-
TCG
-
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 75
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください
現在オープンβテスト中の「MTGArena」の初心者スレッドです。
MTGAの質問やMTG自体の初心者の方、
これを機にMTGに復帰を考えている方など、
どうぞこのスレをお役立てください。
したらば避難所はこちら
Magic: The Gathering
https://jbbs.shitaraba.net/game/60791/
■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール、
デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena
・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards...ing-arena-2017-09-07
・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
http://magic.wizards...romotions/drop-rates
・配布デッキリストなど
http://magicarena.wi...ew_Player_Experience
・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests
※前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 74
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1565097969/
バント・スケープシフト
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
■■良くある質問
●Q.プレイモードがよくわからない
A.β版なのでプレイモードは頻繁に変更される。以下は現状あるモード名の解説。
モード名に「マッチ」とついていたらサイドボード使用の2本先取(BO3)。
ついていなければサイドボード不使用の1本先取(BO1)。
▼ゲームをすぐに始める(参加無料の構築戦)
・プレイ
ランク変動なしの1本先取
・マッチ・プレイ
ランク変動なしの2本先取
・ランク戦
1本先取のランク戦
・マッチ・ランク戦
2本先取のランク戦
▼イベント(参加にゴールドかジェムが必要)
「マッチ」とついていたら5勝か2敗か棄権するまで対戦する。
ついていなければ7勝か3敗か棄権するまで対戦する。
・マッチ・ドラフト
ランク変動なしのドラフト対戦
・構築イベント
ランク変動なしの構築戦
・ドラフト
ドラフト形式のランク戦(構築戦のランクとは別のリミテッドランクが設定されている)
・マッチ・構築戦
ランク変動なしの構築戦
●用語解説
・構築戦
通常のスタンダード構築戦。
・ドラフト(リミテッド戦)
カードを1枚ずつ選んでいき、それらのカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
ピックしたカードは全て貰えるので、リミテッドでは微妙なカードでも構築で良いカードならピック推奨。
・シングルトン(構築戦)
同じ名前のカードはデッキに1枚しか入れていないデッキのみ使用可能な構築形式。
基本土地、ネズミの群棲、 しつこい請願者のみは何枚でも採用可能。
・シールド(リミテッド戦)
初めに15枚入りのパック6個を開封し、出たカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
出たカードは全て貰える。
マッチ・ドラフト、構築イベント、マッチ・ドラフト、マッチ・構築戦は常設でほかのイベントは期間限定
ドラフトに使用される拡張セットの種類は定期的に変更される
▼イベントスケジュール
https://magic.wizard.../all-events-schedule
https://mtg-jp.com/r...g/publicity/0032721/
https://i.gyazo.com/...fcad80429ff644d0.png
シミック・ネクサス -
●クエストの更新時間はいつ?
デイリーは日本時間の18時に更新。
ウィークリーは日曜の18時。
デイリークエストは3つまで保持出来るので毎日達成を急がなくても良い。
●Q.達成が難しいクエストが来てしまった。
A.クエストのアイコンをクリックすることで別のクエストに変えられる。1日1回まで。
●Q.プレイモードの一部が見つからない。
A.メニュー画面の右上(設定の歯車の下)に「アリーナ・モード」とMTGAのアイコンがあるので、
アイコンをクリックして上級者向けモードをオンにする。
●Q.睡蓮マークのカード(ワイルドカード・略称WC)って何?
A.同じレアリティの好きなカードと交換できる。
パックに同一レアリティの代わりに封入されている他、
パック開封で貯まるゲージやVaultでも手に入る。
●Q.Vaultって何?
A.既に4枚持ってるカードを手に入れるとレアリティに応じてマスクドデータの%が貯まり100%で宝箱が出現。
神話レア1枚レア2枚アンコモン3枚のWCが貰える。
オルゾフ・ヴァンパイア -
●Q.WCの使い方がわからない。
A.デッキ作成画面やコレクション画面で右上の「作成」ボタンをクリックした後、作成したいカードを選択し作成を選択することで、
WCを消費してそのカードを増やせる。既に4枚持っているカードは増やせない。
●ストアの右上にあるコード入力欄に「PlayRavnica」「PlayAllegiance」「PlayWarSpark」「OneBillion」「PlayM20」と入力することで無料パックがもらえます
●ストアの右上にあるコード入力欄に「LevelUp」「BroughtBack」と入力することでマスタリーの経験値が貰えます
●ランクに応じて貰えるシーズン報酬は最低でも1回はランクマッチをやっていなければ貰えません
●色の組み合わせと呼称がよく分からない
https://i.imgur.com/ROW5MZr.png
https://i.imgur.com/abLyVjy.png
ジェスカイ・スーパーフレンズ -
ワッチョイ cf- (低レ君) は自分がミシックランカーだと思いこんでいるイキリ造語症ニートなのでNG推奨
ワッチョイ cf- (低レ君) の醜態
> 954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-VI6M) [↓] :2019/07/15(月) 21:40:18.39 ID:1nXNo4D50
> すみません、ケラトプスつながりで一つ質問したいんですけど
> トランプル持ちに対してブロックした際にブロッカーをサクったりしたら
> パワー分のダメージがそのままPWなりプレイヤーなりに全部くる認識であってますかね?
>
> 955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa47-PXVu) [] :2019/07/15(月) 21:41:53.45 ID:hPvU26oDa
> >>954
> あってるよ
>
> 956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-q5pO) [] :2019/07/15(月) 21:47:00.78 ID:SwdXui/K0
> タフネス分は引かれるよ
> 低レ乙
>
> 957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7acc-q5pO) [↓] :2019/07/15(月) 21:48:32.93 ID:ysnVJtSv0
> あちゃーエアプがバレちったね -
スレ立てありがとう
-
ドラフト1勝でおわた・・・
裏切り出されてやべーとか思ってたら、その後墓地から何回か出されたわw
次の試合はエレメンタルデッキのくせにブロック不可10点飛んでくるし・・・ -
俺もドラフト4連勝からの3連敗で萎え萎えだ。血の美食家ガン積み連続はいやーキツイっす
-
一生懸命考えてWC使って組んだデッキで勝てなくて、デイリー消化用の蒸気族も狂乱も扇動者も1枚ずつの適当赤単で連勝しまくるとなんだかなぁ・・・ってなる
-
アグロのいいところじゃん
-
浅瀬複数枚いて他のエレメンタルもちゃんと出てくるとか青白ロード複数いてちゃんと代替コストでセファラ出てきたり君たちドラフトうますぎやろブロンズ同士もっと糞デッキで殴り合おうやで…(2勝3敗)
-
まぁ、構築かよって相手はドラフトで割とあるあるだな
そいつは7勝して直ぐに居なくなるから運が悪かったと再挑戦しよう -
せやろか
ほいじゃ再挑戦してみるわ俺もセファラだして気持ちよくなリてーなぁ -
スケシに神聖な訪問入れてみた
無駄だった -
後攻連発で轢き殺されまくって気が狂う!
-
スケシ使う奴はポリシーのないクズ野郎
赤単使う奴は楽しようとするクズ野郎 -
俺に勝つ奴はズルしてるクズ野郎
-
俺に勝てない奴は初心者野郎
-
俺と当たるやつはハゲばっかり
-
わかってるよ 強すぎる僕が悪いって事は
ネ! -
黒入れて若干ロングゲームにしたスケシ使ってる人おらん?
テフェリー抜いていいかな -
小ハゲ4枚ないデッキは吸血鬼以外全部ゴミ
-
それを ぬくなんて とんでもない!
-
実際ズルしてる奴いるからなぁw
3回くらい当たって毎回全く同じ動きするんだよw
3桁デッキの奴が特に多い
デジタルなのに運営の不正処置の話が全くないし放置してんだろね -
よっしゃ再挑戦して糞みたいなデッキ同士対決4勝3敗だったわい
糞のなかでは結構やれそうな感じのデッキになったけど土地事故多めでつらかったですコモン土地取るかすげー悩んでスルーしたのが良くなかったのか -
(´・ω・`)漂流自我のスカ始めて見た・・・
https://light.dotup.....dotup.org605135.jpg
(´・ω・`)なんでオルゾフカラーわかってるのに白単のロード指定したのだ・・・ -
アカウント削除ってどうやるんだろ
どっかにやり方書いてる? -
ドラフトで土地3枚クリーチャー4マナ粋から4枚でスタートして
相手先攻で漆黒軍置かれた時の絶望感 -
大ハゲのついでに小ハゲもうっかりスタン落ちしてくんねぇかなぁ
てめぇの顔も見飽きたぜ -
どうせマローがテフェリーも霞むくらいの糞カードを刷ってくれるから安心しろ
-
mtgアリーナではエンドルフィンが出ないよぬ
-
>>31
しかもおっさんだから見れても特に嬉しくないっていう… -
小ハゲは疑う余地なく環境に強い影響を与えているので禁止リスト送りがワンチャンある
-
ダイヤで何故か#50に当たったぞ
-
(´・ω・`) ドゴォォォッ!!! ・・・(40ジェム)
-
チビハゲ使ってるアーキタイプ多すぎるけど、多様性はあるから...
-
>>34
おっぱいニッサは赦されたね -
でももし禁止カード投票やったらハゲより思考消去に1票入れるけどね
-
テフェハゲはハイドラやトークン喰った拘留代理人を使い回せたり便利すぎるからな
カウンター封じたりとりあえずバウンスドローで時間稼いだり、白青出るならとりあえず4枚入れるかってなっちゃうよ -
シングルトンはデッキどうすっかなぁ
-
おもちゃみたいな多色いっぱい入れてけ
-
マスタリー・パスって購入する価値ありますかね?
無課金で毎月ドラフトやってたら3000ジェム溜まってたので、頑張ってあと400ジェム取りにいこうか悩んでます -
(´・ω・`)あと2か月で100レベル到達見込みあるならお得だよ
(´・ω・`)3400で購入しても1400ジェムと1万ゴールドくらい還ってくるし -
最近始めたんだがドラフトの相手のランクが高いの…
お互いにクリーチャー並んでからの技量が違いすぎる -
ドラフト並の新人は初回でもうやんねぇとなるから
根性ある新人かベテランしかいない -
初心者でもテーブルから来ましたみたいな
-
ブロンズ帯から初心者の動きじゃないから
なめてかかると0勝で終わることもある -
シングルトン面倒くさい
-
まあ6勝ならみんなのデッキ固まる前に試行回数で6勝出来るはず…?
終盤だとだるそうね -
>>50
舐めてかからなくても運強以外は0勝確定みたいなもんなんだろ -
bo1ドラフトならジェム得できるくらい勝てるけどbo3はガチの人ばっかできついわ
-
スキルじゃなくてイベード次第でしょ
ピックの時点で負けてるんだよ -
両方必要なんだよなぁ…
-
とりあえず緑単組んだ、神豚
-
>>23
恐竜「」 -
(´・ω・`)構築イベント完全にメタの読み合いみたいになってて勝率がっくり落ちてきてるわ
(´・ω・`)以前は環境トップデッキ使ってれば3回に一回は6勝か7勝いけてたのに -
シングルトン用にとりあえずゴルガリで組んでみたけど
今ドローソース多すぎでヤバイなw -
シングルトン楽しくて好きだけど報酬うんこ過ぎて
-
次のイベントてアモンケットなのかよ
新規に厳しすぎない? -
よく見たらタイトルだけでアモンケット限定ではないのか
そりゃそうか -
そもそもカードが無いだろw
-
>そもそもカードが無いだろw
アモンケットは滅んだ世界だから仕方ないね! -
3ターンソリンやって来る相手多くて病む
-
吸血鬼流行ってるけど来週はまたメタ回ってコントロールが増えそうよな
-
吸血鬼って結局ソリン引けるかどうかの運ゲーデッキでは?
-
正直メタは読めんなぁ
ただスケシがいる前提のメタだろうけど -
スケシが勝てるかは別として好き放題やられないようにしないと
-
次元探訪イベントて最終報酬がフルアート土地で、
過程で過去セットの土地も貰える。
フルアート土地はストアで買えるけど
過去セット土地は買えない、でOK? -
レアピック旨すぎワロタ
黒の騎兵とアジャニ本当嬉しい -
>>65
まだ生き残りいるし… -
>>65
唯一神ハゾレト様がいるんだよなぁ… -
>>65
ハゾレト様…… -
赤単勝てなくなってきてて悲しい
-
今だとフェザーがいいのかね?
WC切る先に迷ってんだよなぁ… -
吸血鬼が結果良かったみたいだしメタ考えずに使う人増えれば赤は少し戦えるんじゃない?
-
吸血鬼使ってるけど赤単に有利ついてると思ってる
ソリンアダント強し -
有利てかソリンがくるかどうかやんw
-
ランク帯のせいか吸血鬼一番当たるわ
ほぼ100%ソリンの有無で勝負が決まる -
赤単アグロなんて吸血鬼の除去に手札吐かされて
3ソリンか4ソリン出てきたらGGやろw
ミドルの赤単なら赤単が有利だと思うけど -
今のトップメタがスタン落ち目前カードメインなのは
やっぱりそういう狙いの設計なの? -
赤単と吸血鬼は鎖とソリンどっちを互いに引けるかかな
-
流行りというか最新の吸血鬼は4ソリンは抜いちゃってるから
-
ソリン出てくると終わりだし序盤の展開速度も互角だしで赤単が不利だと思う
赤単側の勝ち筋は蒸気族が何故か除去されないとか以外ないんじゃない? -
赤単はブン回ってソリティア始める以外に勝ち筋ないからね
-
今月は結構楽にダイヤまでこれたわ先月はくっそきつくて月末までプラチナからぬけれんかった
-
ソリンはとりあえず出てくるのを意識して火力残しつつ出てきたら+先を焼く
あとはタフ1が多いから鎖回し引けるか -
確かにM20は、今なら強いけどローテ後はゴミみたいなカードが多いもんな
スタンはパックを売り続けるために存在するフォーマットだってよく分かるね -
全カードの半分が落ちるんだから無関係でいられるデッキはほぼ無いわな
-
WC切っても損しないと言えるのはハイドロイド混生体くらいだな
-
テフェリーとナーセットはスタン落ちまでずっと環境にいそうじゃない?
-
ハゲは禁止される
されて -
モダンで使われてるくらいだしヒストリックとかで一生の付き合いになりそうなハゲ
-
(早く…早く新配布デッキを配るのです…せめてスケジュールぐらい公開してくれ頭ウィザーズ…)
-
フェニックスも軽量インスタントソーサリーがカードプールに増えれば増えるほど良くなるカードだからヒストリックを長い目で見るなら作ってもまず損しないと思う
-
本スレ一生たたないとか過疎ってんな〜
まだみんなハースやってんのかな -
ヒストリックはどこぞのフロンティアを髣髴とさせる
つまりプレイ人口少なそう、初期組以外にはあまり意味無いしな -
ボロスフェザー使ってる人マリガンってどうしてる?
土地2〜3で軍団兵かフェザーの確保を最優先+思し召しか防護の光を狙うって感じでやってるんだけどどうも勝てない -
しかし環境の変遷激しいな
最近までスケシが天下取ってたかと思えば今じゃ吸血鬼ほぼ一色じゃん
3マナのソリンが強すぎんよ -
プレビューのときはコスト踏み倒しするほどの吸血鬼いないから微妙だなぁ
といわれていたんですけどね… -
>>105
軍団の最期とか高山の月で露骨にメタられてるからスケシ消えてるね -
バント型のスケシは下火なんかな
今はスケシ2枚刺しとかに下げてコントロール寄りにしたスルタイ型のが多い印象 -
メタが進み過ぎるとノースケシとかが出てくるのかなw
-
ネクサス原野とかになるんじゃね
-
今回の環境は「どうせ今流行ってるデッキは短い命だから許したろ」みたいな感じだけどさ
基本的にはローテじゃなくても、毎回こんな感じで露骨に前のデッキを潰して新しいデッキを作らせようとしてくるんだよなスタンって
しんどくなって下環境に旅立つ人が多いのも納得だなあ -
下環境って5ハゲや3ハゲや奴らよりひどい連中ばっか居るんでしょ? 絶対近寄りたくないわ
-
カードゲームは基本的にインフレビジネスなので、スタンで新デッキが強くなるのは仕方ない
-
カジュアルなら下も楽しそうなんだけどね
アリーナみたいな環境だとすぐガチデッキまみれになるからやっぱりダメそうw -
次のエキスパンションのテーマは中世ファンタジーらしいけど
テーマ的に吸血鬼は普通に次の環境にも現れそうだよね
副官アダント勇者はめちゃくちゃ痛いだろうけど -
赤単は鎖回し消えるの痛すぎるね
-
カードゲームをなんだと思ってんだよ
商売だぞ -
ネットワークエラー起きすぎだろこのゲーム
-
このカード面白そうじゃんデッキ組むかって思わせればいいんだけどM20の部族プッシュは直球すぎたな
アリーナ始まった時期の関係でギルド以前のカードはわざわざ作らないといけない人多いし -
最近はじめた人いるならビッグブルーアグロが一番安上がりで良いと思う
最近それでMPL一位なった人もいたし -
フェザー一枚しか持ってないから推測だけどフェザー系はやってて楽しそう
-
フェザー相手してると糞ぶん周りの印象が強いけどなんだかんだ結構な頻度で事故ってるよな
-
敵の使う青単の1ターン目嵐沈め2ターン目探訪呪文貫き率は異常
-
フェザーはぶん回ったら大抵勝ちそうだがエスパーにやられるのがむかつきそうw
-
相手からフェザー出てきて面倒だな…って思ってたら栄光の好機使われて自滅してた
-
アリーナは禁止カード無いの?
-
フェロキドン
-
フェザーってやってることはボーグルみたいなもんだし
右手に自信のない奴は使わんほうがいい -
BO1はネクサス禁止やな
-
>>102
過去スレ再利用中なだけだぞ -
フェザーで一番むかつく負け方は山を連続で引いて5マナくらいあるのにフェザーを出せなくて負ける時
-
本当に初めたてだからびっくりしてるんだけど、こんなに環境の変化早いんだね。
これっていつもそうなの? それとも今回が特別? -
一騎打ちで遅延して相手が呆然とするの見るのすこ
-
このカードゲーム、説明文読んでも効果がさっぱり分からんものが多いな。
PCゲームならルールはコンピューターが管理してくれるから問題ないけど
昔は紙のゲームでこれをやってたんだろ?
解釈の仕方でトラブルになったりしなかったのかな? -
ドラフトで後から土地加えられることもサイドに要らないカード押し込めることもついさっき気づいた
道理で今まで俺以外皆強かったわけだ -
>>139
だから競技的な大会には認定ジャッジが要る
レベル制度も有るくらいにはジャッジコミュニティはしっかりしてる
そういう話はおいといてMTGおじあるあるが有って
友達間で遊んでたときのルールは大体とんでもない間違いがあるんだけど
それがいい思い出になってたりする -
ドラフトで質問なんだけど
必ず40枚に調整するもん? -
重めのデッキだと土地18枚の41枚に調整するパターンもあるにはある
-
基本的に弱いカードでデッキ薄めるより40枚が良い
-
基本は40枚だな 41にするメリット少ないし
今更だけど戦ゼン基本土地2000ジェムはたっけえな
1000以下なら買ったのに -
>>137
メタの周りが早いのは近年のネット環境が完全に浸透しきった影響だけど
これでも以前より遅くなったくらい
MOってアリーナ出るまで主流だったデジタル版が有るんだけど
そこの競技的リーグの結果が大量にデータとして出されてて環境解析がものすごく早かった
勝つデッキっていうのはその分リストが多めに出るから分かりやすかったんよね
そのせいで早い段階でメタ固まっちゃってたんだけど
憂慮したウィザーズがMOのデッキリストを意図的に絞って
出来るだけ内容の異なるデッキリストを選んで公開する形にした
これによって強いデッキがわかりにくくなって環境解析が遅くなって
今みたいに毎週メタが回るみたいな状態になった感じ -
回答ありがとう
使える(と思う)カード削れずに44〜45枚でやってたわ
道理で勝てないわけだ -
今までメタはちょい遅いぐらいだからね、競技シーンがあまりスタンダードやらなかったし
競技勢だと久々にスタンダードやるなんて人がいるし
ただMPL絡みがあって若干動きがでた感じ -
>>139
(´・ω・`)だから世界大会レベルでもカードの解釈でバンバン揉めてる
(´・ω・`)あと上で認定ジャッジがどうこう言ってるけど、マジックの世界の認定ジャッジはアホみたいにレベルもモラルも低い
(´・ω・`)なぜならWotCに所属してるジャッジでも何でもない、ただのボランティアだから
(´・ω・`)10年以上前にマジックの世界大会でアジア人が上位入賞しまくってた時の世界大会で
(´・ω・`)アジア人vs白人の試合で、カードの解釈で揉めた事があってそれをジャッジに委ねたら
(´・ω・`)あきらかにおかしい解釈(白人プレイヤーに有利な)をされて、それが決定打になってアジア人の方が負けた事あった
(´・ω・`)紙の方のマジックって、こういう不公平な事が当たり前のように起こってたんよ
(´・ω・`)そういう不公平さをなくすためにデジタルに移行しつつあると思う -
ちょっと前もエスパーと青単と赤単 グルールがまわってたときあるから
こんなもんじゃないかねぇ -
デジタルは運営が不正しないかバグかチートじゃないかぎり公平だからな
紙は一般プレイヤーですら不正が横行しててやばい -
>>149
ただあれを鵜呑みに吸血鬼が今一番強いんだと使うとまたアリーナでは違うのよね -
>>152
(´・ω・`)そうなんだけど、デジタルでもエロメンコで運営がプレイヤーの山いじってた疑惑あったからねぇ・・・
(´・ω・`)マジックの紙の大会は昔からサマ師のイカサマ合戦が平気で横行してたね
(´・ω・`)日本人も裏で握ったり八百長持ちかけたり、まぁこの世界のトップは一回は絶対汚い事してると言われるくらい -
>>153
MPLはMPL用のデッキ調整だから広いメタを見てないのよね
所属してるディビジョンのメンツ見てある種の顔メタしてるところもあるし
トップメタは対策されてて当然、じゃあどうするか、みたいなとこから始まってて
プロ同士だからデッキで差をつけようと思ったら素直にトップメタ使うわけにもいかんだろうし -
スケシひきころすために吸血鬼選んだっていうメタじゃないの
-
白黒吸血鬼で4ソリンと軍団の最期多目でミラーに有利取ってたんだけどスケシのせいかみんな軍団の最期積んでるな最近
-
ソリンが専用構築求めるかわりにカードパワー高めだし白黒だと優秀な除去サイドに積めるからかなり吸血鬼増えてるねー
-
まあわかっていてもとりあえず回すかーって使うのは物凄くわかるけどね
-
ノートPCじゃ厳しいですかね?
-
吸血鬼って弱点なに(フリじゃないよ
-
環境最速級のアグロのくせに手札切れないのはずるい
-
割と大事なカードが次で結構落ちる
-
ノートもメモリ8GB以上さえあればやるのは難しくないと思うよ
古いやつなら流石に買い換えたとはなるけど -
MO5-0って一回たまたま連勝出来ただけのデッキが並んでるんじゃないの?
-
もう勝ち確定してる状態でトドメの一撃を誘うとすると
ネットワークエラーがでて固まってクライアント落とすしかなくなるんだけど
何これ、まあ勝ち数はキッチリ増えてるからいいんだが気分はよくない -
いうて横に並べる部族デッキだからラス打ちゃ爆発するだろ
するはず
すればいいな -
吸血鬼は天敵エスコンが減ったのはでかいわな小ハゲ様のお陰だ
-
>>167
昔は例えば10個リストが掲載されたら
Aが5個、Bが2個、その他が1個ずつみたいに
トップメタとマイナーデッキの差が目に見えてた
今はデッキリスト同士を比較して採用カードが異なるリストを乗せてるから
強くて5-0したのか上振れして5-0したのか分からないようになってる -
>>167
あそこは半ガチやマジな連中の集まる場なんで根本的にプレイヤーの質がかなり高いんだわ
参加費もそれなりに高いしな、掲載基準の都合で単に使う側が上手かっただけのも載るが
なんだかんだあれは参考になる環境だよ -
まあちゃんと見分けられる必要はあるんで、資産ないのが
あまり見ないのがあると組むのだけはお勧めしないが -
寝ながらしたいのでデスクトップに加えノートでもやりたかったんで、検討します
-
ファンダムが一番参考になる
プロとストリーマー限定、毎週開催でメタローテーションがわかる
所詮素人のスタンリー70は無意味 -
第2世代ryzenもでたしな、ノート買うには悪くない時期だと思うぜ
-
MOの5-0リストにちょいちょい糞デッキが載るのは否定せんけどね
自作の糞デッキを載せるためにチケット溶かし続けてる人種もいるし -
そのあたり見極める必要はあるね
あまりに変わり種はなんとなく地雷だなと感じるし
まあ組めるなら一応回すけどさ -
寝ながらならなんかしらリモートデスクトップでタブあたりでやれたりしないもんかな
-
新ryzen出てクソノートから卒業しようと思うがMTGAのために組むとなると新ryzenまで必要ないっていうね
-
Macbook2016でやってるけど少し重い
-
まあなにか他のゲームやるとかじゃないと、今のデスクはややオーバースペックだよね
-
デスクトップも組みたいが、カードゲームぐらいしかやらんと
買うにしてもノートでメモリだけは16GBにでもすりゃ良くねとなるよな…… -
ノートでベッドでだらだらmtg楽しそう
-
Surfaceならごろ寝アリーナできて楽しいよ。
-
>>186
トラックボールもあると快適よ -
iPadに対応してくれたらなあ……いやほんとに
-
MTGAやる用だと今のデスクトップオーバースペックではあるがCPUがお手頃価格で高性能だから浮いた分グラボに回せは手堅い構成になる感が凄い
消費税上がる前に高い買い物を済ませるのなら今が買い時な気がする
BTOも構成しっかりチェックしないとマザボが時代遅れの店もあるから注意な!マウスコンピュータがそんな感じだった
BTOガチ勢ならツクモとかで買うとは思うが一応ね…CMホイホイされる人も居るだろうし -
土地三枚脳死キープ
出せるカードが一枚もないのに気づく
まあ4ターンも回せば土地の一枚もくるだろう
「手札が七枚になるようにカードを捨ててください」
あああああ! -
スチーム経由でタブレットでできなくも無いけど、操作感がね…
-
タッチ操作に対応してないからクソきついらしいな
-
(´・ω・`)スケシの強さはサイドの広さってのもあるんだよね、だからBO3で鬼強い
(´・ω・`)灯争環境でトップだったヒーローもBO3でぶっちぎりの強さを誇ってた、それはサイドに強力なカード候補がたくさんあるから
(´・ω・`)BO3を主戦場にしてるなら今はスケシ一択だよ、吸血鬼は強いけど所詮メタの読み合いに刺さって上がってきてるだけ
(´・ω・`)現環境でスケシがぶっちぎりで最強なのは確定です -
PC購入相談まで網羅するとは素晴らしいなポカポカ初心者スレ
-
ノートって熱とか排気音皆無にしようとするとえぐいくらい高くなりそうだから踏み切れない…
ゴロ寝mtgは絶対快適 -
steamlinkでやったけど
左上の操作設定からたしかダイレクトカーソルってのにすれば
違和感なくできるよ -
ごろ寝でやるならマウスはマジ邪魔だからタブレットでできるようになると理想だな
-
ごろ寝にこだわる人ってデブなの
-
>>200
運動不足のデブか、栄養足りてないガリがどちらか -
>>200
むしろ仕事じゃないときくらいリラックスしたくない人はお仕事とかされてらっしゃらないんですかみたいな -
椅子が合わんというのも有るだろうな
それはともかく椅子でもごろ寝でも何でもトラックボールは良いぞ -
仕事で座りっぱなしだからゲームはごろ寝でやりたい
たまに立ってストレッチしながらもできるし -
アリーナやる時は立ってやれ
-
夜寝る時みんなどうしてる?
ゴロ寝はよくないよね -
うつぶせ寝が心臓への負担少なくて一番いいらしいけどうつぶせで寝るの難しい…
うつぶせなったらどうやって布団かけるかとか、そもそも枕がうつぶせ向けじゃないとか -
(´・ω・`)椅子に座る事すらも我慢できねーのかよ・・・
-
うつ伏せ寝ってどうするんだ…顔は横向いていいんだろうか
歯並びに悪そう -
フェザーデッキに自信ニキおる?
ショックの採用枚数で悩んでるんだけど…
何を意識するかによるし他のスペルにもよるのは理解してるので
俺はこれ意識でこうしてる的なアドバイスくれたら嬉しいです -
入るときはショックはどのデッキでも基本4積みだけどむしろ何を入れるつもりなのかが聞きたい
-
(´・ω・`)占術土地とか入れたくないけど、とりあえず多色できるし1枚だけ入れてる
-
ボロスなら脳死で4枚
ナヤは幅が広すぎてなんとも -
なにを積みたいから減らしたいのかを書いた方がよくねぇか
他ならコントロール戦で抜くが、秘儀術師があるフェザーだと
サイドアウトもあまりせん部類だし -
献身ドラフトやってみたが、ギルドパクトの秘本、死に至る霊、心理の円だった
どないせいと -
(´・ω・`)善意の騎士搭載型フェザーいるけど、はっきり言ってワイはオススメしませんね
(´・ω・`)あれいれるくらいならギデオンでも増した方がマシやんと思う -
現環境ならボロスは確実に4積む吸血鬼相手に確実に必要だし
ナヤは上にもあるけど必要なの引いて要検討 -
脳死コピーでいい
低レは考えるだけ無駄
負けてもそれはスキルの問題だし
プロの最適解を上回れると思うならそれは驕り -
フェザーのショック質問した者です
スケシにめっちゃ当たるんでショック枠の何枚かを炎の一掃にしてたけど
ショックはショックで減らさん方がよさそうっすね
回答ありがとう -
フェザー対吸血鬼ってどうなの
-
(´・ω・`)スケシに当たったら諦めるか速攻で殴り殺すんやぞ
(´・ω・`)その為のプロテクションと軍団兵 -
黒相手は疫病作りやリリアナの勝利で除去られる気がする
-
スケシで結構潜ったけど序盤に猿出せれば大幅に時間稼げるな
後は風景の変容来なくても原野かハイドロイド手元にあれば何とかなる -
トラックボール導入したことあるけど、細かい入力がむずすぎない?
-
灯争大戦のレアをコンプリートしようとしてパックを開けたりしているのですが、ギデオンの歓声とジェイスの策略が1枚も出ていません。これらはwcで作るしかないですかね?
-
PWデッキのカードなのでパックからは出ない
WC切るほど強くないからどうしてもコンプしたいならどうぞ -
1マナデッキいきなり増えすぎ
なんかあったん -
>>228
謎が解けました、ありがとうございます。なるほど、そういうことだったのですね。 -
(´・ω・`)命を刈り取る 形をしてるだろう?
-
コントロール多すぎるわ
-
ゴールドなったからランク終わりや…
そっから先に行ける人間の気が知れない -
スケシと吸血鬼に有利取りたいなら拘留代理人4積みのバントがいいよ
-
毎回ミシックまで上げてたけど一回ダイヤでいいやってなると次ゴールドでいいやってなってもうどうでもよくなる。報酬が課金でも取れないとかだったらやるんだけどね
-
ドラフトむずいなあ、ヌルキープしたら圧殺されたw
でも自分が下手だから仕方ないと思えるからいいね -
(´・ω・`)ゴールドとミシック下位はぶっちゃけ腕は大して変わらんよ
(´・ω・`)ミシック上位に至ってはメタりあいの予想合戦だからプレイよりもポーカーのテキサスホールデムみたいな感じ -
相手が使って強かったなーってカードを覚えてデッキ作ってれば
ゴールドでもある程度勝てるようになるよ
フェザー入れたデッキ作ってみたら割りと楽にプラチナ行けたが
そこから全く勝てなくなったw -
勝って負けての上がってんの下がってんのが精神衛生上よくない
遊びは楽しんでなんぼ -
デイリー3日分ぐらいのパックしか差がないから強要されないのはいいわ
というか上の方はカード有り余ってるだろうからパックとか別にいらないのでは -
よしギリギリ7勝できた
これで2垢ともリミテゴールドなんだけど、こんなに早く上がると月の残りドラフトしたくなくなるのがつらいなあ
ほんまシルバーとゴールドで世界変わり過ぎ -
毎月別のデッキでプラチナまで上げているな
ここまでは報酬のパックとスタイルがまとめて増えるからおいしい
シーズン後に公式でラダーの参加人数と自分の順位すら公表されない上に
報酬も美味しくないからそれ以上はやる気が出ない -
(´・ω・`)ミシック目指す層ってのは二つに分かれるんだよ
(´・ω・`)MCQ参加したい奴と報酬欲しい奴
(´・ω・`)ミシックの報酬がダイヤとパック1つしか変わらないって時点で一回到達したらどうでもよくなった -
bo1でいいならミシック到達に必要なのは回数=時間だけだと思う
-
シミックになれるとかお前ら本当に初心者なの?
-
なんでドラフト献身なんだろ。。。この間もやってたよね
ギルドが月末ってなんだよこれ・・・ -
(´・ω・`)BO1は赤単使ってミシックレーシングするだけよ
(´・ω・`)ちなみに我はアリーナ初めて完全無課金の赤単で5日でミシック到達したよ -
ランクは身の丈に合ったところまで上がったらあとは放置が一番だよね
俺も構築はプレイ専門だしドラフトもゴールド行ったらペース落とすし
>>247
シミックは青緑だぞミシックな、初心者っぽくていいけどw
このスレは「初めて○日だけどミシックいけた」とか言うイキりたいのも混ざってるから、いかにも初心者っぽくないのは気にしないほうがいいよ -
リミテはダイヤからミシックがくそキツイ。量産型ピックじゃマジで勝ち越せない
行けた人には素直に褒めて上げよう -
エレメンタルネクサススケシに出会ったんだが、ヤロクが強かった
-
今日のデイリーは調子が良くてランクBO1での15勝5敗で終わったわw
-
>>253
強そうだけど詰め込みすぎて安定感なさそうなデッキだな・・・ -
帰寂からの帰還アゾリウスフライヤーあたりで使えそうな気配あるけど全然見ないな
ってことはだめなのか? -
タミヨウから茨騎指定したらデッキに入ってる残り3枚全部来てちょっとワロタ
その茨騎置いたら3積み模写全部滑り込んできて更にワロタ
ちゃんとシャッフルしろ -
>>257
攻防に使える翼の集結入れたらもうスペースが無い -
別にちゃんとシャッフルされてる証拠にはならんでしょ
-
>>261
子供か、いや夏休みだから仕方ないか -
土地なんかもういいかなって思ったけどEXP入るからシングルトン組まなきゃな
シングルトン苦手だからどう組んでいいのか悩む -
実際紙でプレイするときって相手に見せながらシャッフルするんだよね?
眼が良くて記憶力と頭の回転を持ったヤツだったらシャッフルされるデッキ見て並び順把握できるんちゃう? -
戦慄の存在引けたし黒単でシングルトンやってみるかなぁ
赤単は勘弁 -
シングルトンは組み方さっぱり分からないから
とにかく強そうなカードをデッキに放り込むという賢い戦法を取ることにした
赤単ならきっとなんとかしてくれる -
手持ちのPWをありったけ放り込めば処理しきれない相手には勝てるよ
-
言われて気になってシャッフルについてググったら疑われない方法にも色々あって大変なんだな……
やっぱデジタルって便利だわ -
グルールでスケシボコれるな
ハゲさえ出なければ4ターンキル可能 -
シングルトンで単色はカードパワーが足りんのでは
-
(´・ω・`)試しにスゥルタイ・エレメンタル原野使ってるけどかなり強い
-
請願者でええやん
-
前回のシングルトンは赤単が結構いて活躍してたよ
緑単や黒単も行けそうだけど、単色の利点が少ないね -
ネズミ対策は入れないとな
-
ネズミでくる奴とか滅多にいねえよ
WCの都合で作れる奴課金者しかいないし -
とりあえずこんな機会でしか使わなさそうなカーリアデッキを組んだ
-
(´・ω・`)ネズミは4枚作ればデッキに無限に入れ放題なんですが・・・
(´・ω・`)イベント時は昔は1枚でいけた -
シングルトン……ついに守護者計画を発動させる時が来たか……
-
ムーヤンリン強いんだけど
黒ハゲでいいやになる悲しみ -
シングルトンの響きを見るたびにニナパープルトンを思い出してしまう
-
>>276
多分素で言ってるんだろうけどネズミとか請願者って4枚持ってたら無限化するんやで -
>>283
虚言癖のキチガイに触っちゃあかん -
>>285
IDその他諸々消してるし自演やろ -
もうNGされてるからNG避けとか悲しすぎるだろ
-
デイリークエ赤単でランクマ潜ってるけどゴミすぎるな、環境に全く適応出来てない
カジュアルレベルに弱い日が来るとは思わなんだ -
シングルトンよくわからんからアゾリウスカラーで飛んでる生物とPW詰め込んだデッキ作っておいた
請願者やネズミも一応用意しておいた -
単色は今のままだとローテーション後どうにもならないからエルドレインではダブシン、トリシンで構わないから強い単色カードが欲しい所
-
アグロをガン無視した5色欲張りアドアドデッキが、俺のアグロ対策もしている3色デッキを食い物にする不愉快なイベント
ジャンケンがしたいなら他所でやれ -
ここで信心を復活
-
今回は連勝する必要ないから相性悪ければ爆発すればいいしな
-
緑単で脳死アヘらせて
-
>>295
緑単に今必要なのは顕在的防御、せめてレインジャーの悪知恵 -
(´・ω・`)今の環境の緑単普通につえーけどね、M20ビビアンがかなり強力だし相変わらずニッサは狂ってるし
(´・ω・`)我の緑単みせたろか? -
(´・ω・`)逆に今の環境でキツクなってるのが白単アグロ
(´・ω・`)灯争まではアグロの中では赤単よりも強かったのに今ではアゾリウス飛行にすら劣るのでは・・・? -
巨森の蔦でいいです(謙虚)
あと英雄的介入も返して
まあただ青に潜水も板金もあるからな…潜水は落ちるけど… -
最近始めたばかりなんだけど、秋からスタン落ちパックが4種類も出ると聞いて、資産の増やし方に凄く困ってる。スタン落ちのカードでも皆さんは集めますか?
-
>>300
最近始めたばかりならやめといたほうがいい
アンコモン以下でワイルドカード割くくらいならしてもいいんじゃない
無課金でアンコモンワイルドカードにすら余裕無いならやらないほうがいいかもしれないけど -
新規の人はパック剥くのもギルド、献身、灯争、m20にしといたほうがいいよ
-
普通はまず集めないよね
WC余っていてもレア以上は使いたくない
アンコ以下はほしければありかもしれないけど -
使いたいならWC切ってもいいと思うの
若葉のドライアドでトークンぽこぽこ増やすのたのちい!
依存しすぎてスタン落ちしたら今後趣味デッキをどう組めばいいのか -
課金の有無もありそう
課金してるとWC余るし -
>>306
シーズンパスは購入しました。それだけですね。 -
ドライアドは俺も好き
除去薄いデッキなら他に使わせてから出すと強い -
自分も教えて欲しいです
始めて1週間くらいなんだけどレアWCは多色土地揃えるのに使うのがいいのかな
青白黒が好きで先に3コスのテフェリーは作りたいと思ってます -
M10ランドにはWC切りたくないんだよなあ
-
さっき若葉のドライアドをコピーで増やされたら苗木が糞強くなってワロタ
-
(´・ω・`)資産があるなら好きなパック剥けばいいと思う
(´・ω・`)そうでなく、限りなく無課金微課金でやりたいなら、まずはレアいらずの格安の青単か赤単作って構築イベントブン回したりして慣れるべきよ
(´・ω・`)特にM20のパックは今は買ってわざわざ剥くほどのモンじゃないから辞めといたほうがいい
(´・ω・`)パック剥く優先順位は 特に欲しいカード決まってないなら
灯争>献身>ギルド>>>>>>その他
(´・ω・`)M20のパックはデイリーやら報酬でいくらでも手に入るから -
チェックランドは今すぐ作ると一番使える期間が長くなるぞ
-
献身の2点ダメ土地(ショックランド)は作って損ないと思う
M20の占術土地は余裕があるならまあ
エルドレで単色環境になるのも充分有りうるから俺だったらすぐ使うものだけ最低限用意して様子見かなぁ -
(´・ω・`)あとレア土地欲しいからって占術ランドにはWC切らないようにね
(´・ω・`)今の環境の占術ランドはスケシデッキ以外じゃゴミ同然だから
(´・ω・`)レア土地はラヴニカのショックランドを揃えて、それで余裕があるならチェックランドに切ってもいい
(´・ω・`)間違っても占術ランドとかいうゴミに切らないように、ここは初心者騙して占術ランドつえーつえーって嘘つくやつがいるから
(´・ω・`)これだけは伝えたかった -
献身とギルドだったらぱっと見ギルドの方が使えるレア多そうだけど献身の方が採用されてるの多いの?それともショックランドが献身の方が使いやすい色なの?
-
自分の組みたいデッキによる
-
ダメージくらうの嫌だからついタップインしちまうんで1点回復土地ばかり使ってる俺
-
2ダメ受ける土地は優先順位高いっぽいですね
ドラフトで拾った青白の鳥が使ってて楽しいから暫くはそれで遊んでみます
ドラフトも来週からの灯争大戦にします
教えてくれてありがとう -
(´・ω・`)献身はシミックカラーとグルールカラーのレア土地あるから、これは優先される
(´・ω・`)ハイドロを筆頭にヘルカイトやら軟泥などバケモン級のクリーチャーも多い
(´・ω・`)あと赤の1/1行進デッキのパーツも揃ってるし、批判家刺殺や舞台照らしと優良コモン、アンコが多い
(´・ω・`)まぁラブニカに関してはギルドと献身どっちでも好きな方で構わないと思う
(´・ω・`)我なら献身を優先するかなーって事で -
全体的に献身はカードパワー高めのパックだけどギルドに比べてPWが弱くて引くと悲しくなる
-
>>315
占術ランドは青資産が多い方の選択肢かなと思ってました。赤や緑で一枚先の未来だけにマナを初動に割く価値ってあまり無いと思いましたので。 -
他に選択肢がなけりゃいい土地だよ
まあショックチェックある中では優先度低いし、環境が速いとアンタップインできないのは響くよね
チェック落ちて次セットの2色土地次第 -
タップインが序盤固まると本当に弱く感じてしまう
本来はそれでいいんだけど今の土地基盤が異常すぎる -
フェザーはあの土地で大分助かってるデッキな気がする
-
(´・ω・`)占術ランドは後半引いても腐らない所だけは評価できる、てかマジでそれだけ
(´・ω・`)今の環境は多色ですらクソ速い環境なのに、序盤のタップインがいかに不利なのか理解しないといけない -
黒人ハゲ神のお陰で勝てたわ
常時能力強すぎだろ -
占術ランドは均等2色のデッキだと優先度高い
イゼットやボロスはアグロでも4枚採用していることもある
初手土地2枚キープのリスクも軽減してくれるし中盤以降のマナフラ防止にもなる
半面どちらかの色が濃い2色や3色デッキならいらないかも -
初めてランク戦ドラフトやってるんだけど
単純計算で4勝しないと元取れない? -
コインでやるのはコスパ悪すぎ
ジェムでやるべき -
>>329
レアは必ずピックするとして欲しいレアがピックできたり6枚位レアピックできれば極論全敗でも損はしないよ
月1だけならシーズン報酬の1パックも増えるからそこまで損はしないと思うし2勝できれば悪くはないはず
でも初めてだと勝てないと思うからプロや公式の記事を読むかニコニコとかで動画を見てからやった方が良いよ
逆を言うとレアピックせず月に複数回やるとかなら勝ち越さないと損だね -
顔文字の兄貴は一日中ここに張り付いてんのか?
まぁ俺も人のことは言えねえがせっかくのお盆出しどこかに出掛ければ良いのに
初心者にいいアドバイスするから俺は好きだけどね
今からジム行くか酒飲むか迷うぜ
フラっと外出るとなんかあのカード良さそうだなとか思い浮かぶことあるんだよ -
(´・ω・`)我はここに張り付けるのもお盆までなのよ、それまで堪能させてくれ
(´・ω・`)お盆以降はリアルの都合で2chはおろかアリーナもまともにやる時間取れなくなる
(´・ω・`)そうなったら強制的にみんなとも当分の間お別れや -
キチガイに構うのもNGでいいよ、自演かもしれんしな
-
いや自演以外に無いでしょ
顔文字が初心者にいいアドバイスしたことなんてないもの -
ランクマやってると圧倒的にスケシが多いな
次いでヴァンパイアとフェザーって感じ、あと稀に絶滅危惧種のランプやエスパーとかが来る -
(´・ω・`)みんな一体だれと戦ってるんだ・・・
-
ハゲを打ち消す。
-
それを否認。
-
じゃあ脅迫します
っしゃらああああああおおおおをん!!? -
自演じゃないよ
荒らしは俺も嫌いだが自分語りや1日に10や20書き込んだところで俺は嫌いにはならない
みんなの掲示板だから自己主張し過ぎないように使うよりみんなの掲示板だから好きに使う考えの方が俺は好きだよ
ただいつみても書き込んでるから心配しただけさ -
神話WC溜まってきたけどあれだけ欲しかった軟泥くんが今じゃ一枚も欲しいと思わない
-
あるあ…あるあるwww
-
すまないがニッサのエロ画像をくれないか?
-
白目だけどいいか?
-
2回連続4ターン目スケシでゾンビ大量に出されて負けたわ 黄金ムーブ強すぎだろ
-
軟泥は今の環境だと悠長だし
除去耐性がトークン1個残るだけじゃちょっとね -
緑の神話なら茨騎兵くらいでええやろ
-
俺なら今新規で始めたとしてWC使ってでもとにかく揃える緑Mは混成体だけだな
茨騎兵は2積み程度ならそのうち自引きできるだろうしビビアンも強いけど使うデッキ限られてる -
マスタリーパスは一度だけ買えば先々ずっとオープンのままですか?
次のセットが出たらまた買わないといけないの? -
>>351
セットごと -
シングルトンかー
1勝だけとはいえ考えるのもめんどいな -
シングルトン用をマルドゥアリストクラッツで組んだ
さっき試しにプレイに行ってみたら漂流自我くらったけどすまんな…全部1枚ずつしか入ってないんだ… -
シングルとんって要するに基本土地以外は1枚ずつしか入れられないルールってことだよね?
-
m20のカードパワーをやべーな
-
ねずみとしつこいなんちゃら以外は一枚だけのルール
-
やっぱりカードにこのカードは何枚でもデッキに入れられるって書いてあるから
カードに書いてあること>ルール
の原則でたくさん入れられるってことなの?
じゃあデッキに2枚までしか入れられないというカードがあったら
シングルトンでも2枚になるのかな -
初心者はパック剥ぐよりドラフトでカード集めた方がいいってほんとですか?
-
嘘に決まってるじゃん
-
ドラフトである程度勝てる必要はあるが(出来れば3勝は目指したい
ドラフトだとレアを考え無しに確保すればそこそこ安く数だけは揃うんだよ
そんでもってレアがジェムに成りだしたら止め時でその時までパックを剥くのを我慢するとなお良い
その後はWC切って構築イベント行くなりドラフト続けてもいい
金があるならパックを剥きまくる方が楽で早いしWC貯まるしで良いんだけどな -
破滅の終焉X10以上で大食のハイドラを持ってきてカウンター二倍にして速攻って出来る?
-
初心者がやるんならシールドが一番簡単でいい
勝てるとは言ってない -
じゃあある程度集まるまでドラフトがんばります
あとこのゲームhsと違ってカードの効果の意味が難しいですね。俺が沼だから理解できないんだろうか -
また初心者騙してるのけ
ほんま悪い奴しかおらんで -
インスタントとソーサリーに接死はよく分からなかった
-
>>363
xは唱える時に支払うもので、スタック上でないときはx省いたのがコスト
なのでx2以上の終焉で引っ張ってこれるがカウンター無しで出てくる
ついでにxいくつで唱えようが場にいるときは2マナクリーチャーなので軍団の最後、暴君の嘲笑、煤の儀式なので消し飛ぶ -
ドラフトでレアピックするのはゆくゆくはコンプするための露払いみたいなもの
低資産で課金する予定もないならパック剥いて量より質で集めるのが吉 -
カードプールもアーキタイプも分からず突っ込んでも勝負にならないから初心者にいきなりリミテやらせるってのはどうかな
>>359
初心者というか一つのセットをガッツリ集める場合
まずリミテで集めてパック(被り保証がある)を後回しにするという手順の話
マネーピックで3勝も出来ればレア神話がジェムでパック開けた場合の倍以上集まる
一方でジェム比でWCゲージの進みが遅いので特定のデッキを早く組みたい場合には不向き -
むしろドラフトを勧めた人一人なのに何故ドラフト頑張りますの結論になるのか
-
何も考えずレアとってきゃまず勝てんからな
AIも一応は強いと思われるカードとるから流れてくるのはゴミレアだし
負けりゃつまんないって思う人も多いだろうからまず勧めない -
AIのピック意味不明なんだよね
占術土地は絶対流さないくせにアジャニは流したりしてくる -
リミテで簡単に土地を集められたら悔しいじゃないですか
-
AIが俺に流してきた謎カード神話6マナチャンドラ、漆黒軍の騎士
あざす -
まぁリアルと違ってゴミレアを増やすのはパック開けたときに5枚目がないから意味はある
-
ドラフトでレア集めは勝てる場合は有用だけどそうでないならワイルドカードのゲージ貯まるパック開けの方が良いからなぁ
m20はレアが微妙なの多くてとりあえずレアピックだと紙束になりやすい気がするわ -
CPUの点数が高く設定されてるのかM20ドラフトでコモンのゴリラとか雲族の予言者や北方の精霊って2順目までにとられてること多いよね
-
そこはレア度関係なく真っ先に取るカードじゃん
-
黒1の骸骨、意外とaiに盗られる問題
-
新規が献身ドラフトやるなら2色出るレア土地は絶対ピックしたい
MTGは多色が主流だから出来れば全部の混合レア土地4枚ずつ集めたいね -
献身ドラフトはオルゾフ決め打ちすればそれなりに勝てるから楽だと思う
-
最後の方はオルゾフと連戦になるから
死後対策に除去を追放に寄せたらちょっと勝率上がった
まあ赦免だされたらどっちみち無理なんだけどね -
献身ラクドスで7勝できたけどヘルカイトが強かっただけだった
-
ドラフトで味付け程度に入れる呪文の枚数って土地の比率がよくわからないんだけど、どんな感じになる?
メイン赤緑、2〜3枚が青とか -
呪文砕き、祟りの先陣、荒廃ワームと取れた時はさすがに7勝できた
グルールはレアないと無理だわ -
シングルトンはラグドスアグロで行くかな
-
ボムレア引けたときは流れてくるカードも良いのが多い気がする
悲しいのはカスレアのパックで他のカードも全て雑魚すぎてどれ選んでも大差ないってときだな -
何でジェムとか伏せてんの
妬みを恐れるほどのリッチマンなのか -
ライラとヤンリンは流してもらった
AIピックすき -
3ターン目に軍団の最期で野茂み4枚吹き飛ばしたら爆発したw
-
サーバーからアク禁もらったみたいだ
スパーキーくんすら俺も相手してくれないんだ -
>>359
どのカードが強いかわかってるArena初心者ならドラフトで強いコモン・アンコモンも狙っていくのも良いかもね
単純にMTGわかんねぇならパック剥いとけ
アリーナよくわからねぇけどドラフトなら50%も負けねぇわwってレベルならドラフト -
>>390
この神ピックで負けるとかただのガイジだろ -
俺の青黒デッキが蔓草牝馬とかいうカード出されたら即詰みした
打ち消せなかったら対処できるカードがはいってねぇ -
今ゆーえふじぇいのてまえ
-
何故かLINEに書く内容誤爆した死にたい
-
布告除去入ってないのか
-
>>398
お盆に遊園地行くとか勇者だな -
最古再誕とかリリアナの勝利とか欲しいわね
フェザーにも効くし -
>>398
特定しました -
ウギンとか爆発域でも入れとけ
-
シングルトンってなんかよくわからなかったから単体のカードパワーを重視してみたんだけど
結構難しいな……一応スパーキー君には勝てるようになってきたかも
https://imgur.com/LfjWrZ0.png -
ダブルシンボルトリプルシンボルだらけで凄い色事故しそう
-
構築より土地事情悪いのに4色はさすがに無理でしょ
まあ事故ったら爆発するって割り切ってるならいいけど -
>>406
土地を30枚にしたらやっとスパーキーくんと戦えるようになったぞ -
勝率を気にする必要はないからブン回り重視ってのも一つの正解よ
-
先攻ぶんまわし路線ならボロスビートとかアゾリウス飛行とかでも十分やろな
-
脳死赤単はシングルトンでも脳死赤単で行くゾ!
-
楽園の贈り物とか彩色の灯籠みたいな土地以外でもマナをサポートする手段がある
-
シングルトンって神話レアもりもり詰め合わせデッキが強い感じなの?
微課金でそんなカード持ってないしきつそうなんだが -
絶対弱いと思うゾ
誰も突っ込んでくれなかったけどネタで神話レアだけで組んだデッキだったけど
スパーキーくんにもたまに負けるぞ -
2色くらいでアグロ組んでもいいし
ネズミや請願者組めばまあそれなりに勝てるよ
相手が勝手に事故るパターンもあるし、連勝する必要ないんだから難しく考えることはない -
ネズミや嘆願者でぶん回せばいいからレアなんて要らないよ
-
強さを求めるなら除去とパワーカードの詰め合わせになるけど
6勝するだけなら赤系アグロで低資産者や事故を狩るほうが早いわな -
シングルトンは雑に原野刺して置くと強いぞ
-
黒剣ギデオンくん「ワイはPWやけど今クリーチャーやで」
ぼく「ならチャンドラの憤慨!」
黒剣ギデオンくん「破壊不能やですまんな」
ぼく「じゃあどうやって倒すんだよ……」
ぼく「あのヤベェPWの黒剣ギデオンくんをぼくも使うぞ!」
黒剣ギデオンくん「ワイはクリーチャーやけど今PWやで」
お相手さん「苦悩炎」
ぼく「ギデオンくんは破壊不能だよフフフ」
黒剣ギデオンくん「アツゥイ!(ボーン)」
ぼく「???」
なお使ったら使ったでPW能力どう使うのかオロオロして導火線に着火したもよう -
くっさ
-
お人形遊びやめて
-
アフィで猛虎弁覚えてそう
-
カード名間違えてるのが最高に恥ずかしいよね
-
辛辣で草
-
ギデオン、マーフォークのペテン師で能力剥がして突っ込ましたら死ぬ。
-
sjowがクリーチャー化したギデに除去打つトンチンカンしたことあったな
-
ギデオンを蛙にしようとしたことはありました…
-
カード名間違いは許してまだカード覚えきれてないの
-
青力線出せば蛙にはできるぞ!
なおクリーチャー化解けると対象不適正で外れる模様 -
インスタントかつ追放かマイナス修整しかクリーチャー除去効かないのは強い
ただクリーチャーとして扱おうとすると相手ターンに完全無防備な上に直接殴って殺されるので意外と繊細だよね -
どんな感じで回るのか知りたいから、未所持のカードでもスパーキー君とはやらせてほしいよね
-
黒剣ギデオンはやっぱりコントロールに強いよね。
大体は古呪で殺されるけどw
クリーチャー戦においては防衛体制を築けてるなら-6の黒剣起動が光る。 -
まーた8回連続後攻だよ
さっさとアルゴリズム見直せゴミゲー -
古呪って使われてるんですかね...
-
めんどくさいからプレイで赤単握ってるのに後攻と相手分周りで10回やって1回しか勝てねえわ
ホントしょうもねえ運ゲーだな -
下手なだけ
アンインストール -
赤単って今先行ブン周り以外きつくね
-
たまに出会う赤単はほぼ先攻取ってぶん回ってくるから困る
-
相手の赤単は無敵
-
赤単なんだかんだbo1プレイでミッションこなすだけなら赤単ミラーとか頻繁に起こるのもあってわりとはやいよ
-
エスパー、というかサイドから古呪入れてきそうな相手に6チャンって2戦目から抜くべき?
効果自体は刺さるけど6コスを古呪されるとか悲惨だし大ハゲとか居たら特殊敗北も同然だし -
話の流れから言って赤単にチャンドラ入れてんの?
-
お前のデッキがどんなのかわからんから言いようがない
ティムールエレメンタル相手なら古呪なんて絶対サイドインしない
グリコン相手ならサイドインするけどそれでも6チャン抜くのは無いね
今の環境のエスパーで古呪なんて入れんし積んでも1枚
そんなカードを過度に警戒する意味は無いね -
緑トリケラ君はプロテク青黒のタフネス5だったら良かったのに
-
一日中張り付いてた顔文字君自演バレた途端消えて笑ったw顔文字の兄貴ww
-
また1日経たないうちに戻ってくるよ
メンヘラ女だしな -
トリケラくん結局エスパーに対する回答にほとんどならないのが悲しい
-
ノンクリの除去コンを想定してサイドボードに入れるなら蔦草牝馬の方が強かった
全体除去と布告除去しか効かないから
ケラトプスは青単 シミフラみたいなデッキにはメインならほぼエンドカードだし
小回りもきくからメインから入れられるのが魅力 -
土地の枚数ってみんなどんなふうに決めてる?
24枚から動かそうにも何を基準に考えればいいのかわからない -
(´・ω・`)アグロなら20-22枚以下 コントロールは最低24枚以上
(´・ω・`)我の赤単は土地18枚しか入ってないで?
(´・ω・`)最近よく使ってるエレメンタル原野は土地27枚入れてる -
コントロール25〜26
ミッドレンジ24〜25
アグロ23〜
ぐらいで何も考えずに組んで回して事故るようなら増やしたり減らしたりするの -
また低レが無知披露してる
アーキで枚数決めるんじゃなくアベレージで決めるんだよ
ほんと低レは害悪 -
シングルトンはデッキ自体を組み直さないといけないのがめんどくさい……
今まではそのままデッキでもゴリ押しでいけたけど -
>>454
後アリーナはBO1に初手補正が有るからどっちの話かでも変わる -
(´・ω・`)我は極限まで土地切り詰めるスタイルだからエスパーでも土地24枚しか入れてないね
(´・ω・`)あと最近、スゥルタイ・エレメンタル原野使ってるけどかなり良い感じで環境トップの全デッキに対してメタれる
(´・ω・`)構築イベントも楽々完走できた
https://light.dotup.....dotup.org605396.jpg
https://light.dotup.....dotup.org605403.jpg -
楽々完走(二敗)
-
(´・ω・`)土地補正あるから赤単なんか土地18-19でも余裕で回るんだよね
(´・ω・`)我は狂乱のブン回り意識してるから山は限界まで抜いて行くスタイル -
うちの赤単も18だけど2枚から舞台照らそうがケルドしようが一向に増えないことままある…
-
>>464
ざっくり言うと初手決定の際にデッキ内の土地配分比率に近い初手がきやすくなる -
(´・ω・`)土地2枚でも初動のブン回りで余裕で勝てるのが赤単だから問題ない
(´・ω・`)むしろ火力呪文ブン回れば土地こない分、一気に削りきれる事が多い -
たまに全部土地のハンド来るとフフってなる
-
>>466
そうなんだ。知らなかったなぁ -
日本名同士でマッチングしていい勝負だと何か嬉しい
尚エモートは0の模様 -
アリーナって初期手札にデッキ内の土地の1/3以上あると土地ばっか引く印象あるから
一番重くても3マナ数枚程度のウィニーでも土地は19枚にしてる
効果があるかは知らん -
勝ち筋となるコンボがまずあって、そこから必要な土地数を逆算して、手札に来る確率を求めるって感じでいいのかな
アベレージっていうのがよくわからないんだけど、マナの平均って事でいいの? -
>>472
低レ君語を理解するのは諦めた方が良い -
>>472
基本的にはマナカーブ理論に基づく
何ターン目に何枚土地が有れば回るデッキなのか
特定のカードを見るんじゃなくてデッキに入ってるカード全体を見る
初心者が組むデッキはマナカーブの時点で壊れがち -
俺の赤単は17〜19の間だな勿論bo1ね
-
マナベースについては公式で良い記事があるよ
https://mtg-jp.com/r...anslated/rc/0008642/ -
ニッサが消えてからスタンまぁまぁ面白いわ
ほんとに消えてるのか知らんけど -
マナカーブが適用されるのはアグロだけだしな
マナドーク、オルターコストでもランド数は変わってくるし
低レに聞くよりプロの最適解をコピーするだけでいい
後はプレミしないこと -
なるほどなぁ
確率としては想定ターンに想定土地数が70%くらいの確率で来るように調整した方がいい? -
(´・ω・`)ドラフトなんかも土地17が定番になってるけど、我は3色でもない限り土地16にしてる
(´・ω・`)40枚中土地17はきついっす -
>>480
大体そんな感じ -
このスレやたら土地事故ガー言う人多いけど滅茶苦茶なデッキの組み方してるからなんだな
-
土地があるからプレイングでもだしこうやって考える要素が増えるんだよなぁ
安易な土地批判はバカ -
>>483
ありがとう、勉強になったよ -
ドラフトはコモン系の評価点数高いのが軒並み見えなかったらオワタ感が酷い
-
良くあるのがマナクリーチャーや軽いデッキ操作多めだから土地少なくても回るやろって奴
マナクリーチャー殺されたり初期配布で土地が無くて先行マリガンで死んでいく -
低レにぃと顔文字おじが共演してるじゃん
ころしあえよ -
土地の配分ってのは突き詰めると高度な数学の世界だから
お手軽にやりたいなら大会で結果出したリストから自分の作りたいデッキに近い形のを引っ張ってきて
マナコストが同じカードで入れ替えてマナカーブを崩さないように改造すれば理論上はそれなりに回るデッキになる
有り合わせデッキ作る時とかの手抜きの仕方 -
関連話でBO3のサイド後あれもこれも効きそうって全部入れて
適当にカード抜いたせいでマナカーブが崩れてるとかもよく有るね
効くカード入れて効かないカード抜きゃいいやろ勢が陥る罠 -
低レがランドのカルキュレーションできるわけないしコピーでいいんだよ
ノーブレインなのにプロの最適解を上回れると思ってる時点でダメ -
バントランプ使ってるからニッサには未だにお世話になってる
スケシ相手に一戦目から勝てるときは大体最速ニッサから殴り勝つパターン -
サイドボードのマッチアップも含めて英語なら全部プレイガイドあるからな
低レに言えることは驕りを捨てること -
>>212
顔文字キモい -
見にくいから
作らんでええで -
死者の原野デッキってなんでスケープシフトって言うの
-
>>499
風景の変容の英語名がスケープシフト -
TCGスレ民は割と教養あるし勉強してますよね。喋ってても読んでいても気持ちいい。
-
どんなに良いマナカーブのデッキでも一定の割合でゲームに参加出来なくなるmtgって異常だわな
bo1でのドローの補正というカードゲームとして反則めいた事をするあたり
ウィザーズが土地事故をどれだけ問題と思ってるかがわかる -
ボ1なんてウォトク認定の欠陥システムだしやってるのは知的障害者だけ
大会フォーマットのボ3でレーティングしなきゃ無意味 -
ドロー補正した結果より偏って事故るんですがそれは
-
漆黒軍の騎士はなんでタフネス2なんだよ…あのスペックなら1/1でも余裕で採用されるでしょ頭ウィザーズかよ
-
開発はエアプだからしゃーない
トリシンシリーズに戦慄の影とか言う劣化ジンをサイクル内に平気でぶっこむ連中だし -
>>507
個人的にはショックその他呪文で落とせるので然程ですね。0/3でなくて有り難かった。 -
>>507
ハゲだから仕方ない -
mtgではハゲのみ人権を持つ
-
11と12の天と地の差を理解できないのは間違いなく低レ
-
>>503
やっぱり負け犬か -
まあ土地は土地で問題あるけど毎ターンマナ増えるとライン工や
-
アリーナの回線エラー酷すぎるわ
このアプリだけぷっつんぷっつんイカれる
なんか対処法ないかな -
>>515
俺は殆ど起きないから環境依存だと思うなぁ -
無線だったら論外だし契約してる業者とかのことまではどうしようもない
回線周りで言えるのはこれくらい -
ボ1はボ3で勝てない負け犬低レの逃避先だからな
ボ1は先攻披露試写会でしかないし -
たまに鯖腐ってて落ちる報告相次ぐことあるけど、俺も落ちるのはそういう時だけだな
無線だし速度制限食らって100kくらいしか出ない時もあるけど普通にプレイ出来てる -
アリーナ初めて一週間位なんだけど5千円だけ課金して黒青の2色デッキやりたいんだけどどのパック開ければいい?
-
ギルド
-
ディミール弱いからやめとけ
今は時期が悪いから10月にスローン出てから考えろ -
モミールあたりと混ざってそう
-
5000円をスローンに使えば2年使える
ラブニカウォトスM20に使っても1年しか使えない
高レは計画的 -
>>520
青黒ならラヴニカのギルドやね -
ラヴニカギルドか10月まで我慢して新パックかありがとうちょっと考えてみる
-
(´・ω・`)構築イベントの文句は我に言え!
-
俺も青黒でぃみーあ使ってるけどやっぱりよわい?
-
フィッシュみればわかるけど雑魚いから誰も使ってない
スヴィール、ディスカード、コントロール、ウィンズ、バリエーション含め全部雑魚 -
レギサウルスくん四枚揃ったんで暗黒の儀式欲しい
-
ディミーアカラー悪くないと思うけど今だと1色足した方がやれること多いから3色になってるような
-
対戦すると嫌悪感ナンバー1ではあると思う
-
ノーパソにケータイのテザーで繋いで、その上通信速度制限かかって通信速度激遅の状態でも最近は切れないぞ・・・
-
諜報は便利だよね
-
嫌がらせはできるけど決定力に欠けるので序盤走るアグロ止めるのも大変だし回ったデッキも止めらんない
事故ってる相手を事故らせ倒す感じになるのでそんな強くない、パックはギルド>灯争じゃないかな -
青黒だけだとスネ夫みたいなもんでイラつくけどパワーに欠ける状態
ジャイアンに泣きつくとグリクシスになる -
やっぱりか、俺は青黒やめて3色デッキつくるぞジョジョ
-
でも相手が嫌がることをするのがMTGだからすごくMTGしてると思うよ
-
ディミーアと対戦するとやっぱ強いのはハゲなんだなと再認識させられる
いくらでも思考消去するがいい -
(´・ω・`)構築イベント、相手ボロスフェザーでブン回ってたけど負けなかった
https://light.dotup.....dotup.org605419.jpg
(´・ω・`)スゥルタイ・エレメンタル原野――――――爆誕―――――― -
トリコロールもチェックランドローテーションでナーフ
モノカラーの時代が来ると高レは予想してる -
サイカトグ再録はよ
-
構築ゴールドから上に上がるのキツくない?
-
ヤロク入った死者の原野って普通に見るけど、別物なの?
-
(´・ω・`)我はヤロクは入れてない、最初はヤロクとジェイス入れてLO勝利デッキ組んでたけど
(´・ω・`)なんかBO1だと安定しないんだよね
(´・ω・`)ヤロクとジェイス抜いて集団強制2枚刺して、スケシやフェザー対策に軍団の最期と煤の儀式を増し増しで入れた
(´・ω・`)なぜかよくわからんが、これで全デッキに対して安定してる
(´・ω・`)吸血鬼、恐竜、アグロ相手には初動の動きで負ける事が結構ある -
デイリーで同じデッキ回し続けるのしんどくて勝率悪くてもいいから安めの色々組んどきたいんだけど良さげなのないかな
-
クラのファイル測ったら5Gあるんだがこんなもんなん?前は3G程度だった気がするんだが
-
(´・ω・`)今、安くてそこそこ強いデッキ作るなら
・赤単
・青単
・アゾリウスフライヤー(順風)
(´・ω・`)おすすめはアゾリウスフライヤーかな、安い上に強い
(´・ω・`)順風すぐに置けたら赤単の鎖廻しも回避できるし、スケシ相手でもサクっと殴り殺せる可能性もあるから悪くない
(´・ω・`)赤単はバーン型や行進型やゴブリン型と色々あるから自分に合う奴を組めばいい -
日々エフェクトやら猫やら足されてるからなぁ
技術力の問題で過剰に容量食ってる面もあるだろうけど、そのくらいのサイズなら気にしない時代というのもある -
赤単青単は結構使ってるからそのアゾリウスフライヤーってやつ調べて組んでみるわ、ありがとう
-
(´・ω・`)アゾリウスフライヤーはかなり強いぞ、デッキも安いし何より順風と鷲がクッソ強力だし
(´・ω・`)レア枠のセファラと絞首された処刑人持ってるならさらに強くなる -
ディミーアは決定的にフィニッシャーが欠けてるからなぁ…
青黒で1番強いフィニッシャーって正気泥棒だろと確信して言えるくらいには4コス以上が微妙 -
思考消去に帳撃ってアド取るの超きもちええんじゃあー
赤単白単は勘弁な! -
>>554
まぁオリジナルで一から組めればそれがいいのかもしれないけど既存のを好みに調整していくのも楽しいよ -
破滅を囁くものかリリアナか最古再誕だな
青関係ない?間違いない -
お盆休みで地元の友達と紙ドラフトやったけどアリーナ慣れしてると手間がな
それがいいんだけども余ったカードの使い道がないという -
リアニ型のディミーアをちょっと見たけどあれも緑混ぜたほうが強そうではある
-
>>545
最初の壁やね -
緑入れてムルドローサ楽しいよ
カズミナの変成や最古再譚などのエンチャも使いまわせるし -
ムルちゃんテキスト読むと強そうだけど重すぎてな
シングルトンなら引ければ強そうだよね -
青黒コンならケフネトがいるやん
-
ムルドローサは重さよりも除去耐性がな
-
強い強くないは別として好きだから幻惑する水底種愛用してる
-
シングルトンの攻略法が全然見えない
引き悪かったら即爆発ゲーでいいか -
ぶん回ったら速攻で死ぬシングルトン
-
ケフネトは青黒コン用じゃなくイゼット用なんだよなぁ
-
(´・ω・`)リミテッドでは神話タコはわりとバケモンだから
(´・ω・`)献身は追放して場に戻すカード多いから、あのタコ一回戻すだけで爆アドだからね
(´・ω・`)限定的とは言え、神話サイクルのクリーチャーで唯一の呪禁持ち
(´・ω・`)タコを侮ってはいけない(戒め) -
スゥルタイスケシってイケる?
-
オムナスちゃんのエロ画像キボンヌ...っと
-
面白い動きでぼっこぼこにされたデッキは真似してみたくなる
そしてWCがなくなる -
そしてそのムーブが上ブレだったと知る
-
てすと
-
吸血鬼あと2ヶ月足らずの命とはいえつえーなぁ…
-
お、規制解けた!
シングルトン調整して普通の4積みデッキに4連勝したから、明日は楽勝だっぜ! -
面白い動きするデッキって大体特定のカードの組み合わせが揃うまで待つスタイルだから
長期戦ばっかりで相手にするの面倒 -
(´・ω・`)あと二か月の命は恐竜でしょ、吸血鬼はイクサランのカード落ちてもまだ舞える
-
吸血鬼はソリンとアダントと1マナが強いだけだから
アダント落ちれば戦いやすくなりそう -
吸血鬼の数だけドローするマンも2マナロードも強いだろ!
-
アダントは死なないクセに絆魂が楽につくのが最高にいけない
それ以外は殺せるから……
1マナは1マナのクセにダメージで死なないのがダメ -
質問です
BO1の先行率を10%以上にする方法ってありませんか? -
収束するまでやれば5割になるぞい
-
吸血鬼スケシ恐竜は、ローテ後の環境に影響させずパックを売るために強化されたからね
言わば「このデッキがローテまでは強いから組んでね!」という指示みたいなもの -
海賊とマーフォークは犠牲になったのだ
-
20のレア190所持で
セラの守護者 天使の守護者 攻撃的なマンモス
の再録組が所持0なんだけど、こいつらパックとか報酬からは出ない?偏っただけ?
19のほうは所持上限達してない -
マーフォーク吸血鬼並だと思うけど何が足りんのやろ
-
>>589
専用PW -
そりゃPWよ
-
ソリンがインチキしてくるから
-
ソリンの吸血鬼強化も稲妻のらせん能力もなんで+1なの?
-
>>593
「出してくれ」はちょっとやりすぎちゃったと反省したので -
吸血鬼以外にもしれっと絆魂つけるのやめろ
-
ダイヤ帯BO3だと吸血鬼全然見ないなBO1だといっぱいいる
ていうかダイヤBO3変なデッキ多くない?スケシゴロスとかやめてくれよなんで回るんだよ頭おかしいやろ -
あとスゥルタイじゃなくバントベースのゴロスのならつい
数日前にMengucciが回していたんでそれ回してる可能性はあるな -
Bo1だとスゥルタイシフトのが安定するな
-
ローテしたら吸血鬼廃れるけど
黒アグロでしっこくハウスだけ使われそう -
>>599
出る出ないじゃないけど今の配布の緑単にマンモスが入ったりはしてるな -
メングッチも割と人気あるしね
赤ちゃんと一緒に写真とってメングッチおじさんになったと喜んでいた -
>>575
回って勝った試合しか入れてない動画とか罪深いと思う -
スケシゴロスと言われても能力起動する気のないただのスケシペースのこともあるし
-
BO 1で勝ち越せるデッキ組むのもスキルの一つだろうに
-
黒単ハンデスが安上がりで泥仕合というか運ゲーに引きずりこめるのいやらしいな
-
パックから出ないカードと言えば不死のフェニックスとか天使の守護者ってやっぱり構築では力不足なのかな
-
黒単ってハンデスで弱らせてリリアナ叩きつけんの?
弱くね -
ハンデスが弱いからなぁ
2マナから条件打ち消し、3マナで確定打ち消しが有るんだから
ハンデスに許されるコストは2マナまで
つまり思考消去or脅迫のみ -
黒単のハンデスってダブリエルメインで考えてるんだろうけど
強くはなりようがない気が -
帳とか白力線とかもあってどうにもならん上にアリーナだとトップ解決補正でもあるんじゃないかってくらい右手光らせる奴多いから無理
-
吸血鬼には勝てるけどエスパーはよほど事故ってないと無理だと思うわ。
-
精神腐敗はアド大好き人間望みの1:2交換だぞ!
-
無情な略奪をすこれ😡
-
民代出されたら悶絶だけどな
-
贅沢言わないから思考囲いが欲しい
-
2枚ハンデスって強いはずなんだけどなぁ
なんで使われないんだろ -
弱いからでは
-
◯◯◯ックス「もっとハンデス使えばいいのに」
-
一番弱いカードを2枚捨てさせるだけだから
-
>>626
盤面に対する1:2交換と手札に対する1:2交換は同じでは無いから -
ホモセックス?
-
ロリ特化エロ漫画家?
-
2枚選んで捨てさせる、なら強そう
-
選ぶとか贅沢言わないから2枚ランダムディスカードで
-
ヒムみたいなランダムディスカードは言わずもがなだし
相手が選んで捨てるでも荒廃稲妻くらいバリューが高いと別だけど -
フェニックス使いたいのに小ハゲがうざい緑騎兵がうざいでストレスがたまる
-
6マナビビアンもらったけどこれどうしたらいいんだ
初期忠誠度低いし強い場面でしか強くないやつだよね
呪禁オーラなら+1で呪禁強化できるし-1で少ないクリーチャ確定で手に入るのが良いかな -
精神腐敗より虚報活動リサイクルのほうが楽しいよ
-
マスタリーでもらえるPWは構築済みデッキのカードパワー低い奴だから無視でいいよ
-
無情な略奪がロー手前でまだ使えるから精神腐敗は入れてないなぁ。
-
俺もさっき50レベルで6マナビビアン貰ったんだけど
報酬の時にカード2枚出て両方ビビアンがめくれて、所持枚数見たらやっぱり1枚っていうバグのようなものが -
EXP逃さないでLV+10でマスタリーパス買えば100になるのかなぁ
ジェムは適度に貯まったからいつでも買えるけど -
ヒムチー、ヒッピー、マインドツイストがリチュアル踏んで飛んでくる時代はとっくの昔に終わったのだ
-
>>644
マスタリーパスの変更時に翻訳記事だしてるよ
https://mtg-jp.com/r...g/publicity/0032699/
コードとイベントはまた別になるんで最初からこなしていたら間に合うよ -
もらった6マナビビアンたしかにダメだな
呪禁オーラで使うとするとPW守れないのがきつい
火力が呪禁クリーチャに撃てないからPWに使うだろうし -
マスタリーパスの神話レアって固定?
PWデッキの6マナPWが4人も出てきてるんだが…… -
PWデッキが固定とランダムがある
マスタリーみて確認すりゃわかるぞ -
最近反復する反響が楽しい
おもちゃかと思ったが意外にやれるおもちゃだっだ -
固定以外の神話が全部永遠神だった
-
赤単作りたくてギルド30パック剥いだんだけどスタン落ちカード作らないとだめ?
-
PWデッキのPWくれるのは構わんのだけど
どうせならサーチ用のクソザコレアも
付けてくれりゃいいのにとは思う -
>>653
勝ちたいのかそうでないのかで話が変わる -
赤単をやりたいなら作る以外に道はないね、使わないって単なる縛りプレイだしさ
まあ余力があまりないって話ならローテーションくるまでは
迂闊にやらず適当に遊ぶ方がいいんじゃないかなぁ、あと2か月ないし -
じゃあ作ります
アドバイスありがとう -
災厄の行進型でBO1用ならスタン落ち作らなくても行ける気がするし
-
まあ使いたいなら四の五の言わず入手しろ
できないなら妥協するか他やるか選べとなるんよな
紙の頃からこれはかわらん -
何のデッキ作ろうが次期スタン落ち抜きで作るなら縛りプレイだろ今の時期
-
今はシフトバンプダイノで池沼メタなのにわざわざモノレッドて
モノレッドは簡単っていうのは低レでHP削り切るのがシビアなんだぞ -
(´・ω・`)スケシの文句は我に言え!!!
-
プルーフ多いからって元素は作るなよ
弱いから絶対ダメ -
だって作ろうとすると「秋には落ちるぞええんか?ん?」って運営が脅してくるし…
-
鎖回しをどーするかによる
鎖回し使わないなら進行型にしておけ -
赤単のなんてアンコとコモンが殆どだろw
-
自分の場にあるマナの数ってパッと見でわかるように設定とかある?
-
バーチェットなんかMPLで赤単持ち込んでるしそこまで立ち位置が悪いとは思わない
ただ以前ほどの強さはないように思うな -
>>668
MPLのデッキ選定はMPLっていう狭い範囲の
更に参加者が分かっててある種のプレイヤーメタが発生してる上にリスト公開だから全然違うよ
大量発生してる吸血鬼相手に有利とは言えないしスケシもライフ削り切るのが先かスケシが先かみたいなゲームになるから
立ち位置良いとは言い難い -
スケープシフトがあるから持ち込むデッキって印象が強いね
吸血鬼は本来弱味になるはずのメインアダントがソリンの安定した使い先になって厄介なのよね -
今から作るなら行進のがいいと思うけどな
-
カバルケードは高レのブラッディだから通用するんであって低レが使っても悲惨
ほとんどがプルーフできて強いのはエスパーしかない
やはり俺の見る目は正しい -
献身ドラフト
1戦目15ターンまで生物引かず除去が追いつかず負け
2戦目土地10枚も引くが飛行でなんとか殴り勝ち
2戦目負けてたら棄権してたわ。なんでこんなに偏るんだよ -
>>646
3400でも大丈夫そうな感じなのか -
災厄の行進デッキ相手に天上の赦免置くの楽しいです
まあ大体そこまで間に合わず殴り殺されるんだけどね -
そんなん間に合わない
-
>>675
人間がイメージするランダムは均等にバラけてる状態だけど実際のランダムは偏りが有る方が自然ってこと -
放免置いても3/2の吐火が殴りにくるもんな
-
MPLってマイポニーリトル?
-
マジックプロモーショナルリーグの略
-
赤単と緑ストンピィメインで使ってるんですが、エスコンに全然勝てないです。PWはなるべく早い段階で潰しているのですが、大体数の暴力に負けます。PW無視して全振りでダイレクトが良いのでしょうか?
-
折角だからとシングルトン向けに請願者作ってみたが
これ弱いのでは!? -
ネズミのほうがマシでない?
-
パウパーはカードパワー低いから請願者対処しづらいけど
シングルトンは別にカードパワー低く無いから普通に処理されるぞ -
実際ネズミの方がマシ
誓願者は顔呪禁でも封じられるし -
>>684
青黒にして喪心とか除去を多少入れよう -
赤単だったらナーセットのみ倒す。
緑は無視。
相手エスパーで「数」に負けるってのが気になります。エスコンでは無くエスパーミッドレンジですかね。第1管区勇士入りの。 -
イゼット辺りで作った方が無難な気がしてきたな
-
割とよく入ってるシャライが出た時点で終了
-
>>689
語弊がありました。単に2,3体PW並べられてるだけです。すみません。 -
のりこめー^^
-
(´・ω・`)止まるんじゃねえぞ!!!!!
-
うわシングルトンなのに普通にショックランドとかガン積みしたデッキ用意しといたバカ
-
>>692
前提として除去コンっていうのはアグロを狩るために組んでるデッキなんだから不利なのは当然ね
その上でPWかプレイヤーかはケース・バイ・ケースとしか言い様が無いんだけれど
基本的には相手のライフが残ってるならPWは落とした方が無難
殴って落とせるなら落とす、何も損しないから
PW無視すれば次のターンで勝てるみたいな場面では無視を検討する -
まあカードも揃ってない時期に出されるPWは絶望でしかないからね
-
対戦相手が先行の時点で爆発定期@6戦目
-
>>696
そうなると、試合回しが悪いのかもしれないです。最初の5ターン位で大体手札使い切って相手のライフ数点ていう状況からPW絡まれて、落とすのに集中してるうちに詰められてく事が多いです。手札の残し方も考えて遊んでみます。 -
>>697
キーカードはあっても一枚とかなので、ジャブ連打で潰すしかないのが辛いです。 -
赤単が相手のライフ数点でPW落としにいくのは違うわな
-
赤単使うと初心者ってちょっとした行動ですぐバレる
手札に有る火力意味も無く顔に打っちゃったりするから
そして経験者に「あ、こいつ初心者だわ」って悟られて手のひらでコロコロされる -
いやーん数のゴリ押しができないシングルトンめんどくさーい
-
シングルトンなのに構築級の除去コンされると流石にクソ
土地の為だけに6勝とか多すぎる3勝にしてくれ -
「あ、こいつ初心者だわ」でも対処札来ないでただ焼かれるだけで負け
実際はこう -
>>705
あるな -
いや顔焼くだろ赤単
-
1勝も出来ねぇわ…
-
なんで相手先攻の4ターン目でこっちのライフが0になってんだよクソが!
-
赤単作ったらずっとブロンズだったのがシルバーになれました。このままいけばゴールドもいけそうな感じ
作ってよかったです -
やっぱスゥルタイは強いな
粘り強さがピカイチだから序盤さえ除去で凌げれば -
>>704
5勝1敗×4が必要だった時代の話する? -
>>713
土地だけの為にそこまで行ったら絶対やらないからいいよ -
しっかりハンドの順番混ぜてる赤単は初心者じゃないとは思うなぁ
今引きを手なりでプレイしてるように見せかけたりとかされるとかなり辛いわ -
哲コロニーで6-0
低レしかいないからこんなもん -
副官、祖先、探求者、不正相続、赦免と流れるようにシングルトンで置かれたんだが何だ主人公か?
-
ギデオン置かれるだけでどうにもならんわ
-
なんでシングルトンで2枚めがと思ったらプレイやってた…
デッキの試運転プレイでやってたの忘れてたw -
オルゾフと青単と赤単しか見なくなったぞ
スケシ減りすぎ -
初心者スレでイキっちゃう>>716さんパねぇ……
-
カーリア入れて遊ぼうと思ったけど飽きた
前までと違って6勝が長い -
土地なんて飾りです、エロいひとにはそれがわからんのですよ
-
ちょっと遊ぶ分ならいいけど引きゲーすぎてすぐ萎えるんだよなぁ
-
シングルトンで投了待ちのエスパーコントロールとかどんだけクソ野郎なんだよ…
-
何も考えず手元のでかぶつぶちこんだ緑単でほぼストレートでいけました
-
ネズミ野郎に軍団の最後2回ブチ込めたから良しとしよう
-
(´・ω・`)我もシングルトンは緑単で行ってみるわ、普通に強いと思う
-
マーフォークシングルトン型でやってるけど除去ほとんど飛んでこないから
デカブツならべたほうが早いかな
後土地が事故るw -
誓願者デッキ弱すぎて勝ち目ないなw
相手がまじめに考えて展開してるのにマグロで死んでいって申し訳なくなる -
シングルトンになると輝く若葉のドライアド君
-
10戦ぐらいしたけど最後の1回以外全部緑混ざってた
ニッサと暴君がきついね -
ねずみ強すぎて草
4ターンで決着ついたわクソゲーすぎるだろこれ -
シングルトン終わり。ネズミとは当たらなかったなぁ。ドラクセスで焼き払ってきたわ。
-
ネズミに黒の除去を適当に突っ込んだら簡単に6勝出来たわ
-
シングルトン青単で行ってきた
4連敗して泣きながら白単に切り替えた
勝ちモードになったみたいで6連勝で終わった
毎回アダントベナリア史初手にあるしなんやねん -
請願者で終わった
相手が回れば弱いけどシングルトンなんて事故るもんだから7割は勝てるな
請願者が弱いとか言ってるやつはちゃんと相手の終わりのターンに能力起動してるのか?
それしてない雑魚なんて居ないだろうが
それさえ守れば5割は負けないだろ -
考えるの面倒で昔作ったネズミで無理矢理終わらせたぞ…
まあ先週の波乱森林ゲーよりは大分まともだよね
初回の配布デッキ形式が一番楽しかったけど… -
面倒なだけのイベだなあ
これは流石に終わったら二度とやろうとは思わないw -
>>738
そもそも4体揃わないぞ -
シングルトン引きゲー要素強すぎて回らないとマジつまらんな……
-
スタイルなんて興味ないしネズミで1勝して終わりなイベントだから楽だった
-
紙だと1000円だぞ
6勝必須 -
(´・ω・`)シングルトン勝てない奴は緑単使え
(´・ω・`)こういうのは雑に敷き殺して行くゲームなんだから -
相手ばっかりめちゃくちゃ回るんだけど?実は構築戦で俺だけシングルトンしてんのかこれ…
-
多分除去と優秀な低マナで序盤ガッチリ固めてPWで蓋するデッキが一番強そう
俺は適当にリミテボムを入れまくったラクドスミッドレンジで6勝したけど -
(´・ω・`)シングルトン6勝1時間もかからずに終わった
https://light.dotup.....dotup.org605498.jpg
(´・ω・`)こういうのは緑単みたいな雑に強いのでええんよ、1回負けただけで後は圧勝だった -
青白で飛行ぶち込んで回るの待つだけだったわ
-
青白飛行作ろうと思ったら順風ってもうスタン落ちすんのかよ
萎えたわ -
終わった終わった二度とやらね
結構趣向凝らしてたけどね当たった人は
請願者もいたがw -
サクッとシングルトンストレートで6勝終わってもうた 休みだしイベント一気にやってくんねーかな
-
赤で適当に軽いのから突っ込んで一勝して終わり
-
前回組んだボロスで終わらせたわ
天使多めで空中から轢き殺した -
飛行対策もちろっと入れてたけどほとんど当たらんかった
後で増えそうな気が -
普通に赤単で6-1
歓迎群れ仲間ベナ史m20アジャニとかいう構築ムーブしてきた白単にだけはどうしようもなかった -
一応デッキも用意してたんだけど面倒になって請願者で消化中
慣れてないデッキだからかプレイング遅いのが多いな、まあテレビの録画見ながら2垢分のんびりやりますか -
ディミーア陰キャネズミで終わらせた
ネズミ22匹に抑えてハンデス除去コントロール奪取ドロソも絡めたら何とかなった
吸血鬼みたいに横並べして殴ってくるアグロ相手は無理だったが他は何とかなったな -
終わったけど負け越したぜOTL
-
ここで勝ち越し報告があるということは誰か負け越してんだどんまい
-
緑信者なので請願者は踏みつぶして終わり
ネズミはトランプルで打ち抜く
打ち消し除去少なめと見てデッキ作ってるから構えるデッキはいつものようにやりづらいけど -
12勝終了、結構手間だったなあ
最後の一戦は青黒ライブラリーアウトが相手で笑った、こっちは250枚デッキなんでなw -
シングルトンで250枚とか全部入りかよw
-
請願者でいつかは勝てるだろ理論が気楽で良いなこれは。いちいち専用構築めんどい
バベルにしてないミラーに2回当たったのもあってラクだった -
グッドスタッフです(真顔)
-
思ったよりめんどくせえな
運ゲー要素高いし長引きやすいしで -
大体負けるときは相手の手札が完璧なことが多いハイランダー
-
pw盛り盛りのノンクリで6-1完走
基本長引くし疲れるわ -
1枚ずつとはいえ入っているのはパワーカードばかりだから
同じカードが複数来るという事故がない分
マナカーブどおりに出てくると厳しいわな -
請願者デッキだと普通に回れば6〜8ターンくらいで決着つくしその点も良いかもしれんなあ
ミラーかつ精神純化とか出されたら知らん -
アゾリウスフライヤーでとりあえず五勝までした
勝率半々くらい
相手の手札が減りやすいから意外と楽ね -
請願者デッキにボーラスの占い師で漂流自我引いたの見せたら爆発された
普通の相手にはあんまり効果ないけど狙い通りの効果が出て嬉しい -
2ターン目に軍団の最期なら打たれたわw
まあさっさと爆発できるのも利点の一つってことで -
4枚抜かれて困るか?という話も
-
>>777
全部抜かれると勘違いさせたのが狙いなんだろう -
>>777
そういや4枚だったなw -
頭使いたくなかったから緑単でテキトーに踏み潰した
6-4ぐらいだったかな?楽でいいわ
4ビビアンが強かった印象 -
>>778
発想がせこいなおいw -
請願者で来てる奴はコモン構築と間違ってんのか?
タフ3なんて全く苦にならんぞ -
デッキ組むのもダルいんだよ
ネズミと請願者組は -
適当に打ち消しとPWガン積みしたデッキで6-1だったわ
-
シングルトン終了
普段使ってるデッキよりも綺麗に回ったわ -
あっやばい、リミテゴールドまで行ったの忘れてて普通に始めちゃった
相手が強いんだよなあ -
請願者組楽でいいわ
なんもしてないのに相手が勝手に爆発してくれるから時間もかからん
いろんな人が嫌がらせしてくれたおかげやね -
参加費無料だし本当に後攻爆発手札悪い爆発おるから意外と糞デッキ回しててもイベントが終わってしまう
-
俺のプレイミスも多い、こりゃダメだw
ドラフトもランクや賞品関係なく遊びたいなあ、500コインくらいでただ遊ぶだけのファントム作ってくれんかねw -
ドラフト楽しいよね
全勝でカード1枚レベルでいいから延々できるコストのドラフトほしい -
始めたばかりの時練習したいからホントそのイベント欲しかったドラフト無料の
-
やっぱりダメだー、超頑張って3勝したけど最後にプラチナ2と当たって案の定ボコられたw
ドラフトは値下げするつもりは無いんだろうなあ
ヘタクソはボコられるために存在する、ほんま初心者初級者にはきついシステムだねw -
無料ドラフトが有ったとしてピックのリセマラになるだけだと思うよ
-
ドラフトは無料とは言わんから、ランク無関係のファントムにして値段を構築イベ程度にして欲しいかな
もうちょっと気軽に遊ばせてよと
あと関係ないけど、吸血鬼デッキって結構レアまみれなのね
1マナ騎士とソリンが揃ったから組もうと思ったら、その他のレアパーツが多過ぎてどうしようもなかったw -
高マナ域は落ちるパーツだらけだし新エキスパンションで高マナ域吸血鬼再録か追加されないと3マナソリンが微妙になっちゃう
-
高コスト吸血鬼ほぼ全部落ちるからなぁ
3ターン目にソリン出してプラス能力から入って
4ターン目高塔の憑依者みたいな動きは面白そうだけど -
面白いだけでアドが取れてないし高塔は所詮3/3だから
今の吸血鬼がやってるような4/4出しながらカード2〜3枚引くみたいな強ムーブと比べると絶望的な差が有るよ -
いや、分かってるってば
-
スケシばっかりだな10戦中8戦はスケシじゃないですかー
-
高塔の憑依者って神話だったのか
荒くれ船員以上のゴミだなw -
こんな機会にしか使わないしと思って誓願者やってんだけど、何でシングルトンでみんなブン回ってんですかねぇ…
-
山が見えれば溶岩コイルに焼かれるし、4人揃ったと思ったら爆発域に吹き飛ばされる請願者
-
高塔の憑依者も荒くれ船員も、覚醒の太陽の化身様からすれば足元にも及ばないわ
-
>>800
ボックス特典プロモだからパックから出る神話とは別物よ -
シングルトンはすぐおわっていいわ6縦
-
浅瀬でカードをデッキなくなるまで引きまくって自爆するの流行ってるのか
なんかめっちゃ遊ばれたわ -
ネクサスと一緒か
そう考えると高塔の憑依者のほうが無害な分マシか?w -
元々ウィザーズがボックス特典プロモを始めたときの言い分は
「スタンで採用されるようなカードじゃなくて統率者戦とかブロールで使うことを意図したデザインです」だったんだよね
だから憑依者とかは「ちゃんと」してるとは言える -
プロモとかPWデッキのみのカードは1枚までなら全部配布していいと思う
-
憑依者は除去できないと、あっという間に6点7点になるので「無害」とは程遠いぞw
-
まじスケシばっかだな あの確認連打が苦痛だから私もスケシで嫌がらせします
-
どや顔ゾンビを返す手段があると気持ちいいぞ
ハゲターンエンドスケシは死んでいい -
>>812
そんなこと言ったら、荒くれ船員なんて4マナ5/5トランプルドロー付きだぞw -
BO1では土地補正が行われてるって話があったけど、BO3だと同じ枚数積んでても土地を引きにくくなるの?
-
いま単体デイリーから神話出てくる時
カードがプルプル震えたんだけど
これって新しい演出なのか挙動がおかしくなっただけなのかどっちだろう
ちょっと気にしててね -
新しい演出だと思う
-
いや前からだよ
一回無くなって戻った -
あれ、あんなプルプルしてたっけ?
-
ゴゴゴゴって感じのやつね
無くなった時にここにしなくなったって書いたから間違いなく前からあったよ -
ゴゴゴゴゴ
_人人人人人人_
> 40ジェム <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
_人人人人人人_
> 記憶の裏切り <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ -
マスタリーの神話報酬からジェム出るのなんとかならんかしらねえ
-
ジェムは演出無いやろw
-
スルタイランプで記憶の裏切り
ある…かな? -
無くなったときに言われたのはカード周辺のオーラじゃね
-
デイリーからバトン持ったおっさんの神話3枚出てるんだよなあ
-
(´・ω・`)ドゴォォォ!!!…(40ジェム)
-
もう今のスタンでデッキに入る神話レアないから10月までWC貯める
-
シングルトンでちょっとした頭おかしいデッキに出会った
3ターン目でショックインすら無しに5色そろえた挙句、このコンボ
右手の光り方に期待し過ぎだろう……
開幕煽ってきたのはこういう事だったんだなw
(次ターンで無事にPW殺して相手自爆したけど) -
すげぇコンボだな
-
シングルトンオレンジネームおって草
-
(´・ω・`)オレンジネームはゲームマスターだから遭遇したらラッキー
(´・ω・`)スクショ撮っておけ -
そう言えばマッチしてる時に出てくるメッセージで
オレンジネームは開発メンバーってやつ最近見なくなった気がする -
もっとカジュアルマジックしたい。
-
シングルトン糞つまらねー
なんで相手だけ先行ブンまわりするんだよ -
>>837
まずハンデスとランデスとカウンターとスケシとフェザーと工作員を抜きます -
フレンド対戦をもっと強化してほしい
具体的にはシールドやドラフトやりたい
俺の友達はランクとか全然やらずに身内で遊ぶのだけやってるわ -
カジュアルマジックしたいってのは俺より弱いやつに会いに行くってことだよね
勝てなくてつまんないもんなあ -
シングルトンなのにどいつもこいつも構築みたいな動きしやがって
-
最速ニッサとかPWが出て来るのでもなければ除去突っ込んでおけばたいてい何とかなるだろ
全除去もいいぞ -
今のメタはトライブ2つと土地置くだけなんだからカジュアルすぎるだろ
-
トライブって何? ラノワールの部族?
-
ドラフトってこんなにお得なのか……
カードプール集めるならこれが最適だなぁ -
得なのはゴールドまでのランクドラと強い人のとらドラだけ
-
ドラフト3回やって全部負けこしてる・・・
向いてないと思うので月一しかやらない練習も出来んし高いし -
シングルトンいいデッキ組めたから誰か対戦しませんか
-
>>840
知らない人と遊べないコミュ障に本当の友達はできませんよ^^ -
シングルトンで遅延されたわ…
時間一杯までこっちの土地ピカピカさせて爆発
無料イベントでイライラしてどうすんの -
遅延放置奴にグッドゲームって煽ってやるとムキになって勝ちに来て面白いぞ、もう勝負ついてるのにw
-
>>841
いや、レベル同じデッキで勝つか負けるかギリギリの楽しみをしたいんだ。たとえじゃんけんゲーだとしても -
もう友達作って指名対戦でそういうのやろうや
-
トップサルカンでネズミ全部死滅していった
すまない -
シングルトンは緑単で余裕だったな
-
ボーラスウギン6チャン連打とかされてキレそう
-
>>857
その余裕を与えたあなたが弱いって言われるんですよね -
相手の引きの良さに余裕とか関係あるか
-
やっぱりArenaって顔が見えなくなった途端にBM行為が多いわ
今もただ決まり手としてアショクのライブラリアウトで勝っただけ(最短距離で勝ってる)なのにブチギレ離席されてしばらく待たされてる -
>>860
見えたら殴り合いになるからArenaのほうが穏便だぞ -
爆発せずに放置する奴ってあれは精一杯の嫌がらせのつもりなの
-
>>852
アリーナそうゆう奴多いよな 負けそうになったら遅延する奴には遅延返ししてるわ -
ルール上許されてるしそれもゲームの内
嫌ならアンインストール -
>>864
何で? -
意図的な遅延行為って許されてないでしょ
-
負け確放置とかはもうアリーナ事態消してるだけでしょ
いもしない相手に対して勝手にイライラしてるだけ -
ARENAって起動能力持ちで検索とかできない?
なんかマナコストで検索とか隠れ機能であったよね -
フェイトでスロープレーしたらBANになったけどAFKでBANになることはない
アワグラスで勝手にスレンダーになるんだからルール上許されてる -
放置はしないけど、投了はせずに最後まで付き合うけどな
エスパーやネクサスが相手だと負けるまでかなり時間がかかったりする -
お茶とか取りに行ったりトイレ行ったりすればいいよ
たまにそれで戻ってくると放置かと思ってた相手が急にプレイ再開しててビックリする時あるけどw -
潔くスレンダーしろってのは低レの都合でしかない
低レを気持ちよくさせるためにアリーナがあるのではない -
BO3に時間制限ついてからネクサスと当たったけど1戦目たっぷり時間使ってオナニー見せつけてきたけど2戦3戦あっさり恐竜でひいてやったぞ
-
やっぱり趣味デッキを回すのが一番ストレスが溜まらない
あれ抜いてーこれ入れてーってごちゃごちゃするの楽しい -
ドラフトは平均4,5勝くらいできてるけど紙で結構やったし普段から自分でデッキ作ってるからかな
何らかで練習しないと勝てないと思う -
ストレス溜まるゲームじゃないだろ
リグレジェみたいにチームにアンスキル1人いたら終わりスレンダーまで15分みたいなゲームじゃないし -
>>877
そうだな -
シングルトンでもハゲに大活躍されて負けてしまった
ハゲよもっとハゲろ -
M20のパックに同封されていた「テーブルなどもはや不要だ」と書かれたアリーナの広告が欲しいのだけどM20の日本語版パックを買えば必ず入っているの?
パックを買わなくてもカードショップで100円位で買えるのかな?
変な質問なのだけど一応アリーナの広告だしテーブルトップ版のスレで聞くのも悪い気がして -
一枚200円着払いであげるよ
-
>>869
試してないけどコロンとかで良いんじゃないの?コスト:能力って書き方してるのが起動型能力だし -
>>882
赤字で検索できませんね・・・ -
ネズミと請願者、シングルトン違うやないか!
全除去あまり入れられないから対処キツイ
門デッキは各色のいいとこ取りできるんで意外と強くて全勝いけたわ -
ネズミは先制攻撃持ちでも簡単に対処できるよ
イクサランの束縛や漂流自我でも一発アウト
ネズミ側も分かっているから全体除去ケアと合わせて打消しはそれなりに積んでいるけれど先制攻撃持ちまではケアできていないはず -
漂流自我はネズミには効かんのだ
-
手札から4枚ネズミ消えたら負け確だろw
-
>>889
漂流自我のテキスト見てみ? -
(´・ω・`)漂流自我は最大で4枚までしか除外できない
(´・ω・`)森や山といった基本土地を含め、全てのカードを指定できるかわりに4枚までしか抜けない -
漂流自我でケラトプス指定されてライブラリに4枚入ってるのに1枚も抜かれなかったのはなぜなん?かわいそうだし抜かないでおいたるわとかそういう事?
-
(´・ω・`)そして手札にそのカードがあると抜いた枚数分だけカードが補充されてしまう
(´・ω・`)ネズミには軍団の最期とか全体除去の方が効果的よ -
操作方法がわからなかったってのが一番ありそうな話
-
初心者ってマジ漂流自我好きだよな
-
漂流自我の操作ってそんなわかりづらい感じなんか
-
アリーナあるある
はじめて使うカードの操作方法がよくわからずキャンセル
ラグor操作ミスで誤指定
接死忘れ死 -
(´・ω・`)漂流自我は今の環境だと普通に強いから増えてるだけやぞ
(´・ω・`)なんで強いか、明日までに考えといてください
(´・ω・`)ほな -
灯の収穫で生贄を破壊指定して何も起こらんかったことあるわ
あれ紛らわしすぎる -
全知貼って記憶の裏切りで相手の墓地全部掘り起こそうとしたけど何も起きなかったぜ
-
全知は手札から唱えるコストを支払わなくできるけどそれ以外の領域は管轄外だからね
-
今20レベ(コード入力済み)で基本セットマスタリー買うの微妙かな
シーズン直前まで様子見した方がいいのか -
レジェンドルールの残す方を墓地に送る方と勘違いしたのは初めにやったな
あとサヒーリのコピーは伝説までコピーして片方消えるとか -
それぼーっとしながらやるって時きにいまだにやっちゃうことあるわ
-
高レベルまで到達して後からマスタリー買うのちょっとこわくない?
ウィザーズの事だからその辺ちゃんと動いて全部貰えるのか怪しくて -
>>907
何十ジェムだか少なかったからウィザーズに言ったら補償されたって話は有ったな -
ドラフトで簡単に土地集められたら悔しいじゃないですか
-
同じクリーチャー並んでる時どっちがどっちかわからなくなることがある
-
あれまとめてもらう時に神話被りするとその分ジェム減ってるんじゃないかな
-
ショックランド占術ランド配布信じて各3枚までしかWC切らねえぞ
-
攻撃クリーチャーを指摘しょうとしたり、クリーチャーの能力を参照しようとして
勝手に到達やトランプルや壁以外にブロックされないが付くのは結構やる -
数か月やればどうせレアWCは余り出すから、ストレス少ない方がええで
-
俺も3枚止めしてるレア土地あるけどなんかもう配布無いものと考えてとっととWC切る方がいい気がしてる
-
まあレア以下はどうにでもなるようにはなるけど、お財布的に予算をだせない人なら
しばらくはカツカツだし、気持ちはわからなくはない
ギルランは配布構築にあるしさ、ローテーションまでには渡すらしいし -
切ってそれをどれだけ活用するかだろ
毎日構築イベやりまくる人なら切って勝率上げた方がいいし
あんまやらない人なら切ってもあまり意味ない -
土地は最重要カードなんだからレアWCさっさと使って4枚にすればいいのに
-
トータルの損得考えすぎて結局損してるのはよくある
あとで手に入れても使わないとかね
ある程度WC残して今欲しいのに使うのが一番良いと思う -
おくるみ地蔵さえ使えないのに神話WCなんて使えるわけなく貯まる一方
-
チェックランドも今使ってるデッキの分くらいはスタン落ち気にせずWC切った方がええんかな
-
全ては価値観の問題で後2ヶ月を我慢しながら過ごすのかって話
費用対効果で言ったら悪いけど悪い中でも今切れば一番効果が高い -
月頭にため息つきながらスケシ4とゾンビ土地2作ったけど今は満足してる
我慢せず強デッキにWC切って構築ガンガン回すのがストレスないし資産増えるしでいいわ -
シングルトン、宝物構築より遥かに簡単だった
ディミーアが一番安定してたけど、緑単でも余裕 -
デジタルは1週早いんであと1ヶ月と3週間ぐらいか、ローテまで我慢できるならすりゃいいし
広い時期だからできる無茶を楽しみたいなら使えばいい
まあ手元にパーツが少なくデッキのレアや神話で合計40枚全部を交換するとかならやめとけとは思うが -
(´・ω・`)おう、WCなんかどんどん切ったらええんや
(´・ω・`)ゲームでもエリクサーずっと使わずに持ってる奴は大成しない -
マスタリーはオーブとかスタイル多すぎてお得じゃない
-
色々小型クリーチャーにイライラしたので、秋に落ちるけど絶滅の星2枚交換した
蒸発するクリーチャー楽しい 後悔はあまりしてない -
オーブは一応好きなのから取れるという利点はある
完走すればツリーのやつ全部取れるけどね
まあいちいち嵌めるの面倒だから勝手に配ってくれというのはわかる -
真火の隊長と絶滅の星で一撃必殺出来るぞ
-
>>921
マナクリいっぱい入ってんだな -
好きなカードでヒャッハーするの楽しいよね
でも好きなカードがあらかたスタン落ちするの辛い -
>>932
ワロタ -
パス自体はちゃんととれるならお得よ
スタイルやら色々無視しても20パック・2000ジェム・10000ゴールド・ランダム神話9枚だし
これが得じゃないのはレア4枚コンプしちゃう人あたりじゃないかな -
>>932
面白そうなんでちょっと組んでみようかな -
>>921
その構成でなんで浅瀬シナジーを中軸に据えられるのか不思議 -
PC新しくしてからは全く起きなくなったけど投了すると同時に接続切れる事が良くあった
あれもしかして対戦相手には此方の投了が連携されて無くて負け確で放置しているように見られたりしていたんだろうか -
>>940
両者のPC見てなきゃ分からないことを考えるだけ無駄よ -
やっぱ小ハゲは必要だな
打ち消し本当に嫌い -
でも相手のオナニーになにもできないのはクソだと思うのよね
追加ターンループとか
2マナ以下の打ち消しは全部要らないとは思う -
青以外は半分くらい打ち消し不可つけてやればいい
-
お盆は限定品配るイベントやめてくれればいいのにな
せっかくおっさん世代向けにCMしてんのに
これとれない人も出てくるだろ -
(´・ω・`)夏の帳→野生の律動
(´・ω・`)はい打消し不可ね -
お盆なんてアメリカには関係ないし・・・
-
>>945
ジャップさぁ… -
いやマジで長距離運転させられるお父さんプレイヤーどんだけいると思ってるんだよ
-
新幹線とかあるだろ
-
そもそもアメリカのゲーム、またイベント時間の説明でアメリカやカナダの西海岸時間が
プレイヤー最大みたいな感じだし、MTGJPやArena日本垢のフォロー数から察して -
日本語版限定絵柄とかあるし重要ターゲットであるのではないの?
-
いい歳なんだからさぁ…
-
日本人はぽんぽん金出すらしいからね
日本版のデザイン、カードスタイルとかで売らないのかな -
TCGの日本市場は人口の割にセールス高いけど、今のMTGは10億ぐらいにしかなってないそうな
言語的には2番目らしいけど、英語とは桁が離されてる感じだろうね
他よりは良いだろうけど、本命にはなれない -
やっぱMTGはメタなんかなしに好きなカードで好きなデッキ組んで遊んでるほうが楽しいわ
1枚制限だと絶対色んなカード入るから楽しい -
仕方ないから漫画喫茶いってくるは
-
シングルトン新鮮で楽しかったわ
息抜きにはいいね -
900スレ立てだったのか立ててくるわ
-
シングルトンきめぇノンクリしかおらんから不滅の太陽出したら放置された
似たようなことが計3回あった 恐ろしいことに7勝するまでの9戦中の話である
きめぇ -
ノンクリとかクソキモいな
-
新規ドラフトあるある
レア土地の重要さを理解出来ず初手ピックスルー
後に構築組む時にレア土地の必要枚数に絶望するのは言うまでもない -
スタイルは失敗でしたって言って終了して
持ってるぶんはジェムで払い戻しでもかまわない -
そもそもあのカードスタイルというのがよく分からない……
そのカードが一枚もらえて、キラキラした感じに変えられるってこと? -
カードはもらえません
-
カードのスタイル手に入れると
スタイル適用済みのカードが初期選択になってうざい
普通のカードだけ選べるようにしてほしい -
まじで?
マスターツリーで漆黒軍までオーブ伸ばしてる途中だけどアレもらえないの? -
ステンドグラススタイルのダサさは異常
-
カードはもらえません
見た目を変える権利を貰えます -
スタイルは入れすぎると重きなる感じだし マスタリーは基本土地の新絵柄とかラノエル脅迫とかにあったの旧絵とかの方が喜ばれるんじゃないか
-
絵違いガルタとさ配ってたころから見たら渋くなったな
-
スタイルは普通に出来が悪いから不満が出る
ちゃんと作り込めばいい -
日本版pwスタイルはよ
-
シングルトン終わった
青黒にイライラさせられまくったから最後にラノエル律動猛竜ドラクセスガーゴスと
ぶん回った時はクッソ爽快だったわ -
スケシコケシスケコマシ!
-
スタイルくれるんなら一枚寄越せ
-
>>961
乙です -
そもそも随時実装でバラ売りしたりイベントで個別配布したりってのがなんか違いませんかね
この手の要素ってデッキのカード全部スタイル付きで統一するか、
そうでないならむしろ完全に使わない二択みたいなところあると思うんですけど -
最近コード配布なくね
-
>>961
乙 -
絞って来てるな…
そろそろ潮時か -
スリーブも使わないデフォルト好きにとってはスタイルとか邪魔でしかない
-
これオーブって持ち越せないよね?
-
先月末のMC1パックを事実上全員に配ったからしばらくいいやとかかもしれない
せっかく始めた新規には10パックくらいくれてやってもいいと思うんだけどな
まともなデッキが組めるまでが辛いし辞める率高いと思うから -
金持ってる元プレイヤーのおっさんがターゲットだからサービスなんてしないよ
-
ドラフトマジ勝てねーな難しいわ
初心者は弱いのとしか当たらないから実質ただで回せるとかいってたやついたけどアリーナ初心者(MTG歴10年)とかやろ
まぁ楽しいからいいけどさ -
m20ドラフトで苦悶の権化と漆黒軍の騎士が取れたから黒にしてみたけど全体的に黒ってサイズが小さいのね
-
ドラフト勝てないやつってテンプレピックすらできない知的障害者やろ
-
ラベラーとトラベラーの区別もつかないガチ池沼が言ってもね…
-
そもそも彼は過去の発言みてもドラフトで勝てないからやってないでしょ
-
脳死テンプレピックでどんな下手くそでも3勝はできるからね
-
吹き替え実装して欲しい
-
>>994
脳死テンプレのカードが1枚たりとも流れてこないのがデフォルトの宝くじを我が物顔で語るなよ恥ずかしい奴だな -
アーキいくつもあるのにCU1枚も来ないとかありえないからな
低レ盛りすぎ -
マスタリー買わない方が良かった
正直継続的にやり続けるゲームじゃないのわかってたのになんで買っちゃったんだろ何やっても苦痛しかない -
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ドラフトではどんな下手くそでも3勝はできる
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! -
うるせぇ来てたら運10割なんざ言わねーわボケナス
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 3時間 29分 17秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑