-
PCゲーム
-
Mistfall Hunter part1
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
なかったので - コメントを投稿する
-
ローグ強すぎ
-
誰もやってないのかな
-
今知った 始めるか
-
ハンマーで突進するだけでpc死んでく
最強か? -
ローグしかいなくて草 dadと同じ道辿っとるやん
-
ちょっとやってみたけどダンジョンボーンのがおもろかったわ
敵が硬すぎだし攻撃のホーミングもエグいしなんかすげーガクガクするし
DADはボスファームが好きじゃないし装備整えるのもめんどくせーからやめたわ -
戦闘周りがダクソというかソウルライク系要素強すぎだな
その癖バトロワ -
割と面白いんだけど勢いないな
-
普通に出来がいいなこのゲーム、まだ1レイドしか行ってないからバランスは分からん
botおる?1レイドで2人殺したけど1人目は人間っぽかったけど2人目は高台がこちらが先に見つけてある程度観察したあと落下して奇襲したんだけど観察してる間ずっと同じ場所でうろちょろしてた -
メンテか、出来がいいというかグラが良くて動きも特段おかしなところはないって感じだ
読み込みの最適化できてないのか1% lowが安定しないね、FPS200前後でやってても移動すると40前後に落ちることが多々ある
可能性は感じた、期待だな -
おもろw
出たばっかりだからかあきらか人間の動きする奴も雑魚ばっかやwゲーム性の理解に乏しい -
帰るために鐘のmob殴ってる奴ボコしたったw
-
ハンマーチャージしてればmobもプレイヤーも死ぬ
-
装備掘る楽しみがない
-
誰もやってないのか
-
pve補正で近距離はpveに強いしpvpは遠距離職が強い代わりにpve補正なくてなんかバランス取れてるね
-
この手のdadライクすぐ消えていくから頑張って欲しい
-
既にある程度完成してて面白いね
基本クラス5種にクラスの中でもスキルやパッシブの選択、ハイドアウト、フリマ
さらに凱旋の酒っていうシステムでキャラをさらに自由に伸ばせる、タダ酒で微強化、材料を使っての強化
UIも慣れれば普通に使いやすいし金が砂金瓶みたいなので1マスに集約されてるのも良い
Beta2回目?のわりに完成度高い
あえて文句つけるなら完全に個人的な好みとのズレだけど
もう少しゲームスピード遅めのが好み
あとはカバンが小さすぎる、カバンを大きくしてハイドアウトに使う量を増やす形で調整してほしい
後者はワンチャン実現しそう
普通に面白い良ゲー、こういうのでいいんだよって感じ -
弓強すぎない?
無詠唱ノックバック攻撃あり、透明3回あり、範囲凍結あり
しかもジャンプ攻撃感性のるし火力もたけぇや -
強いね、このゲーム基本的に被弾したら怯むのも相まってそこから追い立てられてヘルス不利めっちゃ背負う
近接で近づくスキル中に被弾したらスキルキャンセルさせられてCT入る上にスタンするからマジできつい -
このゲーム結構重い?
KR鯖で50msだからか弓使うの難しいんだが、単純に下手なだけってのもあるけど -
カラス像の使い所分からんのだが
-
売り物だよ
-
ソロで緑装備つけた時のマッチはアーチャーローグがかなり多いね
モブ狩りアーチャーとそれを狩るローグって感じ -
初期装備の回復薬って死なないと補充できない?
-
ローグは何でも狩れるぞ
ローグの影輪使ってみな飛ぶぞ
倍率バグってるから修正待ったナシだな
opすぎる -
ファイのパリィつえー
スキルも取られるの反則過ぎない? -
俺しかやってない
-
おもろー
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑