-
スキースノボ
-
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る142本目【白鳥】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
仲良く使いましょう
リフト乗車時はセーフティーバーを利用しましょう
斜面上で板を外す時は流れ止め対策をしましょう
前スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る141本目【白鳥】
http://mao.5ch.net/t....cgi/ski/1517702688/
<高速IC別 奥美濃スキー場一覧>
※括弧はスレ内での推奨略称
※「★」マークは、マックアースグループ傘下
● 高鷲IC、ひるがの高原SAスマートIC
★高鷲スノーパーク(SP)http://www.takasu.gr.jp/
★ダイナランド http://www.dynaland.co.jp/
★鷲ヶ岳スキー場(鷲) http://www.ski.washigatake.jp/
★ホワイトピアたかす(ピア) http://www.whitepia.jp/
★ひるがの高原スキー場 http://www.hiruganokogen.com/
・郡上高原スキー場 http://www.gujyokogen-hotel.com/
● 白鳥IC
・ウイングヒルズ白鳥リゾート(羽、ウイング) http://www.winghills.net/
・スノーウェーブパーク白鳥高原(高原、ウェーブ) http://siratori-k.jp/swp/
・しらおスキー場 http://www.shirao.co.jp/
●ぎふ大和IC
・アウトドアイン母袋温泉スキー場 http://ski-motai.hp4u.jp/
●郡上八幡IC
・めいほうスキー場(ハム) http://www.meihoski.co.jp/ - コメントを投稿する
-
<関連リンク>
・高鷲観光協会:http://kankou.takasu.or.jp/
・白鳥観光協会:http://shirotori-gujo.com/
・道の情報/道路凍結・積雪情報:http://douro.pref.gi...tenance/roadinfo.asp
・ぎふこくナビライブカメラ:http://www.cbr.mlit....u/traffic/index.html
・中部地方整備局 道路気象情報(携帯):http://mobile.chubu-its.jp/
・目で見るハイウェイテレホン 携帯:http://www.highway-t....com/main/index.php?
・岐阜県雪情報:http://www.douroyuki...ref.gifu.lg.jp/snow/
・JARTIC:http://www.jartic.or.jp/
・ドラぷら:http://www.driveplaza.com/
・東海高速道路の渋滞・事故のおしらせ:http://twitter.com/traffic_toukai -
<キッズパーク>
・ピア(500円) http://www.whitepia.jp/wp/lets/
※ソリゲレンデは無料
http://www.whitepia.jp/wp/kids/
・鷲(600円) http://ski.washigata...index.html#gelande03
・SP(700円) http://www.takasu.gr.jp/kids/index.html
・ひるがの(800円) http://www.hiruganok.../index.html#kidsland
・めいほう(1,000円)http://www.meihoski....acility/#link_kidspk
・しらお・母袋・荘川・ダイナ・ウィング・白鳥高原・・無料
・2歳未満はだいたい無料
・付き添いの大人は有料
・リフト券購入者は無料
・有料のパークはムービングベルト等がある
・そり等で滑らないなら無料のパークで十分 -
<参考画像>
リフト待ち行列2015-16
※2015-16は歴史的小雪のため、オープニング期は例年以上に列が長くなりました
SP
http://i.imgur.com/Zt97iJX.jpg
http://i.imgur.com/Q55fThT.jpg
http://i.imgur.com/D014K2M.jpg
http://i.imgur.com/Jiyz2cN.jpg
ダイナ
http://i.imgur.com/53wpGGR.jpg
鷲
http://i.imgur.com/Nw3yVMn.jpg
http://i.imgur.com/FjfjXGS.jpg
http://i.imgur.com/3PYnbru.jpg
http://i.imgur.com/RKpe5RM.jpg -
<立ち寄り湯>
荘川IC…桜花の湯
ひるがのIC…牧華
高鷲IC…ふたこえ温泉、湯の平温泉、鷲ヶ岳スキー場、ホワイトピア
白鳥IC…美人の湯、満天の湯
大和IC…やまと温泉、母袋温泉
八幡IC…宝泉、湯星館
美並IC…子宝の湯
美濃IC
関IC…マーゴの湯
岐阜各務原IC…美濃里
<奥美濃用語集>
チャーン :タイヤチェーン
スタックレス :どんな雪道も走破出来る無敵のタイヤ
出口ユキ :東海北陸自動車道で会える雪の妖精
やまびこ :しらお〜ひるがの間の県道
ー4℃ :何でもかなう魔法の温度
缶ーヒー :缶コーヒー
ウェーイ :喜びの雄叫び
ヒェ! :koool!
はじぞ!! :始まりの合い言葉 -
<参考動画>
●2013/12/09 桧峠玉突き事故:http://www.youtube.c.../watch?v=uUeBYI97RHU
●2014/02/18 キャリアラッカー:http://www.youtube.c.../watch?v=YWDMbvNyUhk
●2014/01/03ペットボトルバトル
http://youtu.be/GQ8minREaWo
http://youtu.be/vrtpcLQour0
http://youtu.be/p5ARyXnAvSE
http://youtu.be/QihpNjE5PJI -
<雪質>
粉パウ:粉雪のパウダー
クリパウ:クリーミーなパウダー
カリパウ:バーンがカリカリ状態なパウダー
ガリパウ:バーンがガリガリ状態なパウダー
雨パウ:雨が降っている時のパウダー
ピスパウ:ピスラボのパウダー
泥パウ:茶色いパウダー
芝パウ:草原のパウダー
草パウ:ブッシュが出てるパウダー
石パウ:コース開放を早まったパウダー
ボタパウ:ぼたん雪のパウダー
ICSパウ:アイスクラッシャーのパウダー
アイスパウ:アイスバーンのパウダー
じゃがパウ:じゃがいもがごろごろしてるパウダー
ザラパウ:ザラメ雪のパウダー
春パウ:春雪のパウダー
黄砂パウ:黄砂のパウダー
PM2.5パウ:PM2.5のパウダー
埋パウ:駐車場満車のパウダー
鍋パウ:鍋アイテムの香りが飛び交うパウダー
桧パウ:桧峠のパウダー
渋滞パウ:車列が鈴生りのパウダー
一宮パウ:帰りに寄り道してパフパフのパウダー
星パウ :快晴で星空が広がる夜の翌日に味わえるパウダー
138 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/09(月) 13:30:38.38
リフトで相乗りになったカップルがコンディションの話してたんだけど
ハットにAAの細身のウェア着た、いかにもナルシストっぽい彼氏が
「重くもないんだけど…クリーミーだね、うん、クリパウ」とか抜かしてて
キモ過ぎて笑ってしまったw -
<各スキー場の主な略称>
鷲ヶ岳:鷲、ガタケ
ホワイトピアたかす:ピア、ホワピ
ワシトピア:ホワッシー
高鷲スノーパーク:SP、タカスパ
ダイナランド:ダイナ、ランド
ダイナ&SP:タカスダイナ、カスランド
ひるがの高原スキー場:高原、ガノ
郡上高原スキー場:郡上、グジョコー
ウィングヒルズ白鳥リゾート:羽、ウイング、ウイヒ
スノーウェーブパーク白鳥高原:高原、ウエパ
しらおスキー場:しらお、しらスキ
アウトドアイン母袋温泉スキー場:母袋、母
めいほうスキー場:ハム、めいほう、ほう
<まぎらわしいからやめたほうがよい書き方>
白鳥=スノーウェーブパーク白鳥高原、ウィングヒルズ白鳥リゾート
高鷲=高鷲スノーパーク、ホワイトピアたかす
スノパ=高鷲スノーパーク、スノーウェーブパーク白鳥高原 -
みんな焦りすぎや、まだ2/16やで
もう少し待とうや -
正しいリーシュの付け方(マジックテープ式)
1腕にリーシュを巻く
2板を持つ
3移動
4腕のリーシュを付けたまま片足を板に付ける
5リーシュを腕から足に付け替える
6両足を板につける
7滑る
私女だけど彼氏のリーシュがマジックテープ式だった 死にたい。。
∧_∧
( ゚ω゚ ) スノーボードは任せろー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ -
テンプレ以上
-
乙ん
-
何でシコろうかなぁ
-
鍋
盗電(炊飯器&ホットワックス)
盗板
奇声(ウェーイ)
信者
群れ
茶髪
痛板
板流し
ピアス
にわか
ダフ屋
練子広寿
コスプレ
車上荒し
車体打撃
車外性交
口半開き
更衣室占拠
ネットで工作
ブログで自爆
食堂カップラ
コース中央座り
ボードそり遊び
グラトリ&グラコロ
ホスト&ホステス崩れ
ペットボトル投げ合い
缶ビン&煙草ポイ捨て
滑り&歩き&リフト煙草
DQNグループ同士の小競合い
トンネル内&高速道路上チェーン -
要するに
スキーはスキー場で
スノーボードはスノーボード場で
ってこと -
世の中から犯罪者がいなくならない理由がよぉ〜く分るだろ?
自意識過剰・自己中心・協調性無し
薄暮やトンネル内でライトを点けない馬鹿の言い訳が
『自分は見えるから』だってwww -
煤板から裸の王様がいなくならない理由がよぉ〜く分るだろ?
自意識過剰・自己中心・協調性無し
奥美濃スレやかぐら苗場スレで荒らす犯罪者馬鹿の言い訳が
『自分はノリから』だってwww -
最近スキー人気復活や
-
https://i.imgur.com/v4IjAXu.jpg
こっちに貼るべきだった。 -
https://i.imgur.com/HzJQTvi.jpg
ヴィラモンサンから歩く人が多数 -
ダイナレポ
うんこ待ち2人 -
ダイナ立駐2階、通路上のため駐車禁止のコーンが置いてあるところに堂々と止めてる.エックストレイル?有り。さすが奥美濃。^_^ ;
-
https://i.imgur.com/zdiXR0k.jpg
吹雪いて来たし疲れたし、ピリ辛台湾ラーメン食べて初心者コースをダラダラ流したら帰るわ。帰りの混雑が明らかに危険だしな。 -
>>21
これ今日か? -
ダイナ立駐2階、駐車禁止のコーンが置いてある通路上に、さらにランクルプラド追加。今後、さらにカオスに,?
-
>>24
駐車場循環バスなくなったん? -
>>26
俺のスクートをおもいっきりぶつけて通ったたわw -
>>34
下ネタかよ -
>>34
GJ! -
羽のライブカメラ見ると第一クワッドがカオスみたいなんだが、ゴンドラとまってるんか?
-
>>29
リアルタイム画像だよ -
>>31
バスは動いてるけど何故かみんな歩いてる。 -
飛騨に逃げて正解だったわ
-
>>980
整形したからね -
昨日もかなり馬鹿が多かったが2月中はやばそうだな
-
>>30
スキー場という所は、歩き辛い靴履いて長い板持って歩くからねぇ。
ある程度間隔取らないと駄目だと思うけど、そこまで頭が働かないか、傷が付いても気にしない人なのか。
通路に停めるなんてのは、ぶつけて下さいと言っているようなものだわw -
>>44
センター入り口では先週、ゴツい車が止まって、そんなのみたね。
今日のは、ちょっと違う所で、先が行き止まりなので、満車とわかるとバックで曲がって戻らなきゃいけない場所だったよ。
床はご存じの通りツルツルなので、気づいてブレーキ踏んでも、当たる可能性大です。
ま、知らんけど。 -
世の中から犯罪者がいなくならない理由がよぉ〜く分るだろ?
自意識過剰・自己中心・協調性無し
薄暮やトンネル内でライトを点けない馬鹿の言い訳が
『自分は見えるから』だってwww -
>>46
日本人ってほんと自己中で協調性ないよな
他人のことを考えられない人間が多すぎる
滑ってても前の滑走者をギリギリで避けようとする人も同じ
自分は避けれると思ってる
前の人が急にコケるとか一切考えてない行動 -
Spで子供の雪遊び用のスローバック盗まれた。盗んだ板でどんな気持ちで滑るんだろね。
-
>>日本人ってほんと自己中で
何だろう、この響き・・・ -
>>48
シーズン中の奥美濃はヨハネスブルグ並みの治安だからな -
車上荒らしも頻繁なのはいつものこと
-
気のせいニダ
-
煤板から裸の王様がいなくならない理由がよぉ〜く分るだろ?
自意識過剰・自己中心・協調性無し
奥美濃スレやかぐら苗場スレで荒らす犯罪者馬鹿ガイジの言い訳が
『自分はノリから』だってwww -
関西と三河を駆逐しよう
犯罪者と基地害と口半開きしかいねーぞ -
帰りはカオスな予感
-
ラーメン食べるとき自分は海苔からだな
-
大渋滞必至
-
>>42
整形して悪かったな -
平昌に影響されたスノボちゃんだらけ
-
>>59
ニワカ・マイルドヤンキー・口半開きはこの世の潤滑油 -
羽生 金 確定
-
消費のターゲットはヤンキーマンコオタクのYMOだからな
-
宇野 銀
-
JAPAN 金 銀 奪取!!!
-
祭りじゃー
-
北島三郎「呼んだ?」
-
もしかして、今日の雪がラストチャンス?
もう今シーズンはまとまった雪は降らないかな? -
別に整形なんてどうでもいい
-
>>69
わかりやすい -
名古屋気温7度なのにミゾレが降ってるw
-
可愛けりゃなんでもいい
-
アラレに変わってきた
-
156高鷲〜白鳥合流地点でプチ雪崩、路上に雪の塊有り 注意
-
名古屋も大雪す
-
今日行かなくてよかった
-
>>69
高梨ってチョンかよ -
>>69
化粧しただけだろ -
>>76
合流地点てどこ?156号は分岐してないと思ったけど -
事故来い!
-
>>188
通行止めまだか -
>>82
峠からの合流の事 -
>>75
んちゃ! -
やまびこはどんな感じ?
日陰にちょっと残ってるぐらいですか? -
ダイナ降り続けてるから明日こそダディだな
風呂入って寝て明日に備えよう
156出るまでに二台事故ってて草 -
通行止めは・・・東海環状のほうやんけ!!!
-
一宮がオレンジに染まってきたでぇ〜〜〜〜
-
うんこにだ
-
高梨は知恵遅れだったから、ありのままの自分を出すのが怖いのだろう
顔面工作したのも、
それだけコンプレックスがあったからだろうよ -
圧雪路の時、チェーン使うと駆動力、制動力大幅アップで安心感が全然違ったな。
10年ぶりぐらいにチェーン使って感じた事。
以前は梯子型で、この間は亀甲型の金属製。
FF車なので、ハンドルのブレが梯子型と全然違うね。
圧雪路なら50キロぐらいまでなら出せるが、雪が無いと40キロぐらいまでが限界かな。
まあ、気をつけて。 -
>>70
3月いっぱいは降るよ。 -
東京都内もまだ降るってよ
-
ほな東京滑りに行こか
-
>>93
荒縄もいいぞ -
君の縄。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑