-
中古車
-
中古車購入相談スレ/25台目
- コメントを投稿する
-
>>952
まあ別に理解求めてる訳じゃないしね。それぞれ考えがあるってことよ。 -
それより200でそこそこいい新車のがウケるわ
無理でしょ -
200万程の中古車をディーラーで購入したんだ。
納車予定日は今週の土or日。
頭金150万入金済み、各種手続きもほぼ終わって残り50万程の銀行カーローンの融資のみ。本審査もOK。
これからローン申込書や引落口座の紙が郵送されてきて、融資の入金が今月末日になるんだけど、この場合って融資の入金が入るまで納車は来週に延期になるのかな?
ディーラーは契約台数の関係で今月末までには出来るだけ入金をお願いしたいと。
銀行は今のままであれば、ディーラーの言う末日までには入金できるとの事。
教えて下され。 -
>>956
ディーラーに聞けばいいじゃん -
中古初挑戦なんだけど、すぐ故障したという話を聞いて少し不安がある。中古のカーリースってどうだろう?50万位でプレマシー買おうか迷ってる。
-
>>953
エクストレイルやたら見るけど、何がいいの?アホな俺におせーて -
デカイ割りに安いから
-
テラノ、サーフ、プロシードマービー全盛期の今でもアウトドアやるおっさんだが今時のエクストレイルの価値がわからん。人もたいして乗れんし荷物もたいして積めん。やっぱりミニバンがあれば全部足りちゃうんだよなぁ。
-
エクストレイルはなんかワイルドな
「感じ」
がするのが受けてるんじゃない?
アウトドアやってますみたいな
実際は95%都会の舗装路で乗ってるんだろうけど -
エクストレイルって10年落ちでもあまり安くなってないな
-
雪国だとロードクリアランスあるのはそれだけで重宝されるよ
別に本格的な四駆の駆動力は要らんのよ
スタンバイ式で十分 -
エクストレイルなら前の型のほうが欲しい
-
そもそも人気がある車種はおすすめしない・・・
-
>>961
ミニバン便利だけど中古だと割高なんよね。おすすめある? -
この型のウィッシュも頑丈で安い。
ウィッシュ 2005年 6.7万キロ 修復無し ロングラン3年保証 コミ43万円
http://www.carsensor...dex.html?TRCD=200002 -
なんかスゲーな
そんなポンコツ買う奴に3年保証で4万以上とるとかw -
トヨタおじさんは、補償が大事
値段は眼中にないからなw
コストパーマネーとかいう概念0w -
コストパーマネーっておかしいわw
対費用効果か -
ベゼルてそんな易いのか。
どうりでよく見かける訳だ。
ひょっとして排気量1.6とかのクラスの車? -
HR-Vだもん
フィットを嵩上げしてデザインをかっこよくした車だからそりゃ安いわ
CR-Vは1クラス上だから日本には入ってない。
今年出すらしいが、高くなるよ。 -
>>977
坂道や渋滞でオーバーヒートする乾式クラッチのDCT搭載だからな
長く乗れるか不安だからな
トランスミッション高温注意
http://bbsimg03.kaka...01/956/1956863_m.jpg -
トヨタ車ばかり勧める奴ってなんなんだ?
スレタイも変えろや -
北海道だがエクストレイルもかなり安いぞ
週末のチラシで229万って出てた
四駆で自動ブレーキも付いてだからな
乗り出し250で収まるんじゃないか -
ミニクロスオーバーの4駆かった。高いだけあって内装含めなかなかよいな。
-
ミニバン探してるって言ってんのにヴェゼルとかCX3勧めるやつがいるような板だから仕方ねえよ
>>979 -
>>980
それネクステージ系じゃないよな? -
この時代のトヨタ車はAピラーが寝ていて右折時の視界が悪い
-
初車なんですが名義変更って簡単ですか?
ヤフオクで買おうかと検討中なんですが。 -
手続き自体は簡単
ただ初めて車を持つのならヤフオクとかやめとけ
割高に感じてもディーラーの中古車店で買え -
>>980
新車で総額250万ぐらいか
それ考えると中古車はかなり割高だな、エクストレイル
雪道用で四駆必要ならもう一つ下のデュアリスとかなら中古で総額150万も出せばかなり程度の良いのが買えるみたいだが -
デュアリスならもうジュークでいいんじゃねーの?ってなる。独特なフロントも不思議とかっこよく見えて来るんだよ。2時間くらい凝視してると
-
エクストレイルやすいな、よく街でみるわけだ
-
安いな
cx5の見積もり出したら350万だった
そんなに安いならエクストレイルも試乗しにいこうかな -
エクストレイル安いけど四駆で250は厳しいんじゃないか?
-
他スレでセレナの中古買って8カ月でCVT故障で
交換するなら30万円かかると。
日産のCVTはヤバい。YOUTUBEでもセレナとかの
日産車のCVTはトラブル多い。
ホンダよりもひどい車種あるな。
ホンダは塗装弱かったりサビしたり。
トヨタが一番マシ。トヨタ車のロングラン3年保証付以外で
中古車を買うのは、リスクが大きい。
新車ならどこの買っても保証あるからいいけど、
中古車ならトヨタ以外を買うのは、おすすめできない。
故障しても構わないし、高額な修理代も払うよ
という人なら関係ないけど。 -
デュアリスはレンタカーで乗ったけどいい車だったねえ
初期モデルは欧州製だから、ダンパーとかが良かったみたい
そのかわり壊れるらしいけどね -
いっそセレナで
-
おわり
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 2時間 25分 5秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑