-
TCG
-
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 49
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください
現在オープンβテスト中の「MTGArena」の初心者スレッドです。
MTGAの質問やMTG自体の初心者の方、
これを機にMTGに復帰を考えている方など、
どうぞこのスレをお役立てください。
■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール、
デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena
・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards...ing-arena-2017-09-07
・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
http://magic.wizards...romotions/drop-rates
・配布デッキリストなど
http://magicarena.wi...ew_Player_Experience
・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests
■関連スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 100【アリーナ】
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1557974903/
【MTG】最新セット雑談スレッド1628
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1558011444/
■前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 48
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1558495689/
ニコル・ボーラス VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
■■良くある質問
●Q.プレイモードがよくわからない
A.β版なのでプレイモードは頻繁に変更される。以下は現状あるモード名の解説。
モード名に「マッチ」とついていたらサイドボード使用の2本先取(BO3)。
ついていなければサイドボード不使用の1本先取(BO1)。
▼ゲームをすぐに始める(参加無料の構築戦)
・プレイ
ランク変動なしの1本先取
・マッチ・プレイ
ランク変動なしの2本先取
・ランク戦
1本先取のランク戦
・マッチ・ランク戦
2本先取のランク戦
▼イベント(参加にゴールドかジェムが必要)
「マッチ」とついていたら5勝か2敗か棄権するまで対戦する。
ついていなければ7勝か3敗か棄権するまで対戦する。
・マッチ・ドラフト
ランク変動なしのドラフト対戦
・構築イベント
ランク変動なしの構築戦
・ドラフト
ドラフト形式のランク戦(構築戦のランクとは別のリミティッドランクが設定されている)
・マッチ・構築戦
ランク変動なしの構築戦
●用語解説
・構築戦
通常のスタンダード構築戦。
・ドラフト(リミテッド戦)
カードを1枚ずつ選んでいき、それらのカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
ピックしたカードは全て貰えるので、リミテッドでは微妙なカードでも構築で良いカードならピック推奨。
・シングルトン(構築戦)
同じ名前のカードはデッキに1枚しか入れていないデッキのみ使用可能な構築形式。
基本土地、ネズミの群棲、 しつこい請願者のみは何枚でも採用可能。
・シールド(リミテッド戦)
初めに15枚入りのパック6個を開封し、出たカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
出たカードは全て貰える。
マッチ・ドラフト、構築イベント、マッチ・ドラフト、マッチ・構築戦は常設でほかのイベントは期間限定
ドラフトに使用される拡張セットの種類は定期的に変更される
▼イベントスケジュール
https://magic.wizard...garena/game#calendar
https://i.gyazo.com/...f99568e2635de6af.png
王神、ニコル・ボーラス -
●Q.始めたばかりでどのデッキを組んでランクマ戦えばいいかわからない
※今は環境が変化する時期なので、以下のリストは変わる可能性があります。落ち着いたらこの行を外す。
赤単(Mono-Red Aggro,Red Deck Win)
とにかく相手のライフを素早く削ることに特化したデッキ
BO1で特に強いが、みんな対策しているので案外勝てなかったりもする
素早くゲームが終わるのでデイリー消化用にひとつは持っておきたいデッキ
必要レア枚数は青単より多いが、ケルドの炎を使うことでレアを抑えて組むこともできる
https://www.channelf...allegiance-standard/
青赤ドレイク(Izzet Drakes)
スペルが墓地に貯まるほど強化されるドレイク達をスペルでサポートして勝つデッキ
BO1でもBO3でも戦え、メインでは土地以外のレアをほぼ使わない経済的デッキ
https://www.channelf...oard-guide-standard/
青単(Mono-Blue Tempo)
軽量クリーチャーで殴りつつ相手の行動をカウンターで妨害するデッキ
軽量クリーチャーに執着的探訪をつけて潜水で守る動きを序盤でできればほとんどのデッキをハメ殺せる
またレアは大嵐のジンを3枚作るだけで済むので非常に安上がり
やや扱いが難しいが、この中では一番安い上にこのデッキをBO3で用いてランク一位になったプロも存在する
https://twitter.com/.../1093005149260386304
青緑マーフォーク(Simic Merfolk)
配布デッキを改造して作れる部族デッキ。
完成には必要なレアや神話が多く、パーツの多くがマーフォーク専用なので他のデッキに流用できない
とはいえ大きな大会で8-2という好成績を収めたこともあるので、青緑の配布デッキが気に入った人に
https://article.hare...g.com/article/21753/
門コントロール(gates-Control)
門タイプの土地にシナジー持つ強力なカード群でコントロールして戦うデッキ
レシピによってはレアや神話レアが多いが、デッキパワーの中核はアンコモンの門参照カード達なので妥協しても強い
https://www.channelf...tes-deck-is-no-joke/
環境のデッキリストをまとめてくれているサイト
https://www.mtggoldf...om/metagame/standard
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
欺瞞の主、ニコル・ボーラス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
●クエストの更新時間はいつ?
デイリーは日本時間の18時に更新。
ウィークリーは日曜の18時。
デイリークエストは3つまで保持出来るので毎日達成を急がなくても良い。
●Q.達成が難しいクエストが来てしまった。
A.クエストのアイコンをクリックすることで別のクエストに変えられる。1日1回まで。
●Q.プレイモードの一部が見つからない。
A.メニュー画面の右上(Optionsの歯車の下)に「Arena Play Modes」とMTGAのアイコンがあるので、
アイコンをクリックしてAdvanced Play ModesをOnにする。
●Q.睡蓮マークのカード(ワイルドカード・略称WC)って何?
A.同じレアリティの好きなカードと交換できる。
パックに同一レアリティの代わりに封入されている他、
パック開封で貯まるゲージやVaultでも手に入る。
●Q.Vaultって何?
A.既に4枚持ってるカードを手に入れるとレアリティに応じてマスクドデータの%が貯まり100%で宝箱が出現。
神話レア1枚レア2枚アンコモン3枚のWCが貰える。
●Q.WCの使い方がわからない。
A.デッキ作成画面やコレクション画面でカードを選択しconfirmを選択することで、
WCを消費してそのカードを増やせる。既に4枚持っているカードは増やせない。
●Storeの右上にあるコード入力欄に「PlayRavnica」「PlayAllegiance」「PlayWarSpark」と入力することで無料パックがもらえます
●ランクに応じて貰えるシーズン報酬は最低でも1回はランクマッチをやっていなければ貰えません
●色の組み合わせと呼称がよく分からない
https://i.imgur.com/ROW5MZr.png
https://i.imgur.com/abLyVjy.png
破滅の龍、ニコル・ボーラス -
>>1
大義 -
ソーリーアイムレイト
-
キパペ?👴🏻
-
あ、スカルガンのヘルカイトだ
-
トラストミー、アイハバプラン。
-
個人的モミールのハイライトは5マナから金ニヴ様が出てきて突然PW3ドローできた時
-
マッチング停止中ってスパーキーくんとも遊べないんだな・・・ショック
-
モミールはリリアナ置いてから次のターンにクロミウム出てきてクソ強かったわ、相手が
-
マッチング停止中ってなにこれ?
ドラフト普通にジェム払ってピックできるのにマッチできねえじゃん
アホだろこれ、なんで停止してねえんだよ -
スパーキーくんスパーキーちゃんなのにすっかりスパーキーくんで通ってて可哀想
お前らもチュートリアルでスパーキーくんの可愛いボイス聞いたことあるだろうに -
>>13
いやそれは別にええやん -
>>15
ランクドラフトあと4時間で終わりなんだよ -
メンテはいつまでやるんだろ
-
スパーキーくん、プロフィール画面で「リミテッドランクはドラフトやシールドで上げることができます」とか言ってたからやっぱりポンコツ
-
スパーキー先生可愛いけど弱すぎて退屈だからデッキも思考もグレードアップしてほしい
MTGAでマジック初めたから最初は色々学ばせてもらったけど
簡単に勝てるようになるとちょっと寂しくなった -
せめてデッキはこっちの使わせてくれてもいいと思うんだけどな
AI的にまともに動くようにするのが難しいんだろうな -
>>21
どこぞの研究結果でMTGは地球上で最も複雑なゲームって出たらしいで -
メンテ中はAI戦もできないのか
やることないし寝るか -
>>25
「複雑さ」と「実力が出る」は同義語では無いよ -
それただ単にカードプールが広すぎるから選択肢が膨大で複雑ってだけでは?
ただ当たり前のことを言ってるだけ -
将棋たまにやるけどマジックよりは複雑だと思うよ
メタゲーム含めた複雑さならどっこいぐらいだと思う -
俺は別にTCGもマジックも好きだから貶めるつもりはないけど
世界一複雑だとか、そういう恥ずかしい事いうの辞めてくれマジで -
アレックス・チャーチルって人の研究グループが5月に発表した研究論文の話でただの事実だよ
将棋や囲碁はむしろ単純な部類でだからこそAI開発のネタにされてる
強い行動がアルゴリズム化出来るって意味でね
二人零和有限確定完全情報ゲームで不確定要素が無く
行動が数値化出来て単調作業の繰り返し(所謂筋読み)が有益っていう
コンピュータが人間より得意なことに向いてる題材 -
ハゲを先に排泄させた方が勝ちというシンプルなクソゲーのどこが複雑やねん
-
世界一かは知らんがそら将棋囲碁より複雑だろ
将棋のコマ数いくつや思うてんねん -
8種類しかないド狭いプールの将棋なんかリミテ以下の複雑さだね
-
ジャンケンが将棋や囲碁より複雑って言ってるみたいなもんだな
-
もうほんとにそういうのやめてほしい
複雑ということから違う意図が透けて見えるようで恥ずかしいんだよ
そっとしといてください -
スパーキーくんはこっちの手札が見えてるみたいだからもっと強くして
-
マッチに一時的な不具合が〜でプレイ出来ないのは、
これ俺の環境だけ? -
>>38
今メンテ中 -
言いたい事はつまり>>28ということなんだろうけど
マジックに限らずその複雑さは対戦AIを作るうえでの障害にしかなってないと思うので個人的にはバッドニュースだなあ -
>>28
研究結果の焦点は「特定状況下に置いて最善手を見つけ出すアルゴリズムを導き出せない」ってとこ
すっごい身近な話で言うと「どっちを選んでも裏目が有る」状況で「どっちの方が良いか」を決定するアルゴリズムが作れないって話 -
一週間働いた自分へのご褒美に
金曜日の夜は思う存分マジックできると思ったのに… -
AIにはリスクとリターンのバランスを取った選択が難しいわけか
もうこっちの手札とか全部AI側に見えてていいから強敵との無人戦がしたかった -
よろしいならば積み込みAIだ
結局デジタルのカードゲームのボスが公式チートなのもプレイングでカバーできないからなんだろうけど -
その昔PC版MTGのラスボスは初期ライフ400でタワーデッキ使ってきてこっちのライブラリアウト狙うという糞みたいな仕様だったと聞く
-
MTGAに課金する時点でアホだからな、運営を咎めるのは筋違い
-
>>47
初手デビルフランケンからブルアルしてくる社長みたいな? -
ストーリーモード実装されてもネクサス禁止されそう
-
初期にパワー9とか作ってその後も禁止カード乱発するマジックが奥深いのか・・・はぁ・・・
-
積み込みまで行かなくとも、特定のデッキ専用のAIならなんとかならんかなぁ。
まぁそんなコストかけて利益の無い事は誰もしないだろうけれど -
複雑過ぎてコンピュータには無理と言われてた将棋でさえ今は人間側が圧倒されてるし
本気出されたらマジックだって終わり -
積み込みマジックで毎回同じローテーションバーンされるぞ
-
まあ特定のデッキ使わせたら人間並かそれ以上に強いAIはできると思う
でも最強AIでさえも土地は詰まるしダブマリで死ぬんだよなぁ -
http://hissi.org/rea...24/VW1EeFQ5eUww.html
書き込みだけで生活リズムが如実に出てて草も生えない -
積み込み青単にしよう
-
抽出は戦争
-
>>49
MicroProse版はラスボス毒殺するのが一番楽だとか聞いたことあるなw -
>>55
チェスは世界王者がAIに負けたけどまだ将棋はトップが負けてないからね
チェスと違って将棋は相手の駒を自分のモノにできるから、その手数の複雑さにまだAIがついていけてない
ちなみに持ち時間無限にしたらどんなボードゲームでもAIが勝つよ -
あれ、モミール入れない
-
>将棋はトップが負けてないからね
w
三浦九段が完全に処理されたときに人間対AIの将棋戦は終わってるって -
ここまでAIの自演
-
キチガイに触るなよ・・・
ただでさえ初スレキチガイ多いんだから -
エロス最大覚醒ワロタ
-
>>62
正直やってないから負けてないレベルだからアキラメロン(´・ω・`) -
11:30までじゃないっけか
-
調べてメンテかよと思ったらすぐ上に書いてあった
初心者だから許してね -
そろそろメンテ終わるでしょ
-
使うか使わないかで言えばまず使わないんだけど
欲しいか欲しくないかで言えば欲しいジェイスのためにモミールするのつらっ -
システムメッセージで今からデスゲームが始まるとかどうとか来たぞ
-
なんでサーバ落とさんのよ、スパーキー君すら拝めないのに
-
なんか突然復旧しましたとか出た
少ししてプレイできるようになったよ -
そもそも今日ずっと重くなかったか
-
うん、なんか変にラグかった。
-
駆け込みでランク上げようとしてるやつのために遅延プレイしまくったろ
-
mtgのAIってプレイヤー側のハンド透視とAI側のデッキトップに最適解を生成する機能で問題点の多くは解決できそう
つまりスパーキーさんは舐めプ -
>>82
それAIの問題じゃなくてNPCに下駄履かせてるだけだろ -
大体この手のメンテって予定時間前に終わるのに(その後不具合とかあるにしろ
毎回予定時間に終わらないの凄いよね -
デュエルズでやってたろ
双頭でCPU二人ぶんまわりとかなにも抵抗できない強さだったよ -
そうだよな
そろそろ双頭の実施が待たれる -
相当先なんじゃないか?
-
双頭やりたいな、双頭は飽きにくい
-
なんか死んだ時とかカード引いた時にダメージってのが誘発しない
-
ああ、あれかプレインズウォーカーか
でも相手のもならなかったんだけどこっちにも居たかな? -
戦闘後メインフェイズで土地出そうと思って戦闘フェイズ飛ばしたらそのまま相手ターンになったりもするな
-
もうちょっと情報頂戴
具体的なカード名とかなんならスクショでも -
エターリがスタン落ちするまでに多人数戦をやりたい
間に合わなくなっても知らんぞ -
今の1vs1で相手のプレイングにイライラしてる子達が多人数戦やったら次の自分のターン回ってくるまでに爆発してそうw
-
>>62
恥ずかしいニワカ丸出しコメご苦労さん
将棋はもうとっくに人工知能がトッププロ棋士追い越してるよ
それどころか将棋よりももっと複雑で時間がかかると言われていた囲碁ですら
グーグルの学習AIが中国のトップ棋士倒してますよ -
多人数戦はカスが一人でも混じると台無しになるからその対策をしないとな
-
双頭よりも統率者の方がさきだよな!
なんか忘れてる気がするんだけど気のせいかな -
本当に相方次第だけどうまく連携できた時は最高だったよ
デュエルズはカードドロップした時点、対象を選ぶ時点で全員にカード公表されてたので
それでカード出し入れして、頼むコレ使うからそれやってくれ!って -
このイベント頭にIってついてるけど
PWオンリーデッキでイベントIIやIIIがあるの
やりたくない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑