-
TCG
-
【BS】バトルスピリッツ 624コア目【バトスピ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv::512
2025年6月28日にテーマブースター REBIRTH Oᖴ LEGENDSが発売予定です。
2025年5月17日に契約編:環 第1章 廻帰再醒が発売予定です。
2025年3月29日にコラボブースター
仮面ライダー 善悪の選択が発売予定です。
2025年3月15日にディーバブースター 10thアフターパーティーが発売予定でされました。
2025年2月22日にコラボブースター
ペルソナ3 リロードが発売予定されました。
2025年2月22日にコラボスターター ペルソナ3 リロードが発売予定されました。
2025年1月25日に契約編:真 第4章 神王の帰還が発売されました。
◆次スレは>>950の人が立てていきましょう。できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。
ワッチョイ適用はスレ立ての際本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv::512」を挿入すること。
==================================================================
※スレを立てられない人は>>950が近いときは書き込まないようにしましょう!※
==================================================================
・コテハンお断り。名前欄は空白にしましょう。
・荒らし煽りは烈神速にスルー。 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。 ルールの質問は質問スレへ。
※前スレ
【BS】バトルスピリッツ 623コア目【バトスピ】
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1741096233/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
6弾、10弾の時はCP、1箱2枚ずつあったのになぁ〜
-
>>1
乙 -
コラボの新規CP6種を箱1にするのは前例がどうとか関係無く馬鹿
どう考えてもシングル値がヤバいことになるだろ、ディケイドとかゼロワンは3000とかになってもおかしくなさそう -
スタンダードでも同じことやったら流石にキレそう
-
基本的に公式運営がカードのシングル販売について言及せずカードは商品買って手に入れる前提で出すからあれだけど、冷静に考えれば3枚事実上必須のものを1/6にするその選択肢はどこから出るのってなるよね…
-
ストフリをカートン2にした運営ですし
-
ディケイドブレイドはハズレだろ
-
ディケイドはどう考えても一番高くなると思う
-
プロデューサーレターで需要の高いカードは価値が下がらないように封入率を下げましたって言及してるんだよなぁ
-
ゼロワン ≧ ディケイド > クウガ・ファイズ > アギト・ブレイド
って感じの値段比じゃないかと予想
ゼロワンは特に高くなるはずだしディケイドもどこぞの人のGSならともかく統一寄りにするなら欲しくなる -
ディケイドは現時点ではデッキにならないけど今後の展開で契約ディケイド来たらヤバい効果してるからなぁ
-
クウガアルティメットフォーム3でノヴァを叩き潰してやりますからね!しか考えてない俺は余裕の顔です
そう言えばアルティメットはUと略すのにUF3みたいな呼ばれ方はしないな
使用頻度が低すぎるので略す価値もないかな -
>>13
vol1だよ
>転醒Xレアの封入率については、『転醒編 第1章』『転醒編 第2章』で登場したカードを収録いたしましたが、発売からの期間が短いことも考慮しまして価値が暴落しないよう封入率を調整して収録しておりました。
>需要の高いカードであるため、なるべく多くお届けしたかったのですが皆様の期待に届いておらず申し訳ございません。
>今後の商品展開でも転醒Xレアについての再録は慎重に検討させていただきます。 -
vol2だったわ
-
言及してたのか…シングル価格事情知っててこれだとしたらもう…
-
超契約 神話ブレイヴもそうだけど箱に1枚ならせめて種類減らしてくれ
3.4種類じゃないと組むの大変なんだから -
ガッチャードは旧来のシクか
ギーツやアギトもこのタイプだろうな、合わせ絵見たかったが仕方ない -
ライダーはこれもかっこいいからな
繋ぎ絵はデッキに入れるとなんか浮くし -
繋ぎ絵の相手は大抵仇敵とだから同時に入れられないこと多いしな
その点ファイズはまだ狙える方 -
相方の腕や足が映り込んでるのがまた単体で使いづらいんだよな…
-
鉄華団 閃光 鎧武の繋ぎ絵は違和感なく使えるよね
-
一切共闘したことない連邦とマフティーが問題なく同テーマで使えるバトスピさんサイドにも問題がある
-
繋ぎ絵を一番上手くやってたのはタイバニなんよな
ただ契約カードの順番通りに載せると左右逆になるのは… -
まあ特徴閃光やら学園やらの辺りでバトスピはガンダムコラボはもう適当なんだろうな感はあった
-
閃ハサに関してはMSもキャラも少ないので単体勢力でデッキを作れない問題も大きそうではあるか
赤緑と青緑にして勢力で組みたかったらGSにしろくらいにしても良かった気はする -
それこそ赤のmsなのに緑の軽減を持った特徴ジオンmsが出た時は皆期待してたのにな
-
デルタとそっちのファイズのシクは想定外すぎる
-
主要ライダーをこのシクで集められるのコレクション性高くて素晴らしい
-
Mレア以下なら4桁行かないものも多くてそこそこ安いし良いよね
まあファンタジーナーゴのシク3枚集めるかどうかでずっと悩んでるけど… -
ゼロワン速いとは聞いてたけど速すぎて笑う
クウガが何一つ良いとこ無い -
これでマジックやバースト封じコアロックもあるからな
クウガはほぼ新弾だけで組んだらまあこうなる -
よくこれ公開したなってレベルでクウガボロクソすぎる
-
気が早いけど来年のスタンダードで契約が無くなるとしたら手札事故と向きあえなのか、それに代わるキーカードを使えるシステムが実装されるか
どちらの方が可能性高いかな -
今回のゼロワンマジでコラボなのにスピード違反だからな……
-
契約ゼロワンのシーカー枠はやっぱ旧シューティングウルフかな
-
バトスピサーガみたいにマリガンを導入する可能性もあるな
あれも日本のバトスピを元に調整したんだろうし -
マリガンという選択肢か ありがとう
自分はアニメPVを見てゲーム開始時に特定の場所にエースカードを封印して、条件を満たすと場に出てくるみたいなの考えたけどスタンダードで新規を呼び込むの考えたら多分無いよな -
クウガはやっぱり旧アルティメットフォーム達を入れないとお話にならないか
-
そりゃ最低でも神降臨アルティメット2は必須でしょうに
-
契約に今コレといった問題がないのでそれ以上のシステムが出てくるなら安泰だから新システム妄想するとなると
契約と脈絡がなく契約より微妙なシステムっていう方向になってしまってあまり意味がないな
もしかしてクウガって何枚も使って契約煌臨もどきなのとクウガを手札に加えたら10枚貯まりづらいの見たまんまなのか?
あと水星もそうだったがバーストとかいるならそのために貯まりを半分にしたカウント一回経由してコスト増やす意味ないよな
そもそも超変身軸で組まないつもりだったからよく分からんのだけど -
契約がクソデカ切り札はデストロイアがやってるからそっちの方向も充分ありっちゃありなんだよない
-
復活も契約降臨もできない初手シンボルを確定させるための契約通常ネクサスでええやん
アニメ映えしなさそうだけど -
契約辞めたい時はカウントアップや契約カードがフィールドにある状態をデメリットにするんじゃない?
起幻を持たない創界神とか自分のネクサスがゼウスだけとか割とこの辺は露骨にやってくるし -
カウントと相性悪いギミック
つまりゼロ転醒か -
「魂状態に出来ないor魂状態にするときデメリット」で雑に対応するんじゃないの、しらんけど
-
まぁゼロスリーとゼインシクは来るとは思ってた
-
何度見てもゼインの産廃っぷりが酷い
せめて召喚アタック時なら -
こいつらが上がるのは前から分かってたろうに
1〜2月ならまだ買いやすい値段だったよ -
Мのゼロワンも高騰してるけど入らんだろアレ
-
6コストのクウガRV出た時点でマイティ3とファイズ3は集めに走ったな、100~200だったし
基本的にゼロワンはほぼ新規パーツだけでも充分組めるよね
過去パーツで欲しいのはシューティングゴリラと50thバルキリーくらいじゃないか -
入らなさそうなパーツまで高騰するのはもはや恒例行事と化してきたなw
-
煌臨のランペイジなんかもガチャで出せたら強いかなって感じやね
-
高騰とかしてないけど捲れたら最高に強い50thバルキリー
-
まあ所詮コモンだし
なお在庫は残ってない模様 -
高くてもまだ買えるレア以上よりなんならコモンの方が見つけにくいまであるからな……
-
契約アルテミスアテステではシンボル増えないんか
-
先攻で契約アルテミスと3(2)生き物が立てられると考えればまぁ
攻撃面は旧アルテミス神域依存だな -
先1神+ネガズボッグとか強いな
-
>>62
アタステで増えたら大惨事だw -
異魔神神話ブレイヴが神話持ってないとかありなんかな
一応創界神への合体条件持ってたら神話ブレイヴ名乗れるのだろうか -
去年の感じだったらこれまでの異魔神とか機獣も結構使えそうかな
神皇関係とかやれるか -
異魔神・神話か神装・異魔神か
でも神装が武器限定の系統なら異魔神・神話の組み合わせの確率が高そうかな
あとはめっちゃ枠ギチギチにして眷属も付いたりして -
神話ブレイヴの系統ってさらに神装と霊装で分けないでよかったよな
-
サーガブレイヴって括りで覚えてたせいでそこ分かれてるの気にしてなかったわw
-
ゼロワンデッキは露骨に強そうだけどファイズが良く分からん
プロキシで回した限り安定はしたけど -
ペンタンどう?
-
ファイズはなんかSNS見てても研究途中って感じだな
どのブラスターを主軸にするかで皆構築違うし使えそうなカードの数も多いからな -
故人的にはチェンジブラスターめちゃくちゃ強くなったと思う
-
>>76
使徒再生したのかな? -
ラルヴァンが生き残るかどうか…
-
そもそも次の改訂っていつやるんだ?
5月11日から3on始まるけど、その前に改訂やるとしたら1ヶ月前くらい? -
2~3ヶ月ごとっぽくて前回が2月1日なので4月頭か5月頭かって感じか
ラルヴァンとトルキャは最低でも制限だと思ってる -
4月頭だともう告知出てないとおかしいなw
4月中旬~下旬発表で5月頭施行くらいか? -
地味にペンタンのコアケース良いよねこれ
-
コアケースじゃねえデッキケースだ
-
後1から紳士ペンタン乗せてカウント+4とついでに除去とかまぁまぁやってんなって思う
契約自らが常時アタステメタ張ってるのも相当強いんだよな -
絶甲引いたら腐るとかいう無法生物だよアイツら
防御面がちょっと薄いくらい -
どんなデッキか知らない人も多いことを考慮するとなんなら上位じゃないかペンタン
-
ペンタンは知ってると止めるところハッキリしてるけど知らんと何してるか分からんからな…
-
CPファイズって幾らになるのでしょう?
1枚5千円くらいでしょうか? -
ペンタンって初見殺しデッキになったのか……
マスコット枠だと思ってたのにずいぶん出世したな…… -
プレバンの情報出た時点で明らかに強く作られてたからな
まさかラクェルがこんな強く見える日が来るとは -
お陰でコモンなのに10thラクェル買取300円とかになってて結構美味い
-
ペンタンで怖いのは神ペンタンでの無限殴りのイメージあるね、あいつ児雷也と違ってLv1でも無限戦術可能なのが恐ろしい
カウント稼がせないように対処するのが正解なのかな? -
ピンポイントで神ペン殺すのが一番良いけど毎回上手く殺せるわけでもないのが困る
-
ラクェルは神で吸う事は出来ても吐き出す事は出来ないからそこだけは注意かな
-
歌鳥じゃないから契約ペンタンや神ペンタンの踏み倒し対象にならんのよな
-
ここ最近は新商品発表は第一火曜日だから
4月1日に7月商品発表になるのかなー
2章は8月にズレて7月はコラボに成りそうな気はするが
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑