-
TCG
-
【MTGA】リミテッドスレ 46【ドラフト/シールド】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください
▼前スレ
【MTGA】リミテッドスレ 45【ドラフト/シールド】
https://itest.5ch.ne...d.cgi/tcg/1729181768 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
最近アルケミードラフトが無くて寂しいよ
-
そういやファンデにアルケミーないのか
-
アルケミーは何かのセットであった
天使カードをひたすらドラフトできるやつはけっこう面白かった -
ヤソとネイサンのアリーナオープン熱すぎて笑った勝ったヤソが案の定その後全勝
-
あれ最高に盛り上がったけどせっかく最高の試合見せて1st抜けたのに寝落ちしたのが台無しすぎる
-
アリダイDSK来たな
-
マスタリーまだ期間あるのに
ファウンデプレドラ終わらせるの意味不 -
トップデッキで二連続負けたわ
こういうのムカつくな -
トップデッキ2連続で勝ってることもあるんだから気にすんな
-
トップデッキで負けるのは相手がトップデッキで勝てるようにプランを作っているうんぬん
-
択のあるコンバットでこっちの想定通りに行かなかった後
相手のトップデッキで答え合わせみたいなのは感心しちゃうよね
あーそれの受け入れか〜みたいな -
でもそんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!
俺に勝たせろ!!オッパッピー!! -
ダスクプレドラやると
FDNがいかに平和だったかよくわかるな
飽きたとか言ってすまんかった笑 -
レアピしないで7勝2敗よりレアピして4勝3敗の方がその後の状況が良い気がするけど気のせいか、勝ちすぎると次のドラフトの対戦相手が化け物になる気がする、逆に2勝3敗した次のドラフトの対戦相手は優しい気がする
-
リミテに何を求めるかにもよる250位目指す人もいるだろうし
ただレア10枚以上ピックして3~4勝もぎ取るのはとても気持ちがいい -
>>15
マッチング要件に内部レートが有るから傾向は出ると思うよ -
アリーナスレでマッチングの事に付いて開発者が言及してるやつ貼られてたけど、リミテは勝敗数とランクのみマッチングで内部レート無関係って書いてた覚えがある
内部レートが影響与える時期もあったらしいけど、結構前に無くなってたはず -
やっぱDSKおもしろいわ
常設してほしいレベル -
本当に内部レートなくなったのかな。体感が当てにならないのは分かるんだけど、それにしても気のせいとは思えないほど強さに違いを感じる
-
デッキ強いほど相手のデッキ強くなる論者はプロにも居るほどだけど大量の試行回数の結果
「強いデッキ作れたのに強い相手に当たって0-3した!」が印象に残りすぎてるだけかと思う
残りは勝敗数相応のデッキにマッチしているのでは -
初戦で同系とあたりやすいは割とある気がするんだがな
オカルトなんだろうか -
デッキ内容でのマッチング補正は機能として存在しているから(プレイとかで使われている)
構築と違ってサンプルリストが無いリミテではデッキ内容を均す位の補正はかけててもおかしくなさそう
カルドハイムのときは冠雪組むと冠雪に当たる現象あったからね -
言われてみるとこれ絶対7-2できると思ったデッキで2-3だったり逆にこれ絶対無理だろ・・・っていうデッキで7勝したりするからそういうのもあるかもね
てかやっちまったわ。パイオニアマスターズのレアコンプするためにやってたんだけどレアの枚数数え間違えて43パックも無駄にした。ボーナスシートのレアは普通のところから出ないの忘れてた、普通のレアはとっくに集まってた・・・やっちまった二日前には集まってたのに90000ゴールドくらい無駄にした -
まあジェムとかもいくらか返ってきてるから丸々損した訳では無いけど45000ゴールドくらい損失した気がする
-
パック開けたらジェムになるしもっと早く気づけんかったんかね
-
大体そういうの未所持レアとパック×0.8~0.85の合計計算してジャストで剥くだろうから計算間違ってたら溢れるだろうね
神話も気にするならどうせレアはジェムになるなら気にならんだろうけど -
速度って先手有利な感じするけど大丈夫かね?
-
安定してダメージ与えられるシステムって赤の本体ピンガーと青のアンブロ位だから青赤のメカニズムになるのかね
-
生存も先手有利すぎてヤバいって言われてたけどあんまり強くなかったから大丈夫だろ知らんけど
-
マジックが先手有利なので
-
最初のコーナー先に曲がった人が先攻だからちゃんと足鍛えておけよ
-
まー後手用に急ブレーキかけるカードあるっしょ
-
速度は色関係ない全体テーマっぽい?
-
そら全チームが優勝目指してレースしてるからね
-
ダスクおもしろすぎる
マナフラ受けにもなるし部屋って本当にいいシステムだわ
オンスロートの交通事故さえなきゃ完璧だった苦笑
今週末にダイレクトか -
白は色的に
おてて繋いでみんなで同時にゴール、みんなが一等賞
を目指してるんじゃないのか。 -
でも優勝は白のバスリでしょ
いつの間にかPWじゃなくなってて猫推しになってたけどあの猫ちゃんが成長したらオケチラ2世とかになるんだろうか -
17landsが見やすくなったおかげでカンニングしながらピックするようになってしまった
-
勝率高いカード集めれば勝てるってわけでもないけどね
GIH高いカード並べておすすめカードです!って動画や有料記事作る奴も居るけど -
適当に勝率高いクリーチャー集めればミシック行く程度には勝てるぞ
俺がそうだし -
ボトムのカードデータがおもろい
白オバロとか誰が使っても同じ! -
ダスクシールドムリゲーや
ぜんぜん勝てん -
アリーナダイレクト初めて勝てたんだけど最後の報酬のボタンどっちも何も書いてないの何なん?
適当に押したけどちゃんとこれもらえんのかな -
>>45
まあトークンは貰えてたけどなんか2つ何も書かれてないボタン出てきたから困惑したわ -
いくらGIH高くてもアグロ組んでるのにコントロール向けのカードだったり取ると弱いよね逆も然り、青黒では強いけど赤黒では弱いとかもあるね
まあそういうのは特殊なパターンだし見ればわかるしやってりゃわかるだろうけど -
fdnのエルフの大ドルイドとかボトムとトップで場所が全然違って面白い
-
X見てたらアリダイ22回やって0箱ってポスト流れてきて戦慄した
-
モダホラ3は19回で6回、ダスクモーンは13回で3回だったな
今回強いプールで1回抜けれなかったのが心残り -
よしひろでもクリアできてたのに
まああの人少しずつ上手くなってるけど -
やっぱ相当な運ゲーよ
-
並み以下のプールは基本的に粉砕されるのが大前提として、強プール引いた時に意地でも抜けるのが大事
-
ヴァルガヴォスの猛攻が当たり前のように飛び交う魔境だった
出たらタッチしてでも絶対入るし勝ってるデッキほどゲームが増えるから仕方ないとはいえ -
アリダイは大主とかヴォルガヴォスの猛攻とか必ず相手から1、2枚出されるから
6勝デッキはかなりハードル高かったな
そういうのがないプールはすぐに駆逐されたりリセマラしてるんだろう -
そういうの無いと上まで来ないからな
-
走破の白の2マナ2/3絆魂おかしくねーか
最悪のゲーム体験が予想されるんだが -
けど騎乗しなきゃ殴れないでしょ?
-
乗騎しなくても殴れるけどそう言う話ではなくて?
-
ごめん搭乗とごっちゃになってた
-
ダスクモーンはめちゃめちゃ勝てた(5勝以上余裕)のにサンダージャンクションは4勝できればいい方
何でだ -
人によってセットごとに相性あるからそんなもんだよ
自分が勝率でないからって「このセットは実力差でない運ゲーセット!」とか言い出さなければ大丈夫
まぁ有名な競技プレイヤーでもそういうこと言ったりするけど -
自分のプレイ観と環境がマッチしたら自分の考えることが正解に近くなって勝率が出る
そうじゃない環境のときは「いつもと同じにやってるのになんか勝てんな」ってなる
環境毎の特徴なり事情なりメタゲームなり環境の肝となる部分を見つけて自分をアジャストすると
「なんか勝てんな」からは脱却出来る -
シークレットテクとまでは言わんが自分にピッタリ収まるセオリーを見つけるとそのセットは勝ちまくれるな
-
サンジャクはゲストカードが多すぎる
-
最近のセットだとカルロフ邸が苦手
上でもあるけど何かうまくいかない -
新セットのリスト眺めていても全然アーキタイプわからん
-
白青、青黒 アーティファクト
青緑、赤緑 消尽
赤黒、白黒 エンジン始動
赤青 サイクリング
白赤 機体
緑黒 切削
緑白 乗騎
こうかな -
赤黒先手と後手でまるで勝率違いそう
-
公式のアーキタイプ公開されたけど結構曖昧だな
新しいメカニズムが色んな色に横断しすぎている -
公式のギャラリーのレイアウトなんか変わったな
-
フィルターがサイドメニューになったね
スマホで見るとき被ってきてクソ邪魔だったから流石にテコ入れしたな -
今回も緑は除去強そうだな
-
白と緑が強いカード多い印象
黒と赤もそこそこ
青はわからん -
最高速度をどれだけ達成できるか妨害できるかだな
-
ちょっと聞いてくれよ
エル森クイック、1-1黒緑トロールから223防衛と332狼を複数ピックした、いい感じのデッキだったんだが
さっき見たら、ジェムとパック1ケに変わってたんだ…… -
アリダイやりわすれとかより傷は小さいから元気出して
-
キューブ青黒忍術的なもの組めた時が勝率高いんだけど皆のおすすめある?
-
スタンは勿論モダマスパイマスみたいな下セットやアルケミーみたいな味変も全部やるけどキューブだけはなんかピンと来ないんだよな
レアリティ高すぎるっていうか -
先行勝率高い環境はゴミ理論に基づくとキューブはだいたいゴミだからね
-
久々にジャンクションリミテやってるけど青の不人気さやべえな
後半でもイゼットのレアアンコぼこぼこ流れてくるし -
今回のキューブは多色ランプが簡単に勝てる
ぶっ壊れカードの知識があるなら
でも分かってる人増えて来て少しずつ難しくはなってる -
コモンに送還ある時の青は鬼畜だって教えてもらった
-
今回はランプというより
黒系ミッドレンジが勝ちやすいと思うな
除去が強すぎて早いデッキは辛いね
あと悪逆の富・・・あれ上位のボムだと思うんだがかなり安く流れてくるな -
プール見りゃわかるけど今回のキューブにアグロを成立させるようなカードはほぼないから速いデッキはそもそもいないよ
-
悪逆の富とかミラーリの目覚め流してくれる卓だとだいたいいっぱい勝てるね
慣れてるやつばっかの卓にあたるとマジでランプ系の加速もゴールも3級品みたいのしか残って無くて終わる -
別卓のキューブとか地獄でしかない
-
そしてイベントスケジュールにヤバい文字
Arena Direct - Sealed Aetherdrift Collector Booster
これは搾り取りに来てるな -
Golden Sealedみんな結構除去持ってんなぁ
俺多色化出来なくて除去も枚数薄い黒の黒徳目しか無かったから除去無し特攻しかなかったよ。。。
まあうろつく玉座のサポートを得た苔生まれのハイドラが2回も32/32まで育ってんだから相手も大概除去無いんだろうけど -
プレイインポイントをジェム化したいんだけど、リミテ予選少なくて辛い
ジェムが無い -
機械兵団のリミテ初見でやってみたけど、遅めのデッキが強くてアグロが弱そうな感じで合ってる?
-
>>95
ありがとうございます、じっくり読ませて頂きやす! -
霊気は何時から?
-
明日の深夜?
-
今回のキューブは白無し4色ランプ決め打ちが満足度高かった
大体7勝デッキになる -
明日の早朝では
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑