本当陰湿なん多いよな
機械音とマスクつけて喋るから何言ってるか分からん
こっちは数数えてるのに喋ってくるのがいる
正直何言ってるか分からんから
近寄って話し聞いてたら数忘れるし
適当に相づちしてたら、ちゃんと聞いてるのかと言ってくる
これは嫌がらせだよな。
もう、このやり取りだけで疲れる -
>>767
俺も。人間関係が全て -
結局は皆人間関係でこうなるということなのね
当たり前か
仕事内容なんて大半の仕事は慣れれば誰でもできてくるしな
どこの会社勤めても糞な奴はいるから、そこをどうこなすかだぜ
まあ大半の人間はそれを耐えてるって話なんだろうが -
>>774
それが、俺には無理だった。 -
同じチームの正社員が体調不良で2人退職して正社員が居ないから俺が代わりに正社員の仕事してる
時給変わらず取引先とやり取りしたり正社員同士の打ち合わせに参加したり
やらなくていいことを押し付けられてるから今すぐ辞めたい -
>>776
プラスに考えろ
正社員への道が一気に2歩くらい近づいたと思えばいい
かなり上の人に、自分のしている仕事を言って、正社員にしてほしいって伝えておけ
正社員になれば、転職するときの前職が正社員だから、次も正社員になれる(可能性がある)
今、辞めたら次も派遣だぞ!w -
人間関係ではそこまで困ったことにならなかったなぁ
まだ20半ばだし愛想良くしてれば向こうも相応の対応してくれる
おっさんにあるあるだけど仏頂面で話しかけにくい雰囲気出されるとこっちも話しかけられないとこあるよ -
バックレ、バックレでなくてもすぐに仕事辞める等を直すにはどうすればいいのか
自分にとって嫌な奴に何も言われなくなるくらい仕事ができるようなるまで頑張って我慢するしか方法ねえのかな -
>>777
というのを餌にされるといいように使われてしまうのが派遣社員… -
タゲにされる何かしらがあるんだろうな
自分もそうだけど -
さすがに初日から無視とか嫌がらせとかはやる方に問題があるだろう
その職場とは縁が無かったと思って速やかに辞めるべき -
>>780
耐性ない人って、恐らく「かわす」という感覚が身に付いてないから、正面から我慢するか、爆発するんだろうね
こればっかりはノウハウだから、工夫して感覚で理解するしかないんだが…
とりあえず、改善したいという気があるなら、まずは世の中に対する過大な期待を捨ててみたら?
いや、俺は普通の対応を求めてるだけだ、ていうかもしれないけど、全員に常識を求めること自体ぜいたくというか、もはやファンタジーなんだって -
>>783
挨拶は、してほしいと思う人が「させる」ものだよ
相手を無視することで自分の不信感を表現する奴は、基本的に子供、打ち解ければ扱いやすいタイプだったりするよ?
本当に手強いやつは、最初から入り口数メートルまでは簡単に入れるけど、そこに分厚い鉄の扉があったりする -
>>785
まああんたの中ではそういうもんなだろう -
雇用保険も社会保険もないんじゃこのスレのボリューム層は一度でも倒れて入院でもしたら破産するんじゃないか?
むしろ貧乏人はしこたま借金したあとに破産すべきではあるが -
しこたま借金できる信用があるかね
-
初日開始早々に放置プレイ
こりゃバックレかな -
>>790
あとで結果を教えてくれ -
5時間完全放置プレイされたことあるわ
事務所や派遣担当部長に聞いても何も聞いていないから現場に聞いてと丸投げ
現場は現場で、君の部署担当じゃないから解らない、上に聞いてと事務所に丸投げ
派遣に電話しても誰も出ない
倉庫内をずっと彷徨って、勝手に休憩行きまくって1時間休憩しても誰も何も言わない、部署ごとに休憩時間違うからね
さすがに頭来たからバックレた、堂々と着替えてバックレても誰も何も言わないからなwこの時間で終わる人扱いだから
何故か明くる日、派遣担当から謝罪された、不手際でしたと
クライアントにクレーム出して人を減らす処置取らせてもらったと。
バックレが正義になった瞬間だったわ。 -
なにもしなくていいなんて最高じゃん
-
だよな
代わってほしいくらいだ -
お前ら長期契約の派遣だからバックレるんだよ
短期派遣だけやれよ
人間関係悪くても、すぐ会わなくなると思えるから楽だぞ -
3ヶ月の短期でも3ヶ月はウザイ奴と会うんだぞ
よほど給料いいか仕事が楽しくないと耐えられないよ -
>>796
本当に気持ちわかるよ。 -
あああ今からや うざいなあ
行きたくねえなあ -
あああ行きたくねえ
-
今いる所冗長がいちいち細かいことでイライラするからうぜえ
派遣だと思ってバカにしやがって
明日もくだらねえことで苛つきやがったらブチ切れるつもり -
>>800
今は、貴方みたいな考え方が正しいと思うよ。それで、人集めの企業間競争が生まれますから。 -
【本当の年収】
会社が従業員には知られたくない、本当の年収!
搾取されないための年収予想!
360万円以下だと池沼レベル!
http://9ch.net/Lg
【優良企業からスカウトされる方法】
人事関係者が教える秘策!
転職希望者は必見です!
http://9ch.net/Ku -
単発はいかないの?
気に入ったらまた行けばいいし気楽
あまりに同じとこ何回も行くと
覚えさせられたり責任持たされたり
後の人に教えるの面倒になるから
連続ではほどほどにしておいて
合間に新規やまあまあなとこも1日2日挟んで行けばお気楽だよ -
自分に全く合わない仕事や激務だけど
人間関係良くての方か
仕事はそこそこ楽で自分に合ってるけど
嫌味言うてくる輩がいたり人間関係悪いのなら、後者の方がバックレたくなるかな -
雇い止めって最近派遣で働き始めた奴には関係無いよな?
-
バックレはしなかったけど電話入れて辞めました
理由は残業の量が聞いていたより長かったことと、
15分区切りで残業代が付くんだけど、だから10〜14分働かせてタイムカードを押すという雰囲気が定着していたこと
1日2時間の残業って聞いていたのに、実際には3時間あって、更に上に書いたように約15分長く働かされるから
実質、月5時間はサビ残業だ
仕事が終わる時間が、想定していたより1時間15分遅いし、
だからこそ電車の待ち時間もタイミング上、想定していたより長くなってしまう
結局、平均で1時間30〜40分、想定していたより遅い帰宅になる
まぁ、このような理由はイチイチ伝えなかったけどね
「それくらいどうってことないでしょう」とか言われると嫌だし -
>>808
バックレじゃなきゃスレチだから長文書くな!アホ -
月曜を乗り切ればバックレ率相当下がるだろうな
-
明日から初出勤だりぃ…。
駅からちょっと歩くしめんどくせえ…。
フルタイム派遣より日雇いのほうが合ってるかもしれんわ。メモ帳もってこいとか言われるし、派遣ごときにメモさせるほどの仕事覚えさすなちゅーの。冷蔵庫内で底辺労働憂鬱 -
>>811
とりあえず1日行ってこい。 -
>>805
学生ならそれで良いか -
フルタイムって偉いな君
僕は週4だよ -
>>811
底辺労働なら覚えること少ないイメージがあるけど多いのかな?
まぁ、働いてみないと分からんか
覚えることが多い仕事は、最初は大変だけど
覚えてしまえば、後から入ってきた人に教えることが多いから
感謝されるというか、かなり慕われる
そういう人間関係を築き上げることが出来るよ
まぁ、派遣は3年でクビ切りだから、そんな人間関係を築き上げても意味無いけどなw -
最初の頃のバックレって凄い胸がドキドキして楽しかったよな
20の頃が1番最初でそこから1年に平均10社ぐらいバックれて22ぐらいになったら愛知で働けるとこがなくなって三重や滋賀や岐阜にも移動した
田舎の県だから派遣も少ないしそこらもバックれて東京や神奈川きたけど仕事する気分にならないでそのまま宮城きたわ
いま24だけどまじでここで歯止めしとかないと人生やり直せなくなるよま
俺も彼女作ってペット飼って人生充実させたいわ
30超えた奴はもう諦めてるんか? -
バックレを決めて、自分にとっての最後の出勤日はドキドキとワクワクが凄い
小学生時代に味わった、夏休み前最後の登校の時と同じ気分
最後の最後は誰にも挨拶せずに帰る という王様対応で締めるのがまた気持ちいい -
>>818
移動は基本派遣通して車なり電車での移動だね
決まった住所はなくて寮メイン
今年は2月から働き初めて3月入ってバックれたので明細ないよ
てか基本バックれたら給料とか諦めてる部分あるから貰ってない
先月働いたとこは1ヶ月丸々働いてるので給料振込なかったら会社乗り込む -
寮派遣のやつ多いんだな
-
服とか荷物どうするんだ
-
寮とかむりむり
仕事終わった後ですら人間関係あるとかむりむり -
まだ民間アパートとかだったら当たりだよ
ひどいとこは事務所の真上が寮になってたりする
もちろん壁薄いし喫煙所は1階なので外出する時は常にだれかいる状態
日払い6000円でうまうまの派遣だったけど長くは続けられなかったな -
>>816
こいつ派遣王じゃね? -
12:30 起床
13:00 食事
13:30 風呂掃除、洗濯物取り込み
14:00 インターネット、テレビ視聴、自慰、ひげ剃り、着替え
16:30 出勤
17:00 バイト開始
22:00 バイト終了
22:30 帰宅、晩飯
23:30 風呂
24:00 ゲーム、インターネット、録画した番組視聴、自慰
04:30 就寝
俺の毎日の生活はこんな感じだな、
ホント無駄の多い人生
ゲームよりインターネットしてる時間の方が圧倒的に長い -
寮といっても普通の賃貸アパートが大半だろ レオパレスとか
-
一応バックレする時は連絡しといた方がよいかな。行方不明扱いされないために
-
そこまで心配されないから大丈夫じゃね?
最近だと無断欠勤は解雇じゃなく自主退職扱いだから会社側からアクション起こさなくていいようにしてるし -
ガチで熱出たから欠勤電話かけたけど「あーそう休むの」的な対応されると行きたくなくなるな
しょーもない理由だけどさ -
>>829
そういった普通っぽいアパートの場合って、家賃どれくらい引かれるの? -
>>815
三年も同じとこで働くなら派遣の意味あるの? -
8時間勤務だけど、平日のみで週4の仕事を探してるんだけど、なかなか無いね
-
個人経営のラーメン屋をバックレた時は、行方不明捜索願いを出された。
道の駅で車中泊してたら、警察に起こされて、この車捜索願い出てるとか言われた
おまわりさんに気持ちはわかるが連絡しようや。と諭されて、電話して事情話した。
トヨタをバックレた時は、何もなかった。
大きな会社ほどバックレに慣れてるからへーきへーき
個人経営とか小規模な会社は注意したほうがいい -
>>816
王?偉そーな者の言い方に為って悪いが
何で自分そんなに長く続かないの?自分で分析
してみたら?原因が出たら自分を少しでも変えよう。若いのに勿体ないと思ったから。
俺のような爺になったら終わり。 -
>>837
フルキャストはどうですか? -
週4で単発を色々交えながら働くのが楽しい
-
社会保険、雇用保険に入りたくねぇ
派遣で働いてた履歴残っちゃうじゃーん -
その履歴がいちいち調べられると思うやつがバカだろう
-
いやバレるわw
お前派遣しかやったことないんか? -
バレると思っとけよアホ
-
ニートでした
すまんな -
転職板の詐称スレでも結論出てるが
雇用保険年金の履歴を担当者が手続きするときに
役人が個人情報の観点から過去履歴教える訳もないし
被保険者証も会社名ないほうでいいし
なんも調べられんやつw -
年金手帳は印字なし、印字されてたら再発行とか詐称スレの常識だわw
俺は印字されたことねえけどされるやつもいるらしいな -
久々に働いたら身体怠くてしんどいわ。
-
派遣の営業が詐称を勧めてくるよ
イチイチ照合なんてしないだとさ
バイト五年を契約社員10年にしたけどバレなかった -
昔中途採用で行ってた会社で事務のババアに
いろんな派遣会社行ってはったんですねーて言われたわ
履歴書には正社員て書いてたからな
まあ、環境悪いからすぐ辞めたけどな -
というか履歴書提出したら勝手に詐称した経歴書作ってくるしな派遣側が
-
工場見学という名の事前面接に使う資料なw
-
あと2日で給料日だけど振り込まれるかまじビビってる
なかったらだれかついてきてー -
今の担当が良い意味でルーズ、悪い意味で約束守らない人なんだけどそのおかげでこっちが仕事休んでも特に何も言われんな
バックれもいいけど担当は楽だわ -
>>856
良いよ -
>>856
何日分だ? -
>>857
あるね
バックレても何も連絡来ないまま勝手に終了してる時とか
バックレても3日後ぐらいにメールで「最近出勤してないようですが退職ですか?」
「はい」てメール返したら「わかりました」終了
楽な派遣会社は辞めるのも楽やわ
ウザい派遣だと10回ぐらい電話してくるし家に来るしメール攻めしてくるし脅迫してくるしウザい -
今日派遣会社に電話したら高圧的に対応されたわ
教育なってねえな -
正式には
-
バックレスレのやつで履歴書正直に書いてるやついたら池沼だな
-
春はバックレの季節
バックレて新たな新生活に飛び込めよ -
派遣会社が被保険者番号から会社を調べることが可能だからバレるぞ
-
>>869
個人情報保護法もない国に住んでんだね -
ハロワ、公的機関が他人の公的年金や雇用保険の加入履歴を本人に無断で第三者に開示してたら大問題だわな今の時代に
ジジイが昔話してるのか知らんが -
>>870
会社によってはそんなこと無視して調べることも可能って話。以上 -
バックレもできんチキン野郎はビビりしかできねえんだよ
鬱々と毎日怯えてんのか? -
2年3か月の俺はバックレたら何級バックラーになれるんだ?
他県の正社員の求人を受けてて決まったら即去り予定
1か月ルールとか知ったこっちゃないが有休8日残ってんだよなぁ -
みんなは完全に自分の力だけで生きてる?
親にはまったく頼ってない? -
>>862
48だけど楽しいの -
>>876
恐らくB級 -
8時間勤務って長過ぎないか?
苦痛で仕方ない -
>>878
分からないなら“なるほど”って言うなよ -
>>881
だよな。6時間拘束で週4日勤務でいいよ。 -
みんな優しい感じでよかったわ。
変な底辺独特の陰湿なキチガイが
いねーからいいわ。
やっぱ倉庫系は変に突っかかってくるのが
少ねーわ。自動車系はクソ野郎多かったけど -
前職の確認なんかしないし、別のとこいきゃいいじゃん。
-
>>864
同じく、番号だけが知りたいとおもいます。 -
ID:tS1xbAfV0
この馬鹿早く死なないかな -
>>877
子供も養ってるわ -
>>883
これぐらいがいいね -
もう今のところバックレたい…
-
さすがにもう同じ事繰り返してる事に疲れたよ。30後半だし本気出して変わったとしても若さゆえの楽しみは戻って来ない。どう生きようかよりどう4のうかしか考えてないわ。生きるのにほんと疲れたよ
-
>>894
48だけど結構楽しいの! -
周0なんでそろそろ働かないとやばい
-
>>872
なくしたことにして再発行すればいいわけだが? -
画像が相当古いけど、既にニート問題あったんだな
-
たまには定時で帰ってもいいよね?
-
iiyo
-
>>901
残業は強制じゃない -
あと3ヶ月で派遣期間3年たっておさらばできるぜ!
正社員の誘いがあったけどもちろん断った
なぜわざわざ社畜になる必要がある?
あっちこっち転々とした方が絶対自分のためにも未来のためにもなるよね -
↑ありがとう
勇気出たわ -
905のレスはは902と903に対してね
-
>>904
ならない -
>>904
よく分かってるね -
1から10まで一気に説明して俺が全部理解した気でいる爺さん勘弁してくれ
-
週5日月曜〜金曜日の1日8時間勤務、残業あり
週4日の1日12時間勤務、休日出勤あり
休日、シフトカレンダーに準ずる
怪しいなとは思ったが、派遣担当から「めちゃくちゃ稼げます仕事です」て言われた時点で、あ・・・て悟った
これ、どっちを希望しても月曜〜金曜の1日12時間勤務なんですわ、契約書も12時間勤務の休憩90分になってる
休日カレンダー見たら土日だけしか赤印がない
やられた思ったが、まあ様子見ようか、だいぶ楽そうな現場だったからマッタリして、家から近いから通勤は苦にならない -
>>910
独り言は他所でしてくれ。 -
給料日って翌日の0時には振り込まれてる?
-
>>912
会社による -
立ち仕事で足の裏が激痛なんだかどうにもならんのか…
-
大きい会社なら銀行に登録されてるから給料日の朝9時には入ってる、0時はさすがに給料の反映はされていても銀行が営業していないから入金処理されていない。
小さい会社だと15時以降に銀行行けと言われる、下手したら17時以降振込で翌朝になったり。 -
>>914
靴の中に何か敷くといいよ -
>>914
そのうち足の指も腫れ上がる -
電話の段階で派遣先教えて貰う権利ってないのかな?
教えてくれるとこと教えてくれないとことあるけど。 -
お前ら!星の数ほど会社はないぞ!報いが来る!
-
俺のとこの倉庫の社畜は14連勤してるって言ってたわ。年収300-400万程度で奴隷労働は
見合わんよなぁ -
むしろ年収300-400万なら奴隷になりたいわ!
俺も倉庫だけど月15万もいかん底辺派遣っす -
年収400万だと日本人の平均らしいが
-
>>918
「それは守秘義務で教えできません」これの1店張りだよな
でも「以前行ったことあるかも知れないので、ここ○○ですよね?」
「教えできないです」
ああ「たぶんこの会社の○○の場所でいま働いているんですよ」 カマかける
「ああ、正直言いますね、○○です」
ああやっぱり
「でも行かれてるんですよね?場所は別で・・・それだと紹介できないので」
わかりました〜
俺はこれで聞き出したことあるで
担当も既に派遣されてる人なら面接するだけ時間の無駄やから教えてくれる -
派遣で工場ってアホな選択したわ
工場なら正社員として働く方が絶対いいな
与えられる仕事も完全に社員と同じになるし -
>>925
工場で正社員として働きたいけど雇ってもらえないよ -
派遣内もしくは正社員との、異性交遊ってあるんですか?
-
工場だが、自分とこの部署
入って1週間で一人辞めて
その後に入った人もその日の昼にはいなくなってたw -
>>919
バックレる勇気を持つものは報われないとな -
自ら希望した仕事以外=押し付けた仕事
はよー
バックレられても仕方ないだろ派遣会社は -
>>927
あるよ。共働きなら暮らせるし結婚意識すると派遣から必死に抜け出そうとするもんだw -
>>927
うーん無いなあ -
悲しいけどモテるヤツはビンボーでも何故かモテる
-
期間限定の派遣なら同じ派遣の女の子に手だしても、正社員の女性に手出しても
後腐れなく関係終わることができて凄い楽そう -
>>930
初日来て1時間で帰った人も居るよ -
水曜も倒したから今週はもう終わったようなもんだろ
-
飲料水のピッキング2日でやめた
いったい何ケース運ぶんだよ腰がしぬわ -
>>918 教えないとこがほとんど。そのクセこっちには働いてた会社名を聞いてくる。こっちも教えない。言ったら営業かけに行くんだろうがそうはいかない
-
>>927
社員とやったよ -
俺もコルセン、バックレしますた!!
営業の糞野郎、適当なこと抜かすんじゃねえよ
客に切れられるわ、SVに馬鹿にされるわ、散々だったわ -
職歴書くときにバレない?
-
うざ、この手の質問。読んでもいいし検索してもいいし
-
>>939
フォークリフト使わないなら、きついよね。お歳暮で経験したよ -
スーパーで働いてるけど
従業員の多くからは嫌われてて、常連のお客さん達とは何年もずっといい関係をキープしてる
これは何故なんだろう?
俺が真のウザイ奴なら、従業員とか客とか関係無く嫌われるはずなのに -
391 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2018/03/01(木) 16:14:08.10 ID:XUZSHbpe0
スーパーで働いてるけど
従業員の多くからは嫌われてて、常連のお客さん達とは何年もずっといい関係をキープしてる
これは何故なんだろう?
俺が真のウザイ奴なら、従業員とか客とか関係無く嫌われるはずなのに
947 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2018/03/15(木) 03:36:54.93 ID:DrBQn35r0
スーパーで働いてるけど
従業員の多くからは嫌われてて、常連のお客さん達とは何年もずっといい関係をキープしてる
これは何故なんだろう?
俺が真のウザイ奴なら、従業員とか客とか関係無く嫌われるはずなのに -
労働に対する賃金が釣り合わないと感じたならどんどんバックれよう。さらなる人手不足を誘発させて時給を吊り上げるのだ。
有休消化退職は当然。 -
君の前に、同じくらいの年齢の人が来てたんだけど
3日でバックレてさ〜って感じの話されてた
まさか、君はバックレないよなぁ〜っと
バックレようか迷ってるの見抜いたのか??怖い怖い -
バックレ2日目
今日はたっぷり寝れた
これから配達証明で退職届とセキュリティーカードを返送する -
>>951
着払いにしよう -
短期の派遣ならバックレずに頑張るが、長期の先が見えない派遣はすぐに辞めたくなってしまう
-
2交替、3交替いらねーわ
-
本スレでも書いたけど誰も返事してないからちょっと教えてくれ
ウィルテックて会社正社員で募集してるんだけどヤバイ会社? -
教えるのがダメなヤツに限って、分からなければ聞け聞け言ってくる
こっちは何がわからないのかが分からない
インプットしてないのにアウトプットさせる感じ
それでガミガミ怒るんだからどうしようもない
何で二人でやるところをテメー一人でやっているのかよく考えろ -
2日目、機械の操作やら製品のセットやら1工程のこと一気に教えられてパニックだわ
それで覚えたと思ったのか分からないかのとあると叱りだすし
やっぱ教育がなってない会社はだめだ -
24歳で派遣工場勤務って勿体無いしなんかそこでノウハウ学ぶ意味もない気がしてきた
正社員のが絶対いいじゃないかどうせ工場なら -
>>958
当たり前だろ -
>>958
勿体無いも何もお前は仕事続かないじゃんよwww -
実際いたなあ。関西から来た奴で寮に入ったら担当者に米を要求したらしいんだ。担当者が10キロの米を買って寮に持っていった
次の日仕事現場までは送迎で行くから寮まで行ったら全然寮から出てこない。部屋確認したらもぬけの殻だってよ。昨日買ってあげた米の10キロまでなくなってたって会社中で大騒ぎだった -
>>960
正社員のほうがいいに決まってるだろう -
工場ってやることは正社員と同じだな
-
もう明日で今週も終わりだな
-
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 715 -> 706:Get subject.txt OK:Check subject.txt 715 -> 710:Overwrite OK)1.15, 1.06, 1.08
age subject:710 dat:706 rebuild OK! -
もう社員には戻りたくない
-
>>953
辞める1ヶ月前に報告するというルールを改定してほしいね -
>>955
1つのことをずっとやっていればいい工場ではない
あれやってこれやって、終わったら次はこれしてあれして・・・・
その連続でテンテコマイになる工場だよ
それだけ頭を使うのならエクセル勉強して事務の仕事したほうが良い -
工場で検査の仕事はもうしないわ
数間違えてはいけないし、ちょっとした
キズみたいなんも出たらアウトで
後で注意される
それも、蔑むように
色々と精神くるよな -
スレチだったらすまん。脱ニートするために派遣登録したいんだが、正社員とはなにが違うのか教えてくれないか?今年25になる無知に教えてください
-
>>973
正社員 派遣社員
給料 基本給 時給
手当 てんこ盛り 残業手当だけ
皆勤手当 ある 無いのがほとんど
シフト 会社カレンダー 自由シフトもあれば会社カレンダーも
残業 てんこ盛り 基本自由
昇給 年2回 ほとんど無い
賞与 ほとんどある 無い
退職金 ほとんどある 絶対無い
保険 ほとんどある ある場合もある
年金 ほとんどある ある場合もある
昇格 定期昇格 無い
責任 ある 無い
交通費 全額 ある場合もあるが数百円
社会的信用 高い ほとんど無い
ローン審査 受かりやすい 受かりにくい
首切り されにくい されやすい
社畜度 MAX 低 -
わからなかったら聞いて下さい恐怖症になったわ。はいって返事しなきゃ話が進まないからはいって言ってるだけなのに向こうは理解したと思ってる。で、ミスしたらわかったからはいって言ったんですよねとつつかれる。心臓にグサグサくるわ
-
>>979
精神科にいってみたら、俺もいってきたよ -
1年ちょい前にウチの店でバイトしてて、ズル休みが原因でクビになった高校生2人が
最近、客としてウチの店に来るようになってワロタw
クビになったのにまた客としてのこのこと顔出すとか、どういう神経してんだこいつら -
給料と仕事内容が釣り合わないと行く気失くして辞めたくなる
-
>>981
別にいいじゃない -
みつお
-
>>981
え?客だとばかりに傲慢にやるのさ -
>>981
俺なんか1年我慢したわ、さすがに行き辛いよ。
もう忘れたれかなと行ったら覚えられてた。顔見たら逃げる怪しい客になったわ、警備のオッさんにも覚えられてるから。
そして他の業者からこの店に作業行った時、おまえ何してんねんて声掛けられたわ。 -
バイトで孤立してるんやが。 [無断転載禁止]©2ch.net
itest.5ch.net › test › read.cgi › part
2017/04/01 · 投稿 52 件 · 投稿者 52 人
1年ちょい前にウチの店でバイトしてて、ズル休みが原因でクビになった 高校生2人が 最近、客としてウチの店に来るようになってワロタw クビになったのにまた客としてのこのこと ... -
今週倒したな
-
同じ派遣の人妻のおばちゃん(39歳)と関係持ってしまったんだが
旦那にバレないか心配 -
自分も孤立してるけど5月で5年になる。発信源の女がきえん限り改善はないな。
関わったこともない奴らが陰口を聞いて一方的に決め付けて来やがる。
自分の無い奴らばかり、同調圧力になっている。 -
>>981
直接雇用の面接で蹴られたやつが派遣会社で登録してその会社に行ってる実例は知ってる
出禁食らわないとこみるとその会社もそこまでそいつのことはきらいじゃないみたいだ
社員にはしたくないけど派遣として来るのは許容すると -
面接で蹴った奴だろうが何だろうが、派遣法で受け入れざるを得ないってのが本来は普通なんだけどね
-
職場見学までしてお祈りメール着たことがある
-
今週月曜日から入った人が、昨日(金曜日)バックレたらしい。
多くの会社がそうだろうけど、入社して1ヶ月や数週間は夜勤なしで昼勤のみで
慣れてきたら夜勤入る。
俺、今週夜勤のターンで、来週は(昼勤のターンで)その新人さんを教えるハズだったんだけど
会う前にヤメちまったwwww -
民間アパート寮にいるがバックレたい
ただ荷物が多い
PS3とソフト41本
メガドラとソフト9本
ドリキャスとソフト27本
ファミコンとソフト43本
ノーパソ2台
CD84枚
どうすりゃあいいんだー! -
>>995
とりあえず友人宅に送ればいい -
あ
-
い
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 11時間 15分 57秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑