-
スキースノボ
-
【ペガサス】神立高原スキー場11【ヘラクレス】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
13-14シーズンの休業にもかかわらず
14-15シーズンから見事復活した神立高原!!
15-16シーズンは超暖冬で神立高原の試練は続く!?
17-18シーズンは序盤こそ良かったものの春先どうなるのか!?
再び休業の憂き目に合わぬよう皆で盛り上げましょう!!
公式サイト
http://www.kandatsu.com/
前々スレ
【ペガサス】神立高原スキー場10【ヘラクレス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch....cgi/ski/1459356940/
前スレ
【ペガサス】神立高原スキー場11【ヘラクレス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/t....cgi/ski/1488870939/ - コメントを投稿する
-
すみません初めてのスレ立てでスレ番間違えてます。
実質12スレ目となります。 -
さん
-
ヨン様
-
5ロマ
-
ロクでなし
-
名無し
-
鉢植え
-
テンプレに16-17シーズンが抜けてるぞ
-
上のやつ!9だよ!
10は俺!
テンプレに16-17シーズンが抜けてるぞ -
いいね!
-
とにかく神立の話ししろよ
-
意味不明
-
スタンプアドレス送ってくれ
-
以後ループ
-
色んなパークアイテムあるね
-
リフトは直った?
-
いや
-
>>17
直ったってどれか壊れてるの? -
レディースデーってメチャメチャ安いな
ここ土日は凄い混んでるけど平日はそれほどでもないのかな -
にいちゃん達が居るよ
-
にーに
-
フサフサの人は少ないんじゃないか、
平日はおっさんばっかりで -
不死鳥の如く神立スレに降り立つ!
-
濁すなよ話を。誰か答えてやれよ、
おらは平日行った事ないんや -
>>19
池の平リフト -
平日はほのぼの出来ちゃうくらい空いてるよね
土日に押し寄せるDQNもいないし -
HPだと池の平動いてるみたいだけど止まってる時あったの?
-
>>28
年始くらいに壊れてたと思う。 -
シャバいけど板掴みさんはいなそうだな
パークしか回してないけど -
>>30
上級ライン何人待ちくらいでした? -
どっち行っても12m飛ばないといけなくなってたな
多くて7〜8人待ち、待ち無しの時も -
雪はザクザクでコケても痛くなく、かつまだ雪も走る
個人的には最高のコンディションだ -
見事なコンディション
-
神立最近グラコロ増えてない?
-
安いツアーバスで搬入されてんじゃね
-
明日大会があるからだと思うよ
グラコロでもおおすげえって目を引くレベルが確かに多かったね
でもやっぱビッグキッカーでぶん回す人達には勝てないけど -
今日パーク日和で行きたかったけど、行けなかった。
ビッグはレベル高くて見るだけでも気持ちよくなるよね。
ビッグ飛ぶのはもっと気持ちいいけどね -
ビッグ飛ぶのは凄すぎる
ちゃんとレッスンとか受けてるガチ勢なんだろうなぁって羨ましい
俺にはグラコロがお似合いだぜ -
パークも人が減ったねぇ
-
オワコン
-
今日逝く
-
グラトリ大会コース短か
流してるの見た感じスピードに乗ってても上手い人も結構いるのに、本当に低速グラコロ大会にしかならんねえ
でもパークからは離してあげる優しさ -
昨日溶けたのが朝凍ってコースカチカチ。これから柔らかくなるのを期待
-
グラトリの必死に回してる感、
必死に持ち上げてる感って
大会レベルでも出るんだな -
グラトリがオリンピックとかの競技にならないのはそれだろうな。
見た目だけで言えば比較対象がフィギュアに
なってくるだろうし、それだと尚更見苦しい。 -
ここのパークで、初心者向けのものだけやるときは、
一番上で並ばずに、横抜けて行って良いのでしょうか?
上で並んで自分の番になったら横抜け
していくのでしょうか?
今日、よく分からずウェーブで遊んで終わってしまいました 汗 -
>>48
初心者向けのまともな台はスクール専用台(一般は飛べない)しかないしジブはハイクアップ
初中級にも優しい構成にしてほしいけど今年は上級向きですね
ガチな話、中級ぐらいまでは湯沢パークに行ったほうがいいですよ -
7〜10mを置いてほしいのにどっち行っても12mとかなぁ
イキって突っ込んであぼんする奴対策なのかなぁ -
10m手前ぐらいがイキったやつが行っちゃうんだろうね。
12m以上とかだとバカでも分かる危険と感じるのかもね。
個人的にはビッグ含めて嬉しい大きさです。 -
自分も途中から入りたいのですが、
いつも10超えは素抜けして下のやつ飛んでました。
なので上で順番待ってやってます。
自意識過剰かもしれませんが、滑り出した後、
何やるのか期待されてる感を感じるので、
できれば途中から入りたいですね -
流してくる人の邪魔にならないなら横入りしてもいいんじゃないのかね
-
下の6mの3つも1番下以外は流さないといけないからね
一個一個スピードチェックやラインのイメージを作りたい初心者には向かないかもな -
本日行ってるヒトいる?
コンディションはどうでしょう
今週はドッサリ降って回復するのかな -
コンディションきにします。
朝一晴れてましたが その後10時頃まで 霧雨でした。
午後から空は明るくなったよー
シャーベットでーす。板まーまー走ります。
パークで転んでも痛くないですよー -
情報サンキュー
雨ですか
明日からは雪になるのかな
板走るならイイですね
残り時間ケガ無く楽しんでください -
オールナイトのパークって昼と変わらず全部使えるんですか?
-
>>61
パーク目当てで神立来ましたが今日は閉まってましたね、ただ1:00過ぎてからだったので早い時間は分かりませんが -
今まで空いてたことないような
-
これから神立へ向かう。
ゴールデンウイークに八甲田へ行けたら最後ではないが、そうじゃなければ最後のスキー。
来週は花見だし。 -
ヘラクレスはコブがガチガチ。
もう少し緩まないと碌に滑られんぞ。 -
雪が緩んできたのでヘラクレスとオリオンばかり滑ってたらクタクタ。
あと一本ヘラクレスで滑ったら帰る。 -
今日は程よい緩みもありパーク日和でした!
ビッグも気持ちよく飛べたし満足です。
明日も晴れるとのことなので、パーク日和かと
来週まで雪持つかが気になるところ -
>>67
スーパーオリオンという斜度43度の斜面はクローズだが、リフトを降りて右のコースは開いているよ。
ヘラクレスからはオリオンへは行けず、一度ヘラクレス脇のリフトを登ってペルセウスを降りればオリオンへ登るリフトに乗れる。 -
リフトを降りて右×
リフトを降りて左◯ -
コブ深すぎわろた
-
明日から春営業、16時で終了だな!
-
去年は4月に初めて行った時は吹雪だったんだけど
4月に降るのは稀ですかね? -
4月に降るのはいつも通り
まだ何度か降るし、寒くもなる -
74が先コメントしてた(//∇//)
-
GWまでもちますように
-
4月22日から先はいつものパターンで平日休業、土日祝のみ営業でしょうか?
-
毎年4月の春休み明けからは平日休みじゃね。
-
去年はGWまで全日やっていて
その前は第一週以降土日祝だったと記憶しています
今年は22日まで全日やる予定みたいです(バス運行予定から)
それ以降、雪があればやるかもですが今年は雪が持ちそうにないですね
22日まで持つかどうかも微妙 -
走ったり走らなかったりでキッカーのスピード調整むずかちい
中級の8mキッカーがいい感じに殺人キッカーやなぁ -
中級8mって上部のビッグじゃないやつ?
あれ飛びすぎてランディング超えて着地した時は結構衝撃あったね。
ビッグの方も飛びすぎでランディング着地失敗すると、かなりやらかしちゃうよね。 -
あれリップの大きさの割にテーブル短いし、ランディングも緩いよね
そこまで飛びすぎた訳でもないのにオジさんは膝が耐えられませんでした -
>>84
雪の節約? -
>>84
テーブル長すぎると多分、自称中級者とかがアプローチスピード遅くて超えられなかったりするのも考慮してるのもね。
下部でいつも並ぶキッカーと並行してるジブ入れ替えると上級者、自称中級者含めて幸せになると勝手に思ってる -
ここは湯沢からすぐ近くでそんなに標高高そうでないのに
まだまだ雪は残ってますか?ホームページ見ると
周辺のスス場よりコンディションが良いみたいだけど -
さっきまでいたけど雪はある。
土も基本出てない。 -
谷間にあって朝晩日がかげる時間が長いから雪面の条件は悪くないだろう
-
しかし花粉がやばい
雪も黄色くなってる -
先日行ったらプロキオンコースの端を重機で土手みたいにしてあった。溶けた雪の上に被せるのかな。
-
オールナイトはいいんだけど、圧雪が雑になるのとコブが日曜日は朝から深すぎるのはなんとかしてくれ。
先週の日曜とか酷すぎてびっくりした -
コブはどーにもならんだろ
-
オールナイトまだやってるの?
-
オールナイト今日でおしまいでーす。
-
>>95
初心者集団がズルドンばっかしてくれると助かるよね -
>>92
月曜日はコブは浅いの? -
少なくとも金曜、土曜はオールナイトあるから潰せないよね。
潰す時は場所ごとに分けてやるって聞いた
平日行けば浅いところはあるかもね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑