-
鉄道路線・車両
-
【ワッチョイ】【基本から】四国新幹線スレ 34【整備格上げ待ち】 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
四国4県に和歌山+大分も参入してますます盛り上がる四国新幹線スレです
近年の動き
2017年 四国新幹線整備促進期成会を7月に設立へ…四国4県と四国経済連合会
2017年 JC、四国新幹線建設を要望する署名活動を四国4県で実施
2016年 国交省、四国圏広域地方計画に四国新幹線 初の「検討課題」
2016年 四国新幹線の早期導入を求めて四国4県の経済同友会が採択した共同アピール
2015年 自民党国会議員団が調査費の予算計上を検討開始
2015年 豊予海峡ルートの調査費を大分市が予算計上
2014年 四国4県とJR四国による瀬戸大橋経由の四国新幹線新計画が発表される
2013年 四国新幹線の実現が自民党地域公約入り
2013年 四国4県の本四架橋地元負担金支出が完了
各種リンク
四国新幹線公式サイト(四国4県ルート)
https://goo.gl/Z8mUko
新計画の概要 費用便益比(B/C)=1.03
https://goo.gl/ld8npV
関空・紀淡・四国高速交通インフラ期成協議会(和歌山ルート)
https://goo.gl/FpW6NH
前スレ
【ワッチョイ】【基本から】四国新幹線スレ 33【整備格上げ待ち】
http://itest.2ch.net....cgi/rail/1495706668 - コメントを投稿する
-
次、行ってみよー!
-
四国に新幹線は要らないぞ
加計学園の二の舞を許す奴がどこにいる?
どうしても欲しいなら推進派とJR四国が全額負担しろ -
刈谷いい加減にしろ
-
俺がガンガン使うから早く造れ
-
なんで四国スレに刈谷市がでてくるんだ
淡路市と刈谷市ならつりあい取れる
? -
技術誇示の為のマグレブ・リニアなんて建設しなければ良かったのにね
“超黒字”JR東海に公的資金3兆円投入!? リニア建設資金不足で、やっぱりツケは国民に…
http://news.livedoor...cle/detail/13276314/ -
四国にリニアを!
-
不良債権確実の四国新幹線は不要
集り屋の四国土人どもは大人しくしろ -
新たに、海上橋や海底トンネル建設は無しでやれな。高知・徳島県乗り入れや、東京直通も無しで。
8連対応で十分。 -
Discover四国「四国が消える!?」
BS1 2017年7月4日(火) 午前0時25分(75分)
番組内容
今後、四国が直面するとされる“急速な人口減少”の実態と背景を、
さまざまなデータやスタジオでの議論で明らかにしていく。人口減少の
要因の一つである人口流出。特に近年は、若い世代で四国外への
転出が転入を上まわる“転出超過”が拡大している。その背景を探るため、
四国出身の若者たちをスタジオに招き、本音でトーク。さらに“人口減少の
最前線”から現状を報告。人口が減り続けた場合の四国の将来についても予測する。
https://www.nhk.or.j...5/3115228/index.html -
若い世代は 四国から出たほうがよいよな
時代ながれですから -
四国の場合、島内から四国外へ出る旅客需要だけでは、とてもやっていけないのは間違いないだろう。
となると、島外から四国へ行って行く外需を呼ばなければならないのに、外から見ると「四国?何しに行くの?」だからねぇ
外から見ると「間に合ってます」的なものばかりだから、行く動機にはならない事をもっと考える必要があるんじゃないの?
もっと、「外から見た四国」が魅力的にならないと何も始まらんよ。
それが出来て初めて「新幹線が…」になると思う。
国の税金をこんな人口希薄地域に使えと言うからには、他にない価値をまずは作れ。
話はそれからだ。 -
>外から見ると「四国?何しに行くの?」だからねぇ
>外から見ると「間に合ってます」的なものばかりだから、行く動機にはならない事をもっと考える必要があるんじゃないの?
>もっと、「外から見た四国」が魅力的にならないと何も始まらんよ。
四国を東北に置き換えても同じことが言えるな -
若い人なんですね
高度成長期の東北線のお盆年末年始のチケット争奪戦を知らないのですね。
一方、同時代に大阪ローカルで四国へ帰る人がチケット争奪戦なんて光景見なったなぁ〜
なので置き換えも同じ事も言えないが正解
(付け加えるなら寝台全盛期には上野と東北各都市を結ぶ寝台、夜行列車も走っていましたしね) -
山形や秋田ですらミニだから四国もミニで十分
それが嫌なら在来線だけでいい
将来も産業も大都市も無い死の街にフル規格は不要 -
その船も対高速道路でめっきり衰退しちゃったね
-
船も定員あるだろ
韓国とかフィリピンみたいな発展途上国じゃあるまいに -
宇高間だったら競合他社が居たから分散していたはずですよ
(フェリーのルートも定員オーバーなんて話聞いた事無いし)
国鉄時代の連絡船も臨時便出ていたでしょうから定員オーバーなんてねぇ、、、 -
四国新幹線実現へ新組織設立07/06 15:48nhk高知
全国で唯一、新幹線がない四国での新幹線建設を実現しようと、四国4県や経済団体などは誘致に向けた新しい組織を発足させ、東京で決起大会を開きました。
発足したのは「四国新幹線整備促進期成会」で、四国4県や四国経済連合会のほか、商工会議所連合会や観光協会など46の団体が参加しています。
決起大会は関係者およそ600人が集まって東京・千代田区の経団連会館で開かれ、期成会の会長を務める四国経済連合会の千葉昭会長が「『四国新幹線』は四国の将来を見据えた地域づくりに欠かせない。四国で一体となって国に訴えかけたい」とあいさつしました。
「四国新幹線」は、岡山県から瀬戸大橋を渡って四国4県の県庁所在地を結ぶルートなどが想定されていますが、国の計画では昭和48年に決められた「基本計画」にとどまっています。
こうしたなか、国の今年度の予算に「四国新幹線」を含む全国の新幹線の整備手法などを調査するとして2億8000万円が盛り込まれ、期成会はこれを追い風として、働きかけを強めたいとしています。
また、「四国新幹線」の経済や観光などへの波及効果を調べるほか、シンポジウムを開いて実現に向けた地元の機運を高めたいとしています。
千葉会長は「来年度の国の予算案についても要望し、『四国新幹線』の計画をより具体的に進めたい」と話していました。 -
四国新幹線実現へ新組織設立07/06 15:42nhk徳島
全国で唯一、新幹線がない四国での新幹線建設を実現しようと、四国4県や経済団体などは誘致に向けた新しい組織を発足させ、東京で決起大会を開きました。
発足したのは「四国新幹線整備促進期成会」で、四国4県や四国経済連合会のほか、商工会議所連合会や観光協会など46の団体が参加しています。
決起大会は関係者およそ600人が集まって東京・千代田区の経団連会館で開かれ、期成会の会長を務める四国経済連合会の千葉昭会長が「『四国新幹線』は四国の将来を見据えた地域づくりに欠かせない。四国で一体となって国に訴えかけたい」とあいさつしました。
「四国新幹線」は、岡山県から瀬戸大橋を渡って四国4県の県庁所在地を結ぶルートなどが想定されていますが、国の計画では昭和48年に決められた「基本計画」にとどまっています。
こうしたなか、国の今年度の予算に「四国新幹線」を含む全国の新幹線の整備手法などを調査するとして2億8000万円が盛り込まれ、期成会はこれを追い風として、働きかけを強めたいとしています。
また、「四国新幹線」の経済や観光などへの波及効果を調べるほか、シンポジウムを開いて実現に向けた地元の機運を高めたいとしています。
千葉会長は「来年度の国の予算案についても要望し、『四国新幹線』の計画をより具体的に進めたい」と話していました。 -
四国新幹線実現へ東京で決起大会07/06 15:18nhk高松
全国で唯一、新幹線がない四国での新幹線建設を実現しようと、四国4県や経済団体などは誘致に向けた新しい組織を発足させ、東京で決起大会を開きました。
発足したのは「四国新幹線整備促進期成会」で、四国4県や四国経済連合会のほか、商工会議所連合会や観光協会など46の団体が参加しています。
決起大会は関係者およそ600人が集まって東京・千代田区の経団連会館で開かれ、期成会の会長を務める四国経済連合会の千葉昭会長が「『四国新幹線』は四国の将来を見据えた地域づくりに欠かせない。四国で一体となって国に訴えかけたい」とあいさつしました。
「四国新幹線」は、岡山県から瀬戸大橋を渡って四国4県の県庁所在地を結ぶルートなどが想定されていますが、国の計画では昭和48年に決められた「基本計画」にとどまっています。
こうしたなか、国の今年度の予算に「四国新幹線」を含む全国の新幹線の整備手法などを調査するとして2億8000万円が盛り込まれ、期成会はこれを追い風として、働きかけを強めたいとしています。
また、「四国新幹線」の経済や観光などへの波及効果を調べるほか、シンポジウムを開いて実現に向けた地元の機運を高めたいとしています。
千葉会長は「来年度の国の予算案についても要望し、『四国新幹線』の計画をより具体的に進めたい」と話していました。 -
うーん。。。なんで松山局では流れないんだ?
-
瀬戸は早期にサンライズ化したの正解だな。
-
[06日 19:10]四国新幹線実現へ4県と経済団体が決起大会rsk6
夢の実現へ、大きな一歩です。
四国新幹線の整備を目指して、香川県など4県による決起大会が開かれました。
空白地帯となっている四国への新幹線整備を求めて東京で開かれた決起集会です。
香川県をはじめとする4つの県や経済団体などが、「四国新幹線整備促進期成会」を設立しました。
導入をめぐっては、40年以上前に基本計画が決まって以来、足踏み状態が続いています。
期成会では、具体的な計画となる「整備計画」への格上げを目指して、今後、調査を実施するための予算措置を国に求めるなどの方針をまとめました。
しかし、社会の関心は依然として低いのが現状です。
今後、機運を高めることが求められそうです。 -
>>27 ニュースが多い日は 後日特集としてする場合も
OHKみんなのニュース 07月06日20時12分 更新四国新幹線整備促進期成会 設立総会と決起大会
四国への新幹線整備を求める四国4県と官民が一体となった新しい推進組織が
設立され東京で設立総会と決起大会が開かれました。
設立されたのは「四国新幹線整備促進期成会」で、四国4県の行政トップや
経済・観光業界など46の団体で組織されています。
設立総会では期成会の会長に四国経済連合会の千葉昭会長が、副会長に4県の
知事がそれぞれ選任されました。
このあと開かれた決起大会では四国や岡山選出の国会議員など関係者約600人
が集まり来賓として招かれた国土交通省の末松信介副大臣の前で新幹線整備に
向けた熱い思いをぶつけました。
そして国の来年度の予算に新幹線整備に向けた調査費を盛り込むよう求める決議
を採択しました。
期成会では今年度中に国に要望活動を行ったり四国で大規模なシンポジウムを
開いたりして機運を高めていきたいとしています。 -
ヒント
四国4県と地元経済団体などは6日、四国新幹線の建設実現を目指す期成会を設立した。
都内で開いた大会では、実現の前提となる調査費の計上や新幹線向け予算の増額を国に求めていくことで一致した。
大会では、香川県の浜田恵造知事が「新幹線は四国だけが空白地帯。国政レベルの動きを広げる必要がある」と強調。
高知県の尾崎正直知事は「1キロメートル当たりの沿線人口は北海道や北陸よりも多い。
全国に必要性を理解してもらいたい」と訴えた。
期成会はこれまで、「鉄道高速化連絡会」として活動していたが、新幹線誘致に目的を明確にし、
メンバーを市町村などにも広げて改組した。
四国新幹線は、昭和48(1973)年に国がまとめた構想に盛り込まれたが、事業化のめどは立っていない。
http://www.sankei.co...st1707060082-n1.html
別ソース
新幹線誘致、オール四国で 4県や四経連で新組織結成
http://www.nikkei.co...71700W7A700C1LA0000/
新幹線実現“オール四国”で 香川県知事らメンバーに期成会設立、東京で決起大会
http://www.sankei.co...gn1707070057-n1.html
【鉄道】「四国新幹線」早期実現を!
http://www.tv-tokyo....you/news/post_135661
四国新幹線実現へ期成会 4県と四経連、都内で大会
http://www.topics.or..._14993891027394.html -
基本計画線そのものを全部白紙にしないといけないな
整備新幹線は地方活性化の手段で有ったが 都会と田舎を一律化するのは不可能 その土地に適した交通手段で対処するべき時代 四国は車社会 鉄道は不向きな土地柄 人口密度が低い東北より鉄道利用が比較に成らないくらい低すぎ -
四国新幹線実現に向けて決起大会20:54eat
四国新幹線の実現に向けて、四国4県の知事をはじめ、自治体や経済団体の関係者ら
およそ600人が、6日都内で決起大会を開き、国に実現に向けた働きかけを行うと
する決議を採択しました。
決起大会に先立ち、四国4県の知事や四国経済連合会の会長らで作る
「四国新幹線整備促進期成会」が立ち上がりました。
経団連会館で開かれた決起大会では、四国経済連合会会長で期成会の千葉昭会長が、
「四国の思いを一つにまとめ、一体となって国に訴えていくことが重要。
きょうの歴史的な決起大会を新たな出発点としてこれまで以上に取組んでいきたい」
などと挨拶しました。
そして四国4県の知事らが四国新幹線実現への思いを述べた後、国への要望などを
盛り込んだ決議を採択しました。
大会終了後、千葉会長や4県の知事らは国土交通省や自民党本部を回り、
国の来年度予算に、四国新幹線の整備計画格上げに向けた調査費の計上などを
盛り込んだ要望書を提出しました。 -
香川は愛媛松山抜きで仕掛けたのか?
嫌らしいな
松山は大分と協議で豊予海峡線をやるしかなくなった -
40年も塩漬けの「四国新幹線」 ようやく動き始めた“悲願”の誘致構想
http://www.sankeibiz...1706241610001-n1.htm
「四国新幹線」整備のイメージ
http://www.sankeibiz...1706241610001-p1.jpg
北海道新幹線が平成28(2016)年3月に開業したことで、新幹線ネットワークは
北海道から九州までつながり、四国地方は唯一の新幹線空白地帯となった。
地元では「このままでは取り残されてしまう」との危機感から、各県や経済団体などが
新幹線の誘致に向け活動を活発化させているが、市民の反応はいまひとつ。
さすがの四国民も四国新幹線は無駄と感じてるなw
政財界の爺どものゴリ推し事業は要らん -
四国にリニア造ってもいいけど
リニアは特許の塊
JR東海に特許使用料と技術移転料を
たっぷり払ってね -
むりむり、東京〜大阪ですら東海だけの金で作れるか怪しくなってきたのに。
-
http://www.eonet.ne....so/shikoku/route.png
これの新和歌山を南海線接続にして泉南市にして、
高松を新高松にして、もうすこし南にして、瀬戸さかいでは通らないようなのがいいとおもう -
>>38
超電導リニアじゃなくて、リニモ高速化じゃだめなの? -
ただし トンネルは安くなるけど
在来線との互換性がなくなるから
乗換えか 梅田まで建設するかになる -
>>25
造るなら、新たな海底トンネルや海上架橋は無しな。もちろん淡路島は通さん。 -
淡路島なんて一言も出てきてないじゃんw
小豆島通って姫路あたりにつないでくれないかな。
四国の人間って、大阪と同じくらい神戸の利用者が多い。
徳島、淡路島の人間は、これまでどおり高速バスで十分。 -
>>40
新たに大橋か海峡トンネルに大金掛かる紀淡海峡・豊予海峡ルートなんか要らない
和歌山・徳島・高松・松山・大分の全て都市部から離れてるし
淡路島を通る兵庫県に関したら
通す価値・造る価値・払う価値すべてないな -
四国にインフラは要らん 住人は居なくなるのに 維持も馬鹿にならんぞ
-
>>45
それもダメ。瀬戸大橋使うなら許す。 -
高規格在来線くらいの価格で軌道を作れて、かつ250キロくらい出る常電動リニアで
-
,.- ‐── ‐- 、
,r'´ `ヽ お前たちは恵まれてるんだ!
,イ jト、 だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
/:.:! j i.::::゙, 更に四国新幹線建設、俺の面倒を見て、敬え
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 土地転がしで景気が回る、福祉は削減するな、
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! むしろ増やせ
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! これからは観光客向けの街づくりだ、
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! 団体旅行客を四国に呼ぶために努力しろ
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ なんだ、お前元気ないな
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ最近の若者は全くクズで
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \ どうしようもないな
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! |
/ l , へ\! /'7ヽ |: j | -
JR四国が今後存続する道は
?電化を諦めて、JR東日本、東海、西日本に頭下げて、
中古汽車じゃ気の毒だからと、新型ディーゼル列車の低コストモンキーモデルを開発してもらう。
?近鉄か名鉄と資本提携して、私鉄型低コスト架線鉄道を、日本国に借款してでも開発達成する。
東芝や日本車輌製造の名鉄型電気機関車や名鉄型近鉄型特急急行電車を、
過疎地域は名鉄近鉄中古電車を購入してでも、
従来の国鉄型と差し換えて投入して、徹底したコストダウンを図り安定経営を目指す。 -
四国の場合は新幹線云々より
いかに鉄道を残すかが現実的な問題 -
四国新幹線の早期実現へ整備促進期成会(7月7日11時28分)ebc
四国新幹線の早期実現をめざして、四国4県と経済団体などがきのう期成同盟会を
設立しました。
設立されたのは「四国新幹線整備促進期成会」で、きのう東京で開かれた設立総会
には四国4県の知事や四国の経済団体などからおよそ600人が集まりました。
そして期成会の会長を務める四国経済連合会の千葉昭会長が「四国新幹線は四国
の将来になくてはならないインフラであり、四国一体で必要性を訴えていきたい」
とあいさつしました。
そして四国新幹線の整備に向けた調査費を、国の来年度予算に求めていくことを
決議しました。
中村知事は「将来の四国のことやJRの存続を考えると新幹線の実現というのは
非常に重要なポイントになってくる。
四国の生き残りのためにもぜひ実現に向かって頑張っていきたいと思います」
と話しています。
期成会は国に対して要望活動を進めるほか、四国で大規模なシンポジウムを開催
し機運を高めたいとしています。 -
四国は本四架橋が3本できたことにより 各々の橋から 乗用車で本州への移動が安易になり 利用も多い JRは利用しなくなったし高速バス利用者も一部だろ
基本的に公共交通機関を使わない四国民 -
空港はあるけど、空港までの公共交通機関が貧弱な四国。
JRの駅を降りてもそこから移動手段がない四国。
新幹線を作っても一緒になるのは目に見えてる。
できても、山奥の新幹線駅で途方にくれる観光客の姿が増えるだけじゃないの? -
エベレスト近くの空港みたいでワロタ
いちばん近い道路が ロバで半日かかるとか
ただし観光客には人気だよ -
高知港に16万トンの豪華客船だぞ
えーねー -
岡山人からすれば、四国に新幹線より大阪〜博多間をリニアに更新してほしい。
四国新幹線より妥当性があるしな -
>>56
神戸市でも、徳島ナンバー多い。車で市街地に来んな。 -
>>60
四国は移動手段=車という人が多いから仕方が無い -
>>59
山陰通した方が安く造れるし 中国山地を貫いて新大阪〜広島〜小倉〜博多でよろし -
>>62
山陰も新幹線要らない土地。 -
>>63
四国よりまだ 工事費が相当安くて済むだけの あて馬 -
>>40
中央構造線ルートで突っ走れと思ってしまう. -
高知新港は豪華クルーズ船
高知空港は国際直行便
これで決まりやね -
橋もあるし空港もあるし高速道路もある
四国の交通インフラはもう充分 -
>>68
四国を通らなければ大正義 -
アンチの書いてることってアホな子供の駄々みたいやな
-
>>71
岡山〜松山は1番不要なんだがwww. -
高松ー岡山が
一番不要だな
在来と新幹線を両方抱えて倒産 -
松山は四国1位の都会なんだけど
いちばんメリットもないんだよ
広島松山を橋で結びつけるべき
自動車橋でよいから -
>>73の周りには墓しかないのは分かった
何時迄も迎えが来ないからと言って駄々こねしてはいけないよ 爺 -
厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所が27日発表した「日本の地域別将来推計人口」によると、
四国4県の総人口は2040年に295万5000人となり、10年からの30年間で102万人(26%)減少することが判明した。
http://www.nikkei.co...96800X20C13A3LA0000/
総務省が14日発表した2016年10月1日時点の人口推計によると、四国4県の総人口は15年に比べて
2万7千人減(0.7%減)の381万8千人だった。香川・高知両県で減少率が拡大し、
高知県は秋田・青森両県に次いで減少率が1.00%に達した。
http://www.nikkei.co...47720U7A410C1LA0000/
毎年、3万人前後も減るど田舎四国
2040年には300万人割れ濃厚w
大都市も産業も無い僻地は現状維持で十分だな -
四国は離島だから発展しない
橋ができたら四国にあった支店が大阪、岡山に統合された
梅田に気軽に行けるようになりストロー現象で街が寂れた
新幹線がないから四国の過疎化が止まらない
新幹線ができたら・・・・ -
新幹線できた後に人口減が加速したというデータを
何一つ出せない刈谷のタワゴトw -
>>84
証明できないんだからお前の言ってることは根拠ない
ただのヘイトだろ
それよりひかりはおろか快速すら止められないクソ駅作った分際で
ヨソをdisる資格なんかねーよw
刈谷はこんなガラガラ駅潰して名古屋か豊橋で我慢しろよw
http://www.trainfron...w.net/ss/mikawa1.jpg -
どうせ本州とつながりそうにないなら鳴門大橋と淡路島に在来線を敷いて淡路島をストローしてしまえ
-
>>88
新幹線三河安城駅の利用実態に関する研究
https://www.city.anj...ments/shinkansen.pdf
三河安城駅の乗降人数について東海旅客鉄道(株)から公表されている開業年の昭和 63 年から
平成 11 年 までの「新幹線」、「在来線」それぞれの 1 日の平均 乗降人数の推移をみると、
「新幹線」の乗 降人数は昭和 63 年の 2,749 人から増減を繰り返しなが ら平成 11 年の 3,458 人
へと増加している。 乗降者数調査の結果から現在の「新幹線」の 1 日の 平均乗降人数を 3,021 人
と想定すると、「新幹線」の 乗降人数は、開業年の昭和 63 年から平成 11 年までと 比べて増加しておらず、
同程度もしくはやや減少して いるといえる。
自分たちのカネで新幹線駅作ってもこのザマw
ひかり停めても変わらないから
贅沢言わずに既存の速達便停車駅で我慢しろ
地元の人間すら使わんクソ駅など始末しろよ刈谷w -
てか、淡路島つぶして本州と四国をくっつけたらいいんじゃね?
そしたら、橋の通行料の問題でも揉めない。 -
>>90
淡路島は兵庫県です。不可能。淡路島を四国に組み込むメリット無し。 -
四国は核廃棄物処理場にするべき
-
四国に本州と橋を架けて多くの人に四国に来てもらい街を活気つけよう!
その為には多少の血税投入やむ得ない!
・・・・・・徳島丸進百貨店閉店、高松天満屋閉店、高知西武百貨店閉店 -
↑徳島丸新百貨店
-
>>99
淡路島は兵庫県 近畿地方
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑