-
新・mac
-
もっと高額製品を!Proという言葉で不必要な物を売る
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
・ユーザーが望んでいるもの
安い割に高性能で便利なもの
・アップルが作ろうとしているもの
儲けを得るために高額製品を作る
だけど売れなければいけないので Pro という言葉で
購買意欲を煽る。 プロなら Pro を買うべきだ
ほら見ろ、超高性能だ。これで5ちゃんねるをやるがよい
それがプロだ - コメントを投稿する
-
タッチバーは明らかに失敗だったな
Proじゃなくてライトユーザー向け -
ユーザーが求めていない製品を作るのやめてほしい
-
Big Mac を開発中。
-
せっかくミニマルにまとめたのに余計なもんつけちゃ価値もなくなるってもんですよ
-
iMac Proを批判してる奴は何したいの?
見た目以外はただのスペックアップだし
高いなら買わなきゃ良いだけじゃん -
もっと高額製品を!ゲーマー・ゲーミングという言葉でニートに不必要な物を売る
でも成り立つねw -
■「Surface Book 2」は、アップルに求める「MacBook Pro」のあるべき姿
https://japan.cnet.com/article/35109106/
↓
Appleの問題は、ユーザーをノートPCから「iPad」あるいは「iPad Pro」に乗り換えさせようとしながら、同時にMacBookとMacBook Proのシリーズを維持しようとしているところにある。
そのためにユーザーにとっては必要なく、それほど求められているわけでもない、ありきたりなアップデートや新機能を追加している。
Appleは道を見失っているのかもしれない。プロフェッショナル向けの高性能なハードウェアを作るというかつての目標は消え、今では主流市場を追い、利幅を増やすことにフォーカスしているように見える。
Appleから、Surface Book 2のように新しく、エキサイティングで機能的な製品が生まれる余地は、もうないのだろうか。 -
>>1
いい着眼点だ、まさにこれだわ
Proと名のつくものがことごとくクソスペック
MacProやiMac Proなんか最たるものだよ
そのうちiPhone Proとか出して笑わせてくれ
全く笑えないけどな -
iPod Proは結局でなかったな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑