-
ビジネスnews+
-
【企業】ヤフー社長「ZOZOとネットの未来作っていきたい」
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ソフトバンク傘下のヤフーとZOZOは12日午後5時半から東京都内で記者会見を開いた。ヤフーの川辺健太郎社長は「ZOZOをグループに迎え入れて、インターネットの未来を作っていきたい」と述べた。
ヤフーはTOB(株式公開買い付け)でZOZOを買収する計画だ。川辺社長は買収の意義を「ネット通販事業の営業利益が1.8倍になる。ヤフーは広告事業の1本柱とみられていたかもしれないが、ネット通販を2本目の柱にできる」と説明した。
ヤフーが自社の電子商取引(EC)モール内に新設する「ペイペイモール」に衣料品通販サイト「ZOZOタウン」が出店する。ZOZOは若者の利用者が多いため、ヤフーにとっては顧客層が広がり「両社ともに顧客基盤を固められる」(川辺社長)。
同日、社長を退任したZOZOの前沢友作氏は「難しい勉強をしたこともないし、社会人経験もなかったが、好きなことをひたむきにやって、気づいたら社長になっていた。夢のような時間を過ごしてきた」とこれまでを振り返った。
後任の沢田宏太郎社長については「私は時代の香りや雰囲気を直感的に野性的に感じてやってきた。沢田社長は真逆。ロジカルな経営手法を得意としている」と述べた。
前沢氏は2023年に月旅行を予定している。今回の退任についても「宇宙に行くためのトレーニングなど、準備に割く時間が多くなる」ことが理由だと説明した。
もっとも「もう一度、事業をやりたい」と、引退するわけではないとも話した。今朝、社員らに提携を伝えたときの様子を思い起こし、涙を浮かべる一幕もあった。
会見には、前沢氏がかねて尊敬する経営者として名前をあげていたソフトバンクグループの孫正義社長も途中から参加した。孫氏は「前沢君から相談に乗ってくださいと申し出があった」と、今回の提携が前沢氏からの打診をきっかけに始まったと明かした。
孫氏は前沢氏と色違いのTシャツを着用。普段は奔放な言動が話題を呼ぶ前沢氏だが、孫氏がスピーチするあいだは体の前で両手を組み、背筋を伸ばし、時折お辞儀しながら聞き入った。
前沢氏の後任としてZOZOの社長となった沢田宏太郎氏は「アパレル業界をこれまで以上に盛り上げられることにわくわくしている」と話した。
コンサルタント出身の沢田氏は「ZOZOは創業から21年、企業として、そろそろ大人の入り口に立つことを求められている。今後はトップダウンから、社員の力、組織の力を生かす経営を進める」とも説明した。
ただ、「つまらない大人になるつもりはない。やんちゃな大人になりたい」と付け加えた。
https://www.nikkei.c...31250S9A910C1TJC000/ - コメントを投稿する
-
こんなんが社長とかええんかおまえんら
-
北朝鮮の未来を作っていくのか
それともフィリピンで未来を作るのか? -
ペイペイの還元割引で取り込む気だな
これならペイペイから全額支払っているので、
値引き販売ではない、と -
ババ引きよったぞ
-
JOKERは万能カードになるんやで
-
ZOZOや大手セレショの購買層=ハイブラorファスト以外の服を買う人、どんどん減ってるのにねえ
-
アスクルの次はZOZOも取り込み
そして消えていく -
その未来には前澤さんは不用って判断なのかな
-
え、ライバル関係じゃないの?と思ったらTOBやるとはびっくり。
前沢は社長退任したのか。 -
ヤフーに買収されたらZOZOの高収益体質も劣化しそうだな
-
終わった感ありありなのに大金で買い取るんだ
-
前澤追い出されたんだな〜
-
ヤフーショッピングでも服を売っているけど、すみわけはどうするんだろうね
-
>>15
ヤフーは中高年、ZOZOは若者、こういう棲み分けだろ。 -
>>1
金に飽かせて、人が作り上げたものを買いあさってるだけだな -
何もかも ハゲに買われた 成金くん
-
うまく売り逃げしたな
こいつはこういう商才だけは長けてるよ -
JOJOネットにしろよ
-
ヤゾゾ
-
マルイで買おう
-
どうせならAmazon傘下になって送料無料で発送してくれた方がありがたかったのに
-
>>19
これなんよ -
キャッシュで1500億ぐらいもらえる感じか
-
この提携は成功だと思うよ
-
>>6
ヤフーが雑魚ならお前は?笑 -
zozoってそんなにいいの?
楽天とかユニクロOSのほうがよく使うけどな -
チョン
-
チョンが未来作るんじゃねえぞ
-
チョンの正義か
笑かすんじゃねえぞ -
孫マサヨシ糞チョン野郎はさっさと死ね
-
孫マサクソヨシ
在日チョンの分際はさっさと死ね -
孫正義は殺人鬼使ってカネ儲けするんじゃねえぞチョン野郎
-
剛力「一生ついていきます!」
-
どっちもオワコン企業。
ヤホーはグーグルに敗れたときに去るべき企業。 -
頑張れよ!
-
「恨」を噛み殺して作り笑いしているのが嫌だ。
-
ヤフーが腐らせて終わりなんだろうな。
-
マエザワさん、2000億の金で新たな事業立ち上げか・・・
サクセスストーリー本が出たら買うよね。
1/4の500億で株投資して
その5%配当でも
年収25億
月収2億ってどうやって使うんだよ。 -
※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ) i.imgur.com/Kr48zmK.png(同記事スクショ)
記事要約
・「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」等の民間防犯団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えている
・防犯パトロールでは一般市民である人物が見える形で尾行や監視行為をし、対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせている
・端的にストーカー行為と同じで、それが集団で行なわれている
・対象個人が店舗に入ると、店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」
・信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」の如く秘かに、あるいはあからさまに尾行
・防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない
※やりすぎ防パトを嫌がらせに利用する為、対象人物情報に、創価学会が不正に嫌がらせしたい人物をねじ込んでいるとの学会員の証言あり
・警察の生活安全課が地元の企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている
・例えば、病院などは、警察と病院の覚え書によって、病院という場所を監視の場所に変える
・防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むだけではない
・病院職員自身、看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで、会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事
・この活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、権力化する流れも疑われている。
※ある特定の政治的団体とは創価学会の事である
■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事 ※NG規制の為、修正版を掲載(19年8月19日現在)。
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅という時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。内容を聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)と考えていたら、
店長が「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」と言った。馬鹿げた内容に「本当に警察の依頼なのか?」と聞くと、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と店外を指差した。高級車に一人乗ってる中年男がが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。会計の時、店長は「よし、やるぞ」って指示通りニヤニヤした。俺はやらなかった。
女性はすごい不快そうだった。女性が店から出た後、警察官が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が「何でやらなかったんだ?」と俺に聞いてきたから「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。すると「お前明日から来るな」と言われた。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら中年警官が「これは安心安全の為なんです」言い出した。それも無視して帰った。
■4 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
店の客の中にもマークするように指示を受けて入店してくる人がいる。カモフラージュの為に買い物もする。
■20 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動だろ。非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めて下さいって。
■21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと
依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その客がびっくりしたらしい。
■27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってた。深夜担当時、コンビニで待機し、ある人が来たら、入口を塞ぐよう警部補に頼まれた。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなった。
■45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、
わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事がある。e8 -
前沢さんは、新しいモノをつくりだすタイプじゃなくて、元からある市場を取りに行くタイプの企業家だから、うまいことやったと思う。
ゾゾスーツを早々と損切りしたり、長年投資して市場を作る人じゃないから、ZOZOTOWNとして前沢さんの仕事は終わったんじゃないかな。
次何するのかが大事。 -
ソフトバンクグループ破綻へ、また一歩だな
-
おまえらバカが批判ばっかりってことはこの買収は大成功間違いないな
-
新品はしゃーないとしてもusedが異常に高くなってるのをまず過去に戻してくれ
明らかにやりすぎてる -
一番被害受けるのは派遣とアルバイトかねえ。
-
子供時代に差別された
日本支配が孫正義の目的
もう達成してるか -
チョン臭せえ会社になった
-
孫正義というチョンは殺人鬼!
-
孫正義という在日チョンは殺人鬼!
-
在日チョン孫正義さっさと死ね
-
孫正義という在日チョンの回りには、カネ目当てにドチンピラが湧いてくるそうだ
-
邪と悪の融合
-
チョンが社長やっとんがな
-
チョンの孫マサクソヨシが社長やっとんがな
-
チョンの孫マサクソヨシはsoftbankの通信傍受をカネで売っとるらしい
-
竹本IT担当大臣(78)、行政手続きの「はんこ文化」を保護へ 「デジタルと共栄する方法を考える」
https://livedoor.blo...mgs/d/6/d6d386f5.jpg
もうね、顔を見るだけで -
Zohoo!!
-
資本の巨大な企業は、新しいライバルが登場するとそれらをすべて買収して
吸収しちゃうから独占性を維持してライバルがゼロになっちゃうんだな。
資本主義市場経済ってこんなもの。 -
ドコモのdファッション、楽天のブランドアベニューに対抗できるチャンスだしPayPayも参入出来るしで
ソフトバンクにはお得なお買い物だと思う -
>>19
浪費して資産の9割、銀行の担保になってる 経済界から放り出された -
どう考えても不良債権
ZOZOブームは完全に収束してる -
それはないな
孫にとっては悪くない買い物だよ -
ZOZOの何の魅力もないシンボルマークを見た時に
前澤にはセンスがないとわかった -
次回『ジャパネットたかた、最期の戦い!』
-
オスカータレントとヤッただけで・・・
高過ぎる授業料だったな
チビブ男新京成沿線前澤 -
Yahoo!ってスマホから検索しにくくない?
google使ってるわiPhoneだけど -
?
-
「天下餅」の話を思い出したよ。
織田がつき、秀吉つきし「天下餅」、楽々食らうは家康なり..
さしずめ、前澤が織田か秀吉で、ヤフー社長が秀吉あたりで
孫正義は家康だわな。 ヤフーの利益は、そのまま尊師の配当収入に...
しばらく、尊師の資産とハゲの拡大は続きそうだな...いやあ脱帽.. -
>>1 >>2 >>74
↑
まーたソフトバンク工作員かよ
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。
在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語にいき着く。
白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025
.
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑