-
ビジネスsoft
-
Microsoft Visio
- コメントを投稿する
-
即死回避ほしゅ
-
保守
-
印刷プレビューがない花子
Officeとの共存で地獄のVisio
Edrawとかいうのがいいと思います。使ったことないけど気になり始めている。 -
仕事道具としてはofficeを含めてもVISIOは2003までだな。
そこ以降はクソ。
レイヤーも使えないし、マクロ入れるとウイルス扱いされる。
今でも安定のVISIO2003使ってるよ。 -
フローチャートしか作らない奴には分からないだろうな
複雑なブロック図とか配置図とか書くなら、
CADソフトをいちいち立ち上げて一から作図するより楽に作れるんだわ -
2019 Pro の POSAカード買って setup.office.com でプロダクトキー入力してダウンロードとインストールまでしたんだが
Microsoft アカウントに製品としてでてこないなぁ -
visio2016で鉛筆ツールで
楕円を調整する直線 ハンドル? が
ある円弧とない円弧があって
ない円弧は真円しか書けない
ハンドルがない円弧でハンドルを表示させて使える設定を教えてほしい -
(ノ∀`)アチャー
-
家のなかの旧い段ボールからPCfan95年9月号って雑誌が出てきたんだけどVisioって昔ASCIIが販売してたんだね
-
>>10
msが買収した -
(´3`)y--~~~~~~~~ プッハぁぁぁ
-
MSが買い取ってから重い
まぁ、MSが買わなければ消えてたかもしれないが -
Personal ScribeとかOffice ScribeってソフトがVisioの後釜だったのかな
-
データセンターのマシンルームレイアウト図が*vsdで作られていた(2010で)
それらを更新したいんでVISIO欲しいけど「Excelで良い」と会社が買ってくれない
「今までの資産を活かせる(Excelで新たにレイアウト図作るのは無駄)」以外の説得材料が見つからん… -
ROIを理解できない低年収
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑