-
バイク
-
紫陽花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part478
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
☆紫陽花親切な奴が雨空にも負けず何でも質問に答える!
├梅雨でも元気、雨に負けないライダー達&予備軍
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!
☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。
☆前スレ
├筍親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part476
└https:https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1556290205/
☆次スレ名候補
├http://haiku-st.loli...p.jp/wp/?page_id=497
└テンプレ一例
☆<季語>親切な奴が<季節に合わせた行動(〜しながら)>何でも質問に答える!
└<季節に合わせてなにか一言>
筍親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part477
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1557479099/ - コメントを投稿する
-
_,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
,.-' ,r'' _,,.. - 、 ` 、
,.r'/// / ,.-' `' 、. \
/ ,r' ,r' ,rfn、 \ '、
/ ///// ,' ,' ,rffn. '" ヽ ',
i ,.ァ .i '" ,riiニヽ. ',. ',
| ,.r '" |. { ,riiニヽ ハ _. ', ', ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で>>2GET!!
| .,.r' | ! ,.. _,,.. -‐' _,..r' i .i 轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
|,' ', ', '、., __ ,.. -‐''"゙ } | .|
| ', `、 ヽ ! } .}
', ', '、 ヽ ./ ! .| >>3 タッチの差だな。タイヤ交換しろ!
'、 `、 \ `ヽ==='゙ ,' ! >>4 おせーよバカ教習所からやり直せ(プw
`、 '、 ' 、 / .,' >>5 クルマ乗る前にオンナに乗れよ(ゲラゲラゲラゲラwwwww
'、'-..,,_____ ___`、 `''‐- ..,, ,,.. r' / >>6 ペーパードライバーって素人童貞のことだろ(ワラw
\ ヾヾヾヾヾ \ / >>7 毎晩シフトレバー磨いてんじゃねーぞ(爆wwww
` 、 、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙ >>8 おめーの人生転がりっぱなしだな(ギャハw
`' - .,,_ _,. - ''" >9 ガキの頃俺の顔見て泣いてたの知ってるぞ(クスw
`"'' '' '' "" >10-1002はちゃんと空気圧チェックしろよ! -
しようか 紫陽花
こうじつあおい 向日葵 -
いちょつ
-
>>4
銀杏? -
TMAX530とインテグラとDN-01
サーキットで一番速く走れるはどれですか? -
書くまでもないですがインテグラはバイクの方です
-
バイクの方と言ってもCB750F、CBX400F、CBX550F、VT250F、MBX80、VF400Fのどれかわからんのだが
-
バイアグラに見えた
-
>>6
貴方が乗らないスクーターです -
インテグラ(NC)じゃろ
TMAXなんて所詮スクーターだし
ネイキッドバイクがベースのインテグラには太刀打ち不可 -
スクーターの見た目してるけど中身NC750Sだもんな
-
上皇陛下が乗られるインテグラが最速
-
ここで、あの加工動画が貼られる予感
-
やはりバイクに乗るからには400cc以上のバイクじゃないと甲斐性なしって思われますか?
-
ばかじゃねーの?
-
750cc以上でないと言われます
600ccは微妙な扱いを受けます
安心なのは1000cc前後です -
ハングオフしてるのにバイク曲がらない
意味分からない -
ヘルメットのサイズなんだけど
ヘドバンしてもズレないのが正常なんですかね? -
はい
-
まじですか
少し大きめ買ってしまった
調整用パッド買ってみます -
>>20
してないからです -
例えばの話ですけど
50ccのバイクに127ccの中華エンジンを積んで
軽二輪登録して高速道路を走っていて
おまわりさんに止められて
エンジンの排気量についての疑義を理由に検挙された場合
排気量ってどうやって調べるんですか?
エンジンを分解して内径と行程を測定するんですか? -
GSX250とNinja400の比較について
試乗会で乗ったところNinja400のパワーが感じられず
なんだこのゴミバイクと思ったのですが
家に帰って調べたところパワーバンドは8,000回転以上とありました
試乗会では5,000回転ほどしか出せないのでGSX250のほうが
パワフルに感じられたのかもしれません
8,000回転以上を維持する技量がなければNinjya400は買う資格なしと
考えていでしょうか -
逆。同じ速度で比較した時により回転数が低く
ちゃんとパワーが出ているかどうか感じさせないバイクの方が馬力がある -
ソロツーリングしてると休憩がおろそかになりがちで、後半はピヨピヨ状態で帰ってくるみたいになってしまいます
休憩しようと意識してコンビニとかはいってもソワソワして時間が勿体ないてすぐ出たくなっちゃいます
どうしたら良いでしょうか -
>>25
検挙って偽装確定したときくらいしか使われないんじゃねーのかな(メディアでは都合よく使うのかもしれんが)
実排気量の測定ならヘッド外して実測しかないよ、気体や液体じゃピストンリングから僅かに抜けるからね
そもそも検挙自体が大変だから。もろもろの証拠固めてから現物差し押さえるしかないんじゃね -
行先や経由地に応じた簡単な目的を設定する
例としては、どこどこで名物のうどんを食って、次のどこそこで今が旬の果物を買って帰る、みたいな感じ
あとはちょっといいカメラを買って、気になったものやキレイと思ったものを写真に撮るとか
要はバイクを降りている時も旅や行程を楽しめる事だよ -
>>20
ハングオフ自体はバンク角かせぐ為のものであって曲げる為のものじゃないから、ハングオフだけで曲がらないのは当たり前。 -
>>20
とりあえず車種書いとけ
あと物によってフロント加重リア加重等コツが違う代物とかもあるので、自身の勘とトライアンドエラー(危険が無いレベルで)、
あとは同車種オーナーのブログでも読んどけ
ただの無理膝じゃろ -
DT200WRなんですが、ギアオイルがまあよく汚れます
4000kmごとに変えてるんですが1000kmくらいですでに灰色に濁っています。
ギヤオイルってこんなもんなんでしょうか -
>>25
普通は軽二輪登録の時にバイク屋の作業証明とかが必要なはずだから、警察はそんなんで一々止めないし調べないよ。
事故った時に保険屋はやるかもだけど、中華エンジンで公道走りたいとも127ccで高速走りたいとも普通は思わないと思うけどな。 -
>>35
今日交換したんで写真とってきました
黒、ねずみいろ?
各シールやガスケットは4000kmほど前に交換したばかりなんですよね、クランクベアリング交換の時にやってもらいました
https://i.imgur.com/WNAdrGH.jpg -
みんなバイクで綺麗な風景の場所にツーリングに行ってるけどどれくらいの距離走ってるの?
自分もツーリング行きたいけど引きこもりだから往復50kmが限界で何処にも行けず愛車の写真は一枚も無い -
ひきこもりだから50kmって関係あるの?
1kmとかならまだしも -
>>36
だからバンク角を稼ぐ=補うって意味で言ってる。 -
>>37
うーん、昔2st乗ってた時は、5000?程度で交換やったけど
そんなもんやったような?
知り合いの乗ってたDT200WRが、ウォーターポンプから
冷却水がギヤケース内に漏れてたことがあったので、それかなって思ったけど、
そんな色じゃないし。
クランクベアリングを交換してもらったバイク屋があるのなら
一度、そこに相談してみたら? -
>>41
アホの子かw -
>>26
実際トルクが出てて速度が乗るバイクは、得てしてスムーズなもん -
>>30
ありがとうございました。 -
すみません 教えて下さい
父親が中国産のフル電動自転車を買おうと画策していて
しかも保安部品無し、原付登録なしで公道で乗り回す気でいるようなのです。(免許保持しているのだが・・・)
私はネットで調べた上で止めろと言ってるのですが、妙な持論を展開して聞く耳を持ちません。
そこで質問なのですが、父親がどうしても譲らない点がありまして
1 タイヤサイズが14インチなら子供自転車などに当たるからフル電動自転車でも大丈夫(要約)という理屈で
タイヤサイズで原動機付き自転車に当たるか当たらないか等の法律などはあるのでしょうか?
2 タイヤのサイズで車両や速度などの規定が変わるような法律や決まりがあるなら、それはなんという法律なのか教えて欲しいです
3 父親はネットで買ったフル電動自転車を防犯登録するから大丈夫だと言うのですが防犯登録は違法車両を公道で乗って良いという免罪符になりませんよね
防犯登録=警察が認可したみたいな認識っぽいのですが、これを論破するにはどう説明したらいいでしょうか・・・?
よろしくお願いします -
スクーターのタイヤはフロント12インチです、タイヤの大きさで区分は決められません
電動自転車は、出力に対する排気量換算で原付相当と決められてるわけです
下記は、アシストだけでなく電動で自走する機能を備えた自転車のことを指しています
https://www.keishich.../bicycle/pedaru.html -
世の中のほとんどの原付スクーター
は保安部品なしで乗れるのかよw -
>>51
その父親は普段自動車は運転するのですか?捕まれば無保険ナンバーなし免停30日ですし
免許がなければ30万円の罰金が刑事罰としての相場です
フル電動の場合漕がないので、見かけたらスグに止められるそうです -
>>28
今はそのままでいいじゃん
バイクに乗ってる時間が観光、疲労より楽しいって事なだけ、走って疲れてに満足感持てばいい
満足感持てなくて疲れるの嫌なら電車とかバス、四輪で旅行したらいいし、一回してみたらいいよ
同じ旅でも徒歩、自転車、バイク、四輪、公共交通機関で楽しみ方は違うよ -
>>51
そのフル電動自転車をどこで買おうとしてるのか知らないけど
ネット通販であれば商品ページに『公道走行不可』って但し書きがあるはずだから
それを見せれば納得するんじゃね?
あと電動アシスト付き自転車と電動自転車の違いも良く説明しといた方がいいと思う -
あっ! あ〜! 分かった これだ
>防犯登録について:法律により防犯登録が義務付けられています。
>購入後、登録所(自転車販売店)でお手続きをお願いします。(Am zon.co.jpでは防犯登録の受付は承っておりません。)
>登録所については、お近くの都道府県公安委員会にお問い合わせください。
>(※18インチ以下の幼児用自転車は義務化の除外対象。) -
それ、チャリの登録じゃん
原付の登録とは別ものなのを混同したんだな -
クリアシールド使ってる率少なすぎませんか?
10%もいない気がする
ツーリング中の美しい景色をスモークごしに見ても何も楽しくないと思うんですけど -
オービスに顔映らないからな
-
そもそも純正がクリアじゃないし
-
いくら質問が少なくて退屈だからって
いつまでも怪文書に亀レス飛ばしてんじゃねーよ -
ウルトラマン
-
ラウダ追悼の意を込めて赤いヘルメット買いたいと妻に言ったところ
ペンキ塗っとけと言われました
どんなペンキがお勧めでしょうか? -
ラバースプレー、ラバーペイント
-
剥がせるやつね
やってみます -
>>61
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
(\ 太 陽 の 騎 士 ク リ ア ジ ャ ナ イ ト ! ! /)
.\.\ \ ヽ | / / //
.(\\ \ ヽ .| / / //)
\_.\ /._/
( ̄ ̄\ ii / ̄ ̄)
\/ ̄\ .i i ./ ̄\/
\ \ i .i____ / /
\/ ̄\ .i i____.l ./ ̄ヽ/
\_.ノ\ .|__.__.__.| /ヽ_/
───── .\ .\ | ━ | | ━ | ./ / ─────
\ M |.  ̄.| |. ̄ .| M ./
\ mm/iヽ___| |___ノiヽmm ./
_,,−'' \mm\ニニニニ/mm/ `−、、
_,,−'' | ┌、 ∧ , ┐ .| `−、、
.| ヽ .∨ ∨ / |
,'´\ / | _,,−''´,.'.⌒`、`−、 | \ ./`i
! \ _,,-┐ | `−、 ヽ_.,:' ._,,−'' | r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ / .| / /ヽ ./ヽ\ .| ゙、 >−一'′ ,'
y' `ヽ/ .| └´ V `┘ | ヽ '´ イ -
>>61
よそ見せず運転してください -
>>52
ありがとうございます
そのURLをコンビニで印刷して持って行こうと思います
>>53
父親はネット見ないんですよね ましてや5chなんて存在すら知らないです
私の意見すら容易に聞き入れないのに、匿名の人が書き込んでいるなんて碌なもんじゃないって言うと思います
老人が事故起こして家族は止めなかったのか?っていうのが今直面してよく分かります
家族は止めたけど本人が聞き入れなかったのだと。
>>54
自転車の形状をした実物は原付という、見た目で分かるわけないじゃん!的な誘惑があるのだと思います
>>55
普段、普通自動車を運転します・・・
そのヤバさを認識させたいのですが、父親曰く(電動アシスト自転車は)町中をバンバン走ってるって。
>>57
違反点数とか事故を起こした場合(具体的にどうなる)って大体個人ブログ的な所が書いてるんですよね
印刷してもっていくつもりでありますが、その個人が書いてるだけであって(俺は大丈夫)ってなりそうな気がします
>>58
アマゾンです 公道走行不可と書いてあります
日本の”電動アシスト”と中国産の”フル電動”の違いが分かってないんですよね
両方ともアシスト付き自転車っていう括りで見てる感じです
”本物の電動アシスト自転車”が走ってるのをよく見る=フル電動も同じアシストだから走って良い
マジでこういう認識なので改めさせるのにどうすればいいのか・・・
>>59
ありがとうございます 何かと混同してるのが分かった気がします -
>>72
アシスト自転車は漕がなければ動きません
電動自転車にもペダルはありますが、漕がなくても自走できます
アシスト自転車は電動が補助で、フル電動はペダルが補助です
形は似ていてもその目的とするところは真逆の存在です
>55でも書きましたが、スロットルを捻れば動く電動でわざわざペダルを踏む人はいないので即バレ検挙免停です -
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.co.../D8H91NNUIAAdCqC.jpg
? スマホでたいむばんくを入手
? 会員登録を済ませる
? マイページへ移動する。
? 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
数分の作業で終えられるのでお試し下さい。 -
>>67
タミヤのX-27 クリヤーレッドは凄く良い塗料 -
>>50
質問しっぱなしの質問者が多い中でしっかり感謝の言葉が返ってきてうれしかったよ -
他の天気予報サイトが全て「雨」の予報を出しているのに
気象庁の天気予報だけが「晴れ」とか言ってて頭お花畑みたいな時って
どっちの予報の方が当たると思いますか・ -
父親と会話しても話が二転三転してて、結論として何が言いたいのかよく分からないんですよね
何か言い返すと、いや大丈夫だ。って(勝手に)自己完結してるからマジで聞き入れない
私がいいね!いいね!買いなよ!って言うまでのらりくらりと説得されてる感じ・・・
相談なのか説得なのか、ただ話したいだけなのか それとも全部含んでいるのか 話が長引いて困る
フル電動自転車を電動を使わずペダル漕いで運用するから大丈夫だ→それでも公道で乗ったらアウトだよ
アマゾンで売られてるから大丈夫だ→そんなにアマゾン信用しちゃだめだよ
最近の中国の品物は日本で売れるように規格を合わせてきてるから(公道で乗っても)大丈夫だ→そんな事ないよ
タイヤが14インチなら原付にならないから大丈夫だ→分からないのでここで聞いた
防犯登録するから大丈夫だ(自転車という扱いだから原付にはならないので大丈夫だ)などと謎理論を展開し・・・
最終的に私の時間も有限であるしネットで調べながら(止めなよって)何をアドバイスしても聞き入れないので
じゃあ買えば?(警察に)捕まるで?(免停になっても)俺は知らんよって言うと、自分の子供から喧嘩を売られた、反抗されたって認識するんでしょうね
お前に責任がいくわけじゃないのに何偉そうな事を言い返してやがる的なふて腐れた子供みたいな反論を始めるってのが
昨日ビデオチャットした大まかな内容です・・・(´・ω・`)
また老害か!って5chなどで言われる前に止めたい -
確率はたいして違わない
狭い地域にしぼった場合は
民間があたるという人もいるが
ちなみに晴れの用法で雨が降っても
時間が短かくて量が少ければ晴れになる -
アマゾンの画面プリントして警察いって聞いてこいよ
-
>>78
人をはねた場合無保険ですのでめんどくさいことになります、ファミバイ特約も効きませんし
対車でも自分が保安部品のないバイクで運行してたとなれば、交通弱者として保護されるべき立場が逆になります
そういったことにならないためにも、かつ家庭内での関係を穏便にしておきたいとなれば
該当警察署に「家族のものがフル電動自転車を行動で乗ろうとしている、注意しても聞かないので重点的にパトロールをお願いします」
と言っておけばすべてに対して丸く収まります、これ以外方法はありません
ただ話を聞く限り「いい買い物だね」と言ってほしいだけのようにも見えますが -
>>74
QUO券だけもらったわ -
警察に電話して「ちょっと聞きたいんですが」と事情を話し、説明してもらうのがいいと思うけど、ビデオチャットってことは離れて住んでるのか…
親父さんとこの警察に電話して、録音しといて聞かせるとか。担当の人の名前も聞いて「この人が相談乗ってくれるって!」とか。 -
以前フォアグラの作り方を動画で見て
とても残酷なのでそれ以来食べないようにしているのですが
今思えばあれは特に劣悪な養鴨場を切り取って映しただけなのでしょうか?
ホースで無理やり鴨にエサを流し込んでる動画です
実際にはもっとちゃんとした方法で作られているんですかね? -
>>80
それだけではガチな話 解決しないんです
この印刷された商品はダメだが、他のフル電動なら大丈夫だろう
もしくは同等品に近いもので、そのダメ出しされたのより少しだけ出力の低い物なら大丈夫だろうという事になりかねません
そういう片鱗(物言い)は見せており、どうすれば修正出来るのか・・・
警察が「フル電動は保安部品や原付登録がなければアウトである」
こう言わないと無理なんだけど、なにせもう、うろ覚えの知識なのに過大な自信を持って爆走してる老害だから・・・。
確かこうだったはず だから大丈夫って考えの人を違うよって修正するのはすごく大変
フル電動でも時速30kmの速度が出なければ大丈夫だろうとか言い出してる老害っすよ
電動車いすがOKならフル電動も速度出さなければOKだろう(要約)って言ってた
>>81
穏便に済ませたい
ただ問題があって、そのフル電動自転車を買った場合
車のトランクに入れて常備しておいて、車を路駐してフル電動自転車で移動するってのを想定しているみたい
だから実際問題 どこで乗られるか分からないのが厄介
大半は都内のどこかであるだろうがテロだよマジで
近所で乗るだけなら対策もしやすかったのだが。 -
強制給餌してないフォアグラは高い
-
>>84
ホースではなくちゃんとした金属パイプでちゃんと給餌されてちゃんと育ててます、ちゃんと -
>>61
そりゃサングラスとか持ち歩くのダルいしオラつきすぎだしな -
もう無視していいと思う
何を助言してもじじいの老害ぶりを理由にデモデモダッテで話終わらないだろ
親子だよ、間違いなくな
正にこの親にしてこの子あり -
>>85
穏便にって言うなら、親父の親兄弟とかに相談して説得してもらうか、
警察に言って説得してもらうかのどっちかしかないと思うよ。
やらかしてから検挙や逮捕で済むならマシな方で、
マジで自爆テロで他人巻きこみかねないやん。 -
キチガイジジイもろとも死ねやクソガイジ
-
5chで聞くとかバカかよ
とーちゃんに「5chのやつらもダメだって言ってたよ」って言うのか?
最寄りの警察に電話しろよアホンダラ -
カッカすんなよー
「親切な奴が何でも質問に答えるスレ」なんだし。 -
小型限定オートマ限定で乗れるMTバイクはカブ以外で何かありますか?
-
リパークみたいな駐輪場に停めて、チェーンを差し込むギリギリで止めて
差し込まずに0円で出て行く人を良く見るが、あれってバレたりしないの?
差し込み口のランプが、しっかり点灯してると使用中。点滅してると、
きちんと差し込んでないって合図だろうけど、昼間だと日光で目立たないから。 -
NGKの昔からあるプラグの箱に描いてある簡易的な説明図の丸1でプラグギャップを見ろ的な図があるんだけど
見てどうするのが正しいんですか?何mm以上が良いとか悪いとか書いてあるわけでもなく、調節できるもんなのかも知らないしで
わかりません -
おはようございます
助言してくれた方ありがとうございます
このレスを最後にします
週末に父親の所に行ってネットの印刷と見せるのと>>52の交通相談コーナーに電話をかけさせるつもりです。
事の重大さ、本質を理解してもらうのは本当に難しく悩ましい
見た目がカジュアルであるだけに
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑