-
ペット大好き
-
…… まったりおっとり☆サザナミインコ ……5 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
サザナミインコに関する話題を扱うスレです
雑談、質問、情報交換等、気軽にどうぞ
☆前スレ
‥… まったりおっとり☆サザナミインコ …‥2
http://namidame.2ch.....cgi/pet/1190299596/
‥… まったりおっとり☆サザナミインコ …‥3
http://engawa.2ch.ne....cgi/pet/1269742862/
‥… まったりおっとり☆サザナミインコ …‥4
http://hayabusa6.2ch....cgi/pet/1387643171/ - コメントを投稿する
-
落ちてしまっていたので立て直しました
引き続きどうぞ -
出遅れてしまったけど…
http://i.imgur.com/Vz6Uf2j.jpg
先日水浴びした後、ドライヤーで乾かした際のポーズが面白かったので
http://i.imgur.com/8HeaeJA.jpg -
小さくなってサザナミのふとももにはさまれたい
-
元々人少ないスレだけど、さすがに過疎りすぎではなかろうか…
-
もう少し勢い欲しいよね。
給料出たらサザナミさんたちの新しいおもちゃ買おうっと(^-^) -
>>13
フンは決まった場所にほぼするので大丈夫です。 季節の変わり目で最近羽の生え変わりが激しいです。。 -
どっちもきれいな色だなぁ
しかしこうして見るとサザナミって頭でかいね… -
頭でかいと言うかリーゼントみたいと感じるな。
-
サザナミさんえらく小さく見えるな、まだこども?
-
>>18
セキセイがジャンボなんじゃない? -
サザナミは、昨年7月生まれのまだ子どもと言えば、子どもです
体重は43gですが小さめですかね?
セキセイはジャンボじゃないんですが、大きめの38gあるヤツです
2羽同時写メがなかなか撮れないので、載せられないのですが… -
43gはだいぶ小柄だねー
ミニサザナミとジャンボ気味セキセイ -
サザナミさんは初めて飼い始めて、適性体重まで把握してなかったので、勉強になりました
よく食べ、よく遊んでるし、特に病院でも言われなかったから、大丈夫かなと思ってるんですが、サザナミに詳しいお医者さんも少ないですものね
今日も騒がしいセキセイに興味あって近づくものの、近寄られると逃げ腰なミニサザナミさんです
http://imepic.jp/20160403/587920 -
うちの子は50gぐらいありますね。
アキクサとケージ別で飼ってますが、遠慮を知らない子なので、アキクサが追われることもしばしばです。控えめなミニサザちゃんいいですね。 -
適正体重というか元々体が小さい子なんだろうね
うちのも44くらいで50の子と並ぶとくちばしとか足の大きさパッと見でわかるくらい違ったけど健康的には何にも問題なかったよ -
なるほど
サザナミさんは個々の体重差も結構あるんですね
写真つきの鳥本にたまにサザナミさんが載ってて買ってみましたが、あまり体格差とかがわかる写真とかはなかったので、参考になります -
たしか標準体重は45−55だったかと。
-
ありがとうございます
やはり標準よりは小さめなんですね
大きめのパートナーお迎えしたら、どうなるか見てみたいなあ -
うちのはだいたい
♀48〜50g、♂54〜56g
って感じ
見た目の大きさも握り心地も結構違って面白い -
獣医さんがおっしゃってましたが、卵の時点で小さくかったら適正体重より少なく生まれることがあると言ってました〜
-
ウチの子は50gだけど、骨格の割にデブとお医者様に言われました・・・。
その子の体格に合った体重なのが一番ですね・・・。 -
うちの子は60gもある、でも肥満もなく健康体。
つかみ心地が大変よろしいですぞ。 -
なるほど…卵の大きさは納得です
挿し餌卒業くらいから、里親になったので、卵の状態はわからないのですが、興味深いですね
60gの子とウチの子が並んだら、親子みたいでしょうね
サザナミ団子、憧れます -
掴めるなんてうらやましいな、うちは2羽もいるのに触られるのが超苦手;;
-
触らられるのは嫌がるけど掴まれた後は割とおとなしい子と
素直に掴まれるけどしばらくすると手ガジガジしはじめる子 -
メレンゲの気持ちでサザナミインコきたー!
アンガールズの田中がインコ飼いたいということで、
おすすめのインコとしてスタジオにもコバルト、グリーン、モブがきた。 -
3羽くっついて大人しくて可愛かったね
-
サザナミインコのオスの発情って足を広げてジーっとうずくまってるときもそうですかね?
人の手に発情するときはスリスリしてくるんですが、
小屋の中のロープの止まり木に足を広げててジーとうずくまってる時がたまにあるので、
何なんだろうと思ってたのですが・・・。
健康面では問題無いので、発情かリラックスしてるのかわかりづらくて。 -
色は何でもいいから入荷したら連絡欲しいと待ちに待ったサザナミインコをついにお迎えできた
オリーブらしいけどダークグリーンにも見える
コバルトブルーモーブって分かりやすいけどグリーン系は難しい -
さあ写真をうpすするんだ
-
かわいいひょうたんだなぁ
-
ご無沙汰してます、いつぞやお迎えにあたって情報を頂いた者です。
この通りおっきくなりました!
http://i.imgur.com/bGnba7L.jpg
http://i.imgur.com/JXfodKA.jpg
時々、「まいったなぁ」みたいに片足を頭にかけるんですが、
こんなポーズは皆さんのとこでもやられてますか?
http://i.imgur.com/uEFDmzk.jpg
http://i.imgur.com/LJZc5SO.jpg -
おぉやるんですね、何なんですかねこれ?
というかサザナミインコ飼いの方にとって定番のポーズだったり…? -
うちサザナミ2羽いるけど、どっちもやらないよ……初めて見たわこのポーズ
-
これは一人毛づくろいです。
うちも2羽いるのでやる必要がないのでやりません。 -
まいったなぁポーズ やりますよ!
頭皮のマッサージをしてるんだと思いますw -
一人毛づくろいですか、2羽いるとやらないんですね。
撫でてあげた後によくやっているので、自分でも真似してやってるんだと思ってました。
コミカルな動きで面白いですねw -
なるほど〜ウチも1羽なので、納得
頭をかいてくれるパートナーが欲しいよ〜って、ところですかね -
うちは2羽いますが、1羽が構ってくれないときに、これが崩れて古畑任三郎みたいになってました
-
皆さんそれぞれの家でやられてるんですねw
ウチでは「お猿さんポーズ」とも呼んでいます。 -
サザナミインコが好きなあなたへ
※東日本が放射能汚染された以上、健康に暮らすには移住しかありません
■関東・東北・東日本の皆様は岡山へ移住を https://okayama-life.jp/
■東京で子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。心強いですね。
http://mitaiin.com/
■関東・東北地方の受験生は岡山大学を受験しましょう。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/
■田舎暮らしをしたい人には、安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。
http://www.pref.okay...ge/detail-74110.html
■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪を超える広々とした区画ながら、価格は300万円台中心と大変お求めやすくなっています。
http://www.pref.okay....jp/page/311719.html
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。
安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子どもやペットを守るためにも災害が無く安全な岡山内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国九州太平洋側は避けましょう。名古屋は甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛散
■移住相談会
・日時 平成28年5月29日(日曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)
・その他 お店をしている人の店舗移転の相談も可能!キッズスペースあり、参加無料、予約不要
・今回の相談会が終了しても、また開催予定
詳細お問合せは→ https://okayama-life.jp/
ただし、海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!後悔しないように必ず内陸部を選んでください。
山を除くほとんどの地域が埋立地や干拓地の玉野市と倉敷市は地盤が弱いので絶対にダメ! -
test
-
終了?
-
前スレで出てたインコカフェの丸パクがパク元にバレたwww
-
そんなのあった?
-
917 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2016/02/21(日) 23:54:00.80 ID:vl6HQGFT
都内のサザナミブリーダーのブログとそっくりなブログがあるんだけど丸パク?
919 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2016/02/23(火) 05:58:49.23 ID:dXGPoUNx
某新規ブリーダーのとこでしょ
老舗ブリーダと、ブログデザインも里親募集説明も全く一緒
引用してる状態
同一人物か兄弟かとも思ったけど違うみたいだし
説明くらい自分の考えで書けよ、と思った
920 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2016/02/23(火) 13:49:33.23 ID:tgjH7td+
この御時世パクリや転載なんてあっと言う間にばれるだろうに
これから客商売しようって人がわざわざ信頼をドブに捨てる神経がわからん
面倒だとかいいデザインが思い浮かばなくてつい…だとしても
その程度の手間をかけられない人が生き物を大切に育てられるとは思えないしね -
ああ、それか。
自分にはどこの事かわからなかったんだけどバレたんだね。
というか、今まで誰も指摘やタレコミしなかったのか。 -
インコカフェが論点ズレた反論してるバカだwww
-
どこの話やらさっぱりわからん・・・
-
今日も昨日も一昨日もかわいすぎる
この世の全ての萌えを詰め込んだ奇跡の生命体 -
保守
-
孵化しても親鳥の育児が最近うまくいかず★になってばかり。
先日孵化したので挿餌をしたのが失敗し窒息させてしまった。
難しい・・・ -
前の子、数年前のこの時期にお別れしたので、
ひやひやしながら、今の子を育てています。
本当に長生きしてほしい… -
バードショップでサザナミ君と同居してるオカメさん
サザナミ君がキレイな声でお近づきしてるのに
トサカ立ててビビりまくりで逃げまくり…。
サザナミ君みたいな優しい子にまでビビりまくるなよ…。orz
まあ、そのヘタレさもオカメさんの魅力だけど…。 -
スレ違いですみません。サザナミの里親を探しています。里親スレに書き込みしました。
もしよろしければご覧下さい。 -
>>67
サザナミ引き取りたい(サザナミとオカメ飼い)けど遠いなぁ……( ´:ω:` ) -
>>68さん
ありがとうございます。差し支えなければどちらにお住まいですか? -
>>69
広島です -
>>68さん、遅くなりすみません。広島ですか、、、。お届けにあがることができずすみません。
里親になって下さろうとした優しいお気持ちに感謝いたします。 -
保守
久しぶりに体重計ったら41gだった
同居のセキセイが40gだった -
うちのPたちはジャイアンな体型のも、ペローシスあがりのぺたんこ気味な体型のも、一律に50gで鶏卵と並べたくなる。
-
うちは、43g〜45gを行ったりきたり。
小ぶりよなぁ。 -
朝起きたら卵あったんだけど2週間くらい放置した方がいいのか?
http://i.imgur.com/LGTgFjp.jpg -
念のため偽卵にすり替えといたら?
-
ありがとうございます。
調べてみると偽卵の数を増やしたほうがいいと書いてあったのですが、5個くらいがベストですかね? -
ガラケーの充電器取りに行こうとしたら、鳥かごの近くだった、珍しくガッツリ羽に顔うずめて寝てるから、申し訳なくて充電器取りに行けない
-
保守
霧吹き水浴び好きな我が家のコバルトさん
でも、水浴びしたい日としたくない日があるみたいで、それがいつだかがわからず
いつも霧吹きして逃げるかどうかを確かめてからになっている
やりたい時は、これでもかと羽広げるのがカワイイ -
サザナミインコ雄雌の判定しやすかったらなー
先住サザナミは体格小さめで呼び鳴きはかなり激しく大きくヒナの時から神経質な性格
新入りは大柄な体格で呼び名きは全くしないおおらかな性格
先住が新入りを嫌ってて近づくことも許さない
新入りはギャーと威嚇されても我関せず
仲良くなれないものか -
YouTubeにあるミッキーマウスマーチなど歌うサザナミインコ動画再生してたらうちのも真似するようになってメチャメチャかわいい
最近はオカメの口笛風鳴きマネが気に入っている様子
癒される -
巣上げして挿し餌している間、親と別のところで育てたら、
一人餌になって一緒にしたら、敵意むき出しになってしまったw
鳥かごはみな個室だからいいけど、放鳥の時に娘は仲間はずれにされてます><; -
台風の大雨がスコールのようだからか、水浴びポーズ全開
ここぞとばかりに霧吹きしてあげたら、ボトル丸々1本分浴びさせちゃって、部屋もカゴも水浸しになっちまいました -
最近画像が少ない
-
某会社ブログからの引用です
おとなしいインコさん
2016年06月17日
サザナミインコ(オリーブ)サザナミインコ(ブルー)
サザナミインコはインコ系の中で、一番おとなしいと思います。
インコ類はフインチ類に比べると他の鳥に対して、攻撃的な感じがします。
しかし、サザナミインコはとってもおとなしくて、仲間に対しても、他の鳥達に対しても、とってもやさしいです。
混合飼育にはインコ類はあまり向きませんが、サザナミインコだけは大丈夫だと思います。
つい先日は、セキセイインコに餌をあげていました。
からの〜↓
サザナミインコの母性愛
2016年07月22日
水道管の横に錦華鳥の巣サザナミインコ
写真左では解り辛いですが、これは錦華鳥が水道管の下に巣を作ってある所です。
時々ひな鳥が中から顔を出し、餌をねだっています。
そこへ、サザナミインコの♀が錦華鳥のひな達にえさをやろうとしていました。
やはりクチバシの形が錦華鳥とはずいぶん違いますので、実際に餌を与えることは出来ないとは思います。
とにかく一生懸命のサザナミインコのお母さんです。母性愛でしょうかねぇ?
サザナミさんいつも他の鳥さんにご飯あげて優しすぎて萌えるw本当に可愛いw -
3週間ほど前に生後2ヶ月のサザナミさんを迎え入れたんですけど!ちょっと質問いいですか
今日なんか怪しい動きしてるなぁと思っていたら肛門付近からお○ん○んのようなものがコンニチハしているのを見たんですー。
小鳥飼育歴8年ほどになりますがオス鳥に縁がなく皆メスだったので、初めてのオス鳥飼育になる。
プチパニックであるがコレは普通かな?やめさせた方がいいかな? -
うちはペアで繁殖もして交尾もみているけど、そんなもの出ているの見たことないよ。
脱腸か何かじゃないの? -
クロアカ脱?
-
87さんとこの子はどうなったんだ
-
心配
-
インコにフライトスーツを着せて自転車散歩中リードが切れ数日迷子にさせておきながら
自己顕示欲に負け懲りずにまた散歩を始める馬鹿
https://mobile.twitter.com/tanakapooo
【溺愛】ペット系アカウント観察スレ【虐待】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.n.../twwatch/1465042530/ -
初サザナミで、今年の秋雛お迎えしたいんだけど、
アパートだから呼び鳴き少なめの子が欲しいです。
でも雛見に行ったら全員雛鳴きすごかったから、判別できないなって思って
挿し餌雛じゃ性格までわかんないかな?
他におすすめ雛見分けポイントとかあったら教えてください -
叫び鳴きはそうさせる事をしなければ普通はしません。
個別的に言うならどちらかと言うと雌は大人しいけど、叫ぶ時は叫ぶのです。 -
飼い主側の知識とトレーニングが大事ってことですね
がんばります! -
同じく初サザナミで来年の春雛迎えようと思ってるんですが、
オススメの飼育書やサイトってありますか?
取り敢えず一般的なインコの飼い方の本を数冊読んだんですが
一ページ品種の紹介が載ってればいい方で、専門的な知識がなかなか得られません
今月号のALL BIRDSがサザナミインコ&マメルリハ特集らしいので予約はしたんですが
一般的なインコ(セキセイインコ等)の飼い方と大きく違うという部分があれば教えてください -
サザナミインコって情報少ないですよねー
自分も飼う前に色々調べたけど、良さそうな飼育本は見当たらず…でも飼ってみたら基本的な飼育方はセキセイと同じで大丈夫そうです。
鳥専門のお医者さんに言われたのは、こまめな糞チェック。
セキセイ等に比べ消化器官が弱い傾向にあるとの事で、消化不良になってないかは注意して見ています。(これはネットにもよく載っていますが) -
オールバードどこ見ても売ってない
-
今週月曜に孵化したヒナが冷たくなってた。
悲しいことだけど、残りの卵は無事に孵化・成長してほしいな…
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑