-
アニメ
-
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII 65階層
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
少年は一人の小さな「神様」に出会った――。
これは再び綴られ始めた、【眷属の物語(ファミリアミィス)】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://mao.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
第1期:2015年4月 〜 6月まで放送(全13話)
第2期:2019年7月より放送開始
■関連サイト
アニメ公式サイト http://danmachi.com/
ダンまちII 公式サイト http://danmachi.com/danmachi2/
GA文庫『ダンまち』シリーズ公式 https://twitter.com/danmachi_GA
原作公式サイト http://ga.sbcr.jp/sp/danmachi/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
おつ
ベル君のハーレムはリアリスフレーゼで阻まれているが大丈夫か? -
(前スレkらの続き)メ
-
最新話、BGMの使い方が映画的でちょっと関心した
-
イシュタルといいアポロンといい神様()呆気ねえな〜
まともな戦闘がアイシャ戦だけとか -
フレイヤイシュタルのレズセックスバトルが見れると思ったのにがっかりだ
-
イシュタルは元々フレイヤと闘る気マンマンだった筈なのにタイマンになった途端
あの体たらくはなんなの?w
神としてのスペックは端から話にならないレベルでファミリアの出来で勝負する気
だった...とかなんだろうか? -
やっとダンまちが面白くなったな
やはり売れるのには理由があるわけだ
でもソード・オラトリオの前にやれよ
毎回タモリ倶楽部に変えようかと思って見てたんだから
こっからならソード・オラトリオも多少面白くなるかもなw -
フレイヤファミリア vs ロキファミリアになれば面白そうなんだが
フレイヤ様のチャームは反則なので無しで -
フレイヤ様株だだ上がり回w
-
イシュタルがやる気満々だったのはあくまで殺生石によるファミリアの全体ブーストと、綿密なオッタル対策と、奥の手という三重構成かつ先手を取るという前提のもとなので…
そもそも殺生石の儀式も未完の状態で奇襲かけられたら逆立ちしても勝てないってイシュタル自身わかってるからあんな態度になる -
ベルは女あいてでも容赦ないなw
-
ハデスとかクロノス、オーディン、シヴァなんかのメジャー神出てこないの?
-
地上に来てるのは二流の神だけ
-
原典ではヘスティア様ってクロノスの娘だよな
でハデスのお姉さんじゃなかったっけ?
でも親父に最初に飲み込まれて最後に吐き出されたんで最年少扱いの場合もあるとかないとか -
今回のフレイアファミリアとの戦力差を考えたら、
イシュタルファミリアは本気で戦争しかけるつもりだったのかと思う
レベルブーストとかでひっくり返る戦力差じゃないし
さらにフレイアの魅了の力で腑抜けになるし
単にイシュタルが相手の戦力見誤ってたのか? -
宗教的なモラルや種族的な都合でゼニカネばかりじゃない
花街のヌシが消えたら質の低い売春宿も増えるだろうな
ボッタや嬢の使い捨てする店が増えて病気も流行るかもしれん -
あれ、ベルおめーダガー向いてないんじゃね????
神様が借金して買ったのより、他人の得物のほうが互角に戦えてるじゃん
おまえ騙されちゃったねwwwwハッwww
合わない武器でピンチになったこと数知れず、それを見せられる視聴者様^^;
演出ですか〜? -
結局2期はベルなにがしの出番は無しで終わるのか
-
春姫がヘスティアファミリアに入ったら
命は一年後にタケミカヅチのところに
春姫置いて帰るだろうか -
やっぱりEDいかんな
今日ほど合わないと思ったことはないわ -
オッタルが切れ芸(物理)ポジションだったとは…
フリュネざまぁw とは完全に思えない微妙なラスト
ベルになぜ倒させなかったのか -
ベルくんはきつねちゃんの身元引き受けるのかな
ベルくんのまわりには女が多すぎるんだよ!(ムキィーとか言ってたばかりなのに大変だな神様も
きつねちゃんはお土産にいい胃薬を持っていかないといけないね -
ヘスティアナイフっていつも「これ要らね」ってなるけど売って大剣買えばよくね?
-
戦斧相手にまともにぶつかって折れない、という時点で十分すぎる
ナイフが有利になる接近戦を挑めないベルの力量不足だろう -
ヘスティアナイフって不壊属性持ちだろ
一部の冒険者しか持ってない特殊武器だよあれ -
ヒーローや正義の味方に憧れるのは10代前半までで実際は助けにきたぜみたいなのより影で助けてる貝木みたいなのがかっこいい
と女どもが言っていた -
>>28
確か、ヘスティアファミリア以外のメンバーが使うと、
武器として使えないぐらい劣化する制限があったはずだから、
ヘファイストスが作ったという希少価値しかないので、
高レベルの冒険者に相応しい武器を買えるほどの値段で売れるかは微妙だと思う -
あのさぁ
ベル君てナイフより剣のほうがよくね?
ただ2億だっけ?借金があるから捨てるに捨てられないのか -
マジでダガーゴミ装備でワロタ
-
処女カットわろたがでもこれで正解だわな
春姫が処女云々の告白はしらける上にテンポが悪くなって緊張感が台無しになるものアニメはいい改編だった
ただ改めて見るとやっぱベルはいいとこ取りをしただけにしか見えんなw
今回1番ぼろぼろになったのはミコトで
事態を解決させた1番の功労者はフレイヤファミリアで
その両者を差し置いて春姫に惚れられるベル
とりあえずベルはミコトとフレイヤに1発ずつ殴られたらいいと思います -
確かにナイフで倒して欲しかったなぁw
-
全然ダンジョンに行ってないアニメだな
-
最後らへんの春姫の表情と唇の描写が素晴らしい
-
ちらっと出て来たアレンさんは今後活躍するのかな
-
ファイアボルトパンチ、この回のために取っておいてたのか
-
アイシャの魔法(技?)も強かった
-
じゃー、不壊属性のサーベル作ってもらえばいいだろ。あほか
で、またファイアーボルトーフィニッシュwwwンゴ
声優さんも思ってんだろ、こいつこればっかやな〜って -
なんでワッチョイなくなったの?
-
三期があるとしても、この後の展開ってあまり評判良くないんでしょ?
-
次やるとしたらそれこそ1クールかけて1つの長編をやる感じになるし、割と重めな話でもあるのでスカっとする場面はあまり多くない
そういうとこから、まだこのエピソード終わんないの?という意味で良くない印象を持ってる人はいなくはないと思う
俺は好きだけどね -
助けに来たみんなが、のんきにテクテク歩いてたシーンには笑ったw
-
春姫助ける必要ってあった?
仮にあの町の娼婦全員が助けてって言ったらベルくん助けるのか? -
1期のリリ回みたいに最後春姫の挿入歌でエンドロール流して終わりで良かった件
-
3期の範囲は俺は好きだけどね
むしろあのまま名声を取り戻さず進んでほしいくらいだった -
確かにナイフ微妙だなw
確かミノの時も大剣奪って戦って折れてからナイフとファイアボルトでトドメだし
黒ゴラも大剣みたいなのとアルゴノート倒したし
武器の選択ミスってる感はある -
ナイフはベル君の趣味なんだろ
メイン武器全部ナイフだし -
この作品に作画面で期待するのとういやめてるよ。
ソードオラトリオの芋虫とかなんの冗談だって感じだし。
乳神様とベル君さえ愛でられればヨシ! -
二期の何がアレかってやっぱヘスティア様の出番が少ないこと
非処女とかどーでもいいんだよ -
ナイフはこれでもアニメでは原作より活用されてるというね
2億も借金してんだから使わないとね -
ヘスティアナイフは不懐属性があるから
最後の最後に頼りになる -
なおロリ神さまの出番はどんどん減っていく模様
-
ファンタジー世界でナイフメインは確かに珍しいかも
盗賊の投げ武器のイメージがある -
最後フレイアはなんて言ってたの?
-
>>61
「でも少しこの風。哭いています」 -
ヘスティアナイフが形状変化すれば良いんだよ
-
急ぐぞ>>62どうやら風が町に良くないものを運んで来ちまったようだ。
-
>>64
急ごう… 風が止む前に… -
人間を巻き込むような迷惑な神ばかりだな、ダン街の世界は
-
>>61
「もしかして、大きくなってない?」 -
もうファイアボルトだけで良いんじゃないかな
-
>>61
「べるきゅん」 -
>>66
神社の配置は神の悪戯を封じるための結界なんだよ -
次回ラキアって、後2話あるのか、ホント詰めるなあ
-
売女がどうとか汚れているとかなんとか強調し過ぎできもいんだけどw
-
フレイヤファミリアTUEEEで終わるとはw
-
フレイヤファミリアは強いと言われてもオッタルしかいないような感じだったから
アレンとかオッタルにため口使う団員とか出てきて多少は存在感を示したのはよかったと思う
パっと見だとロキファミリの方が役者が揃ってて強そうだったからな -
ヘスティア一行のなにしに来た感え
-
ヘスティアたちはだらだら歩いてたから必死さが伝わらない
-
ピクニックかな
-
フリュネ相手に張り合ってる時点でレベルの概念が要らないのは理解できてる
-
命を助けたのもオッタルとかw
-
ビッチの神様が天に召されてワイ涙(´;ω;`)
-
そんな。未曾有の大停電発生から、3日も経ってから登庁して電力会社に「不眠不休で働け!」とか言ってるどっかの県知事じゃあるまいし
-
んー、フレイヤ様はどうしてベル君にあんなに夢中なん?意味わかんね
-
>>71
流れ的にラキアは触れておかないと8巻最後の話にあたる最終話に繋がらないしね。でも多分前半は春姫の華麗なジョブチェンジだと思うけど -
>>82
一期で理由を話してたと思うけどフレイヤ様は魂を見れる神でたまたま見かけたベル君の魂の色に惹かれたから。 -
>>82
一途なベル君を寝取りたいんじゃね -
食べ頃になるまで待ってる
-
イシュタルがなんでフレイヤに軽くヤられたのかよくわからん。
冒険者抜きのキャットファイトなら大差なくね? -
ベル君に手を出したのが運の尽きだった
-
>>82
べるきゅんかわいい(;´Д`)ハァハァ -
イシュタル「フレイアの胸は、パッド入りぃぃぃぃぃっ!!!」
-
たとえ娼婦でも見捨てない!
ってまるで娼婦は罪人かのような言いよう
ベル君こじらせてんなあ -
ベル君に魅了は効かずフレイヤ様がベル君を狙い続けるなら
ヘスティアファミリアVSフレイヤファミリアは避けられないのか -
前回と言い今回と言い、
1ヶ月遅かったら放送自粛するところだった。 -
娼婦に囲まれてる中で娼婦は汚れてるって叫ぶ春姫酷い奴だよな
-
オッタルが使ったポーションお値段おいくら万円のものか
-
>>91
春姫本人が娼婦の自分を嫌ってるから仕方なくない? -
で、いつになったらダンジョンに潜るの?
-
>>96
春姫の「私は汚れている」ってのを否定してやれと -
イシュタルが憧憬一途を知ったときのことを大幅カットしてしまったからな
スキルを発現させるほどの想いの丈
成長速度を促進させるほどの懸想の絶対量
いかなるものにも染まらない純白なド一途な憧憬
白すぎる少年の本質
フレイヤ様が惹かれているのは、このベルの白さ
もちろんスキルのことは知らないけどね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑