-
Windows
-
[5ch公式ブラウザ] 5chBrowser for Windows10
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
この度 lokitech社がwindows10専用の5chブラウザを新しく立ち上げました。
ここは今後のアップデートやバグレポートなどを皆さんとお話しするスレッドです。
何かありましたら、こちらにてどぞ。
よければDLページにもレビューよろしくね!
https://www.microsof...browser/9pmxb6tb6t2d - コメントを投稿する
-
えっ・・・
飛ばされてきました -
記念カキコ
-
Macは?
-
いつのまに公式ブラウザ出てたんだよ。
ヤフコメももっと便利に閲覧できるブラウザあればいいのにな。 -
穴実見てたら謎の専ブラ宣伝スレあって潮
遂に公式が専ブラ公開するのか・・・ -
WIN7で見に行ったらお断りされたお(´・ω・`)
-
記念パピコ
-
ケンモからきますた
【画像】5ちゃんねる公式ブラウザの出来が凄い [895142347]
http://leia.5ch.net/.../poverty/1514987100/
の
http://leia.5ch.net/...overty/1514987100/57
http://leia.5ch.net/...overty/1514987100/84
http://leia.5ch.net/...overty/1514987100/99
http://leia.5ch.net/...verty/1514987100/115
http://leia.5ch.net/...verty/1514987100/119
が参考になりそう? -
めんてい @mentei897 ( ブルジャワ ) まとめ
ブルジャワ(東方)→灰緑色(モバマス)→めんていやくな(艦これ)
【東方時代】
・Pixivブクマ自演
・男性を軟禁してセックスツイート
・未成年なのにエロ同人を委託する為に他人の免許証を偽造して委託する
・俺凄いアピールを毎日TLに流して自慢に耽る
・複数の腐女子向きイラストがPixivランキング上位に入ったせいで自分がランキングに入れなかったと呟き、ツイッター炎上
・高校卒業後上京し、嫁と称した男性と同居を開始するが、3ヶ月経たずして喧嘩し、実家に逃げ帰った
・コミケあわせでリリース予定だった東方同人ゲームの原画依頼をバックレ、依頼サークル主に多大な迷惑をかける
【艦これ時代】
・絵を初めて一年、初同人誌と偽りめんていやくなとして活動開始
・前職場(介護職?)をさんざんけなして砂をかけたうえでエロ漫画の仕事がきたからと理由をつけて退職
・俺凄いアピールは健在
・冬コミで自殺予告騒動、コミケ運営を動かし、あやうく警察沙汰に(自演疑惑有り)
https://twitter.com/mentei897
https://twitter.com/mentei897_3
https://pawoo.net/@mentei897
めんてい ブルジャワ めんていやくな アズレン 佐世保鯖 ルーム4 炎上 艦これ めんてい処 東方
https://i.imgur.com/o2hGlp6.jpg -
リンクされた画像がクリックしなくても最初から表示されているは仕様なの?
-
あ
-
小学生がコンピュータの授業で作りました感があるな
-
なんやこのスレ
-
出来たばっかだからしょうがないんだろうけど
今はクソボロで使い物にならないかな
ただタブレットで使いやすいアプリは期待してる -
oekaki窓もうちょっとどうにかならんかったのか
ワンクリックでクッキー消せるようにしてくれると嬉しいな
ただ書き込みしてるだけで連投判定される5chの仕様はキツイ -
自動読み上げ機能あるならjane捨てる
-
ストアアプリかよ、面倒くせえ
-
もう少しこなれた頃に
-
うんち
-
スクリーンショット見て、試してみようという気も失せましたが。
Webベースにしても、せめて昔の公式p2並みのUIは整えろよ。。。 -
Win7+Chrome で記念真紀子
-
linux版は??
-
MSのEdheに毛が生えたレベル
今使っているJaneStyleに比べるとかなり見劣りする -
角煮から
-
これもスパイウェアなの?
-
スレ開いたら落ちる時あるぞ
何個もタブ開けるようにしてくれいちいち板探すの面倒くさいから保存出来るようにしてほしい
スレ内画像一括で見れるように出来たり画像の大きさ変更出来ると最高 -
>>29
匿名掲示板使うのにソース無しじゃ何抜かれてるかもわからんからなw -
動かしてみた感じSankaに勝ててる所が無いのがね…
模倣でもいいからバージョンアップで機能追加してほしい
UWPであれだけ作れるという証でもあるからね
あと実用性はともかくUWPアプリなんだから
HoloLensでAR上で動くSankaみたいに
色々なプラットフォームで動かせたら楽しいよね
2chブラウザ Sanka [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/...software/1493317740/ -
記念パピコ
-
ざっと使ってみたけど不満点はこれくらいかな
・スレッド更新の際に最初からになる
・文字の大きさが変えられない
・板のツリー表示ができない
・板のお気に入りができない
・画像のサムネが小さい -
有料のもあるけどすぐアンインストしたけどこれは無料だから入れとくは
-
https://ff2ch.syoboi.jp/
と提携してスレタイ検索 -
オートスクロールと自動更新もあったらいい
-
なにこれ広告出るの
-
なんjから来たンゴw
-
経験上最初の出来が悪いやつは時間が経ってもダメ
-
とにかく機能不足という点ではbchanの初期バージョンつかってる感じを思い出す
アレは独特のBTRON作法(GUI操作)に添いすぎたせいで専ブラ的に 使いやすいとは言い難い出来だが
地道に改良してた点は評価できたし マトモに書き込めるという意味では一択だったから重宝したが
結局2ch API化の影響で対応OSとオープンソースが事実上否定されたせいで
2ch専ブラとしてはつかえなくなったのが悲しい
http://bchan.osdn.jp/
http://ornse01.b.osd...ron-bbs-browser-kit/
http://developer.5ch.net/
https://www.5ch.net/browsers.html -
2Chmateの方が使いやすいな
-
こちらでも超漢字用 したらばなど互換掲示板ブラウザつくってるよ
-
事実上の公式はJaneStyleじゃなかったのか
-
実況機能がないとPCの意味が無いお...(´・ω・`)
-
スレ順の新しい順が無いお...(´・ω・`)
-
スレッド更新すると1番上までスクロールされるお...(´・ω・`)
-
レスした後更新されないお...(´・ω・`)
-
投稿した後の自動更新なんて気の効いた機能はないぞ
だから気がつかないと重複になる -
センス無さすぎワロタ
とりあえずSankaを1週間程開発者が使い込むことから始めた方がいいんじゃね? -
いっそのことSankaの開発者ごと取り込んで買い取ればいいよ
Sankaだって2013年から4年以上かけて
まともになったんだから同じぐらいの猶予は必要
http://ikudev.blogspot.jp/?m=1 -
Sankaとか試用版も無いようなの入れてられん
-
作った奴は他の専フラとか使った事無いのかwww
-
ここのレスってちゃんと見てもらえてるのかしら・・・(´・ω・`)
-
なんでこんなの作ったんやろな
-
RaceQeenな前運営は純粋な鯖屋だけど
Loki Technologyは設立メンバーが鯖以外にも
ソフトウェア制作までやってたんじゃね?
仕様がちとアレなのは専ブラを乗用してない
現地フィリピン人が仕様書とプログラム書いてで
日本語は翻訳程度なんじゃというという気も -
サポートのメールアドレスがLokiのアンジーさんだし
多分この人が翻訳担当かもしれない -
ユーザーにデバッグさせるな
-
アンジーはアンジェラやアンジェリカとかの海外の女性名
基本的に日本のスレッドの運営スタッフと海外のサーバー管理(Loki)は別ということを
考えると海外主導で動いてる可能性が高い -
今日アプリ入れたからちょっと使った不満点
・書き込んだら一々更新ボタン押さないとダメなのめんどくさい
・書き込んだら一々トップに戻されるのも不便
・それとmateやitestみたいに画像読み込みできないのが不便
・名前欄をクリックしたらmurohusisanやid:ignoreなどのコマンド選択出来るようにしてよ
・板によってsageとage使い分けてるから同じようにコマンド選択できるようにしてよ
・お絵描きと文字書き込み一緒にできるようにしてよ
おまけ
・ついでに普段VPN使ってるから浪人なくてもVPNで書き込みできるようにしてよ
(どうせ荒らし規制しないんだし一般の人のVPN使用くらい認めてよ)
以上、使い方間違っていてすでにできるのならごめんね -
UWPアプリを作る上では別に英語と日本語のマルチランゲージにする必要はないからね5chの利用者の大半は日本人だから先に本来ならば優先する事項ではない
まあフィリピンは英語も公用語だし
Loki主導で開発する上では便利だろうけどね -
すごく・・つかいにくいです・・
-
PCは今まで時代遅れのゴミしかなかったから朗報
mate並みに使えるのか? -
>>68
mateとJaneと今回のブラウザしか使ってないけど今んとこ5chブラウザがダントツの3番手 -
Windows用公認5ちゃんねるブラウザとしては4番手の出来
表向きMac用のV2C-Rや
スマホ向けWeb版と
https://itest.5ch.net/
PC版Web版
https://5ch.net/
含めれば7番手かな -
あ、Sankaは有料なので論外の方向で
-
なんで金取れると思ったのかな?
-
あれはWndows10 Home Pro Enterprise 以外のWindows向けだよW10SとかW10MとかXboxOneとか
Windowsストア縛りの苦行環境で代替手段として使うもの
普通に使う分にはフリーソフトでもっとマシなのはあるしね -
スマホ版はないのか?
Windowsとか化石OSでリリースされても -
>>74
Windowsスマホがあるが -
10発売からつかってるけどストアアプリを新規に入れたことないな
-
高dpiに対応しているからきれいでいい
-
windows10 mobileにも対応はよ
-
販売終了で先がない10MobileよりXboxOne対応が先だろ
-
開いたスレによっては落ちる
他スレでも下までスクロールで少し負荷かけると落ちる -
レスにジャンプ出来ないからめんどくさい
-
「最低限の追加機能要望」「これからに期待」「使い物にならない」「完成度があまりに低い」等々のレビュー。
「出直してこい」ってことらしいよ、5chブラウザw -
現時点ではSankaの圧勝
-
有料アプリと比べられても
-
無料アプリには勝ってるような言い方だな
-
更新されてるな
書き込み欄がマルチウィンドウになってるね
ただSankaみたいに1画面で下に書き込み欄を表示する機能も欲しいかも
あとアンカーの引用の表示領域内に改行記号<br>が表示されるって
内部的にHTMLでwebスクレイピングでもやってるんだろうか
5chAPIが単にHTMLソース流してるだけかもしれないが -
履歴削除できるのはいいけど全件削除は辛い
チェックボックスを付けて糞スレだけ削除とかできたらいい
履歴が多くなると面倒なので検索窓もあったらいい -
履歴関連のバグだろうけど一回消すと一旦アプリを終了させないと
更新された履歴が表示されないから不便なので修正して欲しい -
android用のmobile 2ch の出来があれだからな。このソフトも期待できん
-
皆さん、色々なご意見に感謝いたします。
とりあえず、ver.1.1のリリース内容です。
ここのスレと>>10 で教えてもらったケンモから参考にしました。
・(´ん`) などの顔文字を使った時に起こる文字化けを修正
・スレッドを開いた時にクラッシュする問題を改善
・ホームボタンと板のソートボタンを矢印に変更
・スレッド一覧のソート内容を変更
・スレッド一覧の多すぎるスペースを修正
・お絵描きウィンドウがサイズを変えられるように修正
・レス投稿後スレを自動更新
それから、スレッド読み込みの速さとか幾分か改善されてるはず。
(今後も改善していきます)
後、ペンタブを使った時にお絵描きが反応しない問題はただいま修正中です。
次のアプデには何とか。 -
βもいいとこ使えないな
-
自分の立てたスレがスクショされててワロタ
https://www.microsof...browser/9pmxb6tb6t2d -
>>93
キャップ持ち兄貴毎度毎度ありがとうございますやで、ほんま -
これ使ってる人いるの?
-
ガラケー用は無いの?
-
>>96
どうしてそんな必死なの?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑