-
アニメ
-
ウィッチウォッチ episode01
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
その魔法、想像の斜め上!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●ONAIR 2025.4.6 ONAIR
2025年4月6日よりMBS/TBS系全国28局ネットにて毎週日曜日午後5時〜連続2クール放送開始
BS日テレ 2025年4月15日より毎週火曜日深夜1時〜
AT-X 2025年4月11日より毎週金曜日午後10時〜
リピート放送/毎週火曜日午前10時〜、毎週木曜日午後4時〜
・STREAMING
4月6日(日)午後5時30分〜各配信サイトで順次配信開始
無料配信
ABEMA・MBS動画イズム・TVer・ニコニコなど
●関連サイト
公式サイト:https://witchwatch-anime.com/
公式X:https://?I.com/witchwatchanime
●前スレ
. - コメントを投稿する
-
◆キャスト
若月ニコ:川口莉奈 乙木守仁:鈴木崚汰
風祭監志:天?ア滉平 マガミケイゴ:石川界人
宮尾音夢:楠木ともり 真桑悠里:小松未可子
南 伽羅:高橋李依 嬉野久々実:小原好美
清宮天流:松岡禎丞 伊武 荊:沢城みゆき
剣持弓弦:福山 潤 シロップ:釘宮理恵
クロミツ:久野美咲 工 理路:日??のり子
バースト:三宅健太 西古凶奇:福島 潤
酒井大樹マークII:緑川 光 若月伊吹:水樹奈々
乙木嶺仁:小西克幸
◆STAFF
原作:篠原健太(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:博史池畠
副監督:川瀬まさお
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:飯塚晴子
サブキャラクターデザイン:杉村价秋、沢 友貴
美術監督:薛 平(草薙)
美術設定:竹内柚紀(草薙)、新妻雅行(千住工房)
色彩設計:太田ゆいは
撮影監督:米澤 寿
編集:武宮むつみ
音楽:橋本由香利
音響監督:郷文裕貴
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ
◆主題歌
オープニングテーマ:YOASOBI “Watch me!”
エンディングテーマ:Aooo “魔法はスパイス” -
スレ立ったのか
-
立ったらあかんのか?
殴り書きや落書きみたいな雑な絵柄の原作の多いジャンプ勢において
比較的スッキリした絵柄の作品
なんで雑な絵の作品増えたんだろ
デスノートみたいな絵が綺麗なのはもう出て来ないのか -
いよいよ始まるのよ
-
モイちゃんとラブラブしちゃう日常(非日常)魔法少女漫画始まる
-
はじまた
-
今日からなのか
-
ツッコミが結構面白いな
-
ギャグ寒くないか?
-
なんだこれつまんねぇぞ…
-
これスケベなシーンはあるのかな
-
赤尾でこ案件か
-
ニコが可愛いだけのアニメ
-
主人公はぐう聖でニコは煩悩まみれで頭も悪くて可愛いな
ギャグもテンポ良く酷くていいな 軽薄になってて吹いたわ -
前枠と続いて、小西克幸アワーやなw
-
期待せず見たけどおもろかったよw
-
好きな人はハマるんだろな
まぁ日曜の夕方枠だしこんなもんか -
とりあえず3話までは…
-
作画メッチャ綺麗じゃん
最初はまだメンバーが揃ってないからあんま面白くない期間なんだよね
まあアニメ化アタリの予感はする -
SAKAMOTO DAYS臭がする
これ分割2クールか… -
主役二人とも可愛いなぁ
前期の某同居アニメは主役二人とも嫌いで脱落したが
これは見れる
テンポ良くて面白かったぞ -
夕方に安心して見られる王道ジャンプアニメだね
スケダン好きだったしニコ可愛いし期待してる -
作画も良くテンポもいい
-
ニコの声が釘宮に聞こえる
声豚失格か -
これ2クール?4クール?
詰め込み過ぎで初見だと着いていくのに精一杯というか内容理解削ぎ落とすしかない
原作見てる層は動きが付いて声が当てられるだけでいいのかもしれんが
日5だから適当にTV付けてる人が適当に流し見出来ればいいのかな -
一期は兄貴分とやり合う所かな?
とはいえほぼニコのアホ可愛さが売りだから
そこさえ守れればいけそうだな -
赤尾でこって糞アニメにしか関わってなくて笑える
こいつが関わったせいで糞アニメになったのでは? -
2クールって書いてあるやん
-
もっとラブコメなのかなと思ってたが、ドタバタコメディ風味の方が強いね
良い意味で頭空っぽで見れるアニメだな -
冒頭のシーンは漫画と異なっていた。漫画だとニコちゃんが母親と別れて出発するシーン
-
ギャグがつまらなさすぎる
声優が悪いのか演出がダメなのかどっちもか分からんが
ニコの声優は新人なの? -
面白かった
ニコちゃんがアホで可愛くて最高 -
原作のアクが薄まって見やすくなってる?
絵はキレイ
声と動作付きでボケとツッコミが入ると
マンガよりテンポよく感じる -
ウマ見てそのままつけて見たけどこっちの方が面白かった
-
作画は手抜きな感じがしたけどな
ED(次からのOP?)の作画は良かったけど -
ジャンプのラブコメアニメならこんなもんだろ
始めから過度な期待はしていなかったけど -
論外だわ
全国ネットで流すものじゃない -
ニコの声あってないな
ボイコミの方が良かった -
真っ当なコメディしてて良かった
-
このスレにも米蘭嵐がいるなw
-
TBS版のスパイファミリー?
面白さはサカモトとそんなに変わらないけどニコちゃんが可愛いから余裕で見られる -
夜桜さんは見るに耐えなかったけどこっちはまだ見れるな
-
悪くないと思う
取り敢えず視聴決定 -
女の子がかわいいから観るわ
-
>>36
夕方のジャンプアニメとしては普通のクオリティじゃね -
魔法少女のヒロインが可愛い魔法使いながらイケメン達とシェアハウスしつつ好きな人にときめいたりお料理作って貰ったり皆に守ってもらう少女漫画が原作だよ
-
>>21
連続2クールアニメだしSAKAMOTOより遥かに出来はいいだろ -
1話で1巻の半分消化したから
ニコパンは次回だな -
シングレの後のウィッチウォッチで視聴率ガタ落ちしてて草
-
いや、ギャグ面白かったぞ。
テンポ良いし、ツッコミが効果的。 -
>>53
視聴率ってリアルタイムでわからなくね? -
キャラデザ飯塚晴子だから作画面のクオリティは問題ない
-
面白い
-
篠原健太だけあって安定感ある
-
Xでもウマ娘のポスト数の半分くらいか
-
ニコの声優知らないと思ったけどwiki見たらダークギャザリングで知ってたわ
-
opのクオリティでたまげた
直前に見たのがサカモトだったからか? -
主題歌はもっとガールズバンドっぽいのを期待してた
-
なんかノリが懐かしい感じのコメディだな
夕方らしさある -
スケットダンスの作者なのか
あれはあんま好きではなかったがこれは割と楽しめた -
ウィッチウォッチ
監督 – 博史池畠
副監督 – 川瀬まさお
魔法少女マジカルデストロイヤーズ
監督 – 博史池畠
副監督 – 川瀬まさお -
面白かった
なんとなく藤子不二雄テイストを感じて懐かしさもある -
>>61
よく見たらウマと同じくらいやった -
モリヒトの声が安心して聴ける声で良かった
スケダンアニメはボッスンとヒメコの声がキンキンうるさくて不快だったんだよな
>>59
ウマとかクソデカ主語のキモオタしか支持してないでしょ
俺はピエールが関わってる時点で一切認めないよ -
いっつも床屋で読んでた。
何か月かに一度だし、初め読んでなかったので、今回初めて基本設定を理解した。
スケットダンスの人らしい、明るくてテンポのいいアニメで好感触 -
>>66
両作品の間になにがあったのか… -
これ面白くなるのが全員揃う2クール目くらいだろうから心配だったけど大丈夫そうか
-
>>72
制作会社の違いは大きい -
>>73
とりあえずカンシが出てくればある程度面白さ担保できるし -
100カノのバイブリースタジオだな
-
なんか好みと思ったらSKET DANCEと彼方のアストラの人か
雑誌で読まんから知らんかったよ
原作も買おうかな -
予告見て見てみるかとなったがこれジャンプだったとは
-
100カノのバイブリーという絶対の安心と信頼感
-
ラブコメというか基本ニコが空回りしてるだけなのよ
モイちゃんはボッスン以上の僧だし -
甘神の時も思ったが鈴木のツッコミは悪くないな
この後色々パロやるけど出来るのかね -
覇権決まったな
日5だし4クールくらいはやりそう -
>>78
既刊21巻だけどアニメの範囲ならとりあえず9巻あれば充分だろうから -
良い意味でNHKアニメっぽい感じがする
-
本編はシリアス編からつまらなくなったけどまだニコはあのままで続いてるの?
-
ペラペラのニコが戻ったら紙吹雪も元に戻ってるの?
-
そういやモブ男子(ブサ)を盗撮して晒しあげるモブ女(クズ)を助けるために主人公がブサに暴力振るうエピソード
これどっかで話聞いたけど原作でマジであるの? -
テンポが良いというかやけに速そう。
アニメ版に第二期があると仮定したら災いの日編完結(第15巻半ばまで)までやりそうな勢い。カットされる単発回があるのは覚悟すべきか… -
>>68
勿論パンツよ -
ラブコメ成分は今後そこまで増えてこないよな
基本ギャグがメインか
そこにシリアスたまにラブコメ -
言い直そう
パンツなのよ -
2期からバトル編くらいのペースかな
-
ニコがシャミ子そっくりに見えるのは俺だけか
-
またワンオーダーか
でもマシな方なんだろうなあ -
これスケダンの作者?
30分は長く感じたな
15分でもよかったよね -
天崎とか石川界人、松岡は主人公役やりたかったのかな?
オーディションで他の役に決まったのか
主人公の声は天崎石川、松岡でも良さそう -
>>89
なにそれまったく記憶にないな -
ボイコミとか観てたからかテンポが緩く感じるな
メンツが揃ってからのツッコミの嵐を早く観たいのよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑