-
海外テレビ
-
【Dlife】ボディ・オブ・プルーフ [無断転載禁止]©2ch.net
- コメントを投稿する
-
ピーター、刺されたのは見てたけどまさか死んでしまってたとは(´・ω・`)
-
イーサンのキャラが好きすぎる
-
wikipediaによるとこのドラマは医療コメディドラマらしいけど
そうなの? -
S3E1、いままでのレギュラーバッサリ切ってるのにビックリしたけど、
それ以上にビックリしたのは、刑事が犯人逮捕しようと拳銃かまえてそーっと現場おさえようとしてるところに、
気の強さだけでエラそうに乗り込んできて、ヒールをカツカツ響かせながら乱入するところ
倉庫みたいな音の響くところで靴音響かせてたら、そっと近づいて犯人確保しようとしてる刑事達の計画が台無し
結局犯人に気づかれて逃げられ、一時は若い方の刑事が命の危険にさらされる始末
取調室で容疑者の様子を観察したり質問するくらいまでなら、まぁでしゃばりだなで済むけど、
犯人取り押さえようって現場にまでしゃしゃり出てくるのはアタマおかしいってレベルの逸脱行為
あれじゃ、S3で打ち切られるのも納得だった -
>>6
両側刑事にヒールカツカツは本当に馬鹿みたいなシーンだったねw
ただでさえ高すぎるヒール無理して履いてる感あるのに余計に格好悪くしてどうすんだと
新刑事は悪人顔だし、カーティスとイーサンだけが和み -
ミーガンがジャックバウアー化
-
なんか…dlifeのサイトが見にくくなったな。
番組一覧が気に入ってたのに、スクロールしないと観たい番組を探せない。
次回のあらすじとかない。
今月1話から見られる番組とか重宝してたのにどこいっちゃった? -
見づらいよね
小さい画面向けなんだろうか
一話〜はトップ画面半分より下にあるよ
一昨日くらいに探したw -
1話見逃して昨日の回から見た
ピーター死んでたとは
自分ミーガンのキャラ好きなんだけどな
スレ見つけられなくて昔のスパドラスレ
見てたんだけど
ミーガン嫌われすぎてて悲しかった -
これ結構気に入ってるんだけど、3で終了って意外で無念
-
>>13
終わって当然のグタグタさだよ -
>>14
ごめん途中送信
少数派かもしれないけど2までは大好きなドラマだった
テコ入れの方向がすべて間違っているとしか思えない
大好きだったキャラの大量降板
ミーガンのキャラもなんとなく変わってしまった
今期はファッションもいまいちに見えるのは気のせいか? -
そうなの、刑事は今の元カレコンビのが好きだけど
-
自分もS2までは大好きだった
バドとサマンサのコンビすごく良かったのに何の前触れもなく突然消えて本当に悲しい
ミーガンもキャラおかしくなってるし、打ち切りも何となく納得
あんなテコ入れがなきゃもっと長く続いてたかも知れない
3話の逃亡犯の人ヒゲの具合がピーターに似ててちょっと混乱した -
視聴者数はシーズン2の途中から激減してんじゃないか
テコ入れなしても3で打ち切りの可能性が高い気がする -
ヒューマンターゲットが打ち切られたからこっちに来たのさ〜〜〜
って、こっちも打ち切りOrz -
ミーガンは気が強いとこもあるけど、おしゃれでチャーミングなおばちゃんだから好きだった
なのに、すでに書いてる人多いけど、S1・2まではよかったけど
S3で一気に悪い方へキャラ変しちゃってすごく残念
あと、バドとサマンサも好きだったからいなくなって残念
>>21
ヒューマンターゲットでのマーク・バレー、すごくカッコよくてあのドラマ好きだったな
もっと続いたらよかったのに -
最初からやるなら今のメンバーの方がいいんじゃないかと
-
ピーターはイーサンの片思い相手とイチャコラし始めてから要らん奴になった
今さらだけど、ほんのりミーガンとフラグ立ってたこともあったような気がするけど気のせい? -
>>25
ミーガンとピーターってコールドケースのリリーたんとスットコみたいなもんでしょ
あとイーサンの彼女を略奪とかだったらウザいやつでいいけど、イーサンが勘違いしてただけだし
それにしても、いくら犯人逮捕に協力してたからってS2の終盤から
いくらなんでも命狙われすぎだろ!と思ったら、今回はミーガン信じてる人だったんである意味ほっとした感じたわ -
>>26
ピーターとバーで飲むシーンがあって、ちょっといい雰囲気があったけどそれだけだったから気のせいだね
やっとできたミーガンの彼氏が急に出てこなくなったのもあったな
2行目はイーサン可哀想とかじゃなくて、ダニーの役名が思い出せなかっただけで、三角関係要らんと言いたかった -
>>13
3は失敗だな
2でもちょっと微妙だったが、
本来のコミカル&シニカルな路線から、
重厚なミステリー路線に変わってしまって、
ミーガンのキャラが浮きまくっている
あの不自然なくらいの高飛車な態度は、
軽快なタッチのストーリーとコミカルな共演者が必要不可欠
いろいろ残念な方に入れ替え過ぎている -
デスパの時は野沢由香里
-
ミーガンの性格で野沢由香里だったらスー先生みたいになってまう(´・_・`)
-
今日のはラスト意味深
結局あの隠れ家の場所書いた手紙を入れたのは黒人なのか刑事と弁護士親子なのかどっち? -
3になり、ミーガンとトミーのW主演でアクション系になったな
-
>>33
どう見ても黒人だったけど -
ながら見しててよくわからなかったんだけどマフィアのボスに容疑者の居場所の情報流した黒人は何でそれ知ってたの?
黒人のジムに警察関係者も通ってるから、そこから漏れたってこと? -
私もそこが気になった
極秘扱いだから下っ端警官は知らないだろうしお偉いさんはあんなジムに行かないし
弁護士を悪者にしない為に無理矢理付け加えた感がある -
土曜22時は再放送じゃないよね?
先週3/25にwaking deadのエゼキエルが出ていたと思って
imdb調べたらシーズン3−12に出演。
で今週は3−4。
順番狂ってるのかな? -
>>40
BS実況(無料) Dlife 2631から
http://tanuki.2ch.ne...2/1490439668/465,487
465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2017/03/25(土) 22:10:50.11 ID:gpIBGSQc
S3#3になってるけど本国では#12
487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2017/03/25(土) 22:16:14.87 ID:d0LawHMK
>>479
wowowの放送順のままDVDもこの順で収録 -
バドがボルケーノに出てるけど若い頃からあんま変わんない
-
今回のラストシーンみたいなのは蛇足だと思う…
-
俺はああいうベタな怪談話オチ好きだけどな〜
それまで死にかけの声だったのに
最後のセリフだけはっきり喋る所とかもうまいなと思った
そしてブツンとエンディング、久しぶりに面白かった。
ホワイトカラーのピーターどのドラマでもよく見るな -
逮捕されたのはリベンジシーズン4の刑事だな。
昨日Major crimesにも出てた。 -
日本人にとって心の声は「思い〜イシキ感ずること」だけど、
西洋人には「言葉が伴う」んだろうか。 -
>>46
ジェニファー・ラブ・ヒューイットの旦那だね -
脚本演出がぶっ飛び過ぎでどうしょうもない
-
S3では偉そうでヒステリーで嫌な女ってだけのキャラにされたなミーガン
ファッションも楽しみに見てたけどミーガンの性格があまりにもクズすぎ
クズが着てる服や靴や髪型を楽しむことも難しくて見る意味がなくなってきた -
ミーガンの人、整形一切してない(除くボトックス)って公言してるけどまじか?
俺ジジイなんでかなり好みなんだけど -
S1から偉そうでヒステリーで嫌な女だったよ
周りの人達がミーガンへの対応が上手くなってるだけ -
>>50
S1-2のときはピーター、刑事ペアともにミーガンと対立するけど
どこかミーガンのことをヤンチャな子供みたいに思ってて母親のように良い子良い子となるから
どんなにギクシャクしても最終的にはほのぼので終わってくれたんだよな
今回のは捜査に重点置きすぎてるし、新キャラがミーガンの元カレとか設定にしてしまったもんだから
ギクシャクが最初から最後まで…
いつか折り合ってくれるのかもって感じだが、そうなる前に終わっちゃうし -
悪魔祓いネタって多いよね
-
あの女の子の最後のひとこと何…
-
>>52
バドの奥さんを思いやったり
ケイトの事を数少ない女友達って言ったり
最初の頃に比べたらだいぶ性格的にほぐれたよ
手術ミスで患者を死なせた痛手から
少しずつ立ち直ってきているんだなって思ってたのに
また元の木阿弥 -
容疑者の父親役がピーターだったせいもあって
今回のミーガンの決めつけ捜査はむかついた -
視聴率悪いから打ち切り
アメドラはシビアだねwww -
ピーターの人は色んなドラマでよく見るな
-
>>51
顔の造形は美人だよ -
>>55
「25セント・パンプキン」は次女が応急処置してたミーガンに言った言葉で
その意味を元彼刑事に説明してた
1)パンプキンは父親が自分のことを呼んでたあだ名で(当時丸顔だったから)
2)ミーガンは子供の頃、考えごとに集中しすぎて学校に上着を置いたまま帰ってきてしまうことがよくあって
あるとき父親が、「上着を忘れずに帰ってきたら毎回25セントあげるよ」って言われた
3)そして、「学校でしっかり学んでおいで」(こんな感じのセリフ、もううろ覚えでぜんぜん違うかも)
と言って送り出してくれた、と説明してた
で、入院中の次女を見舞ったときに、25セントとパンプキンについて聞いたけど全く覚えてないって返答だった
だけど部屋を出ていくミーガンに向かって、次女の声とは明らかに違う低い声で
「しっかり学んでおいで」(みたいなセリフ)
って言われたのは、そのエピソードを全く知らないはずのあの次女がミーガンの父親のセリフを言ったことで、
今回の事件は、科学では割り切れない事象も確かに含まれていた
って表現したかったんでは?
特に次回に引きずるためとか、そういう事じゃないと思うけど… -
ダナデラニーとライトゥーミのケリーウィリアムスとリゾーリ&アイルズの
シャロンローレンスで熟女のドラマやってください。 -
>>63
その辺分かった上での「あれ何?」なんじゃないの? -
今も綺麗なおばちゃんで好きだけど若い頃めっちゃ可愛いな
-
ダナデラニーは
キャッスルで最高成績を樹立。
abcは頭が上がらない。 -
>>63
あんたの文章ってめちゃくちゃだね -
今回のケイトはすごくきれいだった
メジャークライムにゲストで出た時はゴツいおばちゃんだったのに -
昨日の相当久しぶりに
会心の出来だった。
ミーガン完全に脇役だったけど。 -
ケイトのシャツを脱がせ
ブラ丸見えの状態で
眉一つ動かさずに隠しマイクを仕込んだ
トミーは朴念仁なのか? -
良かったかあ
視聴率が悪くて打ち切りと知ってるからか
遂にエロを持ってきたかというなんか嫌な -
私も面白かったと思う
ミーガンも今回はそんなに嫌な女じゃなかったし
ただなんでウクライナの男が頑なに正体を隠したかったのかわからん
本当の事を言ってもなんの差し障りもないような? -
え、アメリカでは打ち切りなの?Dlifeのドラマの中で一番好き、というかこれしか見てないくらいに気にいってるからショックなんだが…
-
まだシーズン3だけど
ケイトの男は3人目と多いな -
セブンオブナイン
かっこいい
はあはあwww -
惰性で見てたけどいい話だった
ケイトは努力してあのスタイルなんだな -
悪魔憑きの話はあかんやろ
映画エクソシスト関係者は不審死した人が多い
このドラマ呪われて打ち切りやろ
www -
>>70
HELIXでは首チョンパ→冷凍されとったな -
なんかもうほんとにつまらなくなっちゃったな
S2が視聴率悪いってテコ入れしてレギュラー大量にクビにしたおかげで
S3は視聴率ちょっと上がったらしいんだけど
S2までと全然別ドラマになってるし
それなら打ち切って別ドラマやってくれた方が良かった -
庭師との件はフェイドアウト?
いつクビになったの? -
ミーガンの中のひと普段は化粧もせずビバリーヒルズで買物する素肌な人なんだ
年相応のおばちゃんって感じ・・といっても美人だけど・・も好感もてる
結婚歴なしの独身なんだな -
張るのわすれてたw
http://www.gotceleb....ny-booty-in-jeans-06
ミーガンの中のひと普段は化粧もせずビバリーヒルズで買物する素肌な人なんだ
年相応のおばちゃんって感じ・・といっても美人だけど・・も好感もてる
結婚歴なしの独身なんだな -
結構年齢いってるんだね
ボディオブプルーフの時で55歳前後?
ちょっと正確にはわからないけど40代後半50歳手前くらいのイメージだったわ -
>>74
正体隠したかった理由って
・無事引き渡すまでに自分の目的・行動が売春組織側にバレるとまずい
(バレたら匿った3人が危険に晒される可能性がある)
・プロとしての責任・信用問題
(契約内容と守秘義務最優先…の割に依頼内容に入ってないはずの2人を
助けたりしてたけど)
あたりかなと
ケイト&警察に事情説明すればややこしいことにならずに真犯人判明も
売春組織摘発もさっくり片付きそうだけど、それは依頼されてる内容じゃない上に
警察に組織の密通者みたいなのがいないとも限らないし
てかそもそも瀕死状態の彼女がどこにいるのか分かってたのはなんで?とか、
なんでシャツそのままにしてたんだよとか、殺し屋殺し屋言われてたけど
結局本業いまいち謎とか、そっちの方が引っかかってた -
赤ちゃん引き渡す前に空港で捕まったのもちょっと謎
国へ帰ろうとしてたんだよね? -
最後なんて言ってた?聞き取れない。
-
初めの被害者の奥さんの言い分にイラついた
黙って殴られるのが当然だろ -
I know him.
って言ってる。
たしかに吹き替え滑舌悪いな。 -
>たしかに吹き替え滑舌悪いな。
吹替の声、ミーガンの雰囲気に合ってて好きだけど、ナ行のもたつき(?)がすごく気になる
特に語尾の「の」がおばあちゃんっぽくて、「の」がべちゃっとした感じの発音になってる
言葉で表わしにくいんだけど、「の」が「にょ」みたいな感じ
あ、あとラ行もちょっと不明瞭気味かも、「る」がもた〜っとぼやける感じ
…こんな書き方しかできないと、ほかの人にうまく伝わらないだろうなw -
ビシッと言い放つ場面で早口になるとより顕著だよね
滑舌に関してはミーガン母の方が若々しいから、母娘っていう設定に
見た目もさることながら声も相まって無理がありすぎと感じる
ミーガン一人ならそこまで気にならないけど -
>>96
ありゃあ母親のほうが魅力的だわ -
実年齢は10歳しか違わない。
ミーガン実際は50代半ば過ぎだが、
40代半ばの設定か。
ちなみに、デスパでキャッスルと夫婦役だったが、
実際は相当に年齢は離れてる。 -
ついでに、ケイトはこの時40代半ば。
しかも子供二人産んでる(おまけに父親違い)
それであのスタイルはすごいというほかない。
余談だが、この後ギブスともベッドシーンがある。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑