-
海外テレビ
-
【FOX】HOMELAND 10【バレ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
9.11以来のアメリカの現状とは…!? 「24」の製作陣が生み出したさらなる名作ドラマ。
テロ対策のスペシャリストである元CIA局員キャリー・マティソンの終わりなき戦いを描いた、衝撃の社会派サスペンス。
“テロ撲滅”という大義の下に動かされる、アメリカ社会の表と裏、真実と嘘、そして人間の本質をリアルに描写。
今、アメリカに問われる「真の正義とは何なのか?」 9.11以降、次々と露呈していく国家間の歪み、人々の痛み、
狭間で揺れ動く人間達の苦悩や葛藤が、繊細に映し出される。
全米賞レースを総なめにする近年稀に見る傑作との呼び声も高いヒット・シリーズ!
複雑化を増していく国際情勢の中、因縁の地ニューヨークで新たな戦いへと挑むキャリー。
さらなる過酷な試練が彼女を待ち受ける・・・!!
HOMELAND シーズン6
3月29日(水) 22:00 スタート
毎週(水) 22:00-23:00
リピート 毎週(水)26:00-27:00、(土)10:30-11:30、23:00-24:00
公式サイト
http://tv.foxjapan.c.../index/prgm_id/20848
前スレ
【FOX】HOMELAND 8【バレ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1490041754/
【FOX】HOMELAND 9【バレ禁止】
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1495068675/ - コメントを投稿する
-
トン
-
>>1
乙キャリー -
>>1乙です。水曜日楽しみだけど週1の楽しみがなくなるのつらい。
-
ソックパペットの>>1おつ
-
髪型が変な>>1乙
-
クインが夜中にサルのモノマネ始めたときはマジでイカれたのかと思ったわ
-
エミー賞発表された?
-
ノミネート発表なら一月も先
-
クイン、アダールの役者さんノミネートされそう。将軍もゲスト男優とかで。
-
公式情報で、次シーズンでキャリーはCIAに戻るかもって見た。ホワイトハウスの前に立つキャリーと書いてあったから次も大統領関係なのかな。
-
余計なこと書いて得意になんなよハゲ
-
クイン死亡でアダール収監とかショックな最終回を明日見るのがいやだな
-
現実の大統領がB級映画のポンコツ大統領みたいで
ドラマで真剣に政治や諜報を取り扱っても半笑いになっちゃう -
CNNとか大手メディアの報道だけ見てればそう思うだろうな
そう思わせようと作ってんだから意図通り
FBIがメディアと結託して最高機密をリークしてる叩いてる事は誰もおとがめなし -
ウォーキングデッドみたいに撮影合間の和気あいあい風景とかつべに無いな
-
FBIって昔からあれだなあ
-
>>18
キャストとじゃれ合うマンディ・パティンキンが想像出来ない -
/ ̄ ̄\
/ ―― ヽ 最終話も見てね♥
/ _/ ー^ー ハ
/ (/ ノ⌒=⌒ヘ)
/⌒ヽ| ((・)ハ(・)ヽ
\ (⊂Yつ) |
ヽ(_人_)ノ
| ヽノノヽ
ノ ヽ_ノ |
キャリー -
ここでTバッグか
-
ここで、テロがあって、クインが犯人にされるパティーンか?!
-
あ〜動いたら…
-
何故二度もこのパターンに引っかかるw
-
何かデカイことが起こりそう…
-
完全にテロリストwww
-
クイン・・・
-
発狂しそうなんだけど。
こんな最後許せん -
うそ…
-
悔いんが
ってか車もっと丈夫じゃないとダメやろ、現大統領じゃないといっても -
泣いた
-
そりゃないよクイン大好きだったのにい
-
なんだよ、このスターってドラマの予告編
しょぼい -
あの状況で車で外に逃げ出すという判断どうなのよ?
-
Tバック、計画雑じゃね?ただのクーデターだわ
-
tbagはシールズにも映画でなってたな
-
こんなクインの最期悲し過ぎる
-
降板理由とかあるんだろうか…
-
もう信用できる人がいない
-
>>35
まあお話の都合だね -
>>35
他に選択肢ないだろ -
あっという間に30分
-
>>35
誰が敵で誰が味方かわからない以上はその場から離れるしかないという判断では? -
へ?ろ、六週間後…?
-
こいついい声だよな
-
いきなり日付が飛んだww
-
は?
-
今日何話目っけ?
今シーズンの最終話は何話目? -
死んだことにする設定であってほしい
-
ちゃんと化粧したらイケるやん
-
大統領の全幅の信頼を得たキチガイか
-
この俳優だれだっけ
-
大統領の腰巾着になったキャリーって何だかなあ
-
訟務長官どこ行った?
-
>>55
ガレージで吹っ飛んだことになってて実は -
アダール収監か
-
おじいちゃん…
-
アマデウスを殺すつもりななかなかったんだ
-
斎藤洋介
-
赤すぎるな
-
厚化粧キモイ
-
またこの
-
マックス。。。。
-
もうアダールの差し金がなくなったんだから子供返せよw
-
大統領の忖度で子供返せよ
-
ここでマックスがやらかす?
-
養子をもらうときなんかもこう言うのが来るんだよな
-
オー寒
-
これでどうシーズンフィナーレなるんだ?あと10分くらいか
-
天国からの
-
クイン?
-
クイン?
-
これで終わり?なんだこれ。
ホームランド史上一番つまらないシーズンだったよ。
次シーズンは面白くなってほしい。 -
大統領暴走ww
-
マックス寝たふり
-
大統領引くわぁ…
-
大統領のウラを引いてるのは、どこの国なんだろ
-
キャリーは相変わらず駄目だな
-
だ、大統領ww
-
ロシアと繋がる女トランプ大統領という設定に変更したんか?
-
この馬面女
-
トランプの状況見て脚本いじった感
-
おわた
-
ちょっと現実離れしすぎた大統領はいかんな
シーズン7にどう繋げるんだよ -
途中でいじって変になっちゃったかなあ
-
はぁ…ガッカリ
-
おわっちゃった
-
んで訟務長官は?
-
シーズン7はいつ?
-
クリントン前提のドラマがトランプ大統領誕生でかなり無理やり感が出ちゃったな
-
面白くなるかと思って一気に無理矢理な展開に
来シーズンでなぞが解けるのならいいが -
クイン、無駄死
-
トランプによせたかたしかにそんな感じだったね
-
>>89
お星さまになったのかもな -
なんだこりゃあ···これで終わりなん?
ていうかクイン死ぬなよぉ···(´;ω;`) -
>>90
アメリカで来年じゃないの? -
訴訟長官は爆発したガレージにいたとか言ってなかったか
それよりもアダールが言ってた古典研究の青年ってなんやねん
こっちのほうが重要な伏線やろ -
実況してる奴は運営に報告しとく
-
クインT_T キャリー写真で涙腺崩壊
マックス、このドラマがコメディだったら地下室からパンツ姿で
出てきて、何もかもが台無しになる展開不可避なんだがな -
何か最後だけ無理やり変えた感がするなwww
-
実況してる奴3人を逮捕してくれキーン大統領
にしても命を掛けたクインが報われなくて悲しい
変髪アダールの直感は正しかったんだな
24のおばちゃん大統領登場シーズンで酷い目に遭って
次のシーズンで闇に落ちた展開を思い出したわ -
ババア大統領の八つ当たり酷すぎる
オキーフだけ野放しとか…キャリーは顧問を蹴るけど味方が居なくなってどうする気だ?
ジョンが死亡して残り24話… -
>>97
サンクス -
酔ったマックスが途中で出てきちゃって台無しにするなんて展開じゃなくて良かったw
それどころか悲しむキャリーをなだめる役割だったんだな、さすがマックスだ、何があってもあいつは信じられるしキャリーを支えてくれる -
正直最後の大統領の豹変とクインの死が全く結び付かない
クインが死ぬ意味がわからない -
クインの残した子供の写真は誰?
-
クインのお通夜会場はこちらですか・・・?
-
クインが死んで悲しみのどん底だったんだけど
ライナス・ローチが出てきて超テンション上がってしまった、次シーズンも出るのかな相変わらずかっこいい
大統領が独裁者になったけど、アダールがアメリカ人らしくないって言ったのは何かの伏線なのかな
どこかの国のスパイがアメリカ大統領になる的な話だと陳腐だからやめてほしい -
クイン…
こうなることはわかっていた気がするけどやっぱりつらい…
Tバッグも捕まったのかね
最後の最後で次シーズンへの引力すごかったな
本当脚本うまいわ
>>107
アダールがソールを介してクインの子供時代の写真を送ったのかと思ったけど -
L&Oのマッコイじゃなくて誰だ?が出てたな。
-
比較的左よりの思想なひとが暗殺されかけてめちゃ右に
って感じなんだろうけど、なんか最後の最後でちと安っぽいな
全般とおせばめちゃくちゃ面白かったけど
それよかクインだわクイン、いい演者なのに退場とはもったいないなあ -
だから!!!
ダールをハブったのってどこのどいつなんだよ
暗殺部隊はどこのだいつの命令を遂行してたんだよ -
キャリーが議事堂を見つめるラストシーンのカメラワークが
ブロディが議事堂を見つめてたシーンを彷彿とさせた -
え?写真はクインの子供の頃なの?てっきり息子の写真かと
-
身を挺して、大統領ではなくキャリーを守ったクイン
HOMELANDは実は愛の物語だったのか -
共謀罪決まったらこうなるっていい例だな
-
>>114
将軍だろう -
てことはキャリーのワシントン行きはなくなって
上級顧問の話もなしだよね? -
デモ隊と暗殺でビビってたくせに生き延びて6週間で何があったんだよ…
変な方向に覚醒したババア大統領
ウェリントンとかビル・クリントンみたいな主席補佐官を出しやがってw -
>>111
ライナスローチ。マッコイの次の検事役だね -
共謀罪とか言うてるやつはここで実況してたようなアホ
-
今だって似た用なこと起きてるからなw
都合が良い奴を重用w官房機密費w -
クインは死にたかったのかねぇ…
あえて武装してる方に向かって行った気がする。 -
SVUで大統領が弁護士やってて余韻が台無しです
今シーズンあまり出てないのに、よりによって今日ですか -
Tバッグ将軍とアダールは国家反逆罪&次期大統領暗殺未遂で死刑かな?
-
そのままテレビつけ流してたら次のL&Oに弁護士役に女大統領が出てきた。
-
シーズン2にクインの子ども産んだ人(フィラデルフィアあたりの警察官)出てきてたよ
あの最初の母子写真も、ヴァージルが忍び込んだクインの部屋にあった
クインがその警察官を訪ねて行って、その警察官(クインの元カノでクイン息子産んだ人)からクインに連絡があって、
クインがアダールとこっそり会いにいって、その写真をおさえて、
クインがアダールの直属の部下だってソールたちもわかったっていう流れがあったじゃん…
息子の写真を大切にとっておいて、その中にキャリーの写真もあったってことから、すごくキャリーのことを大切に想ってたっていう演出なんだよ -
クインは香港の主計官をおとすためにボルティモアの施設で見つけたって言ってたと思う
-
>>123
Tバッグ将軍に命令を出せる人の事を言ってるなら話にも出てきてないから知らん
資金については前回アダールとオキーフの策略が発覚した際に「資金の流れを調べて」という
当時次期大統領顧問(?に対してソールがそんな悠長な話をしてる場合では無いと
バッサリ切り捨てたからこっちも不明
CIAの予算から流用かオキーフの番組も有名っぽいしそっちの会社からも資金を得ていたと推測は出来るけど -
× クインがその警察官を訪ねて行って
〇 ソールがその警察官を訪ねて行って
まちがえたすまん -
>>133
よく覚えているな -
最後の伏せてろって顔が痺れた
実は生きてた展開希望 -
クインの息子の話、全然覚えてないわ。。
-
アダールが言ってた古典が好きな青年はアダールが手籠めにした人なのか
次期シーズンに向けて重要な意味がある人なのか -
キャリーが化粧始めたとき
シーズン1みたいにまた男漁りに行くのかと思ったわ -
写真の裏にジョン・ジュニアってことはクインの本名もジョンなの?
-
ジョンはクインがその警察官の元カノと付き合ってたときの名前
だから息子はジョンJr
キャリーは脈とかも確かめてなかったし
古典の好きな青年がって言ってたし
クインは生きてるんじゃないかと勝手に思ってる -
クインが打たれた部位は左肩と右肩?
で死ぬ直前のクインの立ち位置は警察に追われてる犯罪者の身?
ってことは死んだことにして裏の人間として復活みたいな感じもありえるわけか
こりゃ生きてるな -
クイン生きてたらいいなあ
確かにアダールがあんなに執着してたクインの死を知ったり悲しんだりする描写がなかったのは少し不自然だと思った
捕まったアダールにそこまでの権力があるのかは疑問だが、あの感じだとソールも知ってるってことになるな -
キャリー、クインが勘違いした時やらせてあげれば良かったのに
アダールはクインがニセの暗殺犯に仕立てられてなくても、暗殺止めようとしたのかな
キャリーを愛した男で生きてるのはドイツの彼氏とあの片思いの富豪だけか
でも確かにルパート・フレンドの降板情報はまだ出てないから生きてる可能性もあるよね -
なにあの地下室の演出、マックス死んでるのかと思った
-
「あの女にはどこかアメリカ的でないところがある」
さすがアダール、いやーな感じで煽るねぇ -
なんで今シーズン、アダールのクイン愛が強調されてたのかってのを考えると
損得抜きでクインを救うためという筋書きに必要だったとしか思えないんだよね
同性愛とかを一定の割合でドラマに出さないといけないからかな?とも思ったけどHOMELANDの制作陣ならそういう制約もうまく伏線に持っていくだろうし
というわけで本国アメリカでもクイン死亡に阿鼻叫喚だったみたいだが
俺はクイン生きてるに一票
大いなる遺産と、古典好きな若者の意味がなさなくなる
今から見逃し配信でいろいろ確認するわ -
さすがにクインは死んでるだろ。wikiにも死んだと書いてあるしw
最終回のタイトル America First ってのもなあ。小池百合子かよ -
大統領専用車は防弾仕様なのになんであんな脆いねんわろた
-
>>153
いやどうみてもトランプからだろ -
クイン生きてるとかさすがに無いわ
キャリーとソールがクインの葬式で〜とか会話してたし
ラストで写真見てたキャリーをマックスが慰めてたからクイン死亡で確定でしょ -
死んだと思っていたマイケルが生きててまた脱獄することだってあるんだし、次シーズンまでドキドキしながら待つことにする
-
>>133
可哀想なのはアストリッド。1枚も写真なし
スパイだからあえて残さなかったと解釈もできるが、ならキャリーはどうよとツッコミ。
母子の写真は見覚えあったので、あなたの書き込みで鮮明に思い出したよ。ありがとう -
死んだままでいさせてやれって
-
古典好きな若者ってジョンJr.だったりして
-
>>156
クインが生きてたら、ソールとキャリーの会話シーンとの整合性がとれなくなるね -
ブロディもクインも生きてた事にしよ
-
ブロディも死んで、クインも死んで、キャリーはよく耐えていられるな
-
陳腐な展開でいいからクィン生きててほしい
大統領信じてたのにがっかりだよ
ソールよりオキーフ捕まえろっつーの -
クインの死は泣いたわ…今シーズンは闇抱え過ぎてたからな、もう安らかに眠ってくれ…。大統領は疑心暗鬼になっちゃったんかな?
アダールの懸念は当たりそうで今後の展開がヤバそう。Tバッグはどうなったんだ、逃亡したんか? -
>>85
4年後とか言って別の大統領出てきたりして(w -
ソールよく生きてたな
-
>>169
ソールが生きてたのは謎だね -
>>170
1代目の車に乗ってたから -
おめーら
実況板以外で実況するとアク禁くらうぞ -
>>12
個人的には将軍より断然オキーフ -
>>172
なぜ? -
クインが戦闘モード入ってるときちょっと言語障害軽くなってたな
-
初見から嫌いだったダラダーがムショ入りしてよかった
-
キーッ!!
dtv メンテ!?
クソ!クソ!残業だったんや!! -
日本の共謀罪なんてショボイな
やっぱアメリカの愛国者法でガンガン逮捕しないとな -
逮捕されてメインキャストがいなくなったCIAどうすんだよ
もうキャリーが戻るしかないよな -
>>177
もっとキャリーっぽく! -
次作もあるんだ?バッドエンドで完了かと思った
キーンがアメリカっぽくないっていうのは独裁者気質だってことかな
クイン、障害者になってしまって生きる希望が無くなってたから身を挺して守ったんだろうね -
自作はマックス無双 乞うご期待
-
クソ最終回
-
>>144
おれもマンコを拭いてるシーン思い出した -
結構最終回不満なのか?
クインの処理だけは残念だけど最高な終わりじゃないか、完全にアダールシーズンだわ -
【 大いなる遺産 】
孤児である主人公ピップがその少年〜青春時代を回想のうちに語るといった半自叙伝的な形式を用いており、これはまたディケンズがその経験を元にして書いた半自叙伝的な小説である。
クインはわが身に重ねて愛読していたんだな
数少ない思い出の写真もはさんで大事にしていた -
テロ等準備罪って言えよ 偏向報道
-
S2E9を見返してみたけど、クインの元カノ警官も気の強そうな女だな
-
アダールの言葉「彼女はどこかアメリカ人らしくないんだ」が今の日本と同じだよなと思った
日本も純粋な日本人じゃない人達が政治やってるんだもん -
dTV見逃し配信でまた見直すかな
クインの件は残念だけど愛する人を身を挺して守って逝ったのだから本望だろう
しかし次シーズンまで引っ張るなぁ -
クインは屈めば避けられたはずだからわざと撃たれて死んだことにして生きてるに一票
生きててほしい -
これからは外からホームランドを見れるってクイン自身が言ってるから死んでるよ。
-
>>185
余韻を残して、謎も適度に持たせつつ、ある程度はカタルシスを与えてくれるのが個人的には好みかな。
今回のはメチャクチャだと思ったよ。
謎の軍人部隊も、大統領豹変のの理由も一切描かれず、特に大統領については唐突感しか残らない。
カタルシスがなんもない。
アダールが収監されたくらいかな。
いままで見てきたのは何だったんだと。
人それぞれだから、あなたの感じ方も否定しないけど、自分の場合、ね。 -
ブロディ復活ない?
-
クインが以前、任務出発前に遺書をキャリー宛に書かなかったっけ?
あれ、キャリーに読まれたっけ。
本から封筒出てきたときに、遺書かと思った。 -
色々調べると残念だけどクインは死亡だね
次からの契約もしていないみたい
また映画やドラマで見れるといいな〜
次シーズンはキャリーとマックスで大統領と戦うのか?大統領に黒幕はいるのか?アダールとソールを救うのか‥
あー待ちきれない! -
>>199
そーいやそうだった。ありがとう -
s2以降ツマランな
-
賛否両論な最終回だね
俺はビリビリきてS7が待ち遠しいけどな
キャリーガン無視してた新大統領の顔を見た時、アダールの「アメリカ的じゃない」の言葉がよぎって
「おそロシア」ってふと思ったw
なんかプーチン的アプローチだなぁと
しかしマックスは良い人物に育ったなぁ
もうキャリーと姉弟みたいな感じだよな
そこに性や色恋の空気が完全にゼロなのが演者さん凄いなぁと思うわ
クインは大作映画の主役でも決まったんじゃないのか?
>>154
実話ベースの13時間に出てきた元カダフィーの車の方が防弾能力めちゃ高かったなぁ
グッチャグチャになっても弾を通さなかった
>>160
俺もそれだと思った
で、アダールに貸した鉛筆どうなったのかなと気になった
「剃刀も使わせてもらえない」てきな台詞からスタートしたから
ソールはせめてもの情けで鉛筆渡して「これで自分でケリつけろ」と -
アダールが捕まっても、オキーフまで手が及ばずあの会社も存続しているところを見るとTバッグの上にさらに黒幕がいるんだな…
次シーズンはそことの戦いになるんだろうか
>>199
あのシーンはその後光が差したから生きたんだろうと思ったよ -
Tバッグってどの人?
CIAのお偉いさんにそんな人いたっけ?
アダールにパンケーキの差し入れしてあげて -
パンケーキじゃなくてワッフルだったかも
-
キャリーのホワイトハウス入りもお釈迦になって、今後どうやってフラニーを養うのかな?
セクー達を救う弁護士の仕事に戻るのかな? -
シーズン7でキャリーはCIA復帰
死んだクインに代わって新しい相方登場
この相方のキャラ次第で面白くなるかどうか決まる
アダールとソールはユダヤ人だから、この二人の発言はドラマ内では肯定的な意見
ユダヤ人差別になるから悪という立場にはならない
暗殺を企てた軍人みたいなおっさんは逮捕されたのか?
ソールは生きてたが、キーンの元秘書は死んだということか?
暗殺を転機にキーンは白人至上主義に走ることになるってことか?
でもキーンって民主党かと思ってたが違うのか?
キャリのーの化粧ケバすぎ
ソールの元奥さんのインド人みたいな人はどうなったんだよ?
秘密工作機関で動画垂れ流してるおっさんはどうなったんだ?逮捕されないのか? -
アダールの行きつけレストランの支配人は一体何者なんだw
あの店一体何w
アダールが裏金で経営してるのか? -
結局なんだったの?
アダールが正しくて、新大統領に強力してたキャリー&ソールがアホだってこと?
クインは無駄死に? -
>>208
海外ドラマ見ててTバッグがわからない奴がいることに驚いたわ -
今10本くらい見ているけれど知らなかったわw
-
30〜40代はリアルタイムで見てたからな
最近の若者はPB,24から観ようって思うって思わないだろ -
Tバッグは普段海外ドラマを見ない層にも通じるくらい流行ったよね
声優さんの熱演の影響もあるけど、ジャック・バウアーと匹敵するレベル
だが、今回の役にTバッグの声優さんは合わないと思う -
クイン...良いキャラだったのに残念 愛する人と大統領を守って死ぬのも落とし所としては良かったのかもね でも生きてて欲しかった
-
次シーズンで古典好き青年のジョンjrと出所したアダールが顔を合わせたら…父子丼?
-
>普段海外ドラマを見ない層にも通じるくらい流行ったよね
聞いたことねぇわ
アメドラ見てるほうだけどTバック知らないし、ガセすぎるだろ -
>>219
そうなの?
プリズンブレイクは地上波でやってて24には及ばない感じだったけど話題になったし
そんな感じで通じる感覚だった
昔と言っても10年くらい前だし、アメドラを良くみる人でも知らないレベルだったんだ
俳優のロバート・ネッパーもPB後も他のドラマでわりと扱いいい役で出るしさ
おまけについ先日、続編が終わったばかりだし -
連投ごめん
それだけ海外ドラマってマイナーなんだな、ってショックを受けた -
主演のクレア・デインズ以外で最も名を上げたのはルパート・フレンド(クイン)だろうな。
ギャラも高騰したのでは。 -
PBってプリズンブレイクの略だったのか!220のレスでわかった
あと、クインの元カノってクインの身元がソールに割れた時点でまだ赤ちゃん産みたてじゃなかったっけ
だとしたらまだ小学生とかじゃないの? -
>>18
インタビューはあるね。 -
そういえばキーンのお気に入りの黒人秘書は最後いなかったけど死んだの?
-
結局モサドはなんだったんだ
-
>>105
俺もホテルの銃撃戦よりそのケースワーカーの訪問のほうがハラハラしたわw -
ああ すまん
プリズンブレイクスレでPBと書いてたままで分かりにくかったな
ちなみにTバッグの声優はアナゴさんなw
>>220
20〜30代の10年前と30代〜の10年前は感覚が違う
24で海外ドラマの面白さを知って衝撃的だったよな!
親世代だとテレビでXファイルやってたけど子供だったから怖いと思ってたわ -
プリズンブレイクも24も地上波で見たもんな
-
ロブの死は描かれてなかったけど後日談にも登場してなかったから死んだんだろうな
-
なんかよくわからない終わり方だな
次のシーズンはテロリストと対決かな?
また国内でごちゃごちゃは勘弁してくれよ -
「エモンズ氏は2号車へ」というセリフが最後なのかな
映像で車が滅茶苦茶炎上してるのが分かるし
ロブ・エモンズはエリザベス・キーンの良心的存在であの襲撃で亡くなってしまったんだろうね -
キャリーが化粧してたけど降りてきて玄関開けるときには普通の顔に戻ってたよね
-
最後はトランプで変えたのかもしれないけど、元々はっきりした善悪見せるドラマじゃないから十分アリだわ
アダールもボケたわけじゃないって理由付けになるし
クインは元々死に場所探してたのと、別に大統領のために行動したわけじゃなくてキャリーの為だから
無駄死にじゃなくてむしろ本望を遂げたと言っていいんじゃないか -
マックスさんの死に場所がないのはかわいそうです!
クインにはかっこいい最後があったのに -
911以降のアメドラが迷走して、楽しかったドラマが方向性を見失った感じで終わっていった
今もアメドラは方向性模索してる感じがする
ホームランドは対テロで上手く出てきたドラマだったけどどうなるんだろうね -
最終回のタイトルが原題でもAmerica firstだから最後トランプ大統領を皮肉るような大統領に変えたのは間違いないな
それまでの流れぶった切りでもそこにはめ込んだんだわww -
そやなマックス死んでんのか?誰かに襲われるのか?
って思ったけど、キャリーにも視聴者にもクインの死を認めさせるシーン
プリズンブレイク5の無理矢理復活させた早回しの脚本、説明臭いセリフ
とかダメダメ感漂ってるだろうし、生き返らせちゃうと最後まで違和感が
つきまとうからシリアスなホームランドでは絶対ない。 -
黒幕はブロディ
-
そういえばモサドにらちられたあの人は
-
ジャバディジャバディさんか
-
シーズン7はTバッグ将軍がフォックスリバー刑務所で
アダールを掘ってるシーンからスタートだな -
自分もTバッグ知らんかった
今見てるドラマ2本になっちゃったから見てみようかな -
>>248
何そのコラボはw -
色々忘れてるからAmazonPrimeでS1から見直すわ
皆良く覚えていて感心する -
キャリー何回爆弾にぶっ飛ばされるんだよw
-
爆破の後の実行部隊への確認で、大統領は2台目に乗ってたのか?と聞かれて
エモンズが乗ってたから多分、と答えてたから、ロブは亡くなったんだろうね
駐車場でSPの人が2台目はdecoyにするからエモンズさん乗って!って
言ってたから使命を果たした形ではあるけど…
代わりに雇われたのがライナスローチ?
終盤急に出て来てビックリしたw
大統領も恐ろしい目に遭って考えが変わったというのもあるんだろうけど
最後はスターリンの粛正のようだった
戦死した息子の汚名は結局晴らせないままだったのかな -
アダールは逮捕されたみたいだが
オキーフは今でも自由の身っていうのはどうも納得いかんな -
大統領が最後に見ていたのは息子の画像…?
-
オワタ\(^o^)/
ウォーキング
24レガ
プリズン
HOME
全て終わったしFOX今月で暫く解約していいよな
HOMEの1から再放送の予定とかも特にないよね? -
フィアーは見ないのかね
-
FOXのフィアーはもうとっくにAmazonでupされてる話だしHomelandもS1からAmazonにあるし、
うちもFOX解約しよかな…NCISばっかだし -
Fox切るとしたらどのチャンネル契約するかな
-
メジャークライムとL&O SVUがあるじゃないか
-
パンツ一丁で水をぶっかけられたコトーが
透けチンするんじゃないかとヒヤヒヤさせられたぜ -
あ、そか
TWD始まるまで解約しなきゃだわ
また契約するのはだいぶ先だなぁ・・・
つーかTWDくらいのペースでHOMELANDも作ってほしいなぁ
でもそうなると作り込みが粗くなってTWDみたいな惨劇になるか -
>>260
FOXとスパドラ契約中でFOX辞めるかな
スパどらもやめてもいいぐらいだけどなぁー
ブラリス
グリム
スパナチュ(割とどうでもいい)
クリマイ9(割とどうでもいいしDlifeは8まできたから並ぶか?)
アクエリアス(割とどうでもいい)
ブレイキングバッドが再放送始まったので見てもいいかな
FOXもスパどらもDlifeもNCISばっかだな
見たことないけど -
どうでもいい事書くなよ 馬鹿ども
-
>>256
それしかないだろ -
シーズン7は政敵を粛清する大統領と闘う話かな
-
結局7はアダーるとラジオジョッキーのおっさんが正解だったって落ちか?
来年の春まで長いなぁ
年末年始で年越しマラソン一挙放送してくれないかな -
>>256
デモ隊が持ってたちょび髭描かれたコラ画像かも -
100パーの正義とか悪とか決めつけないドラマだから感情移入してしまう
最後ブロディと被る構図だったのが印象的だったな -
デルタの連中どーなった?
-
結構重要そうな位置にいる人が、名も無きテロリストにどんどん殺されていくな
まったく、ホームランドはけしからんドラマだ…
本当に… -
オキーフが放送で16人捕らわれの身だと言ってるから
Tバッグとその部下たちも収監されたんだと思う
暗殺未遂があってから6週間たったのに
フラニー戻って来てなくて、まだいつ戻るかも分からない状況って
アメリカの児童福祉厳しいね -
穏やかな表情で面会していたけど、まだフラニーと離れてるくらいだから
あのケースワーカーはキャリーを危険人物扱いしたままなんだよな?
自分の間違いに気がついたなら娘を取り戻すために尽力したり、
申し訳なさそうにするのが人間だし
大統領の上級顧問になろうしてるような人を危険人物扱いって凄いよな
本人や大統領が関わらなくても第三者にお前見る目がないよとか指摘されないのかな -
いろんな手続きがあるんだろ
子どもの隣で銃を持って寝たことは事実だし別に間違いとかじゃなくね?
あと一般論として職業と人間性は全く別物
いい職業についてる人間が立派とは限らないし
キャリーの場合は誤解や妨害があったから可哀想に思うけど -
クインの見せ場がもっとあっても良かったと思う
あっさり過ぎてがっかりした
二人の気持ちが通じ合うシーンがもっとみたかった
代わりにシーズン4の最後のキスシーン見直したら二人お似合い過ぎ
あのまますれ違わなければ…と思わずにはいられない -
マックスが酔っ払って出てきて台無しにするのかと思ったら
普通に寝てただけか -
児童福祉局に関しては普通の対応だと思ったけどな
クインの立てこもり騒動の回で、先のストーリー知らなかった自分でも
子供とシッターが人質なんて親は何をやってるんだと問題になるのでは
と心配になったくらいだし、アダールが裏で手を回したにしろ
手続き上はケースワーカーが申し訳なく感じる要素はないと思う
最終回の暴動でのキャリーの働きが知られてるのかどうか分からないけど、
就任式も非公開だったくらいだししばらくはキャリーと離れてる方が
安全だという判断ももしかしたらあったのかも
それにしても家庭訪問でケースワーカーがキョロキョロしたり
新しい仕事について尋ねたりするシーンは妙に深読みしそうになったけどw -
なんでオキーフは逮捕されないんだ
マックスが証言したらいいだけなのに -
>>264
やめてもいいけど、どこも同じようなものだぞ
アメ映画はかなり前からクソ作品ばっかりになってたけど
アメドラも数年前から質が落ちて面白くない作品ばっかりになってる
最近じゃアメドラの見る本数もかなり減ったわ -
んなことしたらマックス程度なんか、闇に葬られて終わりだろーな
バルカンアダールの立場でさえ、切られたくらいなんだから、
もっと悲惨な最期になると思われ
>>196
>大統領豹変のの理由も一切描かれず、特に大統領については唐突感しか残らない
多分だが、あのクインが死んだところの襲撃で、本気で怯えたんだと思う
息子の名誉の戦死まで書き換えられ、コケにされ、自分まで殺されかけて
そして、なんとか大統領選を勝った
そこから、大統領になって何ができるか?を本気で知ったのだと思う
あのSUVがどこまでの防弾仕様かはしらないが、それにあそこまで穴あく
ほどの襲撃はゴッドファーザーIIIの襲撃の非じゃないから
そりゃ恐怖で引きつり、突然豹変もするでしょうよw -
クインはままならない身体と
アストリッドへの後悔を抱えて
生きていくのは辛かっただろうし
最後キャリーを守れて本望だったろう。
(世間的にはヒーローだし)
来月からFOX休もうと思ったけど
アメホラの最新作が始まるんだよね。 -
アダールも謎だよな。FBI捜査官を殺すのはOK。やらせテロで一般市民多数殺すのもOK。でも大統領は殺さないよんて
それにデルタフォースのリーダーはクイン始末しに別荘まで来てたよね。暗殺犯に仕立て上げるつもりで4ヶ月も前から仕込みしてたなら殺しちゃまずいだろうに -
>>282
大統領選が終わった後の話だから、そして何とか大統領選を勝ったという言い方はおかしい -
大統領はビビりすぎて身内以外信じられなくなったんだろう
だから疑わしきは即逮捕
結局、全ての黒幕はわからなかったな
政財界の大物か他国の諜報機関か、来シーズンに期待だね -
クインの最後が悲しすぎた…サリンでも生き延びたのに銃弾2発くらい何ともなかろうと思ってた
まるで記憶にないんだけどクインって息子いたの?
ミセス大統領が完全に闇に閉ざしてしまったのも残念
で、何だったの?
アダールなの?ソールすら怪しく感じるわw
面白いんだけど
今シーズンはオキーフが憎たらしいってストーリー?w -
面白かった!次シーズンが気になって仕方ないが毎度のごとく最初の数話はクソ導入部なのかな
しかしアレだ、周りを振り回して掻き回して挙げ句に裏切りやりたい放題…
エ◯ザベス・キーンの役名は伊達じゃないな -
正義が勝たない感じが、このドラマらしい終わりかただった。
賛否あるけどシーズン5面白かったから再放送してほしいけど、NCIS同じ話再放送しずぎでしょ、ファラが出てたママと恋に〜もいつのまにか放送しなくなったし。 -
Homelandは契約のせいか再放送少ないね
-
とりあえず読まないで書きこむけど、何なのこれ?クインは無駄死になの?
-
キャリーは守れたから無駄では無いでしょ
キャリーとソールの報復が楽しみだ
あのババアをギャフンとやっちまいな! -
レイコの死は劇中でもこのスレでもスルーですか…
-
>>252
ほんとだね。自分もみなおすわ -
>>284
クインが意外とキレキレだったから大統領暗殺の作戦の邪魔をされるよりも、先に消してしまう判断をしたんじゃないかね
クインが反キーンな人物だとしておけば、後はクインが爆弾作った証拠を捏造して行方不明にしとけばいい -
暗殺犯に仕立て上げるってあとから出てきた急ごしらえかと思ってたよ
-
クイン300ふむわ
-
アダールは強いアメリカを目指して活動してたから、ハト派の次期大統領には危機感を覚えてたんじゃないかな。
だからタカ派の人物を閣僚に入れようとしたんだろ。
でも暗殺までやっちゃうと問題が大きすぎてアメリカのためにはならないから阻止しようとしたと思う。
アダールもキャリーも道が違えどアメリカファーストなんだよ。 -
だれか今シーズン要約してくれw
-
アダールが最後ソールに頼んでたのは何だ
-
アダールでござーる
-
>>297
自分もそう思った、っていうかだからわざわざ殺しに来たのかと合点がいったんだけど
でもそれにしては死体の確認も回収もしなかったのはいい加減だなと思ったけど
そういうのしちゃうとクインに対する陰謀があるのがばれちゃうからな -
>>302
さらばクイン -
話題にしたことないのに息子の写真大事に持ってたのがいいね
-
アダールとTバッグとソールが刑務所から脱獄するスピンオフつくってほしいな
-
やっぱり最後はグダグダ。シーズン延長するためにアメリカのドラマはいつもこう。やだねー
-
いや、これは8で綺麗に終わらせるのほぼ決まってるから
-
だいたい死地を一緒に超えたのに大統領がキャリーとソールを切るわけねーんだよ。
-
アダールは革命を阻止出来なかった
-
恩をアダールで
-
犬も歩けば棒にアダール
-
>>313
代わりにクインが命懸けで阻止した -
>>308
PBのt-bagとHOMELANDのネッパーじゃキャラがまるで違うしおもんないやろ -
いやアダールはクイン殺す事知らなかったじゃん
何見てたんだろう -
テーバックはデーバック役の色が強すぎてセオドアに見えてしまって無理だよな
日本語吹き替えはやっぱアナゴさん担当なんだろうか?
天使のクインちゃんは虫も殺せなーいとか -
ネッパーさんがケネディやったドラマがあるんだよ
探して見て欲しい -
今シーズンはクインのためのレクイエムみたいだった
終始穏やかな展開で、最後地下から車で出てきて覚悟決めた表情が良かった -
このシーズン
クイン△
でおk? -
クインにキツいこと言われてニット帽に殺されるために出てきたアストリッド……
-
2週間休暇とって腹パンもされた
-
天国でクインに優しくしてもらって欲しい
キャリーが来るまでだけど
やっぱり生まれ変わって今度は自分を一番愛してくれる人と結ばれて欲しい -
クインもキャリーもアストリッドもソールもアダールも、
これまでぎょうさん人、殺してんねんで -
そういやキャリーは一時期ドローンクイーンだったな
「ドローンオブウォー」という映画が米空軍の実行部隊側を描いてて
キャリー達と脳内でリンクさせながら観てたら結構おもろかったよ -
CNNでウィッチハント言ってる
-
次シーズンは来年なのか。またストーリー忘れるな。
-
オープニングでデュボワ家パパの美声に聴き惚れてたら役柄KS野郎だし、ローチさんにときめいたのも束の間KS野郎だし
キャリーがんばれ -
ま、シーズン7でもソールは拉致されるだろうね
-
クインロスが日に日に強くなってきた
ルパートフレンドではなくてクインのあのキャラが良かった
サリンとか無しでクインを元気に生かして欲しかった -
行きなり他の映画のネタバレ
-
次シーズン大統領が悪ならクインは無駄死に(´・ω・`)
つかキャリー1人で立ち向かえんだろ
ディスクジョッキーのおっさんと手を組むしかないか… -
>>248
くっこんなので -
PBなんて見たこともない
-
プリズン・ブレイクはシーズン2までは見ておくべきだな
そこまでは面白い -
PB人気凄かったとき友達にごり押しされながらも観なかった、それでも何故かTバックの名前は知ってる。
大統領の人、ロー&オーダーに出てるけど若々しく見える、意外と若いのかな。 -
>>347
観てないおれ凄い自慢? -
クインが銃撃覚悟で突っ込んで行くシーンは何度見ても切ないな
その後の大統領の態度が更にそう思わせる -
評判いいから今シーズン1見てるけどほんと退屈だなこのドラマ
テンポ悪いし盛り上がり所もないしダラダラやりすぎじゃないのこれ
9話からやっと話が動き出したけどマジで見るのが苦痛だった -
じゃもう見なくていいよさよなら
-
ようやく最終回みたが、一回もヤラセて貰えなかったんだっけか>クイン
キャリーも覚醒させたことを悪いと思ってるならせめて1回くらいは…
挙句にゴミ袋に遺品詰め込むとかなぁ -
それにしてもトランプ当選でこんな所にまで悪影響出てるとは思わなかったな
今までのラストに比べると如何にも取って付けたようだった -
>>354
キモい上に短絡的 -
同じスタッフが作ったそうだけど24とは意識的に調子を変えてるよね
-
>>355
悪影響というかヒラリーありきで作り過ぎた結果、それまでの話の流れを無視して最後を大幅に現実の結果に寄せるという最悪の事をやった製作側の失敗だよ -
スエット姿のクインってS6まであったっけ?
-
昔は男漁り(性行為)も精神安定剤の一種だったんだろうね
今はフラニーがその殆どを占めてる
だからクインとの安易な性行為には至らなかったんじゃないかと
>>360
「大統領がもしヒラリーだったら」で突き進んでよかった気もするね -
ブロディとの行為を盗聴したり、アーヤンへのハニトラも知ってたりするのに
おあずけのまま死んじゃうって可哀想過ぎる
ちゃんと付き合いそうになった時に出てきたキャリーママとは何だったのか -
躁鬱とかって性に奔放なのも症状のひとつだよね
薬ちゃんと飲見続けてる今はそういう衝動も抑制されてるんじゃないか -
インタビューで女性大統領だけどヒラリーよりはトランプのようなキャラにしたって言ってたな
-
>>364
現実が酷すぎるんだから、せめてドラマではまともな大統領にしてほしかったな -
女大統領、脚長えーーーーーーーーと毎回思ってたけど、L&O見て背も高いのねと納得した
-
作りが大柄ね。
-
これで良い大統領だったら仲良しの主人公が大統領助ける24と変わらないから
この路線で良いと思うし、こういうのがHOMELANDの良さだと思うけどね
あとキャリーとクインが最後まで安易なセックスしなかったのはむしろ評価ポイントだわ
アメドラは何かとすぐにベッドインするから精神的なつながりのみ描くのは新鮮だし良いと思う。なぁリック? -
クインがセックスしたのはフィラデルフィアの女警官、アストリッド、大家のデブ女、アダール。
でもいちばん愛した女はキャリーだったという。 -
大統領をトランプガーとかヒラリーガーとかリアルと重ねた妄想してるやつ本当に気持ち悪い
頭おかしいだろ -
いや上でも書いてた人いたけど
制作の人がエリザベス・キーンはトランプ的な部分がある、というような事をインタビューで喋ってるからじゃないの -
1番盛り上がってた頃だったし制作は意識してるでしょ
-
アダール法律事務所
-
犬も歩けば棒に
-
来春までは生きようと思った
-
>>378 はダメだ
-
クインに愛してるって言ったのはアダールだけかと思うとカナシイ
-
吹き替え版だと、「筋書きはひとーーーつじゃないアダーーール」とかアナゴさんの声で言うのだろうか
-
くいんとあなーる
-
一気見ところどころ見返してるけど…
証拠の配送車大切に車庫に保管しておいて外部から侵入する時だけ爆発する仕掛けしとくってシナリオご都合主義過ぎないか? -
昼間に一挙放送してほしかったな。
ホームランドの扱い酷くないかい。 -
>>386
わざわざ同じ配送車を準備するより、ふつうにセクーの車に爆弾仕掛けたほうが早かったような気がするし
同じ配送車を用意したなら、本当のセクーの配送車は速攻で廃車して中にある写真とかも捨てたほうがいいし
まあそこらへんはちょっとねw -
スーパーマリオ オデッセイ2ndトレーラー公開!発売日決定!
斬新なマリオは必見!
https://youtu.be/wGQHQc_3ycE
アームズ、スプラトゥーン2などの情報も公開!!
https://youtu.be/KVScd4kQPU4
http://cdn3.dualshoc...uperMarioOdyssey.jpg
https://i.ytimg.com/...nA/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/...iY/maxresdefault.jpg -
「(あの大統領は独善的で)どこかアメリカ人らしくないんだ」
アダールは自分が典型的なアメリカ人的な考えでいるという前提で、
喋っているのなら、キーンは一体どこ人?と考えているんだろうか?? -
ホームランドの扱いがひどいってか契約上NCISみたいなのはだらだら何度流してもいいけどこれは出し惜しみみたいな気がする
-
おまいらの中でマーシャルアーツや武術に詳しい人、あのバルカン
アダールの技なんていう技? -
北斗真拳奥義 首親指
-
蒙古覇獄道
-
鶴仙流に見えたけどな
-
>>393
NCISのジヴァが掌のツボ合谷をあんな感じで攻めるのをモサドシェイク(モサド式握手)って言ってたけど -
知り合いのジューイッシュが変わった握手するがあれって石屋組合の人もやるようだな
-
>>393
CQC -
今更だけどシーズン1見終わったけど中々面白かった。
ブロディが娘の電話で爆破を思い止まるシーンは泣けた
でも中盤まで話が進まなさ過ぎてもったいないと思った
でも次シーズン評判良いらしいから楽しみ -
>>376
そもそも米ドラ(に限らないが)は昔っから現実の事件や政治をドラマや映画に反映させるというのをやってきた訳だし
日本みたいにあんな大規模テロだった地下鉄サリンや、オウムをネタにドラマも映画も未だ作られてないし
皇室ネタも政治ネタもろくに出来ないなんて方が異常なんだよね。 -
>>403
なぜ日本だと出来ないのだろうか -
>>404
ニュース読んでる? -
>>403
あさま山荘は映画ある -
>>405
説明してほしい -
>>405
説明してほしい -
ニュース読んでれば分かるよ
-
日本て、資本主義の皮被った社会主義国だからね
-
>>403
んなことすると伊丹十三みたいになるからクリエイターがビビって作らないんだろう -
いや、簡単に説明したら君らの為にならんからね
まあヒントぐらいはあげようか
「テレビ番組 規制」でぐぐってごらん -
なんだ中学生だったか
-
そうみたいね
-
>>415
お前のことだろ -
>>403
愛のむぎたしとか -
>>403
今思えば
悪魔のキッスとかすごかったよな
深津絵里は新興宗教にどハマり
常盤ちゃんが一番すごかった
大学生でショッピング依存でカード地獄借金地獄で
返済のために風俗嬢
挙げ句の果てに覚せい剤に手を出す
あと野島伸司の聖者の行進(水戸事件)とか -
>>415
アホやwww -
シーズン4見直してるが、キレキレなクイン、キャリーとのすれ違い見てると切ないなぁ
-
だめだ…アダールが猫でもタチでもどっちを想像してもげろい
クインがアダールを掘るのも掘られるのも想像できんw -
>>422
シーズン4はCIAやめたいのにキャリーのために復帰してキレッキレで頑張ってたよね
なのに情報のためのは言え、キャリーがアーヤンと…
キャリーの父親の葬儀では超お似合いだった
ようやく結ばれると思ったところでのすれ違いに胸が苦しくなった -
S1でブロディと過ごしたキャリーの別荘と、今回アストリッドとクインが襲撃された家は別の場所?
どちらも湖畔にあって、なんとなく風景が似てる気がして -
あの別荘そっくりだったね
-
>>425
あー -
クインはキャリーのために死ぬのが1番良い終わり方だったよ
-
S5無料で観れる配信サイトってある?
-
今シーズンはイスラムは関与してなかったっけ?
-
なんちゃってイスラムなガキが利用されただけ
でも、ジャバディとかも出てきたしな
……あ!!!ジャバディやっぱ死んだん???
だれか知っているヤシ教えれw -
最終話見直したけど、やっぱりDJ男が野放しってのはおかしいよね
アダールと一緒に映ってるんだし、やってたことは完全にバレてるのに
なんでCIAは一網打尽で、DJは大丈夫なんだ -
FOX未放映分のネタバレする必要なくない?制作発表見てる人ばかりじゃないんだから
放送だけを楽しみにしてる層の方が多いだろう
女大統領がDJだけは野放しにしてるのがおかしい、というのは変わらないよね -
ジャバディはゲイじゃないな
ジャバディ・ストレート -
>>423
あんたが一番気持ち悪い -
>>436
コーヒーか -
オキーフはバックにすごい大物が付いてるから逮捕されなかったのかな?
たとえばロシアとか -
>>440
なんの罪で逮捕されるのさ? -
オキーフの嫁は霊能力者で警察のコンサルタントからCSIに格上げになったからな
-
過去にクインの上官だった事があるTバッグの案だと思ってたけど
-
反逆の片棒担いでるんだからアウトだと思うけどよくわからん
-
オキーフは何度見てもアリソン・デュボアの旦那にしか見えない
ミディアムの方が見てた期間が長かったから仕方ない -
ネトサポ(オキーフ)自体はアウトじゃないんじゃないの?
ピットクルー?とか会社があるくらいだし
政府関係者(ダール)が指示だしするのはアウト -
他ドラじゃ相手がテロリストと知らずに協力しててもアウトだって描写出てくるよね
-
オキーフは司法取引で逮捕を逃れたのかも
-
オキーフのスタジオはなんだか閑散として寂れた感があったな。
-
実際にああいう団体あるのかな
オキーフのとこみたいにでかいヤツ -
ホームランはisと中東とロシアネタはあっても中国ネタないよな
24はガンガン中国ネタ出してたのにな
クレーム入ったのかな -
オキーフ声が渋い
-
ドーンオブデッドの頃は身体も声ももっとスマートだったのに(´・ω・`)
-
NSビルになんかがあるって聞いたことあるわ。
-
クインがキャリーの家に来た当初ベッドに横たわって
オキーフのラジオ番組聴いてたよね
あれは一種のミスリードだったのかな -
“自民党は「T2ルーム」と呼ばれる、ネット対策チームを党内に発足させ、ツイッターの監視や候補者のSNSアカウントの監視、2ちゃんねるの監視などを継続的に行うなどのネット対策も継続的に行っている”
-
曲がりなりにも放送局だし、保守派の支持があることを考えると
暗殺計画に関わってるという明らかな証拠がない限り
言論の自由という事で逮捕などは出来ないんじゃないだろか>オキーフ -
ジャパンアズナンバーワンでぶいぶい言わせてた頃、悪役にされただけの日系企業や買春ツアーやセクハラリーマンなんかでネタにされてた日本は…
-
普通のエレベーターでは行けない階とかありそう
-
>>451
日本会議 -
あの空洞だらけのNSビルに何があるんだよwww
-
S6のDVDパッケージのクインが元のキリッとしたクインのままなのは詐欺じゃない?
クインファン的にはこの方が嬉しいからいいのかな -
FOXで放送中のスタート前とCM後に入るキャリーと2ショットの画像も和かにキリッとしてたじゃん
-
現状クインだとネタバレになるからでしょうな
キャリーなんてパケ写とか綺麗に修正されてるし -
限定版のパッケージはお猿クイン
-
お猿クインかゴリラキャリー
今ならお好きなパッケージが選べます -
キャリーはエッチシーンあっても脱がない女優なのか
-
誰の得にもならないからな
-
今シーズンは「ファック!」っていう台詞も無かったな
前は言いまくりだったのに 視聴者の苦情で自主規制か? -
今シーズンつまんなかったわ
ずっとNYだし -
ファッキン言うてた思ったよ
そのあとソーリーじゃなくてエクスキューズミー -
今回のキャリーはフラニィ取り上げられた時にふぁびょ〜ん⇒塞ぎこみがあったけど
時間は短かったし全シーズンで最も健康的ですっぴんゴリラ顔をさらしていなかったと思うのdeござる -
>>474
ちなみに24レガシーの4話はドラマ内での映像を実際のテロ映像を流してしまって自主規制じゃないけど謝罪してたわな -
エセ関西弁使うな
でも確かにFuckは今シーズンでも何度か使ってたよ。相変わらず下品な人だと思った。 -
fuckとかshitを街中で言うと罰金とられる州があるって町山さんが言ってたな
-
shitも駄目は厳しいな
大昔に女の子がshi,,,,まで言いかけてshootに言い換えて可愛いなと思ったことが -
そういやボンジョヴィがshitって歌ってるのに歌詞をshipにしてたらしい
-
ボンジョビといえば禁じられた愛だよな!
あの頃の邦題って凄いよな!
ハイスクールはダンステリアとかノックは夜中にとか
ウキウキウェイクミーアップとか -
日本で試合をやったNBAの選手が漢字で入れた「気違い」タトゥーを
テーピングで隠すように指示されたことがあった -
OP最初のコーラスは良いな。
10話を見たがようやくクインが元通りになりそうな感じだな。
あのダイナーの子と知り合いなのは傭兵の住居基地がすぐ近くでクインもよく通ってたからか。
それにしても今期のアダルはウザいな。そろそろ消えてくれても良いかも。
キャリーが裏で色々と事件の関連性を探ってたのは少し感動した。
子育てしてて興味もなさそうでそういう素振り全く見せてなかったし。 -
アマゾンとかでデジタル配信されるのっていつだっけ?
-
ソールってまだクソ嫁のこと想ってるのかな
わざわざ出演シーンつくる必要なかったような -
元ヨメ ミラだっけ? の言葉で翻意することになるって重要なシーンだったな
まあ違うやり方もあったろうけど -
あの奥さんインドに帰りたいとか言ってなかったっけ
-
ミラは初登場ゴリラにしか見えなかったけど、今回はきれいなご婦人になってて驚いた
-
熟女マニアにはどストライクだぞ
-
熟女っていうより獣に近くね
-
獣というか化け物
-
今シーズン2見てるんだけど分からないことがあるんだが
ブロディの遺言入りSDカードを空港でナジールの仲間(?)に取られたじゃん。
偽のカードにすり替えてたけど後で確認したら本物がCIAに渡ったと分かると思うんだが
だからブロディや女記者にCIAにバレた事をナジール側から伝わらないのはおかしいと思うんだけど -
>>496
don't think, feel. -
HOMELANDの無い水曜日・・・
-
ま、9か月ほどの辛抱さ
-
>>497
ちゃんと答えてくれよなあなあ -
>>497
ass hole -
オフィシャルインスタでエミーの投票呼び掛けてるけど正式にノミネートされたの?
-
>>486
クイン死んだじゃん? -
シーズン5見直してたが、クインの後遺症って覚醒させたことによる脳出血からのものなんだな。
ここでサリンの後遺症の描写としては緩すぎる的に散々言われてたが
脳出血の後遺症なら、その部位とダメージの範囲とリハビリによる回復の可能性で違ってくる訳で
軽過ぎるとか何とかいえないんじゃないか -
今s4の途中まで見てるけど、これキャリーが主役なんだな。ずっとブロディ目線で見てたから実は生きてましたみたいな展開かと思ってたわ。
-
S4の途中まで気づかなかったのかw
-
ディーライフでまたやってくれるのはありがたい
-
サリンの後遺症皆無ってことがありえないんだよな
まあそのための解毒剤?設定なんだろうけど
口から泡吹くくらい症状出てたのにね -
>>507
アホ -
>>510
サリンの後遺症は痙攣の発作とPTSDなんではないか? -
ブロディが自宅ガレージに絨毯敷いてお祈りし始めた時の衝撃
-
>>507
あまりもバカすぎる。思考回路を見てみたい -
まあでも死んでんのに開脚ピーンはないわな
-
>>507
生き返るつか死刑になったのあれ影武者だぞ
シーズン6でソールも捕まり大統領に裏切られ一人ぼっちになったキャリーかと思いきや
次シーズンでブロディが復活するよ
キャリーとブロディとDJトリオで大統領を引き摺り下ろす -
ブロディはnetflixのビリオンズでヒットしてるから掛け持つ事はしないので復活とかないっしょ、ましてや退場があれなんだから
-
>>517
マジレスされてますよ -
>>517
マジレスされてるぞ -
ウキー
-
クインの障害は3分間心臓が止まり脳に酸素が行かなかったためだって言ってたろ
-
>>517
don't feel. think! -
>>523
そういうことにしてキャリーがクインに話してただけであって、実は無理に覚醒させたせいだとアダールがバラしてたのだが -
>>503
俺もそう思ったけどコピーと差し替えたと言及したシーンなんてあったか? -
>>521
ワロタww -
製作者が日本のアニメ大好きらしいね
暇さえあれば見ているらしい
次シーズンでは一人ぼっちのキャリーがボール集めに
ちゅうとうやロシアなど紛争地を回る旅日本の出るらしいよ -
>>509
いうからやんの?デーライフ -
>>530
シーズン5が8月から -
チーム基地外
キャリー、DJ、マックス
来シーズンこいつらで本当に大統領と戦えるのか?
DJとマックスでネット社会の風評被害は吐き出せそうだがキャリー何するんだよ! -
>>531
ありがとう -
尽くしてくれた人を裏切る大統領。
どこかの国のとかげの尻尾切りw -
>>535
無理やり現実に合わせたからな -
ヒラリーモデルでいい人シナリオだったのをトランプ悪い人に合わせた感は拭えない
旦那デュボワはトランプ陣営のあのおっちゃんまんまだし -
キャリーの家に査定に来た児童福祉の人、表情や動きが気になってたんだけど
多分、最初は「倫理的じゃない」とキャリーを助けることを拒んだ女大統領が、独裁者となった今
児童福祉施設に圧力かけたんだろうなと。だからキャリーが心配して見せても、白々しいことを…という表情だったんだろうね -
>>538
アホ -
>>538
理解できてないね -
シーズン7でDJの正体がわかってお前らおったまげるぞ
-
キャリーとソールの「敵のスパイと寝た」「そっちはベスト着たテロリスト」は
この師匠にしてこの弟子ありという迷シーンだったな -
バノンの話BS NHKでやってる
-
蔦屋行ったついでに海外ドラマコーナー見に行ったら
シーズン5はまだ準新作なんだな
シーズン2と5は大人借りされてて全巻なかったわ
2借りてる人面白くてならんだろうな
6はしばらく見れなくてかわいそうだが -
基地外キャリーがウザすぎてイライラするだけのドラマだった、キャリーってバセドウ病なの?
-
>>547
躁極性障害 -
>>547
その程度の見方だからつまらなかったんだろ -
クインはいつキャリーのこと好きになったのかな
具体的なエピソードはないよね?
ここ何日かシーズン1から見返してみたけど、これって言うシーン無かった
2の終わりくらいには好意持ってるような素振りが見えたし
3の始めの方ではもう好きになってる感があるような -
キャリーのほんのり笑顔の写真を大事にとっとくタイプだとは思わなんだ
-
>>552
そうそう、自分もその辺りかなと思った
エスティースの家に忍び込んで、ブロディに何かあったら命狙いに来るとまで言ったからね
その後3でこどもを殺してしまった後の参ってる時にキャリーを心配して入院先まで行っちゃうし
CIAやめると決めた後に爆発の真犯人さがしやら、パキスタンにも呼ばれてはキャリーのためと頑張るクインが健気 -
シーズン3まで一気に見て燃え尽きた、面白かったけど
シーズン4から全く新展開になるみたいだけど面白い? -
そんなのは人それぞれ 観なきゃ分かるわけない
おまえが面白いと思うかどうかなんて他人に分かるか ボケ -
>>555
生理か? -
面白いかどうかは見てみるしかないな
自分には面白いが -
自分じゃなきゃ分からない事を他人に聞く奴は死んだ方がいい
生きる価値無し -
燃え尽きたんなら見なきゃいい
-
しばらく間をおいてみればいいんじゃない?
-
>>554
7のDJの真の姿に驚愕するぞ -
>>554
俺はS4からの方が好き -
>>554
自分も同じ感じだったけど少し時間おいてみたら面白かったよ -
huluでS4見てるんだけど
ソールの声の人亡くなってしまったんだな・・・
あの声のおかげで大好きだったよ
ダンディカピバラのイメージが壊れてしまうわ -
都民ファースト第1党確実か?
-
世界三大カピバラ
ソール、ナダル、市川亀 -
ソ―ルのポンコツシーン少なかったな
-
http://i.imgur.com/roXAQC8.jpg
反キーン大統領デモ思い出した -
皆さんシーズン7まで何みて待ちますか。
おすすめあったら教えてほしいです。。 -
世界中で数十年にわたって人気が衰えないちょび髭の人
-
あー
FOX解約するの忘れてたーー!!Orz -
今継続して見てるドラマ
クリミナル・マインド
NCIS
シカゴ・メッド
Law & Order:SVU
シカゴ・ファイア
Major Crimes
シカゴPD
放送お休み
ウォーキング・デッド
リゾーリ&アイルズ
Homeland -
フィアーTWDなかったらFoxで見るものないわ
-
>>569
今AXNで再放送されているサウスランドだけはガチ…アメリカンクライムもオススメやで
この前までスパドラでOAされてたTHE FALLもオススメだけどコレはNETFLIXに置いてあるみたいよ
FOX、AXN、スパドラ、WOWOWの4局で各々ドラマ観てるからHOMELANDシーズン7は余裕で待てる -
お前は太陽にほえろと水戸黄門見てろ
-
foreverを見たい
ドクターモーガンとエイブのやりとりが好き -
4局でテレビ必死に見てるってなんか気持ち悪いなぁ
-
え、うちなんかケーブルテレビの基本パックだけで70チャンネルくらい見れるけど
-
その前に今の時代VOD複数契約だろ
一部の字幕以外何処を加入しても本国より1年程度遅れての放送なんだし
VOD専用ドラマで面白いのかなり増えてるからなー -
俺はfox以外はニュースと映画とスポーツ
フル契約にすると自制心なく見ちゃうんで -
HuluのFOXチャンネルで観てて、最近コメディやらないなぁと思ったらコメディ系FOXスポーツに全移動してた...おいっ。
今月はアメホラとフィアーザ観よう。 -
クインはS5の出来事がよほどだったんだな。
S4でストレスを溜めて酒に溺れたり管理人のデブとやったりしても、猿のマネするような奴じゃなかったのにな。 -
Huluで配信今日までだったからS6の最終回見たけどクインの死に方があっさり過ぎて逆にびっくり
なんかホームランドどんどんつまらなくなってくわ -
救いがないのがまさにホームランドとして観てます。
-
主要キャラは搾り尽くして要らない子になってから死んでもらう。で、殺す前にその周辺キャラに消えてもらうストーリーも作る。アストリッドをはじめ、ディナもそう。ホームランドにはそういう残酷さがある。
逆にまだまだ搾れそうなのは女モサド。アダールも搾り出したから次シーズンあたりヤバイかも。 -
製作陣の黒さ冷たさを楽しむのか、高度だな
-
S5無料配信やってるところはないのか?
-
もちろん月額は払うよ
-
>>591
オレに月額3000円払えば一話ずつ宅ふぁいる便で毎月一話ずつ送ってやる -
レンタルDVD借りりゃいい
旧作だろうから600円で観れるだろ -
主人公の女がヤリマンめんへら糞ビッチな上に能力も低い
魅力なさすぎだろ、なんなんだこれ
あとブロディの顔
ぶっ飛ばしたくなる顔だけどあれもアメリカでは人気なのか? -
小学生?
-
小学生並
-
>>593
TSUTAYAとGEOはseason5はまだ準新作だよ! -
ブロディとキャリーの掛け合いは面白かった
それに勝るもの以後なし -
プリズンブレイクも生きてたからなぁー
-
ダミアンルイスって次期ボンド候補なんでしょ。
観てないけどビリオネア?ってドラマも好調らしいし人気ありそう。 -
もうそろそろNetflixにシーズン5が来る予感ありますか?
-
ブロディ生きてたら凄い安っぽいドラマになっちゃう。プリズンブレイクは好きですよ、すみません。
クインも回想でも出てほしくない、ホームランドらしくあと2シーズン続けてほしい。 -
ブロディは花がなさすぎる。
-
ビリオンズを貶めるのはそこまでだ
-
ブロディとかカンバーバッチ系の顔嫌いだわ
-
2人とも顔がいいとは思わないけど魅力はある
-
ダミアン・ルイスってBOBの時は背が高いイメージあるけど、ここじゃひ弱なチビの感じするね。
ウインタースのイメージに合わせて上底したのかな? -
バンドオブブラザーズここで知って観たんですけどホームランド以上に重たそうで二話でやめてしまった。
ブロディの人若いね。 -
あんな面白いドラマを途中で止められるの尊敬するわ
-
>>585
自分もあっさり過ぎてがっかりした
それでクインを見るためにホームランドを見直したんだけど
ブロディの処刑もあっさりだったし、キャリーの出産シーンもない
通常のテレビのお約束的な盛り上がりシーンはあえて排除して
淡々と進めるポリシーだってこと考えると自然な流れなんだろうね
とにかくクインを死なせる脚本にしたことがあんまりだ
クインには回復してもっと活躍して欲しかった -
次でブロディ活躍するからよしと白
-
そのまた次で悔いん復活か
-
クソールが黒幕だから
死ぬまでやめられないんだよね -
生意気ごめんね。
好きな番組だったら無料配信なんかで「まだS-5!」なんかと
不満を言わずにちゃんとFOXと契約してね〜
あと、契約チャンネルが4つ?なんて、今時そんなCS・BS・NET
等の配信サービスあるの?
自分は「ひかりTV」「AMAZON Prime」「BS」で有料はひかりTVのみ
最低料金で契約してるけど、1.500円(2年割適用)で何チャンネルかな?
結構観れるよ!
勿論「FOX」「AXN」「Superドラマ」あります。
ついでに「スタチャン」も契約して毎月5.000円以内でOK!
海外ドラマ好きならコレぐらいはどうですか〜 -
620です。
度々申し訳ございません。
5.000円の月額の中には「ネフリ」の950円も入っています。
1500+2480円+950円でも4930円です。
(ひかりTVチューナーは買い取りましたので無料です。) -
キチガイ長文マジで気持ち悪い
2度と来るなよゴミクズ -
こんなうざい終わり方でも次のシーズンも見るんだろうなぁ。
-
だーいどんでん返し来るからな
ズコーだろうが -
キャリーとソールの痴話喧嘩みたいなのが忘れられない。
ロシアのスパイと寝たくせに
お前も爆弾ベストと寝てただろーが
からのお互い言い過ぎましたみたいな雰囲気。 -
原語だと
「ロシアのモグラと寝たりするからこんなことになるのよ!」
「へえー、自爆ベスト男と寝たお方の言葉は重みが違うね!」
みたいな感じだったかな -
あのシーンめっちゃ面白かったな
ホームランドであんな笑えるとは思ってなかったw -
シーズン7
フラニー誘拐→キーンが絡む→キャリー復帰→犯人はブロディ→話はイスラエルへ
てことはないよな。ブロディがなんか生きてそうで嫌だわ。しかしクインの代わりつとまるの、ブロディぐらいしか思いつかない -
ブロディはもう死んでるだろうけどその家族ももう出ないのかな
見てる時はデイナとかちょっとイライラしたけど普通に考えて家庭環境かわいそすぎだよね
国で考え方の違いとかあんのかもしんないけど、一人暮らしするって言ってお母さんがお金渡して出て行かせたのもマジかよって感じだったし -
忘れた。娘カップルは人轢き殺してどうなったんだっけ。
-
フィンの父親である副大統領の権力でもみ消し
デイナは被害者の娘に告白するも今更何言ってると怒られしょんぼり
フィンはCIA本部爆破テロでお亡くなり -
訟務長官はアジト車庫で爆死したのか
-
イヤミなCIA長官を復帰させてほしい
-
ほうちゅうさん最高だったわ
-
ロックハートか
ラザニア持って来てくれたりなかなか憎めない奴だった -
最後はいい感じになったな
-
エミー賞ノミネートはどうなるかな。
最後の花道にクイン役のルパート・フレンドがノミネートしたらいいな。 -
助演男優賞にソールの人がノミネートされたけど
アダールやクインの方が良かったと思うけどな、残念 -
お猿クインは評価されなかったか
-
お猿男優賞がなかったのが悔やまれる
-
ウキー
-
シボレー・サバーバンやキャデラック・エスカレードに乗りたくなる
-
猿演技ってアクターズスクール時代に散々やらされそうだな
-
サバーバンとか燃費悪すぎだわな
-
最後の切り札DJ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! -
オキーフ憎たらしくてS6だけで消えるには惜しいキャラだったもんね
-
マックス今までレギュラー扱いじゃなかったのか・・・良かったな
キャラが良い感じに育ったタイミングで毎回出るのか -
自分もマックスの写真見て「誰だよこれ」と思った
ライナス・ローチ嬉しい -
マックスって誰だったっけ?と考えてたら
もともと便利屋の息子だよな -
>>654
バージルの弟だよ -
もうそろそろAmazonプライムあたりにシーズン5来ないかな
-
なんで他のprime特典と同じように普通にDLできずに
わざわざ0円のを買わなきゃならないんだろ -
マックスもキャリーのこと好きなんか?
-
ファラひとすじです!
-
キャリーとマックスはもう姉弟みたいな関係って感じがする
お互いに恋愛感情や性的感情は全く無いけど深い絆や愛情はある感じ -
マックスやけにイケメンに写ってるな
オキーフ役の人はミディアムで良い人のイメージ
だったけど、それ以外は結構悪人の役が多い気がする -
イケメンに写ってるよね
キャリーの新カレ役の人なの?と思ったもん -
マックス、かっこええ
-
マックスのレギュラー入りは嬉しい反面死にそうな気がしてならない
S6後半もひやひやしたし -
ツイッターとかフェイスブックに投稿しまくる機関とか実際あるかもね。ここ最近のヤフコメとか不思議な意見がいっぱい
-
『HOMELAND』シーズン7、3人のゲストがレギュラーに昇格
http://dramanavi.net...17/07/homeland73.php
シーズン7の舞台はCIA本部のあるバージニア州か… -
アマゾンでS3の最後までを一気見した
テロリスト未遂者はハッピーエンドで終わらせてはいけないんだね
ブロディが気の毒というか、可哀想だった
ところでキャリーって給料たくさんもらってるんだろうね -
>>668
CIAで働くよりもCIAのキャリアを活かして民間会社に行くとケタが違うらしいよ -
S6のラストシーンが何かスターウォーズみたいだった
-
給料だけが目当てでは出来ない仕事だわぁ
-
キャリーはS1では英会話?の講師してたでしょ。
-
最近見始めたんだけどシーズン1って何話からおもしろくなる?
シーズン2以降はどう? -
S1-1で面白くなかったら止めとけ
-
1話だけではハマらなかったかな
3話くらいまで見てハマらなかったら合わなかったと諦めよう -
そんなに人を選ぶドラマなのか
-
S1の最初は退屈だが後半から面白くなる
何話からかは覚えてないが -
最初はかなり主人公に違和感がある
展開も遅い
シーズン2、3がおもしろいなら見続けようかな -
>>674
24みたいな銃撃・殺人・カースタント・裏切り・どんでん返し ばかりを期待してんならやめとけ。
もちろんHOMELANDにもそういう場面は出て来るけどちゃんと伏線と必然性がある。
そしてジャック・バウアーやジェームズ・ボンドみたいなスーパーヒーローは期待するな。
主要キャラは精神耗弱してるようなのばかりだ。 -
心神耗弱(しんしんこうじゃく)
-
>>682
頑張るしかないかw -
マジか
俺は中東系のビリビリした話大好きなんで
1話の冒頭の流れだけでもうハート鷲づかみだったわ -
シーズン1しばらく経つまで、主人公はブロディだと思ってたw
-
>>681
シーズン1はクソも面白くなかったぞ
最終話だけ面白かった
ただ2からはすっげー面白くなってきてかなりやみつきになる
ビジターのトカゲ女が受け付けなかったってのもあるかもしれない
あの24のーで見始めた人が多いと思うけど1がつまらなすぎて見るのやめた人多いだろうな(勿体無い)
24みたいな早い展開とかじゃなくてシナリオ的に。 -
24は合わなかったけど
これは最初からハマったわ -
人によって感性が違うから何とも言えないだろw
-
24は見てる間のハラハラドキドキはすごいんだけど、見終わった途端内容すべて忘れちゃう感じ。
ご都合主義っぽい雑なストーリー展開も多いし、ホームランドに比べるとキャラの描き方も浅い。
本当に同じスタッフが作ってんの?ってぐらい、物語の奥行きが違う。 -
つまんねーとか
この先面白くなりますか?
なんて奴はほっときゃいいんだよ -
最近観はじめたけど話はまぁ面白いがキャリーが無能すぎ色ボケすぎてムカつくんだが?
ワガママだし独断でスパイ被疑者と肉体関係持って酒飲んで酔った挙句に監視してたってバレて馬鹿じゃねーのこいつ 頭大丈夫か? -
10話まで見た
マジで頭おかしかったわ…ごめんなキャリー 重病だったんだなお前… -
これから先そんなエピたくさんあるから
いちいち気にしてたら楽しめない -
いや、逆に頭のおかしさを楽しまないとw
-
S1始め面白かったが中弛み、キャリーのキャラに食傷気味だった。
スターゲイト好きなオレはある一瞬からハマった。
それ以来ずーっと騙されてる気がする。 -
>>700
SG1?どういうこと? -
s1最終回のキャリー傍から見たら完全にキチガイだな
-
双極性障害
-
あほかお前
-
>>704
それお前だけど -
NY編ってもしかしてキャリーが一回もセックスしてない唯一のシーズン?
-
>>701
SGのオーライのアドリアがオッパイ晒した。 -
>>707
Vの女優の事か・・・。 -
ぐわぁわわわ
まーたFOX解約するの忘れてたぁぁ あQrz -
FOX見るもんないねえ
-
たくさんあるわ
-
春前後はあったよな
ウォーキングデッド
24レガシー
プリブレ
ホームランド
一気に話題作かっつめて一気に崩壊 -
話題作ならアトランタが控えてるぞ
-
それ地雷臭しかしないぞ
-
そうなんだ、どうして?
-
シーズン5 Dlifeでスタートだけど24時からだってw
-
普通録画してみるよね
-
うん、録画して好きな時間に観る
-
吹き替えだけどw
-
キーッチーーババア見てもな
-
以前はテレビ録画なんかCM入ってダセェ
DVD買えよ!って思ってたけど
CMとか数年後にみたら懐かしくてテレビ版保存した方がいいことに気づいた
ドラマも楽しみながら懐いCMも楽しめる
まぁでえらいふのcmなんか問題なさがいだけどな -
DlifeのCMでもかい?w
-
北朝鮮が核弾頭の開発に成功したという話が出てきたな
作中だとイランとの共同開発は嘘で真相はイランはロシアから買ったという話になってたが
S7ではどういう話にしてくるか楽しみ -
作中で新大統領をあのオバハンにしたのも現実ではヒラリーが大統領になるだろうって予想の下だったのかな?
-
ハウスオブカードじゃ自滅しちゃったね、あの大統領候補
-
アイサかわいい、俺でもジャケット着るわ
-
アダール、クリミなるインテントに出てたわ。
デカイ人の父親役。 -
スペシャルゲストみたいなクレジットだった。
-
演技上手いわ
存在感あるわで面白かった -
モーホーランドおもろい?
-
ホーモランドでええやん
-
キチガイ人間を観察するにはちょうどええドラマ
-
今日からデーライフで放送忘れてて録画予約してないOrz
-
帰省か
-
YES
いつの間にか今まで出来てた外出予約のリンクも切れてるしOrz
http://i.imgur.com/Sr7v3C5.png
家にいるはずの娘にLINEで頼んだが未だに既読にならない。・゚・(ノ∀`)・゚・。 。・゚・ -
マックスに頼んでレコーダーをリモート操作してもらえば
-
キャリー並みの行動力があれば24時に間に合うはず!
-
録画がどうとかスレチやんか
-
>>735
どこの不具合なの? -
最初から見直してるけど
シーズン1後半からシーズン3までは神だな
ブロディ編はやっぱ面白い -
吹き替え版は初めてだから新鮮
字幕版は日曜未明からだな -
吹替厨房あーーー夏休み終われよ
-
こういう馬鹿必ず来るな
普通に字幕も吹替も楽しんでるのに -
>>738
ソニレコとかnasneとか
http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/
でもDLNAで家庭内でスマホでの視聴やスマホに転送して外出先視聴とかは確か初回オプションで500円かかる
パナのディーガも確か外出先予約外出先視聴できるよね
ソニレコでFOXのhomeland録画している時この番組名を毎回録画するに設定してたからもしかしておまかせ録画されてないか?と思ったが録画されてなかったぁぁぁあ
プリズンブレイク5とかフォーリングス会3とかは勝手に録画されてるのに… -
いい加減ウザい
-
以前ここでお勧めされてたベンガジをwowowで見てみた
使えねぇ上司役はいつも使えねぇ上司役なんだと納得 -
クローザーかグッド・ワイフではくそムカつく弁護士役やってたりするしあの俳優さんは演技の幅広いよ
-
>>750
良い意味でカッコ良くなり過ぎてビリオンズで最初見たときゲイルだって気付かなかったよ -
ダニエル・ハードマン「誰もSUITS見てないのかよ…。」
-
スーツも観てたよ!クローザーにもでてたよね
ムカつく弁護士役うまい
だからブレイキング・バッドで科学オタク役でびっくりしたしあの自作MVでくそ笑った -
>>752
ごめん、ジョン・ビリングズリーやスティーブン・トボロウスキーと区別つかなくて・・・w -
お前らいい加減スレチでウザい
-
ロミジュリの頃のキャリーくっそかわえええ
-
>>756
ターミネーター3では早くも劣化が始まってたけどね・・・orz -
うぜーキャリー降板まだかよ
主役もときには降板させてみよう -
EXECUTIVE PRODUCERなんですけど?
-
降板するならザ・ブリッジのサーガの女優さんで
-
器の小さい人間は大変だな
-
キャリーはウザったいから代わりにビクトリアジャスティス来いや
-
言わんとすることは分かるが実際キャリー(クレア)じゃないとこれまでの脚本は成立しなかっただろうし
あの基地キャラ(ただし有能)が居なかったら別物ドラマになってただろうと思うと複雑だな
まぁ俺は面白く観てきたけど -
キレキレならいいんだけど
キャリーはトラブルメーカー -
ジャバディどうなったか気になる。
-
スーパーキャリーになれば無敵
-
次回から内容が混迷するんじゃないかと予想
現実のロシアゲートではメディアで3人も解雇になってトランプ疑惑はメディアの放火だったとバレてるが、ドラマではエリザベスの背後にロシアの影とかやっちゃった
どう処理するのか脚本家の腕の見せ所 -
>>1
【緊急】
すき家の定食に衝撃異物!
ずさんな管理体制が明らかとなった
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかした!
229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ
見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる・・
https://www.youtube..../watch?v=wjD4hUeU-CA
ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・ -
今回はきちがい役をクインにやらせてたけど次からはまたキャリーがきちがい役に戻るわけでまたイライラするわ。
-
嫌なら見なきゃいいじゃん
ドMなんか? -
シーズン6まで見たらもうキチガイキャリーにも慣れっこになった
むしろ大人しいキャリーはキャリーじゃないとさえ思うほど -
クイン…
-
死んじゃったし、基地外キャリーの周りには不幸が訪れる
-
次の基地はオキーフでしょw
-
S7いつから?
-
FOXさん7は同時にやってくれるんだろうね?
-
FOXは持ってくるの遅いよ
-
お国のために散々尽くして来たのに、最後は使い捨て。
JFKを殺ったとされるオズワルドのように暗殺の濡れ衣を着せられるところだった。
哀れよのぅ。 -
シーズン7は来年の5月か6月か はあ長いな飽きてくる
-
「仕事で行ったんだけど
浅草の出会い系のサクラをやっていた会社が自民党擁護のネット工作もやっていたわ
小泉のころの話だけど」 -
デューリング、前シーズンではヨナスに
「もう精神不安定なのは採用するなよ、キャリーには懲りた」みたいに言いながら、
キャリーには、「生涯のパートナーでいたい」なんて言っちゃって。
デューリングがキーンにキャリーを紹介したってことだけど、
仮にキャリーがデューリングとそういう関係になれば、
今後、米国の機密情報が入手し易くなるものね。
デューリング財団は、本当は何やってるんだ?と思うし、
キーン大統領も何目指してるんだか、不明。
S7、楽しみである。 -
CIAって、ナチスの残党を使ってたと何かで読んだ。
デューリングは祖父か父がナチス幹部だったから、
罪滅ぼしに難民援助したりしてるんだ、みたいに語っていたが、
ヒズボラに資金提供したりして、怪しい。
デューリングの正体が世界に散らばるナチス子孫の元締めで、
ナチスの財産管理をしてて、
キーンも実はファシストだったとしたら・・・・・・・・・。
なーんて、S7開始まで妄想で楽しませてもらいます。
ダール・アダル、見掛けと違って、実は最も真っ当だと思うんだよね。
ソールは、何かで墓穴を掘るかも。 -
大使の夫
結局、ラストシップで首吊って死んでてワロタ。 -
首吊り自殺?
-
>>785
そう -
自殺かと思ったら他殺だたw
-
大使の夫は、自殺未遂じゃないのぉ?
て言うか、元々自殺する度胸なんてなかった弱い男だよ。
S4の話でしょ?
デスパレートでポールやってた人よね。 -
s6でソールが妹の家からジャバディに会いに行った件で
エタイが激怒してるのってなんでなん -
宿題だ
-
シーズン5はそろそろ各配信サイトで始まってもいい頃だよね?
レンタル面倒で。
アリソン観たいわ。 -
躁うつ基地外キャリーが出てるだけで視聴拒否もうあいつ降板させろよ
視覚に映るだけでイライラする -
無理して見るなよw
-
新シーズンいつから?
-
>>792
S5はdtvだと来月から見放題枠で来るから他の配信サービスでも来るんじゃないかな -
CMが本気でウザくなってきたんで解約するわ
-
躁キャリーがいなきゃ色んな事件解決してない。
あんな凄い演技してメンタルやられないのか心配なるわ。 -
バットマン悪役のあの人とかなあ
-
お前は文章がオバサン臭いな
-
ピーターラビットとか猿とかペンギンとか忙しいな
-
アマプラが終了して漂流してるのですが、HuluやNetflixでは配信してますか?
-
>>803
U-NEXTにあるけど無料じゃないよ -
クインの中の人は古代ローマのトーガも似合うと思うので、
そっち方面もいつか希望。 -
ソール役の人を調べたらブロードウェイ出身なんだね
てか驚いたのはマドンナの映画「ディック・トレイシー」のイメージアルバムで
マドンナとデュエットしてたのがソールだったんだってこと
Madonna/Mandy Patinkin - What Can You Lose - Dick Tracy Footage
https://www.youtube..../watch?v=W3-7BTQQjzs
今の風貌からは想像できない歌声 -
貼るスレ間違えちゃった><
-
マルチ小僧か
調べたからもっと貼り付けたい
って思ったんだろ?
わざとらしいわ
ごみ -
構ってほしいんやろな
-
>>811
S4もですか? -
>>807
これは面白すぎる -
構ってちゃんはどこにでもいるよ
-
フェイクニュースの人死んじゃってたね
-
シーズン1から再放送なのね
ブロディにまた会える! -
>>817
なんで2話からなんだ・・・? -
キャリーのコーマン拭い見逃したってことだな
-
再放送ばっかやってないで新作ドラマをやれよ < FOX
-
再放送はうれしい
アマプラでS2の途中で切られちゃったから
どこまでやってくれんだろ? -
これの再放送なら意味がある気はする
10シーズン以上続いている海軍犯罪捜査課みたいなのの初期もまあ面白いが(もう新しいシーズンは要らないけど) -
FOXの落ちぶれが酷くなってきたああ、再放送で誤魔化すなよ
-
>>819
マジか(´・ω・`) -
なんだよ再放送S2までかよ!
ガッカリだよ! -
再放送ばっかで金とるな
-
新シーズン始まるんじゃなかったのか……
-
本国でも始まってないのにw
-
『HOMELAND』シーズン7にあの俳優が出演!
http://dramanavi.net...017/10/homeland7.php -
1日からシーズン1のアンコール放送
アンコールなんかしてないのに -
オレがしたよ
ちゃんと契約者の声に応えてくれてる
金払わない奴が寝言抜かしても無駄 -
再放送前もやってたのにまたかよ
-
見たいもの見たら解約すればいい
-
今見るとS1のキャリーはまだ若くてきれいだったんだな
-
やっぱロミジュリが至高だな
-
1から久々に見てると結構お笑いポイントあるなー
しかしブロディはロバみたいだな、マックスとかマイクおじさんの方が
俺好みだ -
基地外キャリーが居なけりゃもっと人気出てたろうに
-
おまえは何にも分かってないなあ
-
S1から見直してるがクインとキャリーの絡みシーンで泣けてくる
しかしクレアの顔芸はもはや極みだなロミジュリでレオが死んだ後で目が覚めた時のシーンが思い浮かぶ -
とりあえずここの再放送でS2を見て、アマプラでS3を見るまではいいが、
S4はどうしよう…
DlifeのS5は録り溜めしてるんだが -
2の再放送終わってからの日付って
アマプラの3の期限越えてるけど…更新されるのかな。
4以降は保持してるわ。 -
え?そうなの!?
それは困ったな -
クインとキャリーのベッドシーンてないよね⁇
あのキャリーが…笑 -
どうせ酔っぱらった勢いとかで覚えてない
-
そろそろhuluとかネトフリにシーズン5きてもいいころだよね?
-
>>847
安いdTVでは配信始まったのにね。 -
あれ?huluは今のところ3でストップしてるから5はまだまだなんじゃないかな
4と5一気に来てくれるとありがたいけど -
FOXのシーズン7ていつから?
-
FOX HP見て
-
どうしても気になるんだが、車に爆弾仕掛けたのってブロディじゃなかったの?
シーズン3終わっても誰か判明してないよね -
ブロディじゃないよ
なんでそんなこと分かんねーの -
「名もなき星」の無念さが判らんとは
-
>>854
もう一回よ〜く集中して見てごらん -
話がつまらん
-
名も無き星って邦題もかなり良いと思った。
ジャンキーから海兵隊に戻って任務遂行したのに死刑とか無念すぎた。 -
そこら辺をぶつぎれにテキトーに見ていたのでどうもぼやっとしちゃっていかん
-
再放送の2見てたけど次待つの我慢できずに100円レンタルして来たわ、
一度借りてるのに…やっぱ好きなのは残しておくべきだな。
3は今のところprimeあるからいいけど。 -
可哀想なのはクインの妄想でモーテルで殴り倒されたひと(死んだの?)
-
今やってる再放送は吹き替え版なのね
クインの声が最初誰だか分からなかった -
ロックハートさん最後はいい人だったからまた出てほしい。今の役職はなんなんだろう。
-
ロックハートとほうちゅうは最高だった
-
えー、クインの吹き替えやってたのならそんな年じゃなかったろうに
-
キャリーやクインの吹き替えは
まだ我慢できるけど
ソールだけは無理 -
ソールは声がいいもんね
-
ディスカバリーチャンネル見てる気分になっちゃう
-
ギデオンなのにロッシ
-
みんなラクダ言うけどブロディ格好いいと思うけどなぁ。赤毛の英国紳士って感じ。
-
ごめん、クインが生きてるって情報がツイッターであったんだけどほんと??なんかカメラマンが漏らしたとかなんとか´д` ;きになるよ〜
-
>>873
BOBからこの人に入るとめちゃめちゃカッコイイ印象なんだけどなぁ -
ダミアンルイスは変わった顔立ちだけど、ただ立ってるだけでも
この人すごく運動神経良さそう〜と感じさせる格好よさがあると思う
フロストでもHOMELANDでもプールで泳ぐシーンがあったけど水泳が得意なのかな -
NETFLIXにダミアンルイス主演のビリオンズがやってるけどこれまたカコイイ、風貌に加えて身長も高いから余計に存在が出てくる
-
ダミアン・ルイスの吹き替えって、ビリオンズとホームランドは同じ人ですか?
-
ビリオンズ面白い!?ネトフリ契約してて見てたドラマ終わったから気になる。
でもブロディだ!って感じで見ちゃいそう。 -
ダミアン・ルイスの過去話に刺激されてLIFE・真実へのパズル買ってしまった
早く届かんかな〜 -
>>879
デスパのトムだって思ったけど有名な声優さんなんだろうね。 -
https://www.netflix.com/title/80067290
ビリオンズでブロディーが大活躍中 ↑↑ -
今話題中のHoCからクレアにいじめられた菊地凛子似のオバちゃんが出演!
まだまだHoC人脈が流れてくる?
『ハウス・オブ・カード』サンドリーヌ・ホルト、『ホームランド』シーズン7に出演
http://dramanavi.net...ews/2017/11/7-75.php -
ミゲルファラーって亡くなってたのね
お父さんがホセファラー、お母さんがローズマリークルーニーって知らなかったよ -
誤爆失礼
-
やっとシーズン5見始めた
dTVで見てるけどいつから無料配信になったんだ?
シーズン4見たのだいぶ前だからどんな終わり方したか
忘れてるわ -
まだシーズン5見始めたばかりのひとはここに来ない方が無難
-
ホムラン今どこもやってないから下火だよね
さみしーな -
最初どうでも良いおばさんだったキャリーだったけど
シリーズ進むごとに大好きになってしまった -
眉間のシワをキュっとつまんで更に折ってあげたくなっちゃうよね
-
キャリー目ひん剥く面倒臭いモードに入っても
アンハサウェイの物真似思い出すと嫌いにならない -
>>893
あの物真似、定期的に見たくなる -
no,no,david,no!
-
流石にテレビじゃF○UKは無理か、全員で言い捲くらないとホームランドって気がせんわ
-
F○CKでした、ごめん
-
>>895
アンのキャリーもうまいけどブロディもうまいなw -
めっちゃ笑ったw
-
huluってホームランド無いんでしょうか
検索しても出てこないっす GoogleだとS5までは見れるって紹介されてるのに -
HOMELANDなくなったよ
-
やっぱりそうでしたかありがとうございます
-
あら本当、なくなっちゃった
つーかタイラントも11月いっぱいやん
シーズン1.2だけもう一回見ようかな -
いつでも見れるのがVODだと思ったけど
コスト掛かるから物は停止ありなんだ
これじゃ又見たいとおもってもリクエストだしてって流れって放送と変わらんなw
録画最強ってことか -
コストかかるだけではなくて放送局が自前でVOD始めたりしてるから
安心できなくなってる -
海外ドラマを牽引しているNETFLIXは自局でネット配信してるしね、例外はあるが基本的にオリジナルはそこでしか見れないようになっている
-
CBSと傘下のShowtimeが国内では別々に配信サービスしてるけど
アメリカ国外では統合してサービス開始すると思われるので
基本的にはhomelandは他社の配信サービスから引き揚げてゆくと予想 -
新シーズンまだだっけ
-
まだです
-
キャリーがウザくてもはやどうでもいい
-
器の小さい人間には視聴不可能
-
キャリーのウザさはS1からずっと変わらんと思うのだが、今さら言われても
-
マイケルベイの13時間見て
シーズン4の大使館襲撃は
ベンガジ事件とヒラリー皮肉ってることに今更気付いた。
助けを出さない女司令官の国籍をアレンジしたりテロリストとの取引が罠だったとか、結構巧妙な変換してるな。 -
ほんとに来月から7始まるの?
まったく情報出てこないんだけど -
ひゃだ、スレチェックしておいてよかったわ
-
あの、面白そうなのでレンタル借りたい初心者なんですけど、24ぐらい面白いですか?
24はハマって全巻見て人間不信になって不幸になりました。 -
1月に始まるだろうぐらいの記事しか見つからないね
現政権が混乱してるから脚本に時間食ったとかだったり -
北朝鮮とのあれこれといいドラマよりおかしな事になってたしな
>>917
24の様な展開の早さはあまりない
2行目がネタかどうかはともかくCIAなど各国諜報機関の駆け引きの話で
基本騙し合いな所があるから見るならそのつもりで -
24はご都合主義満載で現実感が希薄だけど、ホームランドは比較的静かに引き込まれる感じかな
勿論ドラマなので都合の良い展開はあるけど、他のに比べたら全く気にならない程度と思う -
24ってリアルタイム進行なだけに情報分析に〜時間(あるいは日)必要だから
その時間飛ばすねみたいなことできないんだよ
だからその時間の間物語の本筋とは関係のないトラブルが起きたりする
そういう時間をつぶすためだけに存在する裏切りや失敗はないものとみていいよ
Homelandのだましあいの描き方はずっと丁寧 -
ちょ、トランプすごいことしちゃったけど、ホームランド制作大丈夫??
-
ドラマをゆうに超えるトランプw
毎回ロシアガー!のハリウッドはもう置いてけぼりやん -
クインとブロディで不幸自慢勝負させたらどっちが勝つ?
-
捕虜になって洗脳されて…てとっかかりはブロディに同情もするけど後半は自ら撒いた種的な印象が拭えないからな
それに比べたらクインの方がかわいそうだ -
ブロディは洗脳されたけどそのこと自体は本人は不幸とは感じてないしな
キャリーが相手なのが幸か不幸かは第三者からはわからないが一応は結婚生活も謳歌したし
暗殺者として陰の仕事をして、あげく廃人になった期間も苦しみ抜いて死んで行ったクインの不幸さは… -
予告見た。
2月11日スタートみたい。
ソールがキーンに寝返っとるw -
ファッ……エクスキューズミー
-
新シーズン面白そうじゃん。
予告だと24色が濃くなっているように思える。
ライトゥーミーの人も出るんだね。 -
ライトゥミー?誰だろ?
顔が似てるだけじゃないの? -
伸びてないってことは放送はまだということだな。
-
『X-MEN』最新ドラマシリーズ『The Gifted』、dTVで12月24日(日)先行オンライン試写開催!
http://dramanavi.net...he-gifteddtv1224.php
マーベルが贈るX-MEN最新ドラマシリーズ「The Gifted」FOXチャンネルにて2017年12月26日(火)午後10時より放送スタート
https://www.tvgroove...ctg/2/nid/37573.html -
『ダンケルク』俳優がHOMELAND出演!
https://www.cinematoday.jp/news/N0097241
第7シーズンはホワイトハウスと大統領の汚職をキャリーが暴こうとし、
ホワイトハウスの仕事についたソールと対立する場面も出てくるようだ。
舞台は第6シーズンのニューヨークからワシントンD.C.とバージニア州へと移っている。
第7シーズンは2018年2月11日から米放送がスタートする。 -
>>934
なんかホームランドらしくないプロットw -
パージニアというのがよくわからないな。
アトランタと関係あるのか? -
はよ続き見たい
もう忘れ気味だからイッキ見も -
ワシントンDCはメリーランド州とバージニア州に挟まれてる小さな区域
車で5キロも走ればどっちかの州に入る -
CIA本部もあるしぐるっと回って舞台が地元に帰ってきた感じ
-
S6また見たい
-
バージニアといえばむしろ=ラングレー(CIA本部)しか浮かばない自分はCIAものばかり見すぎなのか
-
同じくw
-
『X-MEN』TVシリーズ『The Gifted ザ・ギフテッド』のシーズン2が製作決定!ディズニーによるFOX買収でマーベル原作FOXドラマが残るのか疑問の声も上がっていたが、買収が完了するには最低1年はかかると予測されている
https://twitter.com/...s/949051114283921408 -
ホームランド見たんだが、CIAってマジでこんなことしてんのか?
-
ドラマですよ
-
案外ドラマ以上に現実は酷いかもな
-
んなこたーない
-
CIAって他国の転覆を画策するんだろ
-
善人ぞろいのコバートアフェアだって他国で犯罪行為を行ってしょっちゅう捕まるからイタリアみたいな友好関係にある国相手でも
そうしたスパイの捕虜の交換をするみたいな話がさらっと出てくるからな -
最近こういうcia系のドラマ減ったな 哀
画像技術が進んでSF系全盛
FBI系は街1つの小規模ストーリーでつまらんし単純にマシンガン、爆弾、スーパーカー、いい女がでる海外ドラマリリースしてほしい -
このホームランド見て洗脳されたのか、政治家がCIA工作員に見えたり、外国芸能人がCIAの諜報活動していると思えてきたw
北朝鮮暗殺の時はCIAが殺るのかな?w -
佐々淳行の本読むと元陸軍参謀で伊藤忠会長で中曽根康弘の知恵袋だった瀬島龍三はソ連のスパイだったと明確に書いてるね
-
キャリーひとりに世界は救われてる
-
carry on
-
正月にシーズン1からシーズン5まで見終わったんだが、海外ドラマで面白いオススメないかな?
-
【こんなスレを】オススメ海外ドラマ4【待ってた】 [転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1424321190/ -
>>956
ありがとう -
副大統領息子、出世したね
HOMELANDで見てた時は、映画で売れそうとは思ってなかった -
何でHuluでの配信がなくなってしまったんだろう
そこそこ人気はあったはずなのに -
ディズニーがvodはじめるからだろ
-
北欧版のボーダーってドラマ見始めたんだけど
主人公の女捜査官の貞操観念がまんまキャリーw
男漁りにバーに行ったりするし
こっちをモデルにホームランド作ったのかな -
3月にシーズン7最速放送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
FOXチャンネル 3月のラインナップ「HOMELAND シーズン7」「ザ・ブレイブ:エリート特殊部隊」ほか
https://www.tvgroove...ctg/2/nid/38052.html -
3月27日からか。楽しみ
-
キャリーの「Fuck!」が又、存分に聞けるんですね
-
クインもういないんだな
-
S6再放送してくれるかな
-
>>920
わかる -
>>954
it's time to forget the -
マックスの何気ない日常を描くスピンオフドラマはまだですか?
-
ソールとアリソンで小さな恋のメロディ希望
-
>>969
すっごい見たい -
ツルピカ兄さんとドフサ弟
-
マックスの正直しんどい
-
ホモランドの首吊りはキッツい
-
もっかい見たくてdtv契約したけどS6は課金制かい。
アリソンってパッサパサの髪にししゃも足なのになんか色気あるんだなぁ。 -
ホモランドは放送終わってもレンタルして更に吸い出しておいてるわ。
何だかんだで毎シーズン複数回観てしまうから。 -
S6はクインのためだったから、キチキチキャリーはよ!
-
>>974
◯◯◯ィだろ?ネトフリのビリオンズで見たわ -
アリソンのエロ画像ください
-
断る
-
キャリーとアレックス
http://cdn01.cdn.jus...ance-premiere-01.jpg -
キャリーって金髪碧眼だけど胴長短足の体型に親近感わく。
-
染めて金髪だね
-
大久保佳代子に似てる
-
つべに色々うpされてるようだけど
余計なもの目にしないように
公式予告編だけ見た
溜まらんね -
なーに言ってんだよ
-
堪らんね
-
S6再放送してんの今頃気がついた………
もうアストリッド殺されちゃった後か。 -
MURDER IN THE FIRST S2の銃乱射事件犯人の弁護士役って、アリソンだよね?
-
>>989
見てないから判らんがIMDbには無かった -
>>989
見てるけど別人だね。似てるって思うのは分かるよ -
やっとS7始まるのか。またストーリー忘れちゃったぜ。
-
糞女を見てイライラしまくるドラマ
-
S6はアメリカ国内での行き過ぎた対テロ活動とおさるクインの話
S7の番宣も始まったけど楽しみだ -
S7が糞つまらんそうなのって俺だけ?
-
嫌なら見るな
-
>>995
キサマを殺す! -
台詞引用なんだろうけどその手のネタは止めた方が良いぞ
ところで次スレは残ってる9スレ目の再利用? -
ウホッ
-
1000ならクイン復活
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 270日 1時間 12分 37秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑