-
中古車
-
★★★★★ USS 総合スレ 17会場目 ★★★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
★★★★★ USS 総合スレ 16会場目 ★★★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.../usedcar/1485149151/ - コメントを投稿する
-
今日の遅延っぷりは、半端ねーなー
-
ぱねー、ぱねー、半端ねー。
-
昨日札幌会場リニューアルオープンで行って来ました、
4500台ちょいかな、新Eキャストと最新POS席ね
名古屋と同じだね、旧会場壊して無いので下見とか
シャトルバスぐるぐるで、スゲー効率悪いよ。
おまけにセリの各手数料全て値上げときたし。
箱は勿論エスカレーターついて立派になりましたが、
POS席は減ってるし、食堂は狭くなり、
効率が悪くカレー追加でライスに掛けるのは
200円の食券買えとなりました(笑)。高いよ。
食堂で以前は、飲み物安く売ったり、露店出したりしてたが
一切出て無かった、関係者と話したら会場側から追い出された
らしい、何かね新しくなった機会に高級思考なのかな?
汚れるしね、ただ、食堂に飲み物の自販機すら無いから
不便だな。今後どうなって行くかな?
名古屋会場も食堂に自販機すら無いんでしょうか? -
>>4
露店商ならヤクザじゃない -
いやいや、テキヤじゃないよ。
札幌近郊の有名な店舗ばかりです。
お菓子やタコ焼き、本格カレーとかイロイロです。
関連会社のアビズまで、離れた隅っこに出店だった。
多分昨日は出てる事すら気づいて無い会員多いと思います。 -
名古屋も昔はラーメン屋とか出てて風情があったのにね
今じゃ高級ホテルの入り口みたい、そこに場違いな汚い知的障害みたいなDQNが出入りしてるの見ると吹き出しそうになる -
(゚ж゚)プッ
-
しかし車輌課の見落としがヒドいな
-
捲鑼鷭
-
>>11
? -
指値登録は信用できるのかな?理事店あたりが裏で見てそうな気がする
-
指値なんて入れたら一人しか入札居ないのに
吊り上げられて買うことになっちゃうんじゃないの -
野田で中東系の男二人が肩くんだり手を繋いだりイチャイチャしてて気持ち悪かった。。
さすがにあれは社員が注意したらどうだろうか? -
LGBTを注意するとかこのご時世で自殺行為なんだが
頭石器自体かよ -
指値な、会場やライブでは入れたことないけど
昔、JAPAN(S?)で安めに入れてみたら
入れた金額まで引っ張られて流札になってたわ -
車輌課って意図的に検査するスピードをコントールして残業代を稼いで
会社側に損失を与えてるから会社側から訴えられればいいのに -
なぜ注意するのがまずいのか分からないのは流石に頭悪いわ
-
ド底辺
-
不具合が出て3週間位たってもまだ原因がわからん。
ピット上げてばらしてもわからんのに下見程度じゃ無理だよな -
>>22
怪しい車がある、その車種の中で最安値は危険 -
人気車種で最高値で買ったけど
-
入札予定時間より開始が結構早くなることってよくあるんですか?
-
あるし、その逆もある
こないだの横浜は3時間も遅れた -
JU愛知とかの5点ってCAAより信用出来る?
-
そうさ大口店は足まわり突き上げても出品表に何も書かれない
からな。 -
前にも書いたけど基本的に検査員は車を動かさない
動かすのは作業員
動かさないと分からない不具合は
出品票に書かれてれば検査員が車を動かして確認する。
動かさないと分からない不具合が出品票に書かれてなかったら
作業員が車を移動させてる時に気付けば検査員に報告し検査員が確認する。
しかし検査員も面倒臭がってイチイチそんな報告しないでくれって言うやつもいるから
作業員が不具合に気付いても検査員に伝わらないままって事も多々ある -
あと傷、凹み、不具合の見落とし
これも検査員の検査のやり方に問題があるから度々起こる。
検査員は残業代を稼ぐために時間を操る
超スローペースで検査したり超ハイペースで検査したり。
そしてこの超ハイペースで検査した時の車は見落としだらけ。 -
8月22日からCAA東京会場も4レーン化だってよw
-
>>27
4.5や5点は大体信用出来るが下見するか下見代行を必ず実施して確かめるの必須! -
ベイオーク、ヒーロー、MIRIVE、JAA、HAA、アライって出品検査票どうなの?
信頼できる順に教えて -
CISアンケートきてるから相場に流れの相場要望とみんな描こうぜ
-
送迎バス終わる時間ネットに載せてくれりゃいいのに
SNSとかでもいいから -
>>35
日産AA CA中部 東京 岐阜 LAA JU愛知 岐阜 三重 ホンダ いすずユーマックスも
ひでーぞ ベイオーク、ヒーロー、MIRIVE、JAA、HAA、アライ 車両下見自分で
かならずみないと押せない JAA、HAAは桜全開 時間の無駄 -
高年式、低走行のレンタってなんなの?
たまに同車種で何台か出ている。
買わないけど、気になったもので。 -
最近流行じゃない?
レンタの規制が緩くなって普通の車屋さんが代車兼用で
入れてるところもあるよ。
早めに回転させれば高値で売れるし、リースよりいいとか。
客も代車綺麗だと喜ぶし、ただ代車料はちゃんと取る、
レンタにも使えて一粒で三度おいしい -
大体犯罪や事件絡みだけどな
-
素人かよw
-
(゚σд゚)ホジホジ
-
大体訳アリいわく付きだけどな
-
ここで吊り上げ屋がいるって書いてるのみたけど
吊り上げ屋って出品者が誰かに依頼してるの?
ヤフオクなんかと同じで出品者の希望額に満たない金額で落札されるのが嫌だから吊り上げ屋が存在してるんだよね?
ただひとつ疑問なのが吊り上げ屋が最後まで残った場合は吊り上げ屋がその車を購入しなくて済ように流しちゃうわけだけど、その流れた車両はまた違う会場か同じ会場に出品するの?
詳しい方教えて下さい。 -
素人 乙w
-
>>50
素人だから聞いてるのにお前はアホなのか? -
20万マックスとかコーナーあるけどあれって20万以上値段あがらないってことなのかな?
20万マックスコーナーの車を50万って言ってきてる業者にあったんだけど -
新卒の子の書き込みなんじゃないの?
-
なんだよ、この流れはUSSの会員で参加してるなら疑問にならないじゃねーか
-
ど素人の疑問にイチイチ答えなきゃならんスレかよ?
-
オークション会場では試乗も出来ますか?
買ったらその場で乗って帰れますか? -
(ノ∀`)タハァ
-
>>63
(≧∀≦) -
RやRAの車を落札していく業者はちゃんとお客に修復歴ありって説明してるのかな?
-
会場に来てるので整備士の資格持ってるのどれくらいだろ。
会場に私服で来てるのは整備士じゃないだろうしね。 -
>>59
後釣り宣言カッコワルイwwww -
大阪会場のファーストコーナーのほとんどが回し屋の車。
意外と知られていない事実。 -
此の世界は騙し騙され騙し合いの世界、騙されたやつの負けだよ
整備士じゃ無くても、経営・営業・整備・板金塗装・美装等ほぼこなす
俺のような奴も行ってますがね -
経営をほぼこなす、
ってことは負け組か -
>>69
USS社員必死乙www -
何を持って負け組と感じるか知らんが、一人で何でも
出来て成り立っているなら立派だと思います。 -
社員いても信じられなくて全部自分でポス押しして調整も入る俺みたいな奴はどう?
なんか自分でやらないと納得出来ないんだよね
え?なんでこのバカ、こんな引っ張られて買ってるの?
とかさw
店で洗車して、営業して成約取り付けてなよ
俺の気に入った車を仕入れてくるからという。 -
最高だわ、俺も同じだわ。
-
実際、調整理解出来て無い奴多いよな(笑)
-
誰でも知ってるような事で偉ぶるなよww
マジ笑える -
>>68
整備やってますが4月から営業の変わりに行ってます
調整何それって感じです、買うだけならこの金額まで入れろって言われるから良いんだけど
売るほうは本当に良く分かんない、自社の営業も良く分かってないから聞き様が無い
よく入会しようと思ったなってぐらいです -
試乗できないから落札してから異音や故障掴まされた事ある?
4以上の車で -
普通に有るね
掴まさるって言い方もどうかと思うけど
出品側もいちいちチェック出来てない事も有るでしょ
もちろん故意も有るだろけど -
大なり小なり不具合ない車に当たった事ないw
評価点はほぼ外装だから関係ない -
>>83
故意意外に何かあるかい? -
>>82
4とか関係ないが -
>>84
(笑) -
整備もできない素人が仕入れた車なんか恐くて買えないわ
会員のほとんどが整備できない素人だろうけどなw
4点だから大丈夫とか笑っちまうわ -
おめーは馬鹿か、仕入れは社長や代表者がほとんどで工場持ってりゃ
大概は整備士雇用してる、工場も整備士も居ない場合は外注するのが
普通ですわ、オークションに問題の無い車なんてごく僅かだよ
大体、客が車手放す・入れ替える時ってどんな時だよ
其れ考えたら当たり前だわな、俺等はその中で騙しあってんだよ -
お前らそんな問題の有るポンコツでも仕入れてるの?
なら4.5仕入れてれば良いじゃん
俺なんか4点でもまず問題ないけど? -
いやいや、評価点の定義わかってるのかいな?
何点だって、機関・駆動の瑕疵は検査員も俺等も見抜けない場合がある
その為にクレームがあるんじゃねーの工賃は一切でねーけどな
4点で外装綺麗でもポールジョイントガタとかなら、ロアーーアームとassy
で交換だぞ、他にも小細工してる太刀の悪いのがあるよ -
今後は不具合きちんと自己申告しないとマズイっぽいな 出品票に記入するようにしよ
-
故障箇所はもちろんタイヤ含め消耗品も全て交換して、記録簿添付して傷は全部板金して、ホイールリペア、デントリペア、シートリペア、ルークリ、ガラスコーティングして出品してこいよ
そうそう競り時間短縮の為にスタート即売り切りも忘れずにな -
高額車は別として、仕上げて出品している人いるの?
おれは内装B以上になるようにルークリだけはする
洗車はしない -
外装と内装ばっちり仕上がってる車買ったら
まっすぐ走らないw
エンジン浮かせて足まわり総取っ替えしないと
ダメとかあったな -
>>91
まぁここのオークションってのは、何にもしなくても会員によったり検査員によって3.5が4.5になるようなとこだからなwww -
しかし、評価点なんて外装だがそんなもんで判断してるなんて
まだまだ経験が足りませんな、もしくは素人?(笑)
リアサイドメンバー錆、腐食穴、剥がれ、一部欠損とか2点(笑)
ダイハツの軽に多いな -
整備屋は整備だけ、オークションや販売には向かないよ
細かな瑕疵まで気になりまくって結局買えなくなるんだと。
素人の目にすぐに留まらないような瑕疵なら無視して買えるような大胆さがないと儲けられないよ?
ドヤ顔で細かな瑕疵発見して、検査員も見つけられない瑕疵見つける俺スゲーみたいな顔してる小汚いツナギの奴等見ると
大概貧乏プレハブ風情なんだよな
割り切れないならオークションは向かないよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑