-
ペット大好き
-
ヨウム好き集まれ【22羽目】 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
妙に人間臭くてそこがイイ!ヨウム好きさん大集合のスレです。
---------------------------------
Q:ヨウムって何?オウム?
A:オウムではありません、「ヨウム」です。漢字で「洋鵡」と書きます。
アフリカ原産で英語名はAfrican grey parrot、西洋では古くから飼われていた鳥種でこの和名になったようです。
ちなみに冠羽がありませんので、コンゴウインコと同じくインコの仲間です。
---------------------------------
■前スレ ヨウム好き集まれ【16羽目】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch....cgi/pet/1452206202/
ヨウム好き集まれ【17羽目】
http://hayabusa6.2ch....cgi/pet/1460544191/
ヨウム好き集まれ【18羽目】
http://hayabusa6.2ch....cgi/pet/1466390750/
ヨウム好き集まれ【19羽目】
http://hayabusa6.2ch....cgi/pet/1472814431/
ヨウム好き集まれ【20羽目】
http://hayabusa6.2ch....cgi/pet/1480597245/
ヨウム好き集まれ【21羽目】
http://mao.2ch.net/t....cgi/pet/1489063651/ - コメントを投稿する
-
みんな!
頑張って早く
僕を探しておくれなのラ! -
■過去スレ
ヨウム好き集まれ【15羽目】
http://hayabusa6.2ch....cgi/pet/1440515278/
ヨウム好き集まれ【14羽目】
http://hayabusa6.2ch....cgi/pet/1430811702/
ヨウム好き集まれ【12羽目】
http://maguro.2ch.ne....cgi/pet/1373980431/
ヨウム好き集まれ【11羽目】
http://engawa.2ch.ne....cgi/pet/1339415938/
ヨウム好き集まれ【10羽目】
http://engawa.2ch.ne....cgi/pet/1309662658/
ヨウム好き集まれ【9羽目】
http://yuzuru.2ch.ne....cgi/pet/1289820694/
ヨウム好き集まれ【8羽目】
http://yuzuru.2ch.ne....cgi/pet/1247867450/
ヨウム好き集まれ【7羽目】
http://namidame.2ch.....cgi/pet/1224715483/
ヨウム好き集まれ【6羽目】
http://namidame.2ch.....cgi/pet/1200093853/
ヨウム好き集まれ【5羽目】
http://hobby10.2ch.n....cgi/pet/1176073889/
ヨウム好き集まれ【4羽目】
http://hobby9.2ch.ne....cgi/pet/1140761974/
ヨウム好き集まれ【3羽目】
http://hobby8.2ch.ne....cgi/pet/1109655588/
ヨウム好き集まれ【2羽目】
http://hobby5.2ch.ne....cgi/pet/1072494959/
ヨウム好き集まれ!
http://hobby.2ch.net....cgi/pet/1018035674/ -
港の見える丘公園にも出没するかも知れないから
観光客の皆さんも探して欲しいのラ! -
<ヨウム飼育に関する書籍>
ヨウムとの楽しい暮らし方 ペット・ガイド・シリーズ
ニッキー・ムスタキ (著), 池田 奈々子 (翻訳)
誠文堂新光社 ; ISBN: 4416707185
ザ・インコ&オウム―コンパニオン・バードとの楽しい暮らし方 ペット・ガイド・シリーズ
磯崎 哲也
誠文堂新光社 ; ISBN: 4416700326
オウム、大型インコの医・食・住
菅野 宏文
どうぶつ出版 ; ISBN: 4924603945
コンパニオンバード―鳥たちと楽しく快適に暮らすための情報誌 (No.02) Seibundo mook
誠文堂新光社 ; ISBN: 4416704631 ; No.02 巻
(巻末の和訳記事でヨウムのことを詳しく扱っています。 )
<鳥のしつけについての和訳本>
インコをよい子にしつける本 ペット・ガイド・シリーズ
マティー・スー エイサン (著), Mattie Sue Athan (原著), 磯崎 哲也 (翻訳), 青木 愛弓 (監修)
誠文堂新光社 ; ISBN: 4416705565
ザ・インコ&オウムのしつけガイド ペット・ガイド・シリーズ
マティー・スー エイサン (著), Mattie Sue Athan (原著), 池田 奈々子 (翻訳), 青木 愛弓 (翻訳), 磯崎 哲也 (翻訳)
誠文堂新光社 ; ISBN: 4416705182 -
■参考サイト■
鳥を診られる病院のリスト
http://ho mepage2.ni fty.com/ikedac hunko/byoin.html
http://w ww15.b ig.or.jp/~island/hospital.htm
鳥の健康と医学
小鳥の体重測定・削痩度・肥満 ・ 家庭での病鳥への看護法 など
http://ww w.vets. ne.jp/~muku muku/
飼鳥の医学
鳥の健康管理と病気の説明がある。ほかに雌雄の見分け方、飼料、ヒナの選び方。
h http://www.go ogle.co.jp ここで「飼鳥の医学」と入れて検索を
飼鳥情報センター
飼い方の総合情報
http://www.a vian.jp/
バードトレーニング
しつけ、問題行動、クリッカートレーニング等
http://lo ve.ap.teacup.c om/bird/
インコのしつけ教室―応用行動分析学でインコと仲良く暮らす
青木 愛弓 (著) 誠文堂新光社 -
1乙です。
我が家のヨウムさんは可愛い。 -
僕はジャガリコ撒きちラかしてたラ
一目散で食べにいくのラョ! -
じゃがりこ好きとかパンが好きってことは与えてたわけでこんなことにならなかったら隠したかった恥部なんだろうなと…幼鳥なのに、枝豆とかリンゴとか人間と共有できる食べ物はたくさんあるのに安直に与えて仲良しのつもりだったんだね
-
ヨウムさんの無事は祈ってます
-
最近のリンゴはまだお気に召さないようで、足に持ってブラブラさせてる~w
そんなに糖度高くないもんねぇ -
迷子前もブログにたびたびウワッていう物食べさせてる画像や動画をうれしそうに載せてるし、隠したかった恥部とか思ってないと思うよ。
あと、烏骨鶏と一緒にシャンプー&リンスしたりもしてるけど、まさかヨウムに普通のシャンプーかけてないよね…?って驚いた。
もちろんヨウムさんの無事は祈ってるけど、この飼い主に返したくないって人が保護してたりするかも…。その方がこの飼い主といるより健康に長生きできるかもなと思ってる。 -
こんな鳥よりもっと酷い虐待を受けている人間の子供の方が数多くいるから別に大した事ではない
-
>>14
そうなんですよ…。
自分もまぁ全然スバラシイ飼い主じゃないけど、じゃがりこ大好きとかクリームたっぷりのケーキ食べさせたりは…ちょっとひくわ。
でもま、体に悪いの承知で食べたがるんだから食べさせるって主義の飼い主もいるしね。あの飼い主がどうかは知らないけど。 -
YouTubeにも人間の食べ物をガッツリあげてる人いるじゃん
しかも初代をクリッピングもハーネスも付けずに散歩させて迷子にさせてる
2代目も同じようにクリッピングもハーネスも付けずに散歩させて迷子にしかけた
そのくせ飼い主は学ばないってほざいた事を動画のタイトルに入れてたよ
コメント欄でも指摘されてもそれぞれの家の海方があるって開き直ってた -
ついに11日目に突入してしまいましたね
ウワァァ—–。゚(゚´Д`゚)゚。—–ン!!!!
ジャガリコ1500円分餌として仕掛けて謝礼金15万円いただくのラ! -
アマゾンでお買い物すると聞いて跳んできました!
-
あぁ〜
また雨がくるよ〜
早く見つけて欲しいな〜
連日の捜索で、おかあさんのポッチャリ体型が少しはスリムになるかも〜 (^^; -
だんだん朝晩寒くなってくるし、ねぇ…
-
日に日に寒くなってくるから見つけてあげてほしい
幼鳥さんだし近場でいる気がするんだけど恐い寒い思いで過ごしてるだろうと思うだけで切ないな
肩に乗るくらい幼くて飼い主を信頼してたのにひど過ぎる
うちはモジモジして肩に乗ってくれんぞw -
ツイッターでホムセン毛引きっ子を見て可哀想ってのが出てるね
-
可哀想だから私が助けてあげる商法
-
くらいよォ
雨がすごくてさむいよォ
おかあさんがお風呂でお湯 さらにシャンプーなんかするから
雨をまったく弾かなくって 羽の中までビショビショだよォ
このままじゃポスターが遺影になっちゃったりして・・・
全然シャレになんないよォォォ -
横浜の飼い主はサイテスの届けは出してるのかな?
-
エサを食べてないなら、さすがにお星様か誰かが飼ってるよな?
-
人間に飼われていたのだから、生存本能で誰かの家に
たどり着いていると信じたい… -
いきさつはどうあれ、吉報はまだか・・・。
-
>>29
後ろに人体模型があるし部屋の天井が高いし、医師か大学教授かそんな感じのブルジョワの家だな -
>>29
前にもうpしてた? -
ウンコデトゥワ…
-
逃げ出してからもう半月。
好きな食べもの:ミカン、炊いた白飯、パン、肉、魚、卵焼き、せんべい
らしいです。
この調子じゃ、港の見える丘公園や山下公園とかで観光客から餌もらってるかな・・・。 -
いやーハクビシンと目撃箇所重なってるし
食われちゃってそう -
タヌキやイタチは見たことあるけど、ハクビシンは今まで見たことや聞いたこともないな。
都会に生息してるなんて、ペットが逃げ出して野生化してるのかな? -
自分も横浜だけど、空き家があるとそこ拠点にしてるらしく
住宅街でもよく見るよ>ハクビシン -
え〜っ、毛引きだったんですか
きれいになりましたね -
100年後は人間と対等に会話して
他の鳥との通訳になってると思う
雀 ちゅん!ちゅん!
人 何て言ってるの?
ヨ カラスが怖いので駆除してくれだって
カラス カー!カー!
人 何て言ってる?
ヨ 人間が口を出すなだって。
雀 ちゅん!ちゅん!ちゅ!
ヨ 猫と同盟を組んでカラスを倒すって
人 ?!雀は猫の言葉が分かるのか?
ヨ らしいな。ちなみに猫は犬の言葉が分かるらしい俺は分からないんだが
つーか、マンゴー食べたいんだけど。最近出なくね
人 給料前だからかんべんしてくれ... -
映画のDr.ドリトルみたいw
夢があって良いなぁ -
皆さんやっぱりヨーちゃんって名前付けた?
うちはもうお店で名乗ってたのでヨーちゃんですw -
ヨウちゃんは安直すぎるからつけてないよ
-
うちのは誕生日が八日なので、ヨウちゃん。
元飼い主の妹が名付けたが、名前の由来に納得してくれる人は少ない… -
うちもお店でよ〜ちゃんって呼ばれてたから基本よ〜ちゃんだけど
色々変化する
よ〜ちゃん→よ〜すけ→たまに、おーすけ
↓
よ〜くん -
既に店員さんや常連さんから安直な名前付けられてるケース多いよね…
うちのヨウムはヨウちゃんだし、ウロコはワキコちゃん
オカメだけハリポタ好きの常連さんが勝手にヘドウィグと呼び始めて、そのまま名前に… -
うちのはワタ雛の時にこの子と決めてショップに名前を伝え、引き取る半年後までその名前で呼んで貰ってたので改名はなかった。
ショップ側もできるだけ変な呼びかけはしないようにしてた。 -
>>40
ありがとうございます。
一度治って直ぐに再発しましたが、ココで必ずもう一回はやるけど慌てないようにと助言をもらってて、騒がず放置する形で接してたらいつの間にか綺麗になってました。
またやるかもですが、病気ではないので放っておきます。 -
>>43
うちは過去名で呼ぶと、ちょっと事情があって固まるので、ちょうどお迎え時にやってたアニメから「はうる」って名付けた。
DVD流すと呼ばれる度に「はいは一い」「はいっ!」ってやってるw
そのうち「あーっ!うるちゃいうるちゃい!」ってご機嫌ナナメになりますw -
うちのはテレビで同名の人が名前呼ばれても返事しないなぁ
こちらをチラ見しつつ「え?私のことじゃないよね?」みたいな反応はするけど -
ブログ更新されてたけど、まだ見つからないのね。
チラシとか情報が届かない所の誰かが飼ってると信じたい。 -
探偵ナイトスクープに依頼したらいいんじゃね?
鳥ネタも今まで多数あったし。 -
一連のブログを拝見したら心底見つかって欲しい
「元気な姿が見れたら満足、でもやっぱり一緒に暮らしたい」
の下り泣きそうなくらい同感できた
本当に見つかって欲しいね -
ら抜き言葉って緊張感削ぐね。
-
このブログの飼い主って妙に人をイラつかせる文章書くよね…
わざとなのかな?炎上狙い?
この件で初めて訪れたけど、この人のブログに読者っているの? -
ブログウォッチハヤメロォー
-
明日は
我が身かも
知れない -
ブログウォチなら専用のスレ作ってそっちでやってくれよ
-
気に入らなければ来なくていいだけなのに変な奴だな。
-
ヨウムを思うと本当にみつかってほしいけど
ブログはどうしてもこういう深刻な話を赤ちゃん文章で
楽しげに絵文字山盛りで書いてたら、申し訳ないけど真剣さが削がれるし
とにかく読みにくい -
>>49さん
素晴らしいですね!毛引きだったヨウムさんがこんなに綺麗に!
尊敬します
うちは幼少期から一緒だった犬が星になってから、毛引きが止まりません。
おっしゃる通り、健康診断の結果うちも病気ではありませんでした
癖ですね、完全に
毛引きしてる子可哀想という解釈には、すこしばかり心がチクリとします
でもね、無邪気な彼女の様子に接すると頑張ろうと思う毎日です! -
p(*^-^*)q がんばっ♪.
-
【ペット大好き板ローカルルール】 ■ お約束
■ 次の話題やスレッドは禁止です。 それぞれ指定された適切な板でどうぞ。
・ 外部サイトのウォッチ、晒し、叩き … ネットウォッチ板
・ ツイッターのウォッチ、晒し、叩き … ツイッター観察板 -
>パン、ご飯はそのう炎になるからなど
言いたかないがそれも相当古くて間違ってるけどな -
>>67
それ許すと馬鹿がじゃあクリームパンとかツナサンドとかふりかけ御飯とかカレーライスとか拡大解釈するんだよ馬鹿 -
古い情報をお題目みたいにいつまでも唱えてるのには笑う。
アボカドも大丈夫らしいしな。 -
>>70
阿呆カド気違いうぜえ -
ご飯を鳥に食べさせても全く問題ない。
むかしむかしの舌切スズメの時代から食ってる。 -
>>71
そんなすぐにとは言わないよ
タイミングと言い方しだいじゃない?
今は捜索を緩めていくみたいだしそういう時に言えば良いんじゃないの?
確かに飼い方や食事の事は疑問に思えど可愛がってるのは一緒だからね
飼い主の口調を真似て馬鹿にしてた人は面白いと思ってやってたんだろうけど全っ然面白くないし、ただただ底意地が悪いだけだからね
まあ所詮便所の落書きと言われる場所だし仕方ないね -
単発IDが今日はすごいね
-
ペットボトルのフタをコップ代わりにして水を飲むのがひそかな楽しみキョッ
-
うちはペットボトルのフタでザバーと打ち水かましてくれるw
床まわりビトビトよ -
そういやパンはそのう炎の原因にならないってどこ情報?
ついこの間に横浜小鳥の病院でパン、白米、生のじゃがいもを与えたら駄目なのを聞いたばかりだわ -
生ジャガは普通に毒だけどな
-
2chだから全部を鵜呑みにしない方がいいよね。ご飯パンはそのうになるって定説だしね
-
ペレットも果物も野菜もナッツも…あげられるものは山ほどある中で態々グレーな食べ物をあげる必然性がわからない。
一緒に楽しみたいなら野菜や果物で十分。
ウチではミカンを仲良くわけあって食べてるよ。 -
単発を恐れる単発恐怖症
-
(たぶん最後の一行がそういうの招くのかも)
-
だから目糞鼻糞と書かれるのだろう。
-
>>85
(嫌味を言いたくなるけど気をつける) -
全然実行してねえし
-
飛ぶ時って鳩の風切り音みたいな音を出すんだね
飛べない子って言われてたけど飛ぶ飛ぶw
もちろん室内でだけど -
頭の大きさは二倍近くちがうけど、全体の大きさは近いからねぇ
っても鳩ほど飛ぶのが得意って訳でもなさそう -
クリッピングしてなくて飛ぶ子はやっぱり胸の羽わかれてる?
胸筋ある子はだいたいそうだから -
飛ぶのは下手なんだけどお店の人とかは何を基準に飛べない子って言ったんだろうってくらい元気に飛んでるから本当に油断大敵だしヨウムのポテンシャルをなめてちゃダメだよね
飛べない子が欲しかったわけじゃなく、フィーリングで決めたんだけど -
因みに、幼鳥時にクリッピングしてる個体は、してなかった個体に比べると
飛ぶのは下手だしバランス取るのも下手だったりする -
猫のオモチャの転がして遊ぶ鈴の入ったプラボールみたいなので硬いやつないかな
安いからたまに買うけどすぐ壊す
もっと丈夫なボール欲しいわ -
壊すのが好きなのも居るから
無駄に頑丈でも興味なくすと思うぞ -
>>98
バカヤロー(*´Д`) -
>>98
たくまし過ぎる想像力にワロタw
タオルとか毛布に包まれての保定が苦手なんだけど受診や爪切りには必須だし練習あるのみかな
素手の保定は飼い主なら大丈夫なんだけど、だからって獣医さんや店員さんに素手でつかめって言えないから
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑