-
アニメ
-
イナズマイレブン オリオンの刻印 99
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
冒頭に、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい
てっぺん目指すぜ!超次元サッカー試合開始(キックオフ)!!
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――― ■放映日程 平成30年4月より放送開始
・テレビ東京系6局ネット 4月6日より毎週金曜日 夕方5時55分〜
■配信日程
・あにてれ https://campaign.ani.tv 毎週金曜日6時30分〜
・YouTubeコロコロチャンネル 毎週月曜日12時〜
■関連URL
・週刊イナズマウォーカー:http://www.inazuma.jp/inazuma-walker/
・番組公式サイト:https://www.tv-tokyo...p/anime/inazuma2018/
・原作ゲーム公式サイト:http://www.inazuma.jp/ares/
・全シリーズ公式サイト:http://www.inazuma-world.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/inazuma_project
前スレ
イナズマイレブン オリオンの刻印 98
http://rosie.5ch.net...gi/anime/1567401016/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
乙
-
前スレよりコピペ
ゲームスレから
0805 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb01-/Mk/ [60.143.39.29]) 2019/09/09 13:15:31
日野Q&A
Q:今作でFFIの主催地と最強チームをロシアにしたのは?
A:2018年にロシアでワールドカップをやっていたから
Q:フロイと一星は本当に親友なの?
A:フロイは、親友とは何なのか、よく分かっていない。
彼の人格が形成されて、みんなと本当の友情を育んでいくのはこれから
Q:どうしてロシア代表は、刻印の戦士にならずに済んだ?
A:刻印の選手は「兵士」。
フロイたちロシア代表はもっと特別な存在。
ただ、オリオンの圧を受けているのはどちらも同じ
Q:ベルナルドは試合外では選手に手を出さない方針のようだけど、一星がさんざん悪さをしていたのはなぜ?
A:一星の思い込みによる暴走と、理事長代理のグスターブの勝手な指示
Q:金雲が世界サッカー協会から除名処分となって10年。ヴァレンティンの死去は8年前なので、まだ代替わり前では?
A:ヴァレンティンが存命の頃から、イリーナが少しずつオリオンを動かしていたということ。
イリーナが面倒くさい奴を適当に処分しただけかも -
0809 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb01-/Mk/ [60.143.39.29]) 2019/09/09 13:35:21
Q&A続き
Q:第36話、金雲が「(砂木沼は)クリーンな試合ではそう活躍できません」と断言していたけど、まさか格闘要員として代表に入れられた?
A:単なる趙金雲のジョークだと思います
Q:第37話、カシムは何の目的でアース•イナームとして出場した?
A:「明日人の洗脳に成功した」とアピールし、日本チームの動揺を誘うことです。
明日人の洗脳に失敗したために、身代わりが投入されただけです
Q:明日人のニセ父(ウラジミール)は、明日人の本当の父が誰か知っている?
A:たぶん知らないと思います
Q:イタリアチームの強化サポーターと、帝国の強化スパイクの違いは?
A:帝国の強化スパイクは、選手にとってそれほど危険なものではありませんでした
Q:第44話、イタリア戦での明日人が、卑怯な作戦は嫌だと野坂の作戦を突っぱねたのはなぜ?
これまでもそれに類することはやってきたような?
A:野坂の提案が、相手選手にケガをさせるけど危険性が高かったからです。
地雷原やグリッドオメガなど、少々強引でもルールに則った必殺タクティクスなら、明日人も一応納得できるようです
Q:グリッドオメガ ver2.0は、あらかじめオリジナルを改良して練習していたけど、ブラジルでの地雷原はぶっつけ本番?
A:たぶんそうです
Q:9月で番組が終わってしまうとのこと、今後の展開は?
A:TVに関しては「オリオンの刻印」までで終わらせて、今後はネット配信など、別の媒体で皆さんにお届けしたいと思っています。
プロジェクト自体が終わるわけではないし、今まさにいろいろと仕込んでいる最中です。
お話的には、そのまま続きになるかは分かりませんが、キャラクターの掘り下げはしっかりやりたいと思っています。
毎週30分という形式に縛られない分、様々なキャラクターを主人公にしたスピンオフも作れるかもしれないし、かなり自由度が高いものになりそうです。 -
TGSの映像で発売予定日が2019年から2020年にこっそり変わってそう
-
ネット配信やるよってのも信用ならんわ…
どうせしれっと理由付けて何も配信せずフェードアウトしてくパターンやろ? -
たぶんとかだと思いますが多すぎるんだよなぁ
-
記憶にございません!って言いそうw
-
配信やるにしてもどれぐらいの頻度でやるかどうかだな
不定期だったらウォーカーみたいに逃げそうだし
そもそもウォーカーも月1でやると言ってたが -
もはやインタビューでなく取り調べ
-
まじで適当というかその場のノリというかライブ感で作ってるなぁ
-
主催地ロシアなんで最強チームもロシアにしときましたって感じがまずン?ってなるわ
2018W杯元にしてんならフランス(優勝国)をあんな扱いしたのも最悪だし -
オチまでざっくり書いたプロットもなさそう
ラスボス候補二転三転してたのもその場のノリで決めてそう サスペンス系ってラスボスがはっきり決まってるイメージだったのに -
今まさにいろいろと仕込んでいる最中です。
お話的には、そのまま続きになるかは分かりませんが
仕込んでるのに分からないってどういうことだよ -
責任を他の脚本家におっかぶせようてしててマジでクズすぎるやろ
-
そもそもこんなアニメでロシアW杯に便乗しようとしたのが頭おかしいわ
こんな反則まみれサッカーとかバッシングくらって終わりだろ -
W杯に便乗しようとするけどレッドカードやシミュレーションのルールは知らない総監督って見える地雷だよ
-
執事も代理と思わせるような伏線一切無かったが
ベルナルドも裏でイリーナに無理やり命令されてるような伏線も無かった
躊躇いもせずにロシアに催眠ガスとスタンガン使わせて日本負けさせたのに
イタリアにサポーター使わせるイリーナにそこまでやるのかみたいな顔するとか -
最終回はサッカー止めて島に帰ってみんなで海で遊ぶ水着回でよかろう
女子キャラマシマシで -
W杯に媚びてる割に今までのイナイレなんか比較にならないくらいリアルサッカーやってる人に喧嘩売ってるだろこのアニメ
-
今までの展開見てるとどうせ期待だけ持たせてなぁなぁで風化させていくんだろうなぁ日野の発言は何の責任もないからホントに信用ならない
-
「たぶん」とか「かもしれません」とか小学生の言い訳か
-
日本代表はロシアW杯でめちゃくちゃクリーンなプレイをしてFPPっていう新制度で何とか決勝Tまで進んだくらい反則が少ない素晴らしいチームなのにオリオンの日本代表はどうなっとんねん
日野はW杯に便乗するつもりならこれくらい何とかしとけよ -
ちなみにサポーターの出力最大にする前だぞ
場合によっては催眠ガスとスタンガンも同じぐらい危険だろ -
バンドから針みたいの出して攻撃しようとしてたな
-
>>25
ベルナルドは出力最大にしたときの危険性って知らないんだっけ? -
別の媒体ってことは劇場版とかやるのかしら
-
稲森偽善者云々で思ったけどもういっそ一周回って記憶障害のダブスタ偽善者ってキャラだと思えば一貫してるな
-
>>29
絶賛こそしてないがイナジャパも似たようなもんだな -
オリオン開始当初からGYAOで9末までバレしてたし、ネットプリントもだしオリオンが早期打ち切りになるのはアレス終わりの時点で決定してたと思われ。
そこでプロット整理して最小限のネタをじっくり描くべきだったのにどのネタも捨てられなかったんだろうな。
さらに3部で出す予定のネタも詰め込んでたんじゃないかと思う。
その上どうやってもうまくまとめられないからヤケクソになった? -
俺も日野に質問したい
-
自分が作った創作物の設定なのになんで推定口調なんだよ…
お前以外誰が断定できるだ -
https://i.imgur.com/...&fidelity=medium
雑誌側もツッコミ入れるほどのガバさだから -
イリーナの過去が掘り下げられるらしいけど、可哀想な過去とかいらんな
ベルナルドにした仕打ちは許される物ではないし -
どうせ似たような設定出してくるだろ
-
オリオンの刻印から十年後はGOの世界に繋がるんだよね?
-
>>41
太陽いるし繋がることは繋がるんだろうな -
オリオンの一件でサッカーの人気なんてクソゴミ以下になるからフィフスも設立されないしそれに伴って有力サッカー選手も生まれないからSSCも生まれない、そのままGCGで人類詰みでしょ
-
GOのキャラ自体は存在してるだろうけどストーリーとしては繋がらないだろ
-
こんな大会で優勝してもサッカーの価値上がらんだろ・・・
-
>>38
クソワロタw -
ゲームの発売するとしても
来年以降なのは確実だよな
アニメも漫画もとっくに終わってるのに誰が買うんだろうな -
アメリカ相手なら普通に負けそうだなロシア…
-
死んでなくてもサッカーはやってないな
-
豪炎寺に助けられなくても綱海や秋と親交あるのは変わらないから何らかのきっかけでっサッカーやるようになるかも
でもあの出来事ない場合書道部になるんだっけ
後ソウル持ちなのも変わらないなら後々結局サッカーやることになるのかも -
>>52
この世界だと影山が投薬されてないからソウル見抜ける奴いないぞ -
>>53
他に投薬受ける人が引き継ぐんじゃないか?
前からだが個人技が抜きん出ているわけではなく、タクティスもサブでしか発動しない、誇れる点である観察力はあくまで光としての能力
充としての頭脳面は思い込みで犯罪行為をしでかすアホと判明し、何が優秀なのかさっぱり分からなくなった
イナジャパに使徒が一人しかいないのは一星が優秀だったからなのに -
アメリカはオリオンの監督をアメリカのサッカー協会がクビにしたけど、ブラジルやイタリアの協会はどうなってんだ?ロシアのいいなりか?
-
アメリカはオリオンの監督をアメリカのサッカー協会がクビにしたけど、ブラジルやイタリアの協会はどうなってんだ?ロシアのいいなりか?
-
イリーナが日野、オリオンに属している人達は社員、オリオンに追放された人は元レベル5の有能社員や脚本家たちって感じかな
-
アニメージュ読んだけどバレで書かれてた事が全てじゃなくてもう少し詳しく解説してる部分もあったから気になる人は読んでみたら
-
本編で描写しろ
-
>>38
草 -
ここに乗ってるコピペのやつ何個か本編で描写できるモンじゃねーか?
-
ロッカールームも野坂漫画もスルーしてゲームすら出す目処立ってないのに
配信に期待してる人は純粋だなあ -
>>59
その詳しく書かれてることもろくなことじゃなさそう -
パーフェクトワールドの本当の姿は対象者を不老不死にするとか生き返らせるとかで良い気がする
-
2019/09/10(火) 10:45:01
日野社長「アレス・オリオンのキャラの掘り下げしていたら、ワールドカップが終わってしまう」←結局、ワールドカップはとっくに終わって、アレスのゲームすら未だに発売されていない -
反則だらけのサッカーアニメをW杯と合わせようとするのはすごい
さすが自称サイコパス -
百歩譲って日野の言う通りW杯便乗に効果があったとしても
便乗に拘るあまり作品自体がお粗末になるなら本末転倒だわ -
フィフスセクターとオリオンは似てると思ってたがガワだけ同じで中身は全く別物だな
こっちは正真正銘のゲス組織だわ・・・似てるというのもフィフスセクターに失礼だ
ベルナルドはヘタレだしイリーナとかいうクソババアは千宮路とは似ても似つかん胸糞女
早く倒されて豚箱にぶち込まれて欲しい -
おまけにシードにあった強キャラ感もないからな
-
シードのトップ勢→白竜、千宮司、剣城
オリオンのトップ勢→フロイ、マリク、一星
この差 -
これでドラゴンリンクみたいに試合途中にロシア代表入れ替えとかしたら劣化GO1だな
-
>>38
と言いつつワロタ -
フィフス→強力な化身・必殺技使いが多数
オリオン→強力な殺人道具使いが多数 -
日野「もしあのまま明日人が刻印の選手になってたらウラジミール(偽父)も父役をやめられなかったかもしれません」
つまり新条が無断で明日人をイナジャパに帰したってことになるよな?
そもそもベルナルドが新条が裏切らないための人質として明日人を使徒にさせようとしたんだから
やっぱりブラジル戦でベルナルドが明日人に無反応だったのおかしいだろ -
そもそもこれ本当に世界大会だったのか?
ほぼオリオンチームしかいないしオリオン主催の交流会の可能性が -
そりゃオリオンが実質サッカー界支配してるんだから
オリオンに反抗するチームの方が珍しいんだろ -
>>79
てか本編で新条に命じられたとかなんとか言ってなかったっけ? -
>>77
オリオン陰湿反則殺人未遂大会だからな -
最終技がラストリゾット、ラストデザート、ラストレモネードのどれになるか楽しみだわ
-
日野の言う通りなら明日人の洗脳に失敗した(実際は新条が阻止した)から
ベルナルドは代わりにルースカシムを日本を動揺させるために出場させたってことになるが
それならベルナルドがルースカシムを稲森明日人と呼んでいたのが疑問だが
知っててあえてそう呼んだとして(メタ的に言えば視聴者にバラさないため)
要するに人質のために明日人を誘拐したが洗脳に失敗したので即帰したってことか? -
>>64
買ってきたけど脚本書いてる癖に分かりません思います連発。ろくなことじゃなかったぞ。誰かを嘲笑いたい時には最適かもな -
ところでマリクっていくつぐらいなんだろう
子供扱いされてたから小学生なのかな?
無印の世界大会ルールだと小6も参加できたはずだし -
「アニメは終わりますが、ゲームではアニメでは書かれなかったキャラの掘り下げやイベントがありますので
楽しみにしていてください」とか言うんじゃないのか普通… -
新キャラの子がババアの連れて来たベルナルドのお嫁さんだったらどうしよう……
-
少なくともベルナルドが明日人を帰したことを知らないと
それ以降明日人に無反応なのが説明付かないわ -
>>91
若杉 -
そんな考えて作ってないでしょ
-
>>89
凄く分かる -
最後のイントロの部分でやりたいことしか考えてなさそう
-
脚本書いた日野本人すらまともに理解してないならどうしようもないな
-
無印3もGO3も今まで戦ってきた相手と共闘する展開あったよな
無印なら天使悪魔編、GOならイクサルフリート戦
オリオンはそういうのもないのかしら
スペインアメリカロシアはともかく、フランスブラジルイタリア(合ってる?)はなんかすごい印象薄い -
>>99
オープニング差し替えすらないってそういうことか()
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑