-
アニメ
-
ダンベル何キロ持てる? 32kg
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく(一行は見えなくなります)
見るプロテイン!JK筋トレコメディー!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・アニメに関係ない質問は禁止→病気は医療機関に相談。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年7月より放送開始
AT-X:7月3日より毎週水曜日 22:30
※リピート放送:毎週(金)14:30/毎週(日)7:30/毎週(火)6:30
TOKYO MX:7月3日より毎週水曜日 23:30〜
テレビ愛知:7月3日より毎週水曜日 26:05〜
KBS京都:7月3日より毎週水曜日 24:00〜
サンテレビ:7月3日より毎週水曜日 24:00〜
BS11:7月4日より毎週木曜日 24:30〜
配信情報詳細→https://dumbbell-anime.jp/onair/
●関連サイト
公式サイト:https://dumbbell-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/ dumbbell_anime
●前スレ
ダンベル何キロ持てる? 31kg
https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1568018631/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
・スタッフ
原作:サンドロビッチ・ヤバ子
作画:MAAM
(小学館「マンガワン」連載中)
監督:山?アみつえ
シリーズ構成・脚本:志茂文彦
キャラクターデザイン:菊池愛
プロップデザイン:中島千明・松本恵
美術監督:杉浦美穂
色彩設計:真壁源太
撮影監督:伊藤邦彦
イメージグラフィックデザイン:?纐?M文
編集:武宮むつみ
音楽:橋本由香利
音響効果:白石唯果
キャスティングマネージャー:谷村誠
アニメーション制作:動画工房
製作:シルバーマンジム
・キャスト
紗倉ひびき:ファイルーズあい
奏流院朱美:雨宮 天
街雄鳴造:石川界人
上原彩也香:石上静香
ジーナ・ボイド:東山奈央
立花里美:堀江由衣
ナレーション:玄田哲章
・主題歌
OPテーマ:「お願いマッスル」(歌:紗倉ひびき(ファイルーズあい)、街雄鳴造(石川界人))
EDテーマ:「マッチョアネーム?」(歌:街雄鳴造(石川界人)) -
■関連スレ
[漫画板]
小学館MangaONE [マンガワン ] 90
https://fate.5ch.net...gi/comic/1567927501/
[ウエイトトレーニング板]
【JK】ダンベル何キロ持てる?【筋トレ】2マッスル
https://mao.5ch.net/...i/muscle/1563283418/
■キャラスレ
【ダンベル何キロ持てる?】紗倉ひびきは大食いかわいい2
https://matsuri.5ch....nichara2/1564975572/
【ダンベル何キロ持てる?】奏流院朱美は筋肉フェチかわいい
http://matsuri.5ch.n...nichara2/1562169344/
【ダンベル何キロ持てる?】上原彩也香はボクサーかわいい
http://matsuri.5ch.n...nichara2/1562782289/
【ダンベル何キロ持てる?】立花里美は有名コスプレイヤーかわいい
http://matsuri.5ch.n...nichara2/1563378486/
【ダンベル何キロ持てる?】ジーナ・ボイドはハラショーかわいい
https://matsuri.5ch....nichara2/1565631695/
【ダンベル何キロ持てる?】街雄鳴造は爽やかイケメンのマッチョ
https://matsuri.5ch....nichara2/1564502622/ -
OPテーマ 「お願いマッスル」 試聴動画
https:// youtu.be/mgympfbOgqw
EDテーマ 「マッチョアネーム?」 試聴動画
https:// youtu.be/Ez3BKRr6Zuk
OPテーマ「お願いマッスル」 Muscle Video
https:// youtu.be/2pECnr5MNuU
EDテーマ 「マッチョアネーム?」 Muscle Video
https:// youtu.be/0bJNdathr-U -
【WebNewtypeインタビュー】
ファイルーズあい
https://webnewtype.c...port/article/195840/
ファイルーズあい×雨宮天
https://webnewtype.c...port/article/196795/
https://webnewtype.c...port/article/196797/
ファイルーズあい×石上静香
https://webnewtype.c...port/article/197724/
https://webnewtype.c...port/article/197725/
ファイルーズあい×東山奈央
https://webnewtype.c...port/article/198648/
https://webnewtype.c...port/article/199377/
ファイルーズあい×石川界人
https://webnewtype.c...port/article/200503/
https://webnewtype.c...port/article/200508/
ファイルーズあい×堀江由衣
https://webnewtype.c...port/article/200517/
https://webnewtype.c...port/article/200520/
【animate Timesインタビュー】
ファイルーズあいさん×雨宮天さんが語るアニメの見どころ【前編】【後編】
https://www.animatet...ls.php?id=1561607711
https://www.animatet...ls.php?id=1566522930 -
『ダンベル何キロ持てる?』第12話予告【WEB限定】
「バーベル何キロ持てる?」
https:// youtu.be/QT0zRoHwWQg -
新スレ後は30分以内に>>1乙だ!
-
ひびきたちの通っている学校(女学院?)の制服の夏服、冬服って
なんかギャップがあるな。 -
32スレの新時代!
-
>>1
腹筋乙LDKかい -
眠れない>>1乙もあっただろう!
-
テレ東自重しろ
-
今までだったら絶対にウケなかったアニメが大ブレイクする。ダンベルもこのパターンですね
うまいこと時流に乗った。筋肉体操が流行り仮面ライダーに中山きんに君が出て魔法少女が筋トレをする
そんな時代だからこそダンベルは皆の目を引いた。今期の台風の目となった。後はファイルーズあいが
サーバル尾崎のように消えないことを祈るばかりです -
>>1
乙メロン -
>>1 乙きれてるよ
-
そろそろ皆でAV出てほしい
-
名前のネタがAV女優だからTMA化の女優選定は簡単だな
-
ファイルーズあいちゃん確か先の仕事は(アニメは)1本位だと思ったが
今の業界で生き残るってかなり難しいよな -
>>17
元ネタの女優さんの名前教えて欲しい -
スレたて乙マッチョ
-
前スレの続きだけどマッチョにはオートミールが定番でないか
次いで玄米とパスタ -
筋肉食堂が女子メンバーではなく街雄とコラボしたのがジワる
-
>>18
2本あるで -
右がCVファイルーズあい
https://i.imgur.com/pZma4n0.jpg -
なんか後半になってから面白みが半減してなかったか?このアニメ
-
とりあえず5人出しとけみたいな感じで適当に出して、個々のキャラクターの
内面にはほとんど触れないからなあ。
ワンパターン化してるから飽きやすくなっているのかも。 -
はいはい
-
マチョ様信仰心足りんとギャグにマジレス
-
ひびきと街雄と先生が作者のお気に入りなんだろうな
-
ジーナとサンボのスパーしてみたい
-
>>35
おっぱいの感触を楽しむ前に苦しくてそれどころじゃなくなるぞ! -
やっぱ一連のストーリーが欲しいね
二期は完全オリジナルで1話から12話までコンテスト優勝を目指して努力する話がいいと思う -
>>36
タップするふりしておっぱい触るんだ俺 -
>>39
痛くて本気でタップしておっぱいバンバン叩く予感… -
>>40
ありがちよねw エロ目的で組んだらガツンとやられちゃうの -
つまらんアニメだわ
原作みたらそれに輪をかけてつまらんかった -
基本話しがつながってないから次回どう展開するんだろうどう変化するんだろうが無いんだよね
-
ディップスで朱美の家の椅子が壊れたとき、朱美が「むしろごめんね」と謝ってたけど、もしかして「危険な思いを
させてごめんね」じゃなく「ひびきが重いみたいになってごめんね」だったのだろうか? -
ひびきの「バイト代で弁償する」に対する返答だから、椅子が壊れたことに関する「むしろごめんね」、
強度の足りない椅子を持ってきてディップスをやることを提案してごめんね、かと思った。 -
いつの間にこんなクソアニメになってしまったん
-
OPでヒップレイズやってるけどやってみると難しいな
-
椅子1つだけに人ひとりの全体重預けても問題ない強度を持ってて然るべきなのに
2つ使ってその両方が破壊されるというのはおかしいだろう
どんだけ重いんだよひびき -
背もたれは寄り掛かる程度の荷重しか想定されてないから
壊れる時は壊れるし、仕方がないんじゃない? -
>>47
最初の頃は内容も奇抜で新鮮だったからまだよかったんだけど
見慣れてくるとエロと寒いノリでひたすらゴリ押ししているだけというのがわかって冷めてきちゃうんだよなあ
テーマが筋トレじゃなかったら視聴をやめて切っていたと思う -
せっかくジーナがホームステイしてるんだから日常系スピンオフが見てみたいな
タイトルも「筋肉モザイク」にすればいい -
ぎんいろモザイクでもいいな
-
>>51
まあつまらなくなったって言ってる人の大抵の理由がそれだよなあ -
1クールだからなまじ話しをちゃんとやるより
設定とネタだけ同じにして無理を筋肉で押し通して欲しかったかも -
運動未経験。
ダイエットを志す女の子が通った先は、マッチョな野郎な世界でした――。
周りに振り回される感があるから、基本的にマッチョイ祭りやクリスマス回のような、トンデモが中心になるんじゃないかなあ -
何をやっても腰痛める
まず腰を痛めないようにするための筋トレを教えろ -
原作は弁償のくだり無いんだな
-
>>57
筋トレで解決しようとする思考とこんなところで聞く発想を無くすことから -
言葉だけだとニュアンスによって受け取り方も違うし、チェックしても正しいかわからない
自己チェック出来ないなら、専門的に見てくれる人がいるとこで、反復して習得するくらいしかないな -
いつの間にか糞アニメになったって事はない
最初から常に安定し続けているけど筋トレにものすごい勢いで飽きた、身につかなかった人間が脱落しただけだろう -
2期はやらなくていい意見に賛成なくらい
原作は迷走するだろうってのは認める
筋肉トレーディングカードゲームとか…
でもアニメーション1期では萌えがあっていいと思うけどね -
というか慣性に慣れたことを飽きたって思う奴のなんと多いことか
-
エロシーンあるけど可愛いさが勝って下品な感じしないわ
-
アニメは1期を綺麗に終わらせてくれればいいよ
二期は漫画のラストを見極めてからでいいだろ
そっちも綺麗に終わればアニメもやりようがある -
リアリティを追求すると、毎回ストイックに同じ種目を同じ順序でして、
前週からの新展開はプレートが2.5kg増えて体重が0.5kg減っただけ、
みたいな話になりかねん。 -
2期があるなら最後の方でラブロマンスが欲しいな
ひびきのほのかな片思いで一時的にひびきの理想体型が手に入る→失恋、元に戻る…みたいな
街雄さんってひびきの筋肉にしか興味なさそうだし、恋愛対象としては無理っしょ
でもひびきは街雄さんのこと好きそうだし -
>>71
( ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
/ つ つ < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
Σ( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(_(_ ノ ノ
し∪ ∪
( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪ -
ドゲちゃん好きなのに街雄の筋肉は受け入れられないひびき
-
街雄さんはさわやかイケメンからのゴリマッチョだったから拒否反応が出ただけだから……
-
>>76
うん、そう -
(・∀・)人(・∀・)
-
朱美は、街雄さんほどの筋肉の持ち主も
あまり居ないの知ってるから
街雄さん落としに掛かってる -
>>75
かたせ梨乃の黒歴史 -
>>73
ドゲちゃんは演じてる役や映画からファンになってるんであってマッチョだから好きなわけじゃないだろ -
途中から筋肉ネタクドくなって
離れたが離れて正解だったんだな -
決してジーナが悪い訳じゃないがあそこら辺が分岐点だった気がする
-
出したキャラをまるで消化しないうちに次々背景化していくからな
-
アニメよりも筋トレが楽しくなってしまったしな
-
12話じゃ足りないけど
2期があったとしてもうジーナはハラショーしか言わない -
カーフレイズに使う用の板をキャラグッズで出してくれ
-
このアニメを見てると去年までまる2年間週2でジム通ってたけど全然見た目変わらなくて久しぶりに会った友人に全く気づいてもらえなくて落ち込んでやめてしまったほろ苦い思い出がよみがえる
-
筋肉ついても服着てたらわかりにくいししょうがねえ
-
>>87
続編があれば必ずべしゃりは増える。 -
見た目が変わるメリットは僅かで、本人しか感じないメリットの方がメインだな
日常の作業が疲れない
姿勢がよくなる
動きがキビキビする
積極的になる
他のことのモチベーションが上がる
明らかに精神にも作用していて、これを延長すると
ステロタイプなマッチョのキャラに続いている感覚がある -
筋トレ+有酸素運動やったら睡眠時間問題ないのに
一日中感じてた気だるさが即なくなったな
筋肉痛で痛いときあるけど原因不明の疲労感がなくなったのが最高 -
んー、だんだんつまらんくなったのは慣れだけじゃなくね?
漫画買ってる人そのへんどうよ -
筋肉は全てのソリューションに効果的
って何かで聞いた -
てか作画はずっと良いのが逆に勿体無い
-
>>94
アニメ放映の早い段階で原作を読んでたので、後半になるにつれて「キャラの深堀がない」とか「設定置き去り」という
批判がある程度は出るだろうなーと思いつつ、でもそれをここであまり書くとネタバレになるし、
と思って観てた。 -
二期に相当する原作はさらに荒唐無稽な展開になる
-
久々に円盤買ってもいいと思った
-
二期あるならアニオリでキャラ同士のキャッキャウフフな会話増やせば大丈夫だろ
原作はギャグ漫画だからコメディによせればいい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑