-
中古車
-
中古車購入相談スレ/23台目 [無断転載禁止]©2ch.net
- コメントを投稿する
-
>>949
それならプレミオアリオンおすすめ -
車検2年付乗りだし価格+翌年の自動車税+2年分任意保険(車両無)+
オイル交換費用3回分+車庫証明代=50万円
これを2年ごとに買い替え 色々乗れて楽しい -
短期間で乗り換える人ってタイヤどうしてるの?
-
溝のこってるやつを買うか
買うときに使い物になるタイヤに変えてもらうか -
短期間で乗り換えるのって金銭的にみれば一番損だよな。
車屋に毎回かなりの利益とられるわけで。まあ個人売買で掘り出し物は別だけど。
整備代金だってエンジン、ミッション以外は中古、リビルト使えばたかが知れてるし。 -
>>948
カローラとカローラIIは名前だけ似てるけど全くの別の車。 -
>>954
技術職上がりの営業職からの人事の人だったんだよね -
>>961
名言w -
みなさんに真剣に相談します。東京在住です。
ディーラー系で希少組み合わせの中古車を探していますが1年以上見つからない。都内や神奈川埼玉千葉などのディーラーには声をかけている。
関東近郊の総額表示なしのプレハブではない中古車販売店で見つかった。見積りもらうと謎の諸費用がのっている。今乗っている車は古いので来年3月の車検までには買い替えたい。車検は通したくない。
ディーラーで買うのが正論だろうけど、3月までに見つからないリスクが高い。総額表示がない販売店だと、高額のオプションを売り付けてくると聞く。それを断る交渉力はあるが、車両自体も信用出来るのか不安。ディーラー提携補償は有料でつけられる。
鑑定士に来てもらって車両を確認してオプションや諸費用を削れれば買っていいものか。見つからないリスク冒してもディーラーで探し続けるか。みなさんならどうします?
本気で困ってますのでアドバイスよろしくお願いします。長文すみません -
>>964
おまいは車は必要ねぇだろうw -
>>964
どんな希少な車なのか知らないけど…まずはディーラー系じゃなきゃ嫌なのか、野良でも良いのかを決めたら?
ディーラー系じゃなきゃ嫌なら、検索範囲を全国に広げて取り寄せればいい。陸送費なんてたかが知れてるんだし。 -
くだらんこだわりしてるとスカ食うで
婚活と一緒で広く守備範囲をもつべし -
そこでセカンドにダイハツだよ
頑丈で長持ち 維持費はかからん
メインの輸入車がいつ入院しても大丈夫だ -
>>964
その見つかった中古屋でオプション無し保証無しで買えば?
徹底的に安く買って整備代に回せばいい。
国産車ならエンジンとかミッション乗せ換えてもせいぜい30万くらいなんだから。
錆で腐ってるのだけは直せないけどな。 -
みなさんありがとう。子供複数と介護があって、8人乗りミニバンが必要です。内装や装備の組み合わせが8人乗りだと選べず希少になります。子供の希望もありまして。
なるべくディーラー系で買いたいです。諸費用ぼったくり以上に、補償が履行されないとか、隠し修復とか水没が怖いです。しかし、希望組み合わせにこだわるとディーラー系でなかなか出ず、です。今は希望を変えずに探したいです。最後は妥協するしかないですけど。
近畿地区ではなぜかたまに出るのですが、見ないで買うのは臭いなどもありリスクしかないと避けてました。
こだわるなら交通費かけて見に行って、陸送費も覚悟するしかないですかね?見に行けるようにと、今は関東圏に絞って探してます。 -
ミニバンでそこまでこだわるのか
-
旅行だと思っていきゃいいじゃん、関東−近畿ならたかが知れている
-
前提を覆すようでアレだが、何故今の車を車検通したくないのか
福祉車両で8人乗れるとかいう条件なら、そりゃ玉数も少ないだろう
ぶっちゃけディーラー頼っても後半年かけても見つからない気がする
そもそもそんな車使ってるの介護関係の法人ぐらいだろうし -
>>973
単なる8人乗りのミニバン。内装の色や装備が希少組み合わせになる。家族が多いので、7人乗りより8人乗りが欲しい。福祉車両じゃなくてノーマルで。8人乗り自体が少ないんです。
ディーラー系は高くなるけど、さすがに修復や水没が見つかっても夜逃げや逆ギレしないだろうし。普段は安い町工場で車検や修理するけど、中古車だけは保証考えてディーラーかなと。
今の車がかなり古くて修理代がどんどんかかっていて、次の車検はさすがに無理と考えてます。直してもまた別が壊れるかもだし。
みなさんも意見割れるんですね。
これだけはクリアすれば、信用度が低い販売店から買ってもよいって目安や見分け方あるんですかね?
プレハブや汲み取りの店、高額のオプションや即決を迫るのは危ない店と書いてあるのは読みました。お店の口コミはヤラセ臭くて信用できなくて、情報が少なく困ってます。 -
現行モデルのデザインがどうしても好きになれず、ひとつ前のモデルなんで中古でしか入手できないんです。新車で売っているなら新車で買います。買いそびれたツケです。今まで新車でしか買っていなくて、中古車初めてなんです。
勝手な相談ですが、悩んでましてよろしくお願いします。 -
ディーラー系だから高いって、何と比べてるのか?って話。比較対象が “ディーラー以外” なら絶対数が全然違うからね
急いでるなら無理だが、ほとんどの車種で半年も待てばディーラーでも必ずお買い得物件が出る
但しそのお買い得物件は即(人気車は当日に)売れるから、常時残ってるのは相場以上の車ばかり。それもディーラーが高く感じる要因の一つ -
>>978
8人乗りって車種なに? -
福祉仕様の8人乗りはないけど?
普通のを買うのかな -
支払総額が書いてあればそれ以上は出さなくて良いんだよ
その後はディーラーで整備を受ければ良い -
分かりやすく言うけど
支払い総額の書いてない店は車屋じゃない
車屋のフリをした別のカテゴリーの店
ぼったくりバーが飲み屋じゃないのと同じことだ
なので支払総額の書かれていない店の在庫車は
実際には購入できない存在していものと思いなさい -
なんとなくヴェルファイアかアルファード?
-
八人乗り云々はうざい
-
プレハブじゃない中古車屋て珍しくないか?
プレハブとまでいかなくてもとってつけたような一坪オフィスとかばっか
中古車チェーンとか寺系はそりゃ立派だけどさ -
事務所がプレハブでもリフターとかの機材が置いてあるならいいんじゃないの
-
むむ
-
フィールダーのブロンズってダサいかなあ…
装備が充実してる割には安くて迷うんだけども -
>>991
普通じゃないの? -
このトピ見てディーラーにする事に決めた。中古車屋はどうも信用できない
-
それでいいと思うよ、確率論でいくとそうなっちゃうからね
-
フィールダーじゃなくてもブロンズはオッサン臭いと思うぞ
シルバーも割りとオッサン臭い
普通に白とか黒が無難 -
カローラフィルダーなんてどっちみちオッサン臭いわ
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 21時間 11分 25秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑