-
バイク
-
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 56気筒目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
スレの流れは通常時はゆっくりペース。
全部読まず、飛ばし読みでいいかと思います。
悪意の書き込みと、それに過剰反応する人はスルーで対応。
古い過去スレはネット検索して下さい。
次スレは>>950->>980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
■前スレ
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 55気筒目
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1550385439/ - コメントを投稿する
-
■過去スレ■
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 54気筒目
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1544233050/
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 53気筒目
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1539978483/
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 52気筒目
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1536020083/
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 51気筒目
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1529574733/
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 50気筒目
http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1525699250/
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 49気筒目
http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1522037724/
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 48気筒目
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1515861004/
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 47気筒目
http://egg.5ch.net/t...cgi/bike/1510397187/
今あえて2stに乗ってる奴は漢!46気筒目
http://egg.2ch.net/t...cgi/bike/1506552786/
今あえて2stに乗ってる奴は漢!45気筒目
http://egg.2ch.net/t...cgi/bike/1502107645/
今あえて2stに乗ってる奴は漢!44気筒目
http://egg.2ch.net/t...cgi/bike/1496183636/
今あえて2stに乗ってる奴は漢!43気筒目
http://egg.2ch.net/t...cgi/bike/1490123680/
今あえて2stに乗ってる奴は漢!42気筒目
http://potato.2ch.ne...cgi/bike/1482760695/
今あえて2stに乗ってる奴は漢!41気筒目【超変態】
http://potato.2ch.ne...cgi/bike/1479106474/ -
MD32保守
-
いちもつ
-
>>1乙
-
>>1
スレ立てお疲れ様 -
CE11A乗りが
>>1乙! -
こっちか。いちおつ。
-
いつもの焼鳥屋で一杯やってる
やっぱり2ST海苔は煙モクモクだぜ
1人で飲めるのが居心地いい -
2stくせーんだよ!死ね!
-
NSR(原付)
-
NSRおぢさんなんてNSRスレから出てこないもんだと思ってたわ
-
☆2st萌え 〜2stは俺達のヴァイアグラ〜 ☆
88NSRとRZ350RRがいやらしく絡む!!ドッキンピンナップ※袋とじ
嘘・・・私、こんな4stみたいな加速じゃないっ・・・!
MVXが欠品のパッキンをものともせずに腰下限界まで見せちゃいます!
嫌っ!後ろに居るのはらめぇぇぇ
3MAの吹き出す真っ黒な潮吹き・・・
こ・・・これ以上回せば・・・死にます!
自爆装置付きのTS200Rのキケンな体験?!
どうせ私、姉さんみたいに走れない・・・
従姉妹のセローとイ・ケ・ない泥遊びに耽るランツァ!!
見た目よりも身体のほうがすごいんです
RMXの「ユレ」具合に本誌記者もビックリ!? -
TDR・R1-Z「わっ私達寄せ集めの部品で出来たんじゃないんだからね!」
〜ツンデレパラツイン達の熱い夜〜
ガンマ・ウルフ「私達、もしかして姉さん達とは違う・・・?」
単発125と200がDNA鑑定!浮かび上がるTS一族との関係!!
ねえねえ、今日は何して遊ぶ?
ロリっ娘NSR50とTZM50の無邪気な魅力に迫る!!
小さいからってバカにしないで
したたかなKSR-?・?幼姉妹による未知の絶頂
ガンマ500とRZVの頂上対談
「あの時はスーパーアイドルでした」
※ゲスト・ガンマ400、NS400R他
好評企画
「あなたのシリンダーの中見せて下さい!!」 -
生き残ってる2stって、
大半が原付スクーターか? -
250ccクラスが圧倒的に多いんじゃないかな
-
生き残ってるって意味が残ってるって意味ならクオーター〜ミドルクラスクラスもありえるけど
文字通り生き残ってる(実際に走ってる)って意味なら原付スクーターじゃない? -
原付スクーターは台数が圧倒的に多いからな
でも、この先生き残っていくのは乗りっぱなしの原付スクーターより250クラスのバイクだろう -
オレのYZ250、一応生きてる
現行の車両だし、おそらく2020型も出るだろう(何年も継続生産のままだけど) -
納屋に眠ってたRZ125を動くようにして売ったら50万になってびっくりした
同じく納屋に眠ってたKH250売ったらいくらになるんだろ -
>>22
KH250、眠っていたと書いてあるけど、今は動く状態なの? -
>>23
たぶんKH250も動かないよ
RZ125がバッテリー上がってたし、キャブばらして清掃、オイル変えて、2stオイルも抜いて交換して、ガソリンタンク内洗浄、錆取り、コーティング
前後タイヤ新品までした
同じぐらいやらないと動かないと思うよ -
>>24
なら、眠っていたじゃなくて眠っているだろ -
>>26
知り合いのバイク屋に委託 -
20年前に2stジョグのってたけど
当事そんなにうるさいと思ってなかたっけど
最近のるとどうかな?
きちんと整備してあればそこまでうるさくはないと思うんだけど -
たまにDIOZXみるんだけど
めっちゃうるさいやんって感じだけど
時代がかわったのかね -
jogだのdioがうるさいってどうせ社外チャンバー付けてるんだろ
純正だとミーーーーンって音しかしない
それでも今の4st原チャに比べると音は気になるけど -
>>24
そのくらいならただの冬眠明けやん。十年?でそれなら状態いいな -
まぁキャンディーズは永久に不滅だからな
-
蘭は45キロくらいしか出ない
ゆえに速度違反で検挙されにくい -
好調な蘭なら初期型でももう少し出るんだが
今時好調を維持した蘭で走ってる奴なんて居ないからな -
薔薇とか蘭とか新聞とか
-
薔薇ならあるぞ
-
GJ21B海苔な俺
-
>>39
チャンバーに貼り付けて強制乾燥させた海苔なのか? -
ヤフオクのNSR(MC28)-SPのロスマンズ外装一式が、
新品未使用品とは言え160万円で落札されたな
Fフォークやホイールも入っていたけど、
本当に2stのバイクは凄い事になってきたな -
ガンマの排気デバイス清掃したら馬力が倍くらい出るようになりました
すみませんでした・・・ -
SAEC?
おたふくソースってやつかな -
そうそう
なんであんな構造にしてるんだよ・・・ -
箱根でR1Zと遭遇
-
海老名にNSR女子がいたわ
-
>>46
たづ子って名前だった? -
>>46
テレフォニカ・モビスターカラーの改造した奴? -
我がvanvan90が本日復活
二年も寝かせちゃってゴメンね -
そういや俺もGT125を起こすのに3年かかってた。
-
俺のCRM80は走りながらどんどんあっちこっち換えてる
-
上り西湘PAでGT380みたよ。
珍走団の方々の一台だったので、サイレンサーなかったけど(´・ω・`)彼ら低速スラロームはホントうまいな(笑) -
メルカリに実働のTZR250R(3XV)が30万円で出ているけど、これって安くない?
2スト250ccレプリカの増車を検討中。
この型式のTZRは部品が殆ど出ないとか、維持するにあたって厳しいヤツ?
今乗っているRS250は国内・国外合わせて部品は沢山あるから、今は困ることはないんだけどね。 -
程度が良ければ安いと思うけど個人売なら相場じゃない?
-
実働たってピンキリなので最低限試乗させてもらって判断したほうがいいわな
-
買うのはタイミング
-
RS250はイタ車にしては部品が出るしそもそも肝心の所はスズキだから維持は相当し易い
-
まともに動くならお買い得かな。
右側しか写真がないのが気になるけど。
外装部品は全く出ないから。 -
今か
-
外装はFRPで自分で積層して厚くすれば。
-
>>46
レプソルじゃなかった? -
TZR増車したい←わかる
でも維持が心配←わかる
今はRS250持ち←えぇ…
ちょっとレベル高すぎませんかね
原二オフとスクだけでわりと満足な俺にとっては未知の物欲ゾーンなんですが… -
この道を行けば どうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめばバイクはなし
踏み出せば その一足が道となり その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ
そしてパーツに埋もれて死ね -
お前ら、70歳過ぎたら免許返納するんだぞ
おじいさんとの約束だ
オレはしない -
RS250って維持しやすいんだぞ
新品カウルフルセットでも40万くらいでNSRに及ばない
RS50持ってますの方が維持の難易度ではレベル高いくらい -
RS250は生産がNSRより長いし当然
今はCBRやNSFに代わったけどちょっと前はRS125&250からレース始めたって人多いくらい人気だった -
ホンダのRSとアプリリアのRSがゴッチャになってるッポい
-
RS250ってまさかレーサーの方?HONDAの市販レーサー?
-
レーサーのNSRは市販されてないだろ?
-
誰がそんな話した
-
ホンダのはRS250Rでしょ
-
アプリリアまだカウル出るの?
それに驚いたんだが -
ああ、オクで出てきたらそれ位ってことか
-
凄いなぁ
自分なら中華カウルで妥協してしまう -
俺なんかカウル付き諦めてR1ーZにしようか考え中
@3XV海苔
というか中古R6のほうがイインジャネと思う今日この頃 -
KTMがオフ車で、ユーロに4対応した公道OKな
2St車出して来る様だが、オンロード車にも
搭載してくれんかなぁ -
中華カウルは材質悪いから転けるとすぐ穴開いてダメージ軽減に寄与しないとか
-
コケたらバッキンバッキンの下手すりゃバラバラ粉砕だ。
-
なあに、コケなければどうという事はない
-
元1KT乗りです
FRPカウルなら粉々には成りにくいし
補修も楽ですね
純正新品よりも入手しやすいと思いますので、予算が許すならお勧めです -
社外のFRPカウルペラペラで安っぽいんよ
-
手でバキッと軽く割って剥がして廃棄出来るレベル
-
BMWーCエボリューションっていいよな
もうレシプロの時代じゃない -
一時期はペラペラでチャンバー熱でグニャったレベルだから、
流石に苦情が来まくって改善したんでしょ
アレのせいで中華カウルの悪評広がりまくったしな -
>>91
何処からが当たりと言うのか教えてくれw -
>>82
派手にコケたら経年劣化した純正カウルも同じだよ。 -
ペラペラならFRP追加積層依頼するとか
中華なら自分で裏打ちFRP貼るとか…
中古買って直したほうが良さそう(´・ω・`) -
スパークプラグのネジ長19.0なのに間違えて12.7の使ってた(^_^;)
-
圧縮落ちてますね…
-
逆じゃなくてよかったな
-
なにげにCVCCエンジンが頭に浮かんだ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑