-
バイク
-
【ドラレコ】 バイク de ドライブレコーダー Part19
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
イグニッションオンから常時撮影で事故に対応できて、動画アップもできる優れものなドライブレコーダー。
持ってる人、買いたいなと思ってる人、事故で嫌な思いした人等々、情報交換しましょう。
マウントがむずいとか、取り外し楽々じゃないと飯食いに行くとき不便とか、そのあたりの使い勝手含めて話せたら最高です。
バイク用ドライブレコーダーまとめ Wiki
(古) http://wikiwiki.jp/bikedriverec/
■前スレ
18 http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1551690000/
■関連スレ
▼バイク板
【戒め】今日見た事故を語るスレ74【予防策】
http://egg.5ch.net/t.../bike/1538973246/l50
【車載】バイクでカメラ撮影機材総合【ドラレコ】 3 (ワッチョイ)
http://egg.2ch.net/t.../bike/1518938902/l50
▼車板
ドライブレコーダー総合 132 (現在934レス)
http://medaka.5ch.ne...i/car/1553616000/l50
次スレは>>970あたりでお願いします - コメントを投稿する
-
そろそろスレチだけど
>944 はかなりお歳をめされる方だなw
技術的な知識から知ってるけど >952 昔はマジであったそうなんだよ。
校庭や工場の時計がいきなり違う時間に針が動いて指したり
トヨタ車で採用されて狂い過ぎで不採用になったとかね
紆余曲折があってどう補正処理を施すかで今に至る -
以下略
-
書き込みに失敗で再投稿したレスまで連投規制数に入ると告知も書けないとは
-
>954
時計は電池式は電池切れでデジタル表示タイプはリセット、針タイプは停止、電圧低下でズレが大きくなりやすい。
AC供給式は停電で止まったり、リセットしたりもする。
商用電源でも数秒もの停電は年間それなりにあるものだ
電気復旧すれば自動合わせしてくれるから電波時計が普及した -
>>944
電池の寿命を知らせてる -
時計合わせはどうでも良いけど、ずれてくると必ず気になってくる
ずれてるんだろうなあ・・・とずっと脳の片隅にある状態が続いて、たまに直してみて
直そうと触ったらずれてなくて無駄な時間をつかって少しイラッとして
それから2500円で解放されるんならかなり安い -
>>948
恥ずかしいヤツ -
ボタン電離でも内蔵してくれてりゃいいけど
前に使ってた中華ドラレコは数日乗らないとバッテリー切れで日付時間リセット地獄だったわ。 -
>>946
5時間とかいきなりズレる -
俺のは12時間ズレてる・・・・
-
>>965
電池交換時期のサインだろ -
GPSの時刻修正話してんのになんで電波時計が信頼出来るかになってんの?
GPSが数時間もズレたら太陽の遥か向こうじゃん
ズレるかよ -
意味も分からず電波時計置いてる会社とかあるな
鉄筋コンクリートの室内とか冷蔵倉庫内とかな
要は使う人間が無能だと数時間狂うとかありえるんだろう -
GPSの時刻精度はナノ秒だけど、うるう秒補正データ受信前だと15秒位進むんだっけ?
-
>>970
鉄筋だわでも狂うのは多分数年に1度位 -
次スレがワッチョイになったのは良いことじゃ
何故か今までは要望はあったのにそれを拒むようにさっさとスレ立てされてたからな -
>>862
サクションカップでなく
GoPro互換マウント+三脚アダプターで付けてます
誰か先に書かれてますがその通り両面テープです
間に純正のアブソーバーも付けてますが
あんまり意味がなくブレブレでした
シートカウルに付けてたんですが
そもそもカウルがガタつくので良くなかったです
現在別の方法を思案中です
ちなみに純正サクションカップも所持してますが
後方用だと高くなり過ぎですし
私のバイクではカウルに角度が付いてて
不安定でしたので使用しませんでした
ちなみにサクションカップは以前
タンクに付けてた時は安定はしてると思いましたが
自分で目視できないところに付けるのは少し不安でした
落下したらぶら下がるケーブルはつけてましたが… -
録画時刻に相手にアリバイがあった場合とか
-
中京県は電波の狭間なので電波時計厳しいっす
-
(ズレてますよ!)
( ゚д゚)ハッ!…なんだ時間の話か。 -
初歩的な質問だけど
鏡像の設定にしたら
録画される映像も左右反転されるの?
モニター映像だけが反転?? -
ナビスレは充電vs乾電池
ここはGPSありvsなし
お前ら、熱いなw -
そしてもうすぐ梅基地が来ると
-
>>940
うける -
>>986
俺意味が分からないんだけど何がウケるの? -
>>980
DV188 は正像録画でモニター表示だけ鏡像。
最近のFHD機種はバイクも車用も正像録画が多いようだが
車用で安物の前後機ではリア映像が鏡像のまま録画されてたりもするのがあったりで機種によるとしか。
なので全部ひとまとめにせずに機種個別で調べたほうが良いぞ -
DJI Osmo Action で顎マウントしてたら相手は撮られてるって100%分かる
リヤに設置して後方撮ってるなと100%分かるなーーーーーーーー -
AKY-968G がセール中やで
-
しばらくここ見てたけどほぼ業者しかいない感じだね
-
dv688だけど今日ハングアップしてたよ。
バイク車庫に入れてでようとしたら有線リモコンのLEDが点灯しっぱなしなのに気付いてわかりました。(本体はシート下)
ファームは去年の8月位のだったと思う -
>>991
お前藻な -
次スレ2つあんな
-
老人は魂抜かれないようにワッチョイ無しに行ってくださいね
-
ワッチョイ無しのほうでGPSでマウント取り合っててくれ
-
埋め
-
999
-
1000
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 4時間 7分 4秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑