-
ペット大好き
-
★ブンチョウ(文鳥)126羽め★ [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
文鳥についてマターリと語り合うスレです。
_,,.__,,__
.__,,./ ・∋・ヽ 煽り、荒らし、叩きは完全放置でレスしないでね!
/ (~~ l 荒らしに構う人も同じ荒らしです!
`'--ー-----‐´ 初めての方は>>1-2のテンプレを読んで参考にして下さいね
まとめwiki(過去スレはこちら)
http://www47.atwiki.jp/buncho/
※現在、都道府県別の情報がほぼ未記入の状態です
ご自分の行きつけのところだけでも追記して頂けると幸いです
前スレ
★ブンチョウ(文鳥)125羽め★
http://mao.2ch.net/t....cgi/pet/1496766345/
初めて飼う時は飼育本を読んだりネットで調べたりして下さい
最低でも1冊は飼育本を購入して下さい
鳥も診て貰える動物病院の場所も調べておいて下さい
■文鳥の飼育について
【参考飼育本】
アニファブックス『文鳥』(※絶版)
江角正紀『文鳥の本』(ペット新聞社)
高木一嘉『医食住がよくわかる やさしいブンチョウの飼い方』(1998 有紀書房)
伊藤 美代子『ザ・文鳥―飼育・生態・手乗りビナの育てかた 』(2010 誠文堂新光社)
伊藤 美代子『文鳥の救急箱100問100答』(2009 誠文堂新光社)
伊藤 美代子『小動物ビギナーズガイド 文鳥 』(2007 誠文堂新光社)
【WEBで読める参考飼育本】
『文鳥ことばで話そう!』
http://www.cam.hi-ho...u/book/bunchobon.htm - コメントを投稿する
-
■関連スレ
@ 鳥を診られる獣医さん 8人目@
http://mao.2ch.net/t....cgi/pet/1393649991/
@ ☆シード★鳥の餌★ペレット☆2食目
http://mao.2ch.net/t....cgi/pet/1499242165/
■お役立ちサイト・画像投稿
【飼い方・リンク集】
All About Japan >> ペット >> 小さなペット >> 鳥類
http://allabout.co.jp/gm/gl/22616/
【迷い鳥関連】
鳥専門保護・迷子掲示板
http://www5a.biglobe...-ri/hogomaigotop.htm
【里親・里子・関連】
文鳥里親・里子募集板
http://www.buncho.org/foster.htm
【文鳥画像投稿掲示板】
文鳥さん専用あぷろだ2
NGワード登録されている為、URLはググッて下さい
最近は画像を上げる時にここがよく利用されているようです
http://imgur.com/
ワッチョイ有りがいい人はこちらへ
★ブンチョウ(文鳥)1羽め★ ワッチョイあり
http://mao.2ch.net/t....cgi/pet/1456878239/ -
>>1乙チュン
-
>>1乙ピッ
-
>>1乙ピャッ
-
<><>, 20
-
>>1
乙でピュウ! -
<><>, 9
-
<><>, 11, 58
-
弥富の文鳥ってもう繁殖されてないっぽいのかなあ
悲しい
最近はもう静岡産ばっかりな気がする -
地域活性化のご当地キャラクターとか。
文鳥はスターになれる逸材なのに
弥冨はなんで衰退したんだろう
文鳥の可愛らしさを知らしめたら大ブレイク間違いなしなのに
宣伝下手だなぁ -
<><>, 11
-
>>10
何それ楽しそう
どこでやってるの? -
>>13
一言で言うと儲からないからでしょ -
<><>, 11, 31
-
クソ常連自演のお題決まりましたwww
ワードは「弥富!!」
今更wwwwwwwww
クソ常連死ねwwww
マジで死ねwwwwww
ゴミwwwwww -
常連死んで欲しいわこいつらに飼われた文鳥は悲劇だな蛇トカゲに喰われた方がマシ
常連の馬鹿どもはマジで死んだ方がいいな -
特に写真アップした>>12のゴミ女お前は本当にゴミwwwwww
-
こいつは気にくわない質問とかあるとすぐに自演して潰してそのあと写真アップして自演かわいい連呼すんだよなwwww
指摘されてもうできんかもだけどwwwでも底抜けのバカだからやるかもねwwwwww -
常連嫌われすぎ確かに茶色の文鳥はなんかよく画像上げられてるね
-
>>13←こいつの軽さは異常ブームとか普通にその種が好きな奴は望まない
馬鹿が大量流入して悲惨な末路が増えるからこういう馬鹿は本当に駆逐されて地方自治体で責任もって焼却されて欲しい -
あぼんが連投してるな、まあいいや
愛知産でも弥富文じゃないんだよなあ
弥富の健全な遺伝子失ってしまうには惜しすぎる
残そうと努力してくれてる人はいると聞くがなあ… -
アボンしといてアボンに構うバカwwww
常連の話題は「弥富」これでいきます
新参は間違っても他の話題出すなよフルボッコにされるぞ!
まぁ、こう書くと常連が他の話題出し始めんだけどなwwww
死ねよ常連wあぼんwww嘘バレバレwww本当にバカでゴミwwwwww
どんな教育されてきだんだ?wwwwwww -
なんかあったの?心配になるほど異常で驚く
-
ごま塩可愛いし好きだけど、桜とは別の色として扱ってほしいよな
実際色の印象全く違うし
その為にもブランドは重要だと思うんだけど
関係ないがこれ良さそう 可愛いし
https://twitter.com/...s/893613994988064769 -
<><>, 20
-
<><>, 21
-
>>35
白、桜、ごま塩系統の遺伝子は2種類
1つ目は弥富発祥の白、桜文鳥遺伝子
これは優性遺伝子で両親の片側からでも白になる遺伝子を引き継げば白になる
両方白遺伝子の場合(遺伝子のホモ接合という)の場合は生まれる前に死ぬ
両方とも白遺伝子を受け継がない場合は別の遺伝子が作用して若干白が混じる桜文鳥になる -
>>36
2つ目の遺伝は台湾発祥と思われる白文鳥遺伝子
こっちは劣性遺伝子で両親の両方から白文鳥遺伝子を受け継がないと白文鳥にならない
ただ台湾発祥の白文鳥なら白文鳥遺伝子が必ず遺伝するので両親共に白文鳥なら全て白文鳥が生まれる
片親が白文鳥かごま塩で白文鳥遺伝子が片側のみから引き継がれると桜文鳥より白が多いごま塩(パイドともいう)になる
両親か片親がごま塩で白文鳥遺伝子を受け継がないと白班が混ざらない原種になる筈(この辺はちょっと詳しい所はわからない)
自分のわかる範囲だとこんな所 -
長文書いて内容が馬鹿丸出しって死にたくならないのかな.......それとも馬鹿だから気がつかないのかな.......不思議な生物だ........
-
何故かうちの文は歌った後最後にキャルルルルと言う
まさかキャルルルルも含めて歌なのか…? -
うちの文鳥、最近明らかにキレるとこじゃないのにキャルキャルしてるのは、
怒ってるからじゃないかもしれないのか
キャルキャルするタイミングがわからないなぁ -
文鳥は怒っていても可愛い
怒らせるようなことしてなくても勝手に怒るけど -
<><>, 15
-
<><>, 11
-
>>37
ざっくり言うと桜は弥富系、ごま塩は台湾系ということなのかな?
ほとんどが弥富系だったと思う子供の頃(昭和w)にもごま塩を見かけた憶えがあるんだけど
あれは白が多めの桜の老鳥だったのかなあ
台湾系から桜が出ないのだとしたらこの先桜は少なくなっていってしまいそうだけど…
うーん、やっぱりよく分かんないやw -
えっ?
台湾系からノーマルが出るならその雛の背中は黒いんじゃないの?
と思ったら白文の話w
台湾系ノーマルの雛と弥富系桜の色黒雛の見分けってつかなそうだけど -
>>49
確実には付かないと思うけど頭やらクチバシに白斑が混ざるのはごま塩になる可能性高い -
ごま塩文旦はここ数年でヨーロッパ系統も増えているらしい
クリームやシルバーと一緒に輸入されてきたパイド種が
ブリーダーに流れて広まったとかなんとか
特徴は体格が大きめ -
爪切ったら深爪してしまった・・・小麦粉で何とか止血したけど凄く反省
本人は割と平然としてるけど
次からは止血剤用意する -
元気でクチバシの色に変化が無いなら大丈夫
ブンチョウは一滴でも出血多量だから気を使ってしまうよね
爪きりを頑張った分うんと甘やかしてあげよう -
病院で先生に切ってもらっても時々出血してるけど先生全く動じないんだよね
止血剤でぺぺっと処置して終わり
一方私が切って出血した時は動揺しまくるから文旦も酷いことしただろ的に逃げたり怒ったりいじけたり大騒動
要は爪切る時はとにかく動揺を覚らせるなってのがコツだと思う
もちろん最新の注意払って切らないよう努めるのが大前提だけど -
<><>, 9
-
止血剤ってワセリンみたいなもの?
-
<><>, 14
-
<><>, 14
-
止血剤で止まらなくてそのあとに線香使うと大変なことになるから絶対やめろよ
硫黄含まれてるから燃えるぞ
昔病院でそういう事故があったそうだ -
病院に行って爪切って出血!医療ミスだな
-
どなたか例の記号レスをあぼんする方法を教えてもらえないだろうか
以前ここで教えてもらってあぼんできてたんだけどアプリを入れ替えたら登録してたNGワードが消えてしまった -
>>66
荒らしネタ投下乙 -
<><>, 21
-
66だけど自己解決したごめんねスルーしてください
これだった
<> -
>>67
こう言う馬鹿は死ねばいいのに -
<><>, 10
-
<><>, 15
-
<><>, 2048247…6
-
>>77
荒らしネタ引っ張り乙 -
これは言われても仕方ないなwwww
ソフトウエア板で聞いて来いやボンクラwwww -
<><>, 18
-
<><>, 9
-
<><>, 2466977455898
-
このノートはがいしゅつだっけ?
http://i.imgur.com/8OnCRlk.jpg -
あらかわいい
文はもちろんだけど他の動物もかわいいね -
皆さん文鳥のダイエットってやった事ありますか?うちの文鳥さんもうすぐ30gの大台に乗りそうです
ずっと27g辺りだったのにこの一年くらいで太り始めましたお腹も黄色の脂肪ついてないし肝臓も大丈夫そうなんですが
このまま増え続けるとちょっと不安です
某社に問題があってから餌を変えて太り始めた気もしますが1日大さじ1杯なのであげすぎとも思えないのですが
こんな方法で体重増加調整できるよとか教えていただけるとありがたいです -
<><>, 10
-
>>85
うちは単純な4種混合シード(脂肪分が少し多いヒエ多め)で体重が増えたので、
ヒエとカナリーの比率を減らして基のレベルに戻した
まずは、餌の食べ方を確認した方が良いよ
カロリーの高いニガシー/麻の実/エゴマを集中的に食べていない?
カナリーを選んで食べていない?
ダイエットをするなら、一気にやると体に負担が大きいので、注意が必要と思う
≪餌≫
単純な4種混合シードに変更する
現在4種なら、好んで食べているシードの比率を減らすか3種(カナリーの抜く)にする
ニガシー、麻の実、エゴマはカロリーが高いのお預け
餌の量は減らさない(量が減ると危機感を感じてドカ食いをする)
餌入れは触らない(美味しいものが入ったと思って食べにくる)
毎日食べた餌の重量確認と殻や残った餌で食べ方を確認する
≪運動≫
・飛ぶ(胸筋を使う運動が大事)ただし追い立てるの厳禁、自分で飛んでもらう 少しずつ
・ケージは大きい方が良い
・普段居る場所から一番遠い場所に餌入れを設置する 水入れも餌入れから離す
食事/飲水のたびに動いてもらう
あと発情していると体重が増えるよ
生活習慣(餌の食べ方/実際に食べてる重量/運動量)を確認して、
医者へ行って、体格に見合う体重か否かのチェックをしてもらいうのも良いと思うよ -
新しく買った文鳥のさえずりがインコみたい
なんがグチグチ言ってて今にも「ピーチャンハネ・・・」とか言いだしそう
おしゃべりオウムの近くで売られてたんだけど
そういうの関係あるかな? -
>>88
丁寧にありがとうございますコピーしてメモに保存しました早速実践したいと思います -
つがいの文を飼ってる人は
文が年に何回か5個くらい卵産んで育てた雛を里子に出すのを
何年か繰り返してるの? -
卵に命が宿る前に間引くんじゃね?
-
卵に命が宿る前に間引くんじゃね?
-
<><>, 14
-
タモリ倶楽部のスズメ撮影回、面白かった
-
あっそう、で?なに?なんなのこういう馬鹿
-
ちゅんちゅんちゅん!
-
もっと文鳥みたいに言ってくれ
-
ピピッ ピッ
-
キャルルル!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑