-
ペット大好き
-
★シマリス統一スレッド・その21 無断転載禁止★
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
★スレ立て時は予備も含め↑が3行になるようコピペして下さい
------------------------------------------------
【シマリス統一スレッドへようこそ!】
シマリスたんの話を楽しみましょう。
∧,,∧
〃ノハヽ
从 ` v ´) <噛みリスレベル表
ラブリーリス (噛まないリス じゃれたりするらしい)
普通リス (噛まないけど じゃれたりしない)
寸止め(すんどめ)リス (一瞬、襲ってくるものの手だと気づいて攻撃をやめてくれる)
噛みリス (噛むけど1回だけカプって噛むだけ)
タイガー (わざわざ寄ってきて攻撃する)
ウルトラタイガー (タイガー+しかも複数カプカプって噛む)
ウルトラスーパータイガー (ウルトラタイガー+首を振って肉を噛み千切ろうとする)
殺人リス (上記の技で既に人をあやめてしまったリス)
・荒らし煽りはスルーしましょうsage推奨
・このスレッド内の画像は無断転載厳禁につき扱いに注意を
・次スレは>>980以降が宣言してから立てること(重複を防ぐため)
前スレ
★シマリス統一スレッド・その20 無断転載禁止★
https://mao.5ch.net/....cgi/pet/1530432849/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
▼飼育についてのサイト
白坂シマリス研究所
(各地のリス園の紹介も載っています)
http://www001.upp.so...ne.jp/risu/index.htm
▼参考図書(飼育本)の例
「ザ・リス」誠文堂新光社
「リス」誠文堂新光社
「リス ハンドブック」あおば出版
「くわしい リスの医・食・住」動物出版 他...
以上手持ちの文献より/絶版に注意
※その他のお薦めありましたら教えてください、随時追加O.K -
★相談の時★
相談事があるときは、これらを記入しましょう。
1)性別
2)年齢
3)体重
4)糞の量(普段より多い・少ない)
5)糞の形、色、臭い
6)食欲
7)元気度
質問事項:
画像URL: -
イージーホーム37ハイにサイレントホイールフラット25付けれた人いますか?
-
うちの4歳♀が今日の昼過ぎからずっとホロホロ鳴いてる
かと思えば回し車を全力疾走してワキャワキャ言ってる
若干いつもより落ち着きがない感じ -
>>2
この白坂なんとかってアクセス出来ないんだけど -
>>4
も遅いかもですが、狭いと思います… -
>>5
フフ、暖かかったのかな -
もしかしてイージーホーム60ハイって網の形状的に禿げやすい?
-
すいません、このリスの種類分かる方いますか?
https://gifer.com/en/3Lys -
あー、今って噛みリスシーズンかー
前に飼ってたときよく噛まれたのを思い出す -
>>16
高齢のリスは噛む力が弱まるからね。うちの5歳噛むより舐めてくる -
窓とドア閉め切って部屋んぽさせてたら突然消えた
と思ったらキッチン下にいた
あらゆる隙間を塞がないとダメですね -
うちのシマリス君がやたらペロペロ舐めて静止するまで手とか舐める。
シマリスってこんな舐めてたっけ?? -
>>21
うちのは舐めるよ -
夜に巣箱に潜ってるとき、ホイール回したかってくらいケージが音立てて振動するほど震えることがあるんですが同じ現象を経験した方いませんか?
お迎えして数日間も同じことあって、いつの間にか治まってるなー緊張だったのかなーって思ってた矢先にここ2、3日また発生しました
室温は20-22度キープしてて活動中に激しく震えたことはないんですが… -
>>23
足で体をかいたりしてるのでは?どこか痒いんでは?ブルブル震わせることはうちもやります。 -
>>25
猫のように伸びたりかいたり首をブルブルしたりするので慣れると可愛いいですよね! -
エアコン切れてて穴の中で完全に冷たくなってたつかんでも目を開かないから捨てようと思ってよく見たら足が硬直してない
好機だからそのまま爪切って自室行ったらよみがえった
完全終わったと思ったねエアコンつけっぱで壊れたかも -
二頭飼いしてる人に聞きたい
繁殖させたいと言うかシマリスの子育ての過程を生で見てみたい欲求に負けそうだ
どうやってこの衝動を抑えてる?
責任とれる覚悟もないのに
去年から飼ったオスメスのベビーシマリスをお見合いさせようとしてる俺を止めてくれ当初部屋んぽ同時にやったらケンカしてたからこの二匹は仲良くならないだろうしまぁこれはこれで良かったなと安堵してたのに今めっちゃ仲良くて二匹共自由にさせたら繁殖させてしまうかもしれん -
この春からのリスですが秋は何もなかったのに昨日から無茶苦茶噛んできます
とびかかって噛んできてご飯もお水も血まみれであげてます
皆さんはどうしてますか?
切実なので上げて質問します。 -
>>30
俺のシマリス♀も去年の10月位から急に狂暴になって指近づけただけで飛び掛かってくる様になったけどちょうど昨日パタッたと大人しくなってお迎えした時と同じテンションに落ち着いたから
もう少し春になれば大人しくなると思われる
エサはゲージの隙間デカイ所に押し込んでゲージ越しにあげてた水はゲージ内にセットするタイプだったけど取り外して
ゲージの隙間に飲み口挟まるように外側から無理矢理嵌めて過ごして貰ってた -
ウチもメスがそんな感じ
ケージ開ける直前にミルワーム与える→食べてる間に餌の皿を交換
オスは触っても何も反応なしで大人しい
すぐ冬眠するけど -
>>33
ワークマンとかに売ってる少し厚めのゴム手袋はどうですか? -
シマリスが亡くなった
原因が分からない...
昨日までめちゃくちゃ元気だったのにホントに分からない
まだ迎えて一年たってないのに -
5歳のシマリス歯がよく折れる。ケージ噛む癖があるのと折れてから1本しか生えないから強度が弱い。
-
2匹飼ってる人、仲が悪い場合どうやって部屋んぽしてる?
大量の段ボールで60cmぐらいの壁作って部屋を分断してるんだけど掃除が大変だし日光も遮っちゃう -
>>39
二匹飼ってるけどあまり部屋に出さないかな。出すときは追いかけっこで終わることもあるけど喧嘩になるときもあるから一匹ずつですね -
>>39
木村がやってるけど部屋ンポ中はカゴは出す。 -
>>29
多分その程度の考えじゃ産まれても即死させる、商売やってる人でも難しいよ -
シマリスずっとキッキ フルフル言ってるけどこんなの野生下に居たら森とか相当うるさいな、声でオスメスでも分かるの?
-
野生だと基本、メスが鳴いてるんじゃなかったっけ
-
ちょっと日当たり悪い部屋で鳴かなくなった、うっせーなーリス
-
最初の個体噛みまくるから頭かち割った
-
うちの子オスだけどピルルって言ってる
-
リスさん、何かに気づきかけてしまう… [518031904]
https://hayabusa9.5c...cgi/news/1680856535/
8 めばえちゃん(兵庫県) [US] ▼ New! 2023/04/07(金) 17:39:05.65 ID:Ffan82WL0 [1回目]
https://us.123rf.com...3%83%AA%E3%82%B9.jpg
-
部屋んぽって怖くてできない
なんかの事故とか帰ってこないとか・・ -
障害物も潜り込める家具もない
部屋んぽのために1部屋まるまるあける
位じゃないと厳しいぞ
ベットとかテーブルとか本棚があるような部屋で部屋んぽさせようとしてるならやめた方がいいがこの環境でも
ひまわりの種で手に乗ってくるレベルまでなれてるなら最悪この手法でゲージに戻す事はできるので出来なくもないが
何かしら事故は起きると思う -
2年近く使ってるサイレントホイール25がガタガタ鳴ってめちゃくちゃうるさい…
誰かオススメの回し車教えてください -
皆さん、リスの爪切りどうしてますか?
私は近くにリスの動物病院がないので自分で恐る恐る切ってるんですが・・直ぐに伸びて遊んでてたら皮膚に穴が開きます。
かぎづめみたいですよね!
いい爪切りあったら教えて頂けたら幸いです。 -
>>56
伸びまくっていたら寝ぼけてる時にすまない!と思いながら一気に切ります。 -
>>57
普通の爪切りで切ってますか? -
>>58
そうだけど100均とかでニッパー買ってこようかと思ってる -
>>56
タミヤの薄刃ニッパーが楽だよ -
朝見たら口から透明な泡吐いてたんですが、経験ある方いますか?
動きが妙に遅いので病院連れて行こうかと思ったらすぐいつもの早さに戻ったのでとりあえず様子見
誤飲しそうなクッション類は一旦撤去しました -
それ確かキュウイかなんか食べると泡吹くとかなんかあった気がする
問題無いパターンもあった筈だけど
絶対病院行ってみて欲しい -
ありがとうございます
キウイはあげてませんが最近無塩アーモンドをあげてたのが原因かもしれません
心配なので早めに病院連れて行きます。 -
https://i.imgur.com/mgnmQzv.jpg
https://i.imgur.com/cleM25G.jpg
https://i.imgur.com/dX7StUL.jpg
https://i.imgur.com/DzoVRRz.jpg
https://i.imgur.com/YbOpKbT.jpg
https://i.imgur.com/AFTYOaz.jpg
https://i.imgur.com/CGNYE0K.jpg
https://i.imgur.com/upX3hx6.jpg
https://i.imgur.com/C24Oje9.jpg
https://i.imgur.com/Ppu4lCk.jpg
https://i.imgur.com/Wah2hY8.jpg
https://i.imgur.com/kql8tZp.jpg
https://i.imgur.com/B0PDTMs.jpg
https://i.imgur.com/6RDabln.jpg
https://i.imgur.com/L0ynnX7.jpg
https://i.imgur.com/TLxesNm.jpg
https://i.imgur.com/NIxFDiP.jpg
https://i.imgur.com/NedKuEx.jpg
https://i.imgur.com/5rJ6oYL.jpg -
イージーホーム40使ってる方に聞きたいんですが、四隅にスペースあるせいで底に網を貼ってもフンが貯まりません?
何か対策してる人いらっしゃいますか? -
4月生まれのシマリスを飼い始め2週間経ちました。
初めからケージ越しに餌を渡すことは出来ますが、2週間経った今も指には形相変わってガチ噛みしてきます。
先日革手袋をつけたところ乗ってきて革手の上で餌を食べてくれました。ですが欲を言えば素手の上に乗ってくれたらいいなと思っています。
噛みを恐れず素手を差し出して餌を与えてたら次第に噛まないようになるのか…噛みつくシマリスはもう性格だからと諦めて革手袋のまま今の状態で満足する方が賢明なのか…経験ある方いましたら教えて頂きたいです。
シマリスは2代目なのですが指に噛み付いてくる勢いはまるでタイガー期のようです。先代の子は甘噛み程度から慣らしたのでこれからどうしていこうか悩み中です。 -
>>68
基本仔リスは甘噛みできないので最初は痛いです。今まで飼った8匹はほぼ最初それでした。
ただ1匹はタイガーとは違うのですが餌をあげる時以外は逃げ回ってなついていません。
個体差もあるので一定の距離間で接してみてはいかがですか? -
>>69
そうなんですか!!貴重な経験談ありがとうございます。重ね重ね質問なのですが最初は噛まれても痛いのを毅然と耐えていくうちにシマリス側は加減を分かっていく感じなのでしょうか?
噛む経験がないと学べないのか噛ませなくても成長すれば甘噛みが分かるようになるのかが気になりました。もちろんその子の性格によるのは承知なのですが、よろしければぜひご意見伺いたいです。 -
68と70の書き込みのものです。
ガチ噛みされたのにびびってケージ越しに餌を渡す段階から前に進めずにいましたが、今朝この前の傷も治ったし素手差し出してみるかーとやってみたところ無事手乗り成功しました!!
指先は噛みたくなるようでまだ少し痛いですが、甘噛みが分からないことを教えて頂いていたのでそれも穏やかに見てられます。
ひとまず手乗り肩乗りまでしてくれたのがとっても嬉しいです! -
>>70
食べてはいけないもの と甘噛みを覚えるのかは分からないですけど、仔リスは手加減しないです。朝方餌をあげる時はうちの老リスも苛立っているので触れるなら食後がいいと思います。
リス部屋がないのであれば基本リスは見て楽しむものなのかもしれません(経験として)。でも手乗り肩乗りすると可愛いですよね。うちのは肩乗りしたとき、おしっこするので避けています。。。 -
シマリス二頭がいしてるんですが
一匹へやんぽ中に
もう一匹のゲージに近づいて手を噛まれたらしくシマリスの手から出血してます今は血が止まってるみたいですが今の時間から病院もあいておらず
どうしていいかわかりません
どうしたらいいでょうか -
あ、ダメだ出血してる
-
>>74
まだ開いているところを探してみたら?止血は病院行っても自分でやっても緊急の処置は押さえるだけとか同じだよ。多少の出血は大丈夫だと思うけど化膿しないよう後で病院へ -
今までケージの四隅でトイレをしてたんですが、最近になってどこでもトイレをするようになってきました
同じような経験のある方、何か対策ってされてます?
ペットシーツ敷くしかないんでしょうか -
5歳メス今日亡くなった
エビフライみたいな尻尾も最近はフサフサになってきたのに
最期は自分の手の上で息を引き取った
抱き上げた時はまだ心臓の鼓動が伝わってた
初めてたくさん撫でさせてくれた
ダメな飼い主でごめんよ
いままでありがとう
みんなの子は元気で長生きしますように -
毒キノコ エゾシカやリスがムシャムシャ... 動物は食べても大丈夫? のshorts を YouTube で見る
https://youtube.com/...?si=aYHnUnk_9Cub9wY_ -
今年生まれの子をお迎えしたくて考えてるんですが
オスとメスで慣れてくれるのはどっちでしょうか?
基本動物はオスばかり飼ってます。 -
一般的にはオスのほうがおっとり、っていうけどね
-
なんだってー🤮
-
発情鳴きはオスメスどっちも煩いけど
メスの場合は起きてる間ずっと鳴きっぱなしって時もある -
やっぱり他の動物と一緒で♂のが良さそうですね。
用品見積もったし来月くらいに一式買って
準備は万端にしておきます。 -
井の頭自然文化園(園長 金子美香子)のニホンリス(以下「リス」という。)飼育施設において、リスの衛生対策のため、令和5年12月4日(月曜日)にリスの体表の寄生虫(以下「寄生虫」という。)を駆除する薬を滴下し、併せてケージ内の巣箱等に殺虫剤の散布を行ったところ、リスが複数死亡しました(累計32頭:第1報(令和5年12月11日発表)後、令和6年1月13日に1頭死亡)。
その後、死亡原因の調査を行いましたので、結果等についてご報告いたします。
今後は、このような事故が起こらないよう、都として厳正に指定管理者を指導するとともに、指定管理者においては全職員が今回の事故を深く受け止め再発防止に努め、確実かつ着実に業務を遂行してまいります。
皆さまにはご心配をおかけし、改めて深くお詫び申し上げます。 -
ヒロキは37歳とも守りに入った?
マキたん来なくて、それを「はご」と乗用車に乗っていた人から警察に話してんじゃんw
何らかの金銭取引あったろ
年俸下げてないぞ -
3月上旬産まれで飼って1週間程なんですが手から餌も食べるし手の上でも食べるようになったんですけどとにかくあちこち噛みつきます。出血するほどの本気噛みなんですが時間が経てば噛まなくなるんでしょうか?
-
子供の時は甘噛み出来ないのでスキンシップを
控えめにするか血まみれになるかしかないです。
飼い方の本とかにも書かれているので多分合ってる。 -
部屋んぽさせると毎回冷蔵庫の下にいっちゃうんですが、みなさんどうやって隙間埋めてますか?
-
シマリスも高くなったな
安い所で1万
高い所で3万 -
【ゆるぼ】「タイガー期」の初出
-
屋外飼育してる人(居るのか?)のとこだと、巣穴で冬眠してる頃なんだろうか?
-
ネズミを捕食する肉食リス、米カリフォルニア州で初確認
https://www.cnn.co.j...fringe/35227467.html
リスがネズミを捕食する場面を捉えた動画
https://www.youtube..../watch?v=hvul3dkzDrk
アメリカはリスに乗っ取られてアメリカ人絶滅は時間の問題!! -
日本国内だと、大規模繁殖はコスト的に難しいんだろうか?
-
繁殖期が年一
複数回出産させられると思うけど
一匹のメスから年10匹あたりが限度
結構繁殖期に気難しい -
輸入された仔シマリスが喉やられてるのは、
繁殖場で巣穴から追い出すのに燻り出しするからという噂があるけど、
真相はどうなんだろう?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑