-
アニメ
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) #8
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行以上重ねてコピペしてください
ガンダムシリーズ最新作
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●TV放送情報 TVシリーズ25年4月8日より毎週火曜24時29分から日テレ系30局ネットで放送
4月8日より毎週火曜24時29分から日テレ系30局ネットで放送
4月12日より毎週土曜19時からBS11で放送
●配信情報 4月9日より毎週水曜午前1時(TV放送終了直後)からPrime Videoで国内最速配信
4月9日より毎週水曜午前1時(TV放送終了直後)からPrime Videoで国内最速配信
4月13日より毎週日曜22時から順次配信開始
ABEMA Lemino
ほか 4月11日より毎週金曜22時から順次配信開始
●公式サイト:https://www.gundam.i...o/feature/gquuuuuux/
●公式X:https://?.com/g_gquuuuuux
●前スレ
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) #7
https://pug.5ch.net/...gi/anime/1744374547/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
https://i.imgur.com/H4wodtQ.jpg
ねてっ
「たしまし倒リベスてっくまれわ言と!ろだんさコヨモはリマらたっかなさか明とだ母のカスアがリマで劇新、ずれられ忘が験体功成たっくまれ売がズッグで事たっかなさか明とだ母父のジンシがイレとルヲカ」
よない言に直正 -
https://i.imgur.com/l2PlmbH.jpg
?たっ思とるけいてけ続スネジビータクラャキてし顔ないたみす〜でンレドルチの組人5もとあたっわ終劇新ばえましてし化魔誤えさ体正のリマ
♪ん〜く
〜き
〜ま
〜る
〜つ -
アラフォーになっても若い女性を濡らし続ける登坂広臣(38歳)
i.imgur.com/gGvccmr.jpeg
若い女性の視界に入ることすらない
黒 髪 メ ガ ネのチ ー 牛(チ.ギ.ュ.フ.ェ)
i.imgur.com/y3aTGAJ.jpeg
そろそろ危機感持った方がいいぞチ.ギ.ュ.フ.ェ
i.imgur.com/rLg2S9i.jpeg
いやチ.ィ.ギ.ュ.ウ・フ.ェ.イ.ス。 人は見た目が9割
i.imgur.com/Ui267pU.jpeg
まずは美容室に行って生まれて初めての身嗜み。を経験することから。
i.imgur.com/EK7bmsH.jpeg
i.imgur.com/mnKUJZv.jpeg
i.imgur.com/Xd397MK.jpeg -
一組でバトルするっていうから
ガンダムビルドファイターみたいな話だと思ってたぞ -
だめなアニメの典型みたいで酷かったわ
開始スタート 重要なシーンなので何やってるのか分かるようにするのが理想→説明セリフの絨毯爆撃
間違った説明 詩的に「本物の重力も知らない」とかいってる→コロニーの重力も地球の重力も相対性理論的に完全に同じもの
などなど開始2分で底の浅さを見せつけてるな -
>>6
ガンダムファイトだっけ? -
チビのほうが気が強い傾向があるらしい
逆にノッポは気が弱い -
ガンダムはカッコイイけどキャラが少女漫画過ぎるよなあ…そこに違和感を感じる
-
>>7
自分で書いてる文章くらい理解しろよw -
マチュの居るサイド6は地球と月と大体おんなじぐらいの距離の三角形の頂点って感じの位置か
きっと地球に寄る前に月のグラナダにでも寄るんだろうな
って思っていたけど、これは月による意味がないから地球直行かな?
月の軽い重力とかも体験するマチュのを見たかった -
世代的にポケモン知らない世代がガノタ世代だな
-
俺なんか柳家金語楼さんのジェスチャーもポケモンも知ってますが
-
セックスシーンは何話で描かれますか?
-
竿役はドレンかデニムを希望させていただいても宜しいでしょうか
修二とか何一つ面白くないので -
フフフ...アクス!
-
原作キャラの登場にどうしても期待しちゃうよな
思ったより原作キャラが出なかったってだけで勝手にがっかりされて批判されるとかありそうだわ -
ジークアクスの出自もよくわからんよね
脳波だけで操縦できるシステムやら
Iフィールド搭載シールドとか
逆シャアやユニコーンの時代の技術だし -
ドレンとかソロモンの一件でギレンかマ・クベに尋問されてエロ同人誌されてそうだけど
-
1stに引っ張られすぎて素直にGQuXが観れない恐れはあるな
-
>>18
リーンの翼をヨメ -
ドレン「メインXXXリバース!!」
-
>>25
普通に小説版でいいのではないか? -
>>22
Iフィールドを最初に搭載したのがビグザムという事になっている。 -
オメガサイコミュってインテンションオートマチックみたいのできるようになるんだな
-
やっとみれた
地球と戦争してたのに、どこから難民が発生したのか
シャアは復讐に失敗してトンズラしたっぽいのね -
今の時代でもあんな適当な感じでロボットに乗って覚醒するってストーリーでいいんだな
-
ニャアンはベトナム系だっけか
-
>>32
いうてアムロも初見でガンダム動かしてザク倒してたでしょ -
>>32
適当じゃない覚醒ストーリーのアニメがあるみたいな言い方するやん -
色々わからんこと多いがジオンがガンダム作ったのかな
それで戦争に勝った世界線みたいな? -
映画組に怒涛のネタバレされるから聞かない方がいいぞ
-
>>38
誰でもみられるモノでネタバレも何も無いだろ -
シャアの意見を取り入れて量産したはずのガンダム、出てこないのはなぜだろう
-
終盤には超巨大ガンダムが腕を組んで
ドラム音とともに現れるんだろ -
>>41
違う歴史なんだから技術の発達速度も変わるだろう -
>>33
初代ガンダム見てると他のコロニーが戦争に巻き込まれるイメージないけど巻き込まれたコロニーもあったってことか -
>>3
あんな適当な感じで良いのかどうかは今現在わかってない。
劇場版で主に評価されたのはビギニングパートであり、マチュ登場後の本編が評価されたのか不明。
TVシリーズが始まって、劇場版以降の話になって、そこで始めて本編の評価が出ると思う。
もしも劇場版がTVシリーズと同じ「マチュから物語が始まっていた」なら大コケしたと思う。
TVシリーズはマチュから始まったので、若干コケ気味で始まってるかもな。 -
ふと思ったけどガンダムの教育コンピュータってアムロが乗る前から基本動作は身につけてるだろうし
万博の体重移動で乗る四脚ロボとか見てると案外レバーガチャガチャだけでアクションできてしまいそうな気がしてきた
けどマチュはマニュアルすら読んでないし、凡人が神や幽霊に身体乗っ取られて活躍する少年雑誌マンガみたいなのとやってることは変わらん -
ガンダムの基本の歴史とかアニメでやりそうもないからなあ
わからないところは絶対出てくる -
軍警ザクが撃ってたのは実体弾だから
仮にIフィールドあっても意味ないよ。
ジークアクスは純粋にシールドの防御力だけで防いでる。 -
>>45
終盤でコロニーレーザー建造の為に強制疎開させられているでしょ。 -
>>45
え? -
シーマ様「ぐぬぬ」
-
>>36
ガンダムの中でも元々軍人さんとか戦闘集団に所属だった系ってのもあるからな -
>>37
後付けで技術は10年進んでるとか言ってたけど、ザクの後にあんなの開発してたらグフ、ドム他多数いらないやん -
新型のデバイスを知っていたあのハロは何者
-
ニャアンと原作キャラの出番が思ったより多いのが理想
シュウジに押されてニャアンいなくてよくね?ってなるのが怖い -
>>40
映画では簡易ガンダム出てこなかったっけ?
ドム以降のジオン純正MSがなくなって
ガンダムの簡易生産モデルにバリエーション統一されて も
設計製造運用コストが正史より大幅にスリム化されたのが
ジオン勝利の要素のひとつなわけだし -
世界狂犬選手権でもかなりの上位に入るガンダム系の主人公達
戦争してなくても狂犬やってるって、ニュータイプって存在してない方が平和に貢献しそうw -
>>49
いや、実弾防げない盾とか意味ないじゃん -
Xで高い城の男を検索してたらガンダムまみれだった
世界観が似てる言われてて気になってた -
サイサリス「ハクション」
-
>>49
ビームサーベルも受け止めてたじゃん -
>>41
Iフィールド自体は融合炉に使われている既存の技術。
それを機体の装甲にも転用しようと努力するかしないかの話。
エルメスを飛び越えてシャアに大型ビットを渡せる等、正史とは違う技術革新速度なので。
正史に似ているけど違う世界線なので。 -
技術進んでてもファンネルじゃなくてビットなんだな
-
きっとコウウラキはニナと出会わなくて幸せに暮らしてるんだ
-
ジークアクスのシールドにIフィールド搭載は
映画のパンフレットで明言されてるよ -
マチュって昔の広末に似てるな
-
ガンプラのシールド見てみたけどこれにiフィールドが積んであるとか
信じられない気持ちはよくわかる -
大丸梅田のガンダムショップの整理券ゲットできた 明日行ってくる
軍警ザクの在庫あるといいなぁ -
ミノフスキー粒子のちょっとした応用に過ぎん
-
>>64
アンキーにはシムス中尉説がある。
正史のシムスはシャリアと死んでるワケだが、GQuuuuuuXでシャリアは生きているし、ならシムス中尉も生きている。
アンキーがシムスなら、シャリアと再会するイベントはあるだろうし、マチュがGQuuuuuuXと共にジオン(シャリア部隊)に接収されていくのは不可避だろう。 -
ガンダムのデザインあんなでもプラモ売れるんだよな
-
>>73
ダサいって言われてたけど割と好きかも -
早くHGソドン出して
-
マチュのほっぺぷにぷにしたい
-
正史だと0083の技術力でも
デンドロビウムの横についてる
デカい扇風機みたいなやつだからな>Iフィールド発生装置
ジークアクスの盾くらい薄く出来るなら
ガトーに破壊されずに済んだかもしれない -
>>78
キャメルパトロール艦隊も -
>>76
今度のガンダムは線が多すぎる気がする。まあすぐ慣れるだろうけど -
単純に規模の問題もあるんじゃね
盾サイズならIフィールド発生装置みたいのも小型化できるとか -
この作品のMSは一機も買う気ないわ
この人のデザインする人型ロボットとは致命的にセンスが合わない -
俺もカトキ世代だから今回のはイマイチかも
-
>>68
ジオンが負けてないからアクシズへ逃れる勢力は居ないだろうし、ならキュベレィもファンネルも生まれない可能性はある。 -
ノイエジール系列というかこの方向性のMAも作られなさそうで残念
-
軍警ザクとかは好きだ。元々レイバー好きだからああいう働くロボット系は全部好きなんだよなあ
-
お掃除ザクとかも見た目面白いけどあれはMS以前の作業ポッドでいいよねって思ってにゃあん
-
無理な挙動は関節部に負担をかけてすぐにぶっ壊してしまいそうなのに、ニュータイプはすぐにルチャ・リブレ挙動をしてくる。
そのうちウラ・カンラナとか飛びつき十字とか平気でやりそう -
民間に端金でザクを払い下げるくらいジオンは財政難なのだろうか
-
>>89
MS利用は敗残兵の就職斡旋だから。 -
>>92
戦争終わって軍縮するから不要になって払い下げたんでしょ -
戦争に勝った日本軍がゼロ戦を民間におろす
うん無いなそんな事 -
>>95
ジオンの装備もガンダムに置き換わっているだろうし -
ギレン総帥が軍縮絶対ヤダヤダすると思うんすよ
-
ジークアクスのデザインより軍警ザクのデザインが好きなんだ
これは好み -
インテンションオートマチックといいIフィールド盾といい
ジークアクスにも平行世界からの干渉?みたいな技術が組み込まれてそう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑