-
ペット大好き
-
☆★セキセイインコ144羽目★☆
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
セキセイインコの話題を扱うスレです。
雑談、自慢話、情報交換等、気軽にどうぞ!
sage進行推奨(メール欄に半角で「sage」と入力)。
荒らしはスルーでお願いします。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
無理なら他の人に頼みましょう。
※前スレ
☆★セキセイインコ143羽目★☆
https://mao.5ch.net/....cgi/pet/1528778480/
-
死亡報告NGスレ
【まったり】セキセイインコ141羽目【生存報告】
http://mao.5ch.net/t....cgi/pet/1516852268/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
【常に与えて良い物】
・皮付きシードおよびペレット(完全栄養食)
・白ボレー粉(洗って乾燥させるなどしてカビに注意)
・小松菜、チンゲン菜、豆苗(とうみょう=えんどうの若芽)、パセリ、春菊
※青菜は違う種類の物をローテーションして与えると良い
・イカの甲羅(製品名カトルボーン等。カルシウム補給、くちばしの伸び過ぎ防止に)
【量を加減しながら与えて良い物】
・塩土(塩分の取り過ぎに注意)
・果物(好みによっておやつ程度に)
【ときどき与えても良い物】
・大根の葉、ハコベ、クローバー、タンポポ(農薬・土壌汚染等に注意)
【好んで食べるからと言って与えると害になったり偏食のもとになる物】
・燕麦(えんばく。粉っぽく気道炎になることも)、エゴマ(脂肪分が多い)
【与えてはいけない物】
・ビタミンを謳って着色料など食品添加物が使われてる物
・ムキ餌(皮付きに比べて栄養価が劣る。色が白っぽく変色したのは最悪)
【与えると中毒を起こして死につながる物】
・ほうれん草、玉ねぎ、長ねぎ、ニラ、キャベツ
・チョコレート、アボガド、生の豆類、果物の種、観葉植物
・炊いたご飯、麺類、菓子類(むやみに人間の食べ物は与えない)
【注意したいおもちゃ】
・鈴の付いたブランコ等(鈴に粗悪な金属が使用されていて中毒を起こすことがある)
※おもちゃは発情を誘発しやすいので、異常を発見したら速やかに使用を中止する -
Q.日光浴って必要?
A.必要ですよ。ビタミンDが身体に作り出されるんだって。
30分〜1時間くらいで大丈夫だよ。
でも窓ガラス越しでは肝心な紫外線が吸収されてしまって意味がないからね。
Q.発情しないようにするには?
A.鏡を見せない。
床に紙を敷かない。
餌箱を低い位置に置かない、など、もぐったりしないよう、
巣を意識させないような環境も大事かと。
あと明るい時間が1日の半分以上あるのも原因になるね。
Q.インコって何時に寝かせて何時に起こすのがベスト?
A.日の出とともに起こし日の入りとともに寝かす。
Q.うちのインコが下痢しちゃってるんですけど大丈夫?
A.とにかく保温! で、病院へ連れて行く。
行く前に電話で「インコは診れますか?」と聞ましょう。 -
迷子情報はツイッターにて
#セキセイインコ #保護 or #迷子インコ #迷子
などのハッシュタグ付きで投稿されています。
画像をアップするときは、
専用うpローダー
http://8305.teacup.com/budgie/bbs
又は、
http://imgur.com/
を使用すると便利です。
テンプレ以上
970を過ぎて次スレが立ってない場合、雑談等は控えめに! -
∧,,∧
ト、__, へ <;;`∀> こ、これは>>1乙じゃなくて
`ー─ーァ ) /, ⊃ トンスルの材料なんだから
// (_(:_:_, )変な勘違いしないでよね!
// (、 しし'
/ 〈___(_)
(______ノ -
>>1
乙! -
>>1乙です
-
>>7
どーぞ! -
要点をまとめてね
-
>>7です。長いので???いずれか目を通してもらえるだけでもありがたいです
セキセイインコ二羽(生後一ヶ月〜二ヶ月)をお迎えして一週間弱。
?まず、こちらの二羽の品種と性別はどちらだと思いますか?
性別は半年ほどしないとはっきりしないことは承知ですので、みなさんの所見でお聞かせ下さい!
https://i.imgur.com/2ShbB2N.jpg
https://i.imgur.com/tztKmuT.jpg
https://i.imgur.com/vw98JCf.jpg
?生後二ヶ月未満の中雛に睡眠9時間は短いですか?(昼寝は午前中よくしてます)
19時頃にカバーかけるようにしてますが、平日は家族の帰りを待つと20時頃になる日もあります。
起床時間は今のところ二羽とも朝5時すぎ頃ですが、6時まではカバーを外さずに暗くしておいてます。
今後も6時までカバーかけているようにすれば、もう少し長く眠ってくれるようなっていきますか?
それとも家族には悪いけど19時以降は我慢してもらうべき?
?同じケージで飼育しているこの二羽の相性は、今後どういったところで判断していけば良いですか?
どういう行動があったら離すべき、というような、注意して観察すべき点があればご教授ください!
以上です長文失礼しました -
白ハルクインかー!かわいい
-
もうひとりはオパーリンかな!
二人ともかわいい♡ -
>>13
>>14
ありがとうございます
自分で本の写真と比べてみてもこれっぽいあれにも似てるって思って自信持てなかったので助かります
ロウマクの様子が暗くて分かりづらいかもと思ったので今新しく撮ってみました
こちらの画像の方がロウマクの様子が分かるかもです
https://i.imgur.com/CxvhzIt.jpg -
>>12
お迎え、おめでとう
?白ハルクイン、緑オパーリン
どちらも雌っぽい
?大丈夫
鳥は仮眠をちょこちょこ取るタイプ
夜は寝かして朝起こす、普通でOK
?お互いを威嚇したり嘴でつつきあうようなら別ケージ -
>>16
ありがとうございます嬉しいです
?みなさんのおっしゃる品種で間違いなさそうですね
性別はやはりロウマクの白さを観察するのがいいんですかね?
?キチキチ寝る時間管理した方が良いのかと思ってたんですけど、もっと寛容に見ていいのですね
安心しました
?一昨日あたりから威嚇のような行動(キキキと高い声を出して少し騒ぐ)を見せるようになったので
この土日でもうひとつケージ用意しておくことにします -
うちのハルクインと鼻の色ちがうからハルクインの方は雌なきがする
ハルクイン以外は飼ったことないからわかんないや
お迎えおめでと
たのしいセキセイライフを! -
頭のシマシマが消失していく様子は見ていて楽しいよね
-
レスいただいた方々、ありがとうございました!
おかげさまで飼育をより楽しめそうです
スレ汚し失礼しました -
先月インコを迎えたんですが少し質問です。
?(カゴについてた)透明の容器から水を飲まないんですが、水も容器も透明だからわからないんでしょうか?
シードを入れるような色付きの小さい容器だと飲む
?一匹飼いなので寂しいと思いブランコを飼ったのですが揺らしはするが全然乗らない
そのうち乗るようになりますか? -
我が家のPちゃんズとは逆の好みだ
大きな水入れだと水浴びするからビタミン剤が入れられない
小さい水入れにビタミン剤入れてるけど
飲むのも水浴びも大きい水入れだけだ -
>>22
うちのは寝るときだけブランコに乗りますね -
うちも寝る時だけブランコに乗るよ
おやすみカバーを掛けると、いそいそと移動してて面白い -
>>30
贅沢すぎわろた
ところでゆでトウモロコシ?
うちはトウモロコシにビビるから与えないけど
以前からこのスレでは「ゆで」の方が多いよね
で、加熱調理したでんぷんってインコにどうなのかなって
以前から思ってた。どちらがいいのかなっていう素朴な疑問 -
トウモロコシのままであげるとビビって逃げてくけど粒をむしってやるとむしゃむしゃ食べる
何が違うというのか
目の前で毟って見せても黄色の円筒状のものとトウモロコシの粒が結び付かないようだ -
>>31
茹でというかレンチンで熱を加えたやつです。
人が食べていると、手元に飛んで来て食べたがります。
トウモロコシに限らず、人が何か食べて口を動かしていると
気になるようで、人の食べ物は良くないからPの放鳥時には
食べないようにしてます。
トウモロコシはPにあげるので塩未使用です。 -
生後一ヶ月半ぐらいのうちのP最近差し餌嫌がるようになってきたから青菜デビューさせたい
デビューからピーマンってありかな?
シード問題なく啄んでるからシードくらいの大きさに細かく切って撒き餌にしてみようかなと思うんだ
よかったらみなさんの青菜デビュー体験談や注意点あったら聞かせてください! -
うちのPの初青菜はハコベでした
美味しかったらしくPが躍りながら食べてるのが可愛すぎた
顔中緑色に染まったりしてたわ、最近は食べ方がおとなしくなったのか染まってないけど -
うちのPは今年始めに脚を痛めて、もう治ったけど将来的に歩けなくなるかもって言われたんだ
もうすぐ3歳の大福、何年後かわからないけど最期まで面倒見てやらないとね -
換羽と暑さでぐったりして目が石破茂のようになってる
愛せない -
カッコインコ…
-
かわいい…
うちもアルビノだけど変な写真ばっかりだ
鳥の写真へたくそ選手権でいいとこ行けそうだし初写真は半目ですごい偉そうな女王様みたいになっちまった -
うちのはカメラを向けるとじゃれてくるからうまく撮れない(´・ω・`) かわいいけど
どうしたらいいんだろ -
私も初心者なのですが質問よろしいですか?
今さし餌中で今後ペレット食に切り替えていきたいのですが、シードは全くあげないでいいですか?
それとも少し入れてあげた方がいいですか? -
ペレットをちゃんと食べるなら無くてもいいけど
シードは放鳥時に少しだけあげる特別なオヤツにするといいと思う -
うめの地上波デビュー見逃したか…
-
>>53
どういう理由で駄目なんですか? -
枝豆唐辛子は?
豆苗は女性ホルモンと同じ成分があるからメスにあげすぎると発情に繋がるからあげないほうがいいのは聞いたことある -
タンポポをプランターで栽培すれば、冬以外は賄えるよ
-
うめ地上波出たの?あのUSA動画?
-
最近近所のペットショップに雛がたくさん入荷されてる
上下ジーパンのいかつい人が雛を買っててほっこりした -
おスギちゃん?
-
上下デニムじゃなくて上下ジーパンなのか・・・
それはいかついですね・・・ -
上下ジーパンってどうなってるんだろう
-
今オカメが4羽いるんですが
セキセイが欲しいです
迎えるとしたら1羽だと思いますが
オカメと流血沙汰の喧嘩をする可能性はありますか?
オカメが他の鳥を血が出るほど攻撃するのはまずないですがセキセイだとチラホラ聞くので不安です
オカメをいじめたりする可能性があるなら諦めます
教えてください -
>>65
Pが最高 -
>>64
オカメがセキセイの足を噛みちぎる事故というのは聞いたことがある -
家はオカメ1羽+セキセイ2羽だけど
セキセイ→オカメ→私の三角関係でセキセイに対するオカメの感情がすこぶる悪いので
放鳥は別々、セキセイ放鳥中はオカメのケージにカバーかけて近づかせないようにしてる
以前セキセイがオカメのケージによじ登ったらオカメに足を噛まれて流血したので -
>>64
うち、オカメ1羽にセキセイ4羽だけど、オカメがセキセイをすごくすごくウザがってる(;^ω^)
ビビりのオカメと好奇心旺盛なセキセイは、あまり相性良くないのかなぁと…仲良い子たちもいるのかもしれないけど。数が逆だとまた違うのかな?
https://i.imgur.com/bgPkfQ2.jpg
ママぴよ、もう卵産まんかな〜と思ってたら、今日卵2つ産んだよorz
詰まってたんだね、ごめんね…うんこも出てたしめっちゃ元気だったから気付かなかったよ(´・_・`)
https://i.imgur.com/fzVVcQj.jpg
今はまた元気に私の唇をかじってます… -
なんて素敵な色!オスメス判別苦手なのでお役に立てませんが、ぜひ他の角度からも写真見せてください。
なんて言う名前の色味なんですかね?詳しい方、ぜひ勉強させてください -
>>71
YFの遺伝子も入ってるのかなあ -
すみません軽い気持ちで判断してしまった…
詳しい方がいらっしゃるみたいなので聞き流して下さいorz -
オスに一票にしてみるわw
このくらいの感じでてっきり女の子と思って名付けたら見事オスだったことがあるんだ -
>>79
キャワワすぎるわメス -
かわいいなぁ
白ぽちゃもろう膜が結構いいピンクで人の言葉に興味津々だったけどメスだし女子に1票
頭の形とか似てるかも?
https://i.imgur.com/Wf9z33o.jpg
横からだとこう
https://i.imgur.com/e4RGgXQ.jpg -
>>79
うん、これは女子 -
>>84
1枚目いいなー良いもふみ -
ペットショップに行ったらグレーのセキセイがいた
初グレーセキセイ見て思わず買いそうになった -
みなさんありがとうございます
ジャンボセキセイインコは普通のセキセイと比べると性格が穏やかだと聞きますがこれは本当ですか?
ジャンボ飼いさんはいませんかね -
>>89,91
カッコカワイイ -
>>89.91
イケメン -
グレーPちゃん水墨画みたいな渋い見た目でかわいいよね
以前ショップで見かけたときは1羽だけ水槽に入ってピョコピョコ跳ね回ってた
墨で青墨ってのがあって微妙な青みを帯びた淡色なんだけどグレーPちゃんの色味に近いと思う -
>>96
確かにブルーがかったグレーですね
腰のところだけは綺麗な紫色ですがほぼ色合いがないので
人に画像を見せるとよく「なにインコ?」って聞かれます
サイズ感がわからない画像だと鳩の一種だと思われたことも -
>>94
申し訳ないけど表情と微妙な距離感が笑っちゃうw -
>>93
ギャップ萌え! -
メスのろう膜がカサカサした感じになってくるのって生まれてからどれ位経過した頃なのかな?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑