-
アニメ
-
どうせ、恋してしまうんだ。 #1
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
家族のように育った4人の幼なじみの男の子と、
主人公の西野水帆との恋愛模様を描いた学園青春ストーリー。
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程 2025/1月9日より放送開始
TBS 1月9日より毎週木曜深夜1:28〜
BS11 1月12日より毎週日曜よる11:30〜
・最新話無料1月10日より毎週金曜2:00〜 順次配信
ABEMA TBS FREE TVer Lemino ニコニコ生放送
1月10日より毎週金曜2:00〜
1月11日より毎週土曜0:00〜他公式で
●関連URL
・番組公式サイト:http://koishima-pr.com/
・番組公式X:https://x.com/koishima_pr
●前スレ
ナシ - コメントを投稿する
-
●Staff
原作:満井春香(講談社「なかよし」連載)
監督:山元隼一
シリーズ構成:村井 雄
脚本:村井 雄、成尾 渚
キャラクターデザイン:しいばいお
サブキャラクターデザイン:平田雄三、奥山鈴奈
プロップデザイン:氏家嘉宏、植田大貴
美術監督:里見 篤
美術設定:妹脊百合子
色彩設定:日比智恵子
撮影監督:船越雄弦
編集:今井 剛
音楽:井内啓二
音楽制作:日音
音響監督:えびなやすのり
アニメーションプロデューサー:櫻井 崇
アニメーション制作:颱風グラフィックス
●Cast
西野水帆:新福 桜
羽沢輝月:浦 和希
柏木 深:吉高志音
和泉 藍:千葉翔也
星川周吾:猪股慧士
斉藤涼介:上村祐翔
倉敷千夏:田所あずさ
星川透吾:梅原裕一郎
白石真波:名塚佳織
オープニングテーマ ■「Make It Count」INI
エンディングテーマ ■「願いごと」マルシィ -
颱風グラフィックスって秋アニメのハイガクラを延期したところじゃん
ハイガクラ後回しにして大丈夫なのかな
夏のダリアも色々ヤバかったし -
監督もハイガクラの人らしい
ダメッぽ -
ミスチルのしるしみたいなタイトルやな
-
ヒロイン可愛いけど無理やりキスされてカゼひいたら可哀想
-
駄め
男4人に女1人の幼馴染()ってどうなのって激しく思う
バトル漫画とかならアイドル枠での部外者として許せるけど、このアニメはタイトルに恋が入ってるし、何?逆ハーレムもの?繊細な恋愛模様の行末は悲しいけどいい恋したし夢は一応叶えました的な?
オタサーの姫…?
いきなり告っていきなりキスしてるし、妄想とか漫画ならいいけど、リアルじゃ絶対駄めだから -
逆ハーレムの少女漫画とか普通の1対1の少女漫画より男読者に敷居高すぎるやろ
-
なんだこれミスチルじゃねえか
-
なかよし読んでる男なんておらんしええやろ
-
イケメン軍団たちとドロドロするのかこれ
-
なかなか破壊力高くて草生えたw
-
まんさん向けでも面白いものはあるんだけど
これはアカンやつやな
どうにも退屈 -
まんさん向けで面白いのはだいたい青年誌とか少女漫画雑誌には載ってないやつ
なかよしとかりぼんは基本つまらない年齢層考えたら当たり前 -
ハイガクラと同じ制作体制だな
-
ハーレムでも白泉社系はまだ見れるんだけどこれはきつかった
-
万策尽きないんだろうかね
途中で作画崩壊してもおかしくない気がするし -
ウチの田舎は悪役令嬢転生おじさん
これはTVerで見た -
コレはオッサン視なくていいヤツかな?レモンやら切れるの多くて助かるが
あっちはイジメ問題が収束するぐらい迄はと考えてるけどコレは無いかな -
男が全員同じシルエットなのは逆にすげえ
-
少女漫画でもフルバや君届みたいに楽しめるのもあればこれみたいに1話切りもあるのはなんやろな
台詞やキャラの作り込みがあまりにも適当すぎる -
主人公の声優、吹き替え向きの声質だなと思ってプロフィール見たらやっぱり吹き替えの方が多かった
-
はい、解散
-
女向け恋愛シミュレーションゲームか
2倍速視聴でいいや -
なかよし連載の漫画だな
原作を知らずの初見の時は俺も乙女ゲームのアニメ化だと思ってたが -
レモンソーダは一応見るけどこっちは駄目だ2話見る気おきないわ(^_^;)
渡すように頼まれたクッキーだか濡れちゃったけどどうするの?w
最終回だけまた見に来るね(^_^)/ -
幼なじみかと聞かれて幼なじみじゃない、女だって答えるセリフは的外れで滑っていたと思う
-
イケメン幼馴染の欲張りセット
-
弟ポジの奴、CVが誰か知らんが下手だな。
-
最後、いきなりキスとか駄目だろ…
まぁこれで安心して切れるが。 -
コロナによる大会中止をテーマにしたアニメは初めてだな
-
水泳部ってインターハイ終わったら3年は引退だよな?
それがなくなったなら引退は当然だと思うが
水泳は独自大会もなかったのか -
どうせ、1話切りしてしまうんだ
-
ちょっとアオのハコも入れてみました的なかんじかな(^_^;)
-
>>30
ブルーロックの潔与一の声やで -
これはきっついやつや。
男4人又は女入れた5人並びフォーメーションが
キモい。そこから繰り出されるセリフもいちいち
キモい。 -
男キャラ多いのに特徴が髪色のみって
恋愛意識してない女相手にいきなりキスは怖い -
「いつか全国大会の決勝に残ったら気持ちを伝える」
→その日のうちに「彼氏になれますように」
自分との約束とは? -
先輩に向かって「俺が好きな女だから手出すな」みたいに言ってたが、なんか女の発想だよな。正式に付き合ってはいないのにな。
少女漫画の男はとにかく言動が気持ち悪いんだよな。現実には女々しい男もいくらでもいるが、それとは違う気持ち悪さ -
ミスチルみたいなタイトルで主題もミスチルのパチモンみたいなので草
-
あんなの性加害だろ。
9000万円払えよ。 -
5Pまだー?
-
逆ハーレムアニメって需要あるのかな
むしろ男だけにしたほうが人気出そうだが -
また江ノ電アニメか。七里ガ浜かな。
-
>>44 それで爆死したアニメは数知れず
-
脚本が無理過ぎて登場人物の心の内が全然入って来ないw
あと眼鏡君以外の男キャラの声が合ってないのと
紫頭の演技が下手すぎて重要シーンで白けて現実に戻される
1話からこれはあかんのでは?
声優のキャスティングが失敗じゃないかな?
これ直すだけで大分見え方が違ってくると思う -
イケメンでも男たちが受け入れられない
流石に礼儀常識なさすぎよな -
携帯小説かなんか?
ドラマ化した時に役者の裸拝める水泳部とか
ドラマ化した時に役者の裸拝めるポーズモデルとか←そもそも脱ぐ必要ない
片親とか
夜中まで水に浸かっていたら体ふやけるだろとか
色々好きじゃないからって貶すのはナンセンスだからやめとくが
曲含め俺らが楽しめる作品ではないな
けどじゃあ凡庸な売れる作品しか作んねえよ転生なろうとかな😡
になってもつまんないから頑張れ
また変してしまうんだ -
気づき役の人おぼつかないから俳優でも起用したのかと思ったら
普通に主役もやっている人だったなあ
どうしたんだ? -
とりあえず,隔週でもいいかな
-
AT-Xがスルーなのも気になるな
2月の俺物語をアニメ女子部にするならこっちを女子部にした方がいいんでね? -
オレンジ並みの糞アニメ臭がする
-
>>50
なるほど。違和感はそこか。 -
>>40
マーフィーズゴーストで相場が同じこと言ってたぞ -
アニメ化してる製作陣も「ええんかこれ?」って思ってそう
-
こんなのが女子中高生に受けてるのか
意味わからん -
女の恋愛脳って空気読まなくて萎えるよな
-
アニメが酷かったから原作確認したけど(カドカワ3巻無料)
話の流れはともかく割と見れるのでアニメの出来が悪いんだと思うw -
多分剥けない気がしたのかな?
-
こしちのろちれなまそにすねもそ
-
>>56
女はオラオラ好きだからなー -
○ かなり
-
付き合った末に喧嘩別れしたらプールでのキスをネタに
不同意猥褻でいつでも訴えられる危険性を孕んでいる -
家主居ないのに家に上がり込んでパーティー準備とかあえない
だがこれが主人公のイマジナリー幼馴染伏線だったらなるほどと思える -
>>68
家族に許可取った可能性 -
Xの実況に参加してた呉羽さん、意外と美人だった
ずっしりボディの晴美ネキの声の方 -
すまん誤爆
-
キャラデはいい感じだけど見れないタイプの作品だったな
男女の幼馴染の会話として化粧してないことをからかったり、
女から「勉強より恋が大事」とか言ってたらダメだわ
そこまで「男」や「女」を出してて幼馴染関係が続いてるのが違和感になった
逆ハーレムだけのお話と推察するし、孤独な結果になると先に見せて何がしたいんだろう・・・
思い出の中の男子が最後現実でもやってくるのかなあ・・・ -
乙女ゲームみたいな主人公の女にだけ都合がいい話だな
-
なんも知らずにみてて紫はちばしょかぁと思ったけど浦くんか
榎木千葉の生っぽい演技組に浦くんも加入にてしもうたんか?
これほんと男性陣みんな声がぞわぞわしてなんか聞くの辛い草 -
未知の感染症が広がってインハイ中止ってなってるのに、リモート授業もせず部活も普通にやり、黙食もなく帰りは寄り道して、家にも集まってさらにはキスまでしてるのに感染症設定っているの?
感染症設定を売りにしてるっぽいのに
マスクは漫画の演出上できないにしても、みんな家に閉じこもってスマホとかでしか連絡とれないとかにしないと感染症設定が活きないと思う
あと主人公がオタサーの姫 -
女子供向けか
-
>>76
少女向けでもない感じだなあ・・・喪女向けじゃね? -
>>75
こんなんだからコロナが蔓延したのだという風刺だなw -
なかよしだから小学生児童向けかな
そう思えばこんな内容でもしょうがないか -
これコロナ設定どう生かすんだろ
-
原作つまらないのによくアニメ化できたね
当て馬の声優てっきり有名な人キャスティングするかと思ったら全然知らん人だった -
なかよしだからあまり細かい部分は気にせず見るべきだね
-
俺ガイルと同じ学校か
-
いきなりキスとかほぼレイプだよね
-
マンさんアニメだったか
-
残りの3,人もじゃあ俺も俺もとキスしてきたらギャグアニメとして見られそう
-
そこは男とキスして「これで間接キスだね!」だろ
-
彼氏が100人できる
-
>>83
青豚じゃね。ガイルは千葉。南鎌倉高校もここだった気がするが。 -
>>89
スマン素で間違えた -
前情報得ず見たから、連載がなかよしなのびっくりした
中身もりぼんとかマーガレットっぽい
なかよしってCCさくらとかしゅごキャラとか比較的ファンタジー系アニメになるイメージあったから今こういうのなんだあ -
両津勘吉がいたら軟弱な漫画にイライラしてるレベルだな
ちなみに少女漫画家でもあるw -
は東洋タイヤも買ったら崩れるんやろ
これていぼう日誌 -
背景美術は少女漫画って感じの非現実的なアートっぽい雰囲気がわりと良かった
冒頭から全く動かす気がなく都会の雑音だけ流してるのも潔くてありと思う -
説明したほうがいいんじゃないのに
ケトン体を簡単にコケる
警察はなんだろう。 -
みつゆみよつもほめおとおさゆゆほいとすれしえすたむよとちみゆすうわせなはり
-
豪華なっていて
https://i.imgur.com/XGohqDy.jpg -
レモンソーダより下があるとは思わなかった
-
少年誌にハーレム状態のいっぱいあるから原作少女漫画ならこういう逆のも普通にあるだろ許してやれって
あ話つまんないなら別だけど -
>>91 なかよしならさばげぶって斜め上の少女漫画のアニメ化もあったな
ドラマ化だったがりぼんならお父さんは心配症かw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑