-
アニメ
-
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 1箱目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!
「ガンダムビルドダイバーズ」で繰り広げられた第2次有志連合戦から2年後、
それぞれに孤独を抱えるクガ・ヒロトら4人のダイバーが、
もう1つのビルドダイバーズを結成するところから始まる物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
▼放送局 (2019年10月10日より)
BS11 19:00-19:30(土)(10月12日から)
配信サイト
ガンダムチャンネルにて10月10日(木)20:00〜
▼公式サイト
・バンダイホビーサイト http://bd.bandai-hob...807734573.1520665036
・アニメ公式 http://gundam-bd.net/
前スレ
ガンダムビルドダイバーズ 31箱目
http://matsuri.5ch.n...i/anime2/1563017557/
おいこらかいひ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
▼スタッフ
企画 サンライズ
原作 矢立肇、富野由悠季
監督 綿田慎也
シリーズ構成 むとうやすゆき
キャラクターデザイン原案 ハラカズヒロ
キャラクターデザイン 戸井田珠里
メカニックデザイン 大河原邦男、海老川兼武、石垣純哉、形部一平
島田フミカネ、寺岡賢司、寺島慎也、柳瀬敬之
アクション監督 大張正己
チーフメカアニメーター 久壽米木信弥、宇田早輝子
美術 スタジオなや
音楽 木村秀彬
企画協力 BANDAI SPIRITS ホビー事業部
制作協力 ADKマーケティング・ソリューションズ
制作 SUNRISE BEYOND
製作 サンライズ・創通
▼キャスト
ヒロト(クガ・ヒロト) 小林千晃
カザミ 水中雅章
メイ 渕上 舞
パルヴィーズ 南 真由
フレディ 加隈亜衣
イヴ 水瀬いのり
ムカイ・ヒナタ 若山詩音
▼主題歌
【OP】 スピラ・スピカ「リライズ」
【ED】 スダンナユズユリー「MAGIC TIME」 -
>>1乙
BS11でやってくれるのは嬉しいけど、のっけから台風とかつれえわ -
15分×2かな
-
保守しとこう
-
せやな。保守大事。
-
もっとしとこう
-
9まで来れば大丈夫だな
-
マテ、これは>>9のワナだ。
-
げえっ、>>12!?
-
そういえば三国ガンダムってどうなったの?
-
>>12
もう日本では展開してない -
ええ…
-
カザミのリアル名はミドリ、メイのリアル名はサツキと予想
-
今日から開始か
ザラキエルとかの漫画の機体もちょこっとだけ出て来たりしないかな -
いよいよ今夜か
フレディっていうケモノショタに期待してる -
このシリーズまだやるのか
模型屋の守護神と化してるんだがそんなに儲かってんのかね -
配信は放送時間でしか見れないの?
-
>>18
儲かってるんだったら地上波しかもテレ東から追放されんだろう -
ヒナタ役の人はなんなの?素人?
-
フレディって子かわええ(*´Д`)ハァハァ
今シリーズは期待できる -
前作キャラが出てくるのは予想外だった
他にも出してきそう -
ちょっとした地獄だった
-
前作の時も思ったけどGBNって絶対神ゲーだろ…
-
ジャスティスナイトさん...
-
主人公は他の星滅ぼした過去あったりするのかね
お姫さまっぽい子が泣いてたけど
そこで暴走したみたいな主人公いたし -
前作で感じた主人公の没個性なのに妙に最初から周りにチヤホヤされる感じは無くなったな、代わりにあのジャスティスとか言うのが妙にウザい
ケモノ族の中にもヒロイン的な娘がいてジャスティスとフラグ立ってたけどなぜそこで補を赤らめるんだ… -
公式サイトのキャラ紹介もう更新してる
何か気合入ってるな今回は
そしてケモナー歓喜だわ -
今回は暗い過去もちのクレバー系主人公か
暑苦しいムキムキマッチョが騎士系機体とかなかなか外してくるな -
フレディの姉、マイヤ(人気出そう)
http://gundam-bd.net/character/13.php
イヴ
http://gundam-bd.net/character/06.php
イヴってどう見てもサラの関係者だよな? -
まだ暑苦しそうなキャプテン・ジオンが控えてるぞ
-
ジャスティスナイトは武器じゃなくジャスティスとラファエルを混ぜた感じでマッシブでもよかったな
筋肉ヒーローはパンチじゃないと -
今のところリクよりは好きになれそうな主人公かな
しかしなんでウォドムだけキット化されないんだw -
ジャスティスとマックススターの混ざりでもよかった
ビルドナックルになっちゃうか -
>>37
キット化されるらしいよ -
>>37
割と直ぐ乗り換えるとか、しかしスゲー渋いチョイスだな -
ガンダムベースの店長ってヘンケンさんをリスペクトしてるのね、だからウェイトレス募集のイラストがエマさんだったのかw
-
強制転送されたからてっきり元の場所に戻れないかと思った
-
クール系少女の中身がオカマじゃないだろうね?
-
フレディモフモフしたい
-
>>39
キット化されるのか。いいね、ほしいw -
幼なじみの声がやばいんだがコネ枠か?
-
パルヴィーズのケモショタ需要はあるのでしょうか?
正直どの女性キャラより可愛いから困る -
1〜2話ぶっ続けで見たけどなんか盛り上がらない。
1話が雑魚狩りで2話がトレーニングという地味な編成のせいか? -
今作のケモショタ枠はフレディ君だよ
-
>>48
元子役で声優経験はこれで5回目くらいらしい -
>>52
これがデビューのド新人かと思ったら……5回もやっててあの演技はちょっとヤバいだろ。 -
>>50
2話とも雑魚ポジメカ倒すだけだからねえ -
ジャスティスがウザすぎる…
つからビルドダイバーズが売れなかった理由、全然理解・反省してなくね? -
地味だったから早くドンパチしてほしいね
-
>>53
洋画吹き替えも合わせればもっとだぞ、子役時代に初めて声優をやって約10年くらいブランクがあって2019年から声の仕事が急に増えてる -
マギーさんの安定感と安心感よ
イヴはサラと同じ存在で、前作の最終決戦で助けられなかったって事なんだろうか
コーイチとツカサのサポート無しでは、サラも生き残れなかったし
その事でオリジナルのダイバーズに思う所が在る、とか? -
なんかガンプラ出てこないシーンが長く感じる。それでも背景とかにガンダムネタ仕込んどけば楽しめるんだけど、オリジナルケモノばっかりでなぁ
-
敵量産機までアレンジ機だしなぁ
原型機が出たのって最初のPVみたいなシーンだけじゃね? -
ビルドシリーズはトライの時点で見限られてる
-
キャプテン・ジオン=マツムラ・ケンと予想
-
このシリーズは原作リスペクトや夢の共演みたいなのをやってたのが1番面白かったんだけどシリーズが進むと
どんどんホビーアニメらしいオリジナル要素が強くなっていったからな、ガンプラ要素がある別作品だと思って見た方が良い -
>>60
アレンジ機じゃないと3スタにお金入らないからしゃーない -
丁寧さはあるし面白いんだけど
まだ特筆する所はないって感じだな
導入部分だからってのもあるけど
最初二話ぐらいずつかけて各キャラのエピソードやっていく流れかな -
何か文句言ってる奴ら多いな
俺は楽しみが一つ増えて嬉しいわ・・・早く来週の放送が見たい -
掴みは悪くなさげ
今のところは面白いかな -
ゾイドワイルドZEROといい勝負できると思ってる
ヒロインの演技力だけ -
いきなりのミッションがケモナー村を守れってのは確かにガンダムらしくないな
1話は本当にデスアーミー40体くらい出して無双させたほうがよかったんじゃ。Gガンダムでも多数やられてたし
2話は訓練はいいけどもっと戦術的な描写を
イヴちゃん可愛いから視聴するけど早くイブちゃんのプラモ出すんだぞ
あとダイバーモモ早くしろ -
ゼルトザームはわりと好き
しかしmkIIIとかまた微妙なところからとってきたな -
パルヴィーズは前作に出てたシャフリアールの妹なのか
名前は男性名みたいだが -
>>65
まあ一応その辺は劇中キャラも言及してるから… -
>>71
一話に関してはそう思う
デスアーミーって数で押すの前提の設定だしあの少数精鋭の感じでだすならもっと適材のMSあっただろうし
二話に関しては一応まだそういうの以前のチームって描写じゃないか?
実力はありそうだけど協力したことなさそうな二人とそもそも腕がない二人のチームだし -
小さいガンダムやウォドムが普通じゃない扱いは納得できない
-
>>73
あれ女子だったのか、兄妹って年齢差どうなってるんだ、もしかしてショタアバター使ってるけど大人の女性とか? -
ロータスチャレンジ出てきて嬉しかった
キャラこそ出ないものの「ビルドダイバーズ」の名前が
結構連呼されるのも -
う〜ん。
前回はせっかくのネトゲ設定なのにミッション少なかったのが残念だったから
今回はそういうの増やしてくれたらうれしいなと思ってたら
さらにメインのストーリー重視にしてきた感じだな。
とりあえずパルヴィーズが一番かわいい。 -
なんか今やってるミッション?がメインで
せっかくのガンプラアニメなのに魔改造ガンプラがあんまり出てきそうにないのが残念。
BFの続編のトライもオリジナルと色違いばっかりだったから少し不安になってきた。 -
最初のよりゲテモノ感が増したゲルズゲーみたいなの見て
「せっかくのガンプラ扱ってるアニメなんだからこうじゃないと」とは思った。
(アカツキカラーのゲルズゲーにドラグーン搭載した感じ?) -
バンダイチャンネルで見たけど主人公痛いな
黒歴史ノート見てる気分になるw -
今期のアニメはなんかケモ度高くないですかね?w
-
web展開だけでプラモ売れるの?
もうダイバーズは諦めればいいのに
キッズは態々見ないだろ -
続編は続編でなるべく単独っぽい雰囲気にしてほしかったからがっつり前作絡んで来るっぽい雰囲気が微妙だなあ
ラルさん枠でマギーさんがちょっと登場するくらいでよかった -
>>80
モブをわざわざ改造機だと説明したしそいつらのボスは魔改造されそうじゃない? -
>>63
まだこんなこと言ってる無印崇拝信者いたんだ -
ファンタジーの皮をかぶったゲーム世界の皮をかぶったファンタジーか
一周してきたな
ヒロインかわいいけどもうちょっとおっぱいをくれ -
最早ガンプラ要素完全にかなぐり捨ててただのネトゲアニメと化してるけど
正直トライや無印ダイバーズよりは今のところ面白ほい
むしろガンプラ要素なさ過ぎてこういう機軸のアナザーガンダムとして見れるかもしれない -
今にわの途中
主人公ひろと嫌いなタイプだ 暗い主人公はいいんだけど
なんか演技のせいかスカしてる暗いやつってかんじに見えて
これから内面とか事情とか過去とか背景が出てくるんだろうけどとりあえず掴みはよくない もっと起伏のある演技してほしいわ
猫耳キャラのあざとさが雑な気がする おまえらこんなかんじでいいんだろ?ってかんじ -
幼馴染の影があるけど無理して明るくしてる感じいいよ
ヤンデレの素質を感じる -
内容の好き嫌いはあるかもしれないが、商業的に考えてこれより
アニメ版ジオリジン本編、劇場版SEED、00続編の方が需要あるんじゃねえの?
またビルド系を続けたいというのなら、ファイターズに比べて評判の悪いダイバーズの続編ではなく
ファイターズ第三弾や新ビルド何とかの方が良いのでは? -
デスアーミー出すならマグアナックも出さないと
商品宣伝的に考えて -
BFシリーズってどうしてこうも新作のたびに面白くなくなっていくんだろう
変なオンライン要素とかチーム要素とか入れるんじゃなくて単純に燃えるガンプラバトルやっててくれりゃいいのに
初代しかまともに見れる作品ない -
メイがマギーさん側と早々に判明して良かった
-
典型的な、子供向け狙って子供からそっぽ向かれるパターンだよな
ロボデザインがおもちゃすぎんだよね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑