-
海外テレビ
-
【Dlife】Elementary/エレメンタリー 1 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
www.dlife.jp/lineup/drama/elementary
実況も盛り上がってきたので - コメントを投稿する
-
ホームズ&ワトソンがないと
-
ダウントンと同じ放送日程なのが残念
もちろん録画して楽しく見てるよ! -
殺人を無罪にする方法のアッシャーが制服警官役でちょろっと出てた
あのドラマ売れてない俳優とそうじゃないのと落差激しすぎる
ホームズがワトソンにボールぶん投げられる仕返し吹いた -
証拠偽造してた人の仲間だった女警官が犯人だった話、殺人&証拠偽装を散々やって
「あいつは正面から顔合わせられないクズなのね」とうそぶいててすげーと思ったw -
これ今一番好きかも
もちろん総選挙でもちまちま投票している。
皆ひととおり観賞済?何年前のドラマ? -
きのうの実況でホームズのコートが130万くらいだってあったけど、びっくりした
使い古したようなセーターとかも全部高いんだろうな -
服装とか今一番オシャレなドラマだと思うけど話題にならんな
-
レギュラー4人が基本いい人で有能だからイラッとしない
ワトソンとホームズがシンプルだけどいつもオシャレだなと思ってみてる
棒術の人形はいつも痛そう -
探偵もので無能にされがちな警部が俺たちのグレッグソン警部だからな
ホームズも作中で唯一最大限の敬意を払うという -
ベルはシャーロックに反発する嫌味な役どころかと思いきや
早期に信頼寄せちゃってるしな
しかもなんかいい奴だし -
ベルの家がやたらおしゃれだったのは違和感あった
刑事は給料安いだろうし、実家が裕福なわけでもないのに -
>>12
しかも心酔や全肯定するわけじゃなくちゃんとダメな時はダメって断るのがいい
シャーロックの復讐未遂でグレッグソン警部が解雇絶縁突きつけた時
警部に隠れてシャーロックに協力するのかと思ったらちゃんと倣ってて感心した -
シャーロックとワトソンが恋愛関係になったらやだなあ
なんか最近やたら依存するように互いの精神にしがみついててキモい -
ほぼ一日一緒にいてもいいとお互い思って師弟関係になっていて、異性だし、お互いフリー、
愛情が生まれても自然と言えば自然な感じもする -
シャーロックが田中要次に見えてきた
-
たしかDVD収録のインタビューで、製作者やルーシー・リュー(主演兼監督)が、
「あくまでもホームズとワトソンだから恋愛関係になることはない」って明言してるよ。
ついでに言うと、原作ではワトソンは結婚を機にホームズとの同居をいったん解消する*から、
今後「エレメンタリー」でもそういうエピソードが作られる可能性はあるよ。
*原作小説「四つの署名」、または「SHERLOCK」シーズン3第2話「三の兆候」参照。 -
ホームズかわいい
どこがとは言えないがかわいい
論理的に説明できないですって?
直感だって犯人にたどり着けたわ? -
CSIもボーンズも何回も見てるからこれとHawaii five-Oが一番楽しみ
-
最初はホームズのカモメみたいなまゆげとハゲがきになったけど、目が好き
-
ワトソンの服がいつもおしゃれ
いい年だろうけど広がったミニスカートが似合うってすごい -
警部は本当いい男だなあ
-
アルフレードも良い奴だなあ
-
基本みんないい人
-
いやしかしアルフレードの「お前のためだけじゃない、お前を見て励まされる人のためでもあるんだ」ってのは
こいつどんだけ良い奴なんだっつーね -
アルフレッドじゃなくてアルフレードなんだな
-
ワトスンずんずん犯罪者の道を突き進むなあ
-
SO選挙健闘してたな
モリアーティよりホームズの父親が気になるんだが -
>>31
まってろ、そのうち(だいぶ先だけど)、ノーブルさん出てくるから。 -
Dlifeスレ立ってるの今日気付いた…1ヶ月以上前に立ってたのね
-
そういえば1話はまだベル刑事じゃなかったんだな
-
俺は今Dlifeで一番楽しみにしてるよ
ちゃんと推理が主軸になってて且つファッションも見てて楽しい -
オープニングの曲好き
-
毎回見てるとあきる。
ピタゴラスイッチが別のverもあればいいのに。 -
音楽がいいんだよ
-
三連休なのに放送ないんか!
-
>>40
SO!なんですよ -
>>41うまいな
-
初歩的なジョークだよ
-
so選挙のCMに出てた、つるの剛士の成れの果てみたいなしょぼくれたおっさんがホームズの声優だと知ってショック
ホームズは帽子かぶるとめちゃくちゃイケメンでびっくりする -
自分にはダイヤモンドユカイに見えたわ
-
ホームズは普段はしゅっとしてるのに
アパートでワトソンとだべってる時は
直立不動で右肩と左肩が段違いの姿勢になって
だっさい空気をまとうな -
>>44
ホームズの声でやるとか、画面に大きく出せばよかったのにね
ドラマの出演者たちはちゃんとドラマ名も表示してたから、何この人?と思った
わかった後でもなぜこの人なんだろうとは思った。ほかの声優さんの方が主要キャラ掛け持ちしている人多いのに。ワトソンもコールドケースのリリーとかCSIのフィンとかやってるよね -
少佐って少佐声だけじゃない可愛い演技できんじゃんって思わされた作品だな
-
ホームズが禿…デコ広いからって声優を禿げにする必要はないのにな
声に全く文句はないけど海外ドラマの声優は顔出すなよと思う -
エンディングも好きだからずっと流しているのに、小藪で余韻がぶちこわし
お笑いのマギーとか小藪とか不細工さが際立つからDLIFEでは見たくない -
アイリーン生きとったんかワレ!
-
あと2回で終わりか!
-
アイリーン殺された殺されたと何回も言ってるから
ホームズは遺体見たのかと思ってたが
死んでなかったんかいw
まさかの双子とか整形でそっくりに、は無いよねさすがに -
アイリーン名前だけってことはないだろうから、何らかの形で出てくるとは思ってたけど
まさかほんとに生きてたとはw -
S2もやるんだろうか
-
やらないと俺が許さんよ
-
ものすごい美人のアイリーン見たら、ホームズはワトソンの趣味じゃないなと思った
-
「ワトソンはホームズの趣味じゃない」でなく、逆なのか?
-
あの顔でセックスの達人とかたまらんね
しかしモリアーティ話もアイリーン話もつまらない
普段の事件のほうがおもしろい -
ねー。これ何話まであるの?
S1は24で終わり? -
つづきが気になってAmazonビデオとかdtv探したけど
シーズン2なかった。
がっかり。 -
アイリーン設定の病気?はどういう症状だったのかがよくわからない
-
来週の番組表みたらとんでもないネタバレが
日曜の再放送見る楽しみが無くなった -
アイリーン退院後の完璧な巻き髪に萎え
アメドラの登場人物髪巻き過ぎ -
一話でモリアーティの正体バラしてしまって
今後続くのか!って続いてるよな、どーなるんだ
しかし「この世の全ての女性を凌駕する」なんて
ハードル上がった後にちっとも美人じゃなかったんで
悪役で良かったとも言える -
いや美人は美人でしょ
-
アイリーンの人はパッと見美人なんだけど、ずっと見てるとそこまで美人じゃないなって感じ
アイリーン役の人、BONESでブースの恋人役(報道記者みたいな人)に顔の骨格が似てたけど、
BONESに出てた方の女優さんの方が断然美人だった -
アイリーンはアナリン・マッコードでもよかったんじゃないかなー
-
>>71
自分はケバいだけの美人だとは思わないので -
アイリーンがホームズに「顔が左右対称で綺麗」とかなんとか言うから
アイリーンが口を右側に歪めて喋るのが気になってしゃあない -
アイリーンは喋りきいてもそんなに魅力的には思えないんだけど
セックスがどうすごいかも教えてくれないし -
アイリーンの人は
他ドラマでは癖があって魅力的だと思ったけどな
話し方もイギリス英語で美人扱いな話し方してそう -
>>74
自分が非対称だから左右対称の人が好みなのでは -
全女性を凌駕するアイリーン
数話ではまったく魅力がわからん
美人過ぎたら美人過ぎたで単に顔が好きだっただけだろってなるから
丁度良いブサ具合で他に何かすごいもの持ってると思わせた方が良いんだな、きっと -
出会いのシーンでホームズとの相性の一致の稀有さは十分描かれてると思うけどね
-
30代のもっと大人の女性でもよかったかなとは思う
ただの金髪美女よりホームズに似合う変人がよかった -
アイリーン、髪まとめてる方が美人度が上がる。
-
いや〜面白かった。ワトソン大活躍だね!ホームズとワトソンの関係も最高!
-
S2はやらないのね
-
そんなばかな!
-
エレメンタリスト交互にやれば良い
-
シーズン2期待
-
次シーズンはよ
レストランでアイリーンとワトソンが対峙してるとき
ワトソンのほうが美人に見えてびっくりした
鼻がでかいのと眉間に皺寄せすぎるのはよくないな -
アイリーンのひとはgame of thronesの時よりきれいに見えた
配信サイトでもいいからs2みたいのにない
もーゲオで借りるしかないのかな -
アイリーン、普通に裁判受けたら死刑になりそうだが
大人しく捕まってるとは思えないし
S2の1話で既に刑務所から逃げてそうな悪寒
DlifeじゃS2放送予定は白紙なんかね -
まあ放送するでしょいつになるかわからんけど
総選挙で10位以内に入ってたんだし -
…待つよ待ちますとも
フォスター家や殺人無罪も放送してくれるしな
Dlifeさんは、いつかはやってくれるはず…!
でも、エレメンタリーはもう新しいコンテンツじゃないし
鉄は熱いうちに打てといいますし
どんな話だっけ?になる前にシーズン2を
地上波初放送した方がお株が上がると思いますけれど? -
おっとDlifeはBSだった
最後二話でモリアーティ正体→逮捕
テンポ良かったなー
バイコディン映った時点でてっきり
再発→おのれ宿敵!→つづく
かと思った
ハウス先生影響力でかすぎた。 -
クリフハンガーせずに、シーズン1ですっきり話まとめるってのも良いよね。
終わり方もホームズとワトソンの絆を見せてキレイに終わった。 -
しかし、思ったよりもアイリーンネタを早く終わらせた気もする。
もっとひっぱって、追いつ追われつする展開だって作れれたのに。。。
まぁ、あまりにも有名なキャラだし、同一人物説とか散々シャーロキアンが考えすぎて、逆に使いづらいのかもしれないけど。 -
ワトソンが女性なんだから、
モリアーティも女性ってのは思いつきそうだが、
ハドソンさんをおかまにしたってのは
慧眼というほかない。 -
蜜蜂で始まり蜜蜂で終わる、いいね
ホームズの家どこもかっこいいけどバスルームだけは汚さにぞっとする -
数年ぶりにGEOを利用したしまった
ルーシーリューは片桐はいりと五輪真弓を足して二で割った顔だと思うけど
見てるうちに魅力的に思えてきた、シメントリーだからかな -
確かに日本人から見て美人ではないんだけど、
スタイル・姿勢・ファッション・内面からにじみ出る自信や表情なんかを足し合わせると
民族的な美醜の指向を超越しちゃうよね -
しかし目の下のあたり、日焼けでもしすぎたみたいに
しみ? で肌が大変なことになってるけど
化粧でかくせないのかな
ホームズの肌のほうが綺麗じゃないの
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑