-
車
-
【住友ゴム】ファルケンタイヤを語れ【FALKEN】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
住友ゴムのコスパ最強なブランドFALKENタイヤを語りましょう。
【ラインナップ】
AZENISシリーズ
FK510
FK510 SUV
FK510 RUNFLAT
RT615K+
ZIEX
ZE914F
SINCERA
SN832i
EUROWINTER
HS449
ESPIA(スタッドレス)
EPZ E - コメントを投稿する
-
別にファルケン応援団じゃないしふーんって感じ
安くて高品質だったら買う -
PS4からFK510にするぜ!!
-
>>427 我が家と仲間〜。
運転しているカミさん、今のところ性能に不満なし。 -
値段が安いのに高性能ならそら評価されるよ
日本でもfk510がダンロップなら倍以上売れてるわ
日本人は国産主義者ならブリヂストンダンロップヨコハマ以外アウトオブ眼中 -
___________________
|
|
|
| ※fk510は高性能
Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃
〜/U / |
U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -
fk510大満足です
レヴォーグにぴったり -
デューラーHPからFK510SUVに変えました。
乗り心地と安定感が向上しました。
コストパフォーマンス抜群のタイヤだと思います。 -
510の評判いいね
FK453→クワトロマックス→アレンザ→デューラーHP
次は510と決めてる -
サイズが無い
-
最近のゴミデブの主張は
自分は障害者だけど差別するな差別は悪 ←ここまでは分かる
↓↓↓↓↓↓
よって無根拠に俺様の主張を信じろ
前後となんら繋がりが無いけど頭悪過ぎでは??? -
サイズねーんだよ
しかたないので型落ちの卵の殻のスタッドレス買ったわ -
FK510の代わりが型落ちスタッドレス?
しかも8月9月に? -
16インチ出してくれよぅ。
-
914f入れたんだけど
雨の日の安定感良いね
だけど、バスに乗ってるみたいにフワフワするわ
直進だと感じないが、車庫入れとか交差点とか揺れる -
ショック抜けとるね
-
三井ダイレクト安心センター東京のOにはこの二つの車両が同一車両に見えるだってよ。
その上、損傷してることになってる車両、この損傷、画像加工だろ。
損傷の数が違うもんな。
板金のプロから見たらすぐわかるだろ。
この三井ダイレクト安心センター東京のO査定やってるんだぜ。
詐欺だ詐欺だといっても一切無視して
支払おうとするんだもんな。
こんなのがいるのかって 驚くだろ。
詐欺幇助以外の何物でもないな。
でないと、さっさと支払おうとする理由がわからない。
じっくり見てやってくれ。
全部さらされてる。
http://ameblo.jp/mit...try-12695453129.html
三井ダイレクト安心センター東京のO
詐欺師Uの保険金支払い不正請求(車両すりかえ不正)をさっさと支払おうとした。
車がちがうだろ!って何度も指摘してるのにな。
三井ダイレクト安心センター東京のO
どうすんだ?
これからどうすんだ ?
被害者大集合
被害者の会設立
被害者集団っ章
被害者泣き寝入りしねえぞ!
三井ダイレクトのやりたい放題暴露!
http://ameblo.jp/mit...try-12695453129.html -
トーヨーのcf2と悩んでたが
ze914f良いタイヤだね
Playzから変えたが
乗り心地柔らかくて快適
ロードノイズも気にならん
通勤街乗りには最適だね。
後は何キロ持つか。 -
サーチ・アイはオーツタイヤの良心だったのにな
-
cf2とジークス迷ってる
プロクセススポーツとアゼニスなら迷わずアゼニス選ぶけどcf2もジークスもどっちも似たような低価格で雨に強い低燃費タイヤときた -
同じ車・同じサイズで以前914F、今CF2だけど
CF2の方がほんのちょっと良いもの感ある気はする
雨晴れ問わずグリップや剛性感に差は感じないけど
静かさ・しなやかさの面でCF2の方がちょっとだけ良い感じ
持ちもCF2が良い -
>>449
何キロまで持ちましたか? -
>>450
前の914Fは3.5万kmでスリップサインちょい前(残り2mm)で換えたよ
CF2は今3万kmで残り4mmの5分山ぐらい
デミオディーゼルのFF(車重1.1tちょい)で205/45-17、
長距離と山坂道多し、1万kmぐらいでローテしてる -
>>69 THE NAME IS OUTSU
-
>>104
BOSCHはダメ? -
軽ターボ165/55R15現在GYイーグルハイブリッド?2年目
非常に満足していて廃番になる前におかわりしようかと思ってますが、ウェット性能が高く安くてリムガードのあるZE914Fも気になります
GYイーグルから履き替えた場合スポーティさと静粛性の加減どうなると思いますか? -
ESPIA
後ろに「F」がついてるヤツと
ついてないのがあるんだが
ついてるヤツの方が効くの? -
>>456
F付きの方が新しいコンパウンド -
通称Fコンパウンド
-
ジーク1000キロ走った
特に問題なし -
>>459
良いところもなしってことか? -
新品タイヤは大概静かだからなあ
-
BSのエコ系はうるさいぞ
-
しかもBSは重いしたるい
-
高いしな
-
ブリは尻が痛い
シートに初めて爺婆御用達の座布団クッションを使用してたな。 -
ルマン4→1個前のレグノときて
今、エスピア
パターンノイズは想定内
乗り心地は当たり前だが一番いい
年中スタッドレス派に入るわ -
静かでも雨の日不安じゃ意味ないじゃんwww
-
不安を感じないっていうのだから、好きにさせておけば…
-
凄い煽りバカいるけど
なんなのこの自作自演 -
これが煽りに見えんの?
ただのツッコミじゃん
実際履いてるけどエスピアってものはいいと思ってるよ -
今時草生やしてるばかていんだな
-
まだ自称金持ちの丸投げお洩らし先生いるのか
痛いとこ突かれまくって火病の発作とか完全に朝鮮人のそれだよな
まあサクッとIPでNG入れとけ -
age
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑