-
メンタルヘルス
-
鬱でも必死にバイトに行ってる人 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
鬱病などでバイトに行ってる人のスレ - コメントを投稿する
-
>>1乙
はい、ちょっと、ちんぽコテハン「シマムおんじ ◆mz0/Tn9/RA」が通りますよ。。。
http://carpenter.2ch...eplus/1449464822/222
> 222 : 【末吉】 シマムホジッチ ◆mz0/Tn9/RA (地図に無い場所):2015/12/12(土) 21:59:47.22 ID:vndxvZog
>
> /⌒'\
> ( ,i::::::::::::i ./⌒\
> 〉ノ:::::::::::| | ○゜ i ) )
> /;/:::::::::::」/.〉 /
> ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .', /
> ./ ヾ .|;;i:::::::::::/.. ..;;〉.」
> .__ .\|;.i:::::::::/ / ...;;/
> _ノ\i_) i:::::::/ ...;;/
>  ̄ .|; i:::::/ / ..;;/
> __.|;_i::/ ...;;/
> ___/ .....;;/
> .|;; i ...;;イ (~)
> ノ;; ,.‐ ;;-.;i;;´⌒`ヽ
> /;;; /' '' ;;;X:i:i:i:i:i:i:}
> |;; ;i;;.. 〜 ;;|・ω・`) ずっと痒いと書いてるからオペが必要
> X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/::⊂ノ
> ヽ;;__\_;;/-u' -
>>1乙
はい、ちょっと、
尻穴に挿入されるのが大好きな
変態ホモ野郎「シマムおんじ ◆mz0/Tn9/RA」が通りますよ。。。
http://carpenter.2ch...veplus/1487680352/53
> 53 :シマムおんじ ◆mz0/Tn9/RA (地図に無い場所) 転用禁止です(c)2ch.net:2017/02/22(水) 20:24:43.79 ID:F9deVYv1
> >>51-52
> (~)
> γ´⌒`ヽ
> {i:i:i:i:i:i:i:i:} < 厳密にはこの中だ。。。
> ( ・ω・` )
> (⊃⌒*⌒⊂)
> /__ノωヽ__) -
あげとくかあ
-
あげ
-
このスレ何故人居ないん?
-
メンヘラでバイトって多そうなのにね
-
明日も仕事で6時起きなのに眠れない
-
バイトスレはいつも過疎だなー
正規がそんなに多いとは思えんが・・ -
実家暮らしや配偶者に扶養されてたりで
数時間や週何日かのバイトで食べていけるならマシな方だからね
正規フルタイムで無理して働かなきゃ生活できない人の方が必死で
そっちのスレの方が当然伸びるんだろう -
ここ2年で正規フルタイムで2社に就いたけど、やはり無理ぶっ倒れて医師に正直このままでは生きるか死ぬかになります。というわけで今は1日6時間週5のバイトしてる。当然収入は少ない。いけるとこまでやってみてダメだったら逝くよ。
-
>>12
ありがとう
今日正社員のお局に早く帰れていいわね。と言われた。オープンだから皆病気の事は知っている。お局に鬱も交換しようか?と言おうと思ったけど売り言葉に買い言葉になるのでやめた。
俺だって健康体になってフルタイムで働いてギリギリの生活なんとかできるものならしたいのに。 -
13です
朝起き上がるのに一番難儀してます
覚醒はしてるんだけど、うおーっとか大声出して起き上がるろうとして失敗、5回目くらいでやっと起き上がり着替えてバイト行ってます。
眠剤は飲んでるけど夜中5回以上は覚醒します。 -
13です
今週は鬱がここ1年で一番くらいひどい
医師からは、働ける状態じゃないと言われたけど必死でバイト行ってる。
両足が痛くて眠れない。
もう限界が近い。
金曜逝くかもしれん。 -
バイト行けなくて死ぬとか馬鹿げてる
このスレ過疎ってるのは年金受給者が多いからじゃないかな
短時間バイト程度なら年金でまかなえるし
とはいえ私も去年夏までは年金貰いながらバイトしてた
会社行こうとすると過呼吸出るようになって辞めた -
13です
金曜日バイトから帰宅して少し寝たと思ったら起きたのが日曜日の17時wイテーとかキャーとか子供が発するような甲高い大声してたので母が怖くなって姉を呼んで起こされた。
救急車呼ぼうかと聞かれたけど、そのまま入院でバイト行けなくなると困るからことわった。
>>16
なぜ馬鹿げているのか?
もし年金貰えない自分を想像してみなよ。 -
>>17
ちゃんと病院に行って薬飲めお[´・ω・`] -
>>18
抗うつ剤効かないし、眠剤飲んでも2時間おきくらいに覚醒する。 -
>>19
薬変えてもらおう -
4年前に鬱になって通院、その後何とか薬も無く頑張ってきたけど久し振りに限界来て、仕事帰りにドラッグストアへ
薬剤師のおじーちゃんオススメで軽めのメチオンパール言うの買ってみた
騙されやすいのか?飲んで暫くしたら視界がハッキリ明るいではないか!
いいんだ、簡単に騙されてみるってーのもね。 -
毎週土日は寝たきり。
40歳過ぎの鬱持ちだけど、疲れが取れるどころか逆に溜まる感じだ。 -
クローズでバイトしてるがもう限界な感じ。
A型行くべきなのかもな… -
>>23
クローズだと当然健常者と同じ扱いだから、自身で無理なく出来ることじゃないと続かないよね。
俺はオープンで週5、1日6時間トレースやってる。病気なしで考えると今までで一番楽な仕事だけど、やっぱりキツイもの。 -
いやあキツいな
-
バイトするならリフレでしょ!
池袋NEWオープン
キャスト募集中☆
ホームページ
http://amaenbo.p-kit.com/
もえなび
https://www.moe-navi.jp/shop/4979/
もえスタイル
http://moe-sta.com/recruit/ -
広告貼るな
-
障害年金もらいつつ
清掃二時間クローズでバイトしている
今日めちゃめちゃ叱られた
毎回何かしら指摘は受けるが
今日は多くて落ち込んだ
「よく考えて」とよく言われます(T_T) -
俺は前科者。売られた喧嘩は買っていて4年服役してきた。出所して色々あり鬱になった。
今は前科はクローズ、病気はオープンでバイトしている。薬飲み始めてから、呂律は回らない、記憶力の低下、真っ直ぐ歩けない等出てきた。社長にお前酒飲んでるのか?とか言われてる。でも常にぼ〜としてるから、怒られても3歩歩くと忘れてるw -
パチンコ屋の前で乱闘した人?
-
支援上げ
-
バイトしてるけど医師や行政に仕事してるから軽く見られがち。できるならずっと横になって逝きたいくらいシンドイ。
-
バイトすら辛いな
-
>>33
代わりがいないからやってるだけなのにね -
派遣で発達障害気味でもここ書いていいかな?
もし荒れるというのなら以後書き込み控えます。
やっと派遣の仕事に就いたけど、覚えることが多い仕事で、薬のせいか年のせいもあるだろうけど記憶が全くできないのでちくいちメモとるようにしてたら「この作業は体感で覚えるものなので」と言われて困った…
その作業自体がメインの仕事なのにそれ覚えられなくてやっぱりメモに書いてたら、「これだけやってください」と一つのことしかやらせて貰えなくなった…
これは派遣期間更新時期までいれるか、下手したら試用期間で切られるかも…
支払い滞ってるのに完全に詰んだ -
>>37
除染県に住んでるけど除染は大体終わって収束に向かってるよ
明日の仕事のことを考えると眠剤で寝てもすぐ目覚めてしまって眠い…
10時まで寝ようと想ったけど寝れなかった…ずっと起きてて眠くなったら今日は早めに休むことにするか -
>>16
年金貰って無いよ
手帳は有るし、措置入院もしたけど
いつまでも年金暮しの親に頼るのもイヤだから、自分の身の回りの事ぐらい出来るようにと思ってバイトしてる
みんなが嫌う清掃の仕事してるよ
病気になる前は、接客業してて何もかも前線でバリバリやってたから、今の自分を惨めに思うけど、大富豪の家に生まれたわけでは無いからバイトしてるよ
安くなるのは、基礎年金なんて交通費とスマホ代ぐらいでしょ?
クローズだから、頭使って交通費安くする人は通勤代とかやるけど、誰が見てるか分からないから、それさえもしてないよ -
あーバイト行きたくないよー…
-
>>35
陸送は?俺の知人は月20万〜100万稼いでるよ。さすがに100万は体力ないと厳しいけど。 -
>>6
このスレあるの気が付かなかった
鬱でも必死に会社に行ってる人442 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.ne....cgi/utu/1496622398/
こっち逝ってた -
一気に波が落ちてきたとこに連勤が重なってしまった
単発派遣だから受けた分は絶対休めない、明日から耐えれるか不安で眠れない…
気分落ちてる時は対人場面もしどろもどろになってしまうし、接客なのに致命的だ…だめだ気持ち切り替えないと -
>>43
俺も月曜日が憂鬱だし人嫌いでバイト行くのが怖かった。だから抗不安剤を2種類服用してる。
服用するとぼ〜として怒られても何も感じない。ただ記憶力が自分で判るくらい落ちてる。
バイト続けるのと記憶力低下で後者を選んだ。 -
気を遣って上司のおばさんに帰りに話しかけたら
「今話ししたくない気分なの!空気読んでよ」
と言われた
気難しいよ(ToT)
いろいろこのおばさんからは叱られたりもしていたけど…
今日は凹んだわ -
どこにも嫌な社員が居る
シフト被るからきつい -
>>45
別にいいじゃん。そのババアは先に死ぬんだから。 -
>>47 ありがとうございます。
おばさんが先に死ぬのは可能性高いね。
ただ嫌な言い方した自覚があるのか一度叱られたあとに「どうしても口がキツくなってごめんね」と言うから
死ぬことまでは願わないけど…こっちは辛いわ
どこに言っても嫌な人って居るんですね(ToT) -
清掃バイトでペア組んでるおばさんから
そろそろ一年になるから分かってきて欲しいな…と言われた。
ゴミ集めの際に
ゴミ袋2つジュースの缶持ってたから ゴミ袋私が持って行けば良かったんだけど
先に台車に戻ってしまって
指摘されてしまったm(_ _)m
せっかく就いた仕事だけど
最近続けて良いか悩む日々です。 -
ブリジストンの契約社員が鬱になったのは会社のせいだ。として民事起こしたね。
これで提訴側が勝訴すれば
俺も正社員→鬱発症→時短バイト
だから金貰えるかな。 -
>>49
相手が自分より年齢が上なら、重い荷物を運ぶ作業やめんどくさい作業を相手より先に片付けてしまうようにする事を心がけると良いと思う
相手の言葉で、心の病気が悪化しそうなら、その職場は辞めて同業で再度探してみてはどうかな?
視野狭窄に成らないようにね
心無いけど言葉を言う人もたくさんいるからね -
訂正
心無いけどでは無くて
心無い言葉を言う人です -
疲れた・・・明日もバイト・・・
もう人に会いたくない、恐怖しかない -
バイト辞めたいですって言ったらめちゃくちゃ嫌味言われてしまった
-
クローズで同じとこで10年ぐらい仕事してきたけど
年末調整の時に、いきなり障碍者 って書いても大丈夫だろうか
どうしても住民税だけは減らしたい。
所得税3000円で国民健康保険料10000円は高すぎだよ
ただでさえ給料低すぎなのに
住民税まで合わせたら、月々20000円近く引かれる事になっちゃう。
たまったもんじゃない。 -
>>56
ここでは無くて、市役所や区役所に相談した方が良いと思う
私もクローズでパートしてるから、他人ごとでは無いけど、面接の際や契約書への記入等の偽証で解雇も有り得ると思うから、一度、区役所や市役所とか労基に相談して先回りして手を打つ方が良いと思う -
調子が良くなってしばらく経ったのでフルタイムの派遣を始めた
まだ始まったばかりで不安 -
今日もなんとか出社して仕事した。辛かった〜。
明日から連休だから、布団に籠ろう・・・ -
お疲れさま。
自分は今から夜勤だ…
暑さと夜勤になったばかりでほとんど寝れてないけど頑張らなくちゃ… -
しんどい…体使う仕事だからまだ紛れるけど人間関係がしんどい…
頼むから私のことは放っておいてくれ… -
みなさまおつかれさまです。
明日から人員不足で基本シフトが変わって戸惑ってる。
来客多い時間だしこなせる自信がない。強烈に逃げたい。 -
うちも人手不足、学生さんが長期の休み取ってるから…客に罪は無いって心ん中でずっと考えてるけどそのうち発狂する
-
人手が不足しているのはどこも同じか。。。
いくら事前に「出来ません」って上司に伝えていても、
超繁忙の中お客に呼ばれたら無視も出来ないし。
本当「人が居ない」は魔法の言葉。 -
もうすぐ休憩終わりだ…あああ戻りたくない…
-
あーー行きたくないよ…
-
棚卸しで早出だ
行きたくない -
良い様に使われてて最悪
逃げ場がない -
異なる内容の仕事を同時進行で研修受けてるんだがキツい。
自分の理解力が悪いのか年と共に記憶力が落ちてるのか分からないけど。 -
他人からの目が本当に怖い、緊張するとなんにもできなくなっちゃう
-
>>69 記憶力私もかなり落ちた。
対外への言い訳には絶対使わないけど、自分の中で「薬の副作用だから気にすんな」で片づけてる。 -
今行ってる派遣先企業の人が皆優しくて助かる。
民家への重量物の搬入とかだから滅茶苦茶体は辛いけど、続けてやってくと筋肉っていう分かりやすい進歩がみえるからモチベーションも保ちやすいかも。 -
結局1週間で辞めてしまった。
声に暗さが出るみたいで、やっぱり病気の事も考えて選ばないと駄目だなぁ。 -
>>72
良かったね。人付き合いで疲れちゃう職場だと余計辛いものね -
ダメだ…バイト行きたくない
-
こんなスレあったのか
正社員しかないのかと思ってた
でもあんま書き込みないね
バイトですら辛いけどな -
バイト先で腫れ物扱い嫌われてる、ころしてほしい
-
自分も嫌われてる感ハンパないわ
十代に戻りたいわ -
俺も社員が変わる度に配置換えされて、もうやだよ
-
行きたくない
-
年金って、払わなくてもいいよね
税金高すぎて豆腐生活なんだけど、国保は払わないと財産抑えられるし、住民税は勝手に天引きされるし
年金は払わなくても財産抑えられるってことはないよね
ただ催促の手紙が来るだけよね? -
払わないなら免除申請した方がいいよ
-
免除申請はしたが今年分はどのくらい免除できるか分からないし
去年免除した時は結局4分の3は払わないと行けなかった
免除の意味があるのかないのか、今のところこのまま払えば将来1万7千円くらいは貰えるらしいw
しかし、こんな食生活とハードバイトで生き残れるとは思えない
いっそ払わないで知らんぷりで通せるならそうしたい -
入院お勧めする電話しろ
https://www.tsukubahigashi-hp.com -
書き込みが少ない
必死にバイトしてる人なんてあんまいないのかな -
必死に底辺バイトしてるよ
今日は休み明けで、しんどかったけどバイト行って来たよ -
今月中旬で辞める
バイトどころか外に出るのも怖くなってもうダメだ -
バイトすらうまく務まらないって何なんだろう
どこまで出来損ないなんだ
でもバイトしなくちゃ
つらい -
土日だけ、5時間のバイト行ってる
簡単な接客業で、店の場所案内をするだけで時給も高いので、しばらく続ける -
週3日の4時間だったら、私でも出来るかなぁ。
-
短い時間からちょっとずつ始めてみるのはいいかもね
-
火曜日から働くコトになりました
今度こそ、続けられるといいなー -
お仕事決まってよかったね!おめでとうー
むりせずたのしくできるよう祈ってます -
明日からのバイト不安になってきた
-
鬱で非正規で男だと自殺か餓死が確定してる
女だったら普通の男に拾ってもらえるけどね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑