-
アニメ
-
Unnamed Memory Act.2 EPISODE7
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
白紙よりもう一度
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報 2025年1月7日(火)よりAct.2放送開始
AT-X 2025年1月7日から 毎週火曜23時30分〜放送
【リピート放送】 毎週木曜11時30分〜 / 毎週月曜17時30分〜
TOKYO MX 2025年1月7日から 毎週火曜24時30分〜放送
MBS 2025年1月7日から 毎週火曜26時30分〜放送
BS11 2025年1月7日から 毎週火曜24時30分〜放送
・dアニメストアにて
地上波先行・単独最速配信決定!
1月7日(火)より 毎週火曜 24時00分〜 dアニメストア
その他サイトも1月12日(日)24:00より順次配信予定
■関連サイト
公式サイト:https://unnamedmemory.com/
公式X:https://X.com/Project_UM
■前スレ
Unnamed Memory Act.2 EPISODE6
https://pug.5ch.net/...gi/anime/1736340402/ - コメントを投稿する
-
■STAFF
原作:古宮九時(株式会社 KADOKAWA 電撃の新文芸刊)
原作イラスト:chibi
監督:三浦和也
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:能海知佳
美術監督・美術設定:河合良介
色彩設計:西詠仔
撮影監督:林コージロー
オフライン編集:小口理菜
音響監督:今泉雄一
音響効果:長谷川卓也
音楽:松田彬人
音楽制作:ハートカンパニー
アニメーション制作:ENGI
■CAST
オスカー:中島ヨシキ
ティナーシャ:種?ア敦美
ラザル:梅田修一朗
アルス:佐藤拓也
ナーク:森永千才
トラヴィス:福山潤
オーレリア:清水理沙
ラヴィニア:園崎未恵
ヴァルト:梶裕貴
ミラリス:楠木ともり
■主題歌
オープニングテーマ:「Unsung ballad」 TRUE
エンディングテーマ:「inclusion」 Arika -
ティナーシャのまんこ舐めたい
-
オーレリアとやりたいw
-
さぁ盛り上がって参りましたぁ〜?
-
次スレ乙
-
ルクレツィアさんのおっぱい早よ
婆ちゃん可愛い -
即死回避終わり
-
ばっちゃ成分が足らんよ?何やってるの?
-
掛けられている物が実は呪いじゃなくて
祝福と言われている類のものだからです
ってなんだったの -
つまり、ばっちゃは確実にエロいということだね
-
あー婆ちゃん不足
-
実際は祝福だったからその上に呪いをかけて相殺したとかなんとか
-
TRUE歌うますぎ
-
ティナーシャはなんでかわいいんだろな?
正統派美少女みたいな見た目のキャラはそんなに好みじゃないはずなんだが、何かが違うのか? -
ティナーシャちゃん容姿端麗正ヒロインなのに目蓋が腫れ上がるほどボコられてかわいそう
-
https://www.youtube..../watch?v=lejFhcCruXA
配信特番面白かった
沈黙の魔女が全然沈黙してなかったとかw
でも種崎は何故いないのか
こういう配信には出たくないのかな?
でもフリーレンの番組には出るみたいだが -
華ちゃん忙しいから
-
1期オスカーはすでに周回していてババアが呪いをかけてたの?
-
「婆ちゃん」ジャンル誕生に寄与した作品として歴史に刻まれよう
-
ばっちゃが一番かわいいしエロいから仕方のないことだと思う
-
婆ちゃんこそ至高
-
ティナーシャの髪短くなったと思ったらすぐ戻っちゃった
-
短いほうが似合ってたのに
-
嫌い嫌い嫌いは老倉育並の怪演をしてほしかった
あれでは可愛すぎる -
温泉回まだか
-
水着回用意してないの?はよ
-
原作と漫画には水着(?)回あるんだよ
1期の範囲でカットされましたが -
魔女ティナーシャはお風呂好きだが女王ティナーシャは全然お風呂に入ってくれない
-
よし、婆ちゃんの水着姿早よw
-
2期ティナーシャの服が
可愛いスカートかと思ったら
前掛けエプロンみたいな仕組みだったのね
で、その下に黒いスパッツに
黒い短パンと鉄壁ガード
パンチラとか最初から無かったんや
がっかりw
ちょっとはサービスショットあってもいいよね -
結構面白いんだけどオスカーのcvだけどうにかならなかったかなあ
他が上手い人多いだけにキツいわ -
オスカー最初梅原あたりだろと思ってたら全然違った
-
大正モデルの水着か
-
婆ちゃんが出ないとつまらん
-
婆ちゃん連呼しつこい飽きた
-
婆ちゃんの涙そそるわぁ~
-
婆ちゃんこそ究極
-
婆ちゃん少しは孫に愛情あるんだろうけど
ポアしに来たりする事を考えると
結果的には厳しい過ぎるし愛情無いよな -
>>34
オスカー「ゴブリンか?」 -
ネバラン、からくりサーカス、うしおとら、封神演義
限られた尺の中で原作の切りの良いところやクライマックスまで行くことしか考えず
酷いことになるのは過去にもあった -
カットしょうがないと思うけどな
逆ダラダラ5年10年で4−5期とかで完結されても途中で熱が冷めて忘れられちゃうと思うし
これは短期間で2期完結で見れたのは自分的には良かった
アニメから入って1期12話の展開で
この先どうなるんだろうって思ってたらキャンペーンで半額してたので小説とコミック買ったし
自分みたいな人もそこそこ居たのでは?
そこそこ話題になったのなら
2期完結でアニメ化して
まぁまぁ成功だったのでは? -
今後の雨雲次第だがAT-X最速映らない疑惑
-
まだ純潔だったことにビックリだよ
-
オスカーがお婆ちゃんと仲良さそうで何より
-
オスカー今回のお預けは気の毒すぎる
-
昔の恋人にやられたからティナーシャブチ切れてるのにそんな経緯描く時間ないから前提無視してテキトーに下手人ラザルに変えてそのまま出してきたな
相変わらずやることが雑 -
前の世界では仲の良い友達同士だったのに
魔女になってない改変世界ではルクレツィアと出会ってなかったから殺し合う事になるのか -
2期は全然ティナーシャ腋見せてくれない
-
ミラちゃんが可愛いすぎる
下から眺めていたい -
オスカー結婚してもヤれないのか
-
ティナーシャに予言を与える水の魔女もカット?
自分が見過ごしたのかカットされたのかよくわからなくなってきた -
本格的にストーリーがわけわからん
どこかに人物関係図とかないのか? -
来週ヴァルト回だからようやく大筋がわかる、たぶん
マグダルシアとルチアが雑に終わりそうだがw
>>54
水の魔女は原点サイト時代には出てないんだよ
あれは呪歌とバルダロス問題の解決を自然にするためだから(サイト時代にはバルダロスは予言無しで勝手に来て勝手にやられるキャラ)
まるごとカットになったら出なくていいようになっちゃう -
あの毒入りのアップルパイみたいなのは
誰が持っていきたの? -
よく分からんが
ルクレチアは魔女をやめて
人間になったの?
名前を変えてルチア? -
アカーシアがないオスカーはどうなの?
弱いの? -
2期はキリのいいとこで終わるのかな
3期はある? -
オスカーはアカーシアがなくても大国一の剣士で恐るべき膂力と勘の持ち主で遠距離魔法で攻撃されない限りはだいたい勝つ
でも話の都合上で油断してよくやられる
龍が如くで普段は無双しまくるのにムービーだとあっさりやられて死にかける主人公的な -
ティナーシャたんはまだ子供だったのか
よく結婚しようと思ったな -
あのシルエットクイズ、おっぱい大きいほうが水の魔女かな
-
ミラちゃんかわいい
-
ホントに毎回襲われるな
ワンパターン -
冒頭のとこヴァルトが封印されてるのよく見たら
ルクレチアじゃん
ルチアが王の代理しているのはヴァルトのせいなの? -
ありゃーなんかちょっとミスって王になっちゃったよテヘペロみたいな事言ってたよな
-
うん、ヴァルトのせいだけどヴァルトが狙ったわけではない
-
はよ婆ちゃんを呼べ
-
お前ごときの呼び出しに応じる必要性がない
書状で十分 -
>>65
髪型的に逆だと思う -
>>62 この人気なら今期覇権だよな きっと3期あるよ知らんけど
特に婆さん人気なので3期では水着回も入れて来るだろうね うん -
米津に羽生投入ってKADOKAWAはメダリストの10分の1でいいからこっちに力入れてくれよ
同じ子会社のENGI制作の上に版元なんだからアンメモの方が実入りがいいだろ売れさえすれば… -
こんだけ爆速で話進めてるのに2期で話終わんねえのか?
-
でこだしな…
-
2期で本編は終わるよ
本編後含めた全体の物語はものすごく長いが、これやろうとするとバッドエンド短編の繰り返しになるんで… -
よく分からんけどヴァルトがバッドエンドを繰り返すのか?
あいつらなんかずっとバッドエンドし続けてるような雰囲気がある -
とりあえずルクレツィアさんのおっぱい早よ
-
次回はヴァルト回だな
そこでヴァルトの目的が判明する
内容を理解できるとは言っていない -
なんで湯上がりバスタオルでオスカーの部屋に来るんだ?
ティナーシャはやる気満々だったの? -
原作だとティナーシャがオスカーを押し倒して欲情してるシーンがあるね
-
>>83
ティナーシャはかなり肉食だったのか -
2期で完結ならもうすっきり結婚して子供産んで幸せになりましたとさって所で気持ち良く終わって欲しい
ゴチャゴチャああだこうだってやるのは逆にダメな気がする
3期に続いて行くのなら内容の前振りが必要なので小説通りで良いと思うけど
でも2期小説の最後も、何かすっきりしない いまいちな終わり方
何にしても一回結婚して幸せになって、そこから次の展開の方が
見ている方も楽しくて、そっちの方が良かった気がする -
>>85
楽しいだけでいいならそもそもこの作品全体をアニメ化なんかしないと思うんだが -
ヴァルトの一族って、球で歪んだ世界を正す宿命を追ってる感じで
大変そうだ。 -
婆出てこい
-
てっきり本気SEXするのかと期待してしまった
ヘタレめ -
本気SEXは1期で散々やったんだからもういいだろ
-
とりあえずラヴィニア婆ちゃんの顔面騎乗
-
温泉回まだか
-
ラヴァニアの何が
どこがそんなに良いの?
確かに美人ではあると思うけど
特にセクシーでも無いよね
熟女好きってのは
ぼんきゅっぼんが良い訳でしょ? -
褒めるところがないからネタにして遊んでるだけだろ
-
ティナーシャが闇落ちして現代に復活して下北沢でPAやってるんですね
-
現代パロのティナーシャはソシャゲにハマってたな
-
2期完結ってのは決まってるの?
出来れば続編もアニメ化して欲しいけど
そこまでの人気は無いか -
ティナーシャまだ純潔だったんだ
-
400年間も処女?
ある意味すごい -
塔に閉じこもってる日々も長かったんだよね?
真面目な話、おなにーマスターになれると思う
懸想する相手がいればだけど
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑