-
海外テレビ
-
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド167
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
★ゾンビドラマ「ウォーキング・デッド」のネタバレ禁止スレです。
日本で視聴可能な内容のみ扱います。(FOXで放送後はお好きに)
他国で先にご覧になった方、原作の話題、リークネタはネタバレOKスレへどうぞ。
★番組公式ウェブサイト(日本)
S6
http://tv.foxjapan.c.../index/prgm_id/20091
S7
http://tv.foxjapan.c.../index/prgm_id/20608
S8
http://tv.foxjapan.c.../index/prgm_id/21056
次スレは>>980が宣言して建ててください
※先頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512を付けてね
前スレ
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド166
http://egg.5ch.net/t....cgi/tv2/1523940074/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
内臓引き裂いてゾンビ汁拝借する前に故人の名前を読んで弔ってたとか信じられないよな
まぁあれで全員感染して死んだんですけどね
今見てるのは死ぬ寸前のチワワリックが見てる夢 -
火葬を忌避するのはキリスト教文化圏だからだと思う
古くは破門されたり異端とされると正しく墓地に土葬で埋葬してもらえない
火葬自体を忌避してる -
キリスト教は土葬でないと終末後に復活出来ないという
終末思想があるから
最近は気にしない人も増えてるから火葬にする事も珍しくないみたいだけど -
>>953
バカ考察w -
まーた次のシーズンに引き延ばすのかと思ったら一応綺麗に終わって安心したわ
ニーガン君余計なことしないといいけどね
それとマギー なんだ?ダークサイドに落ちてしまうのか? -
語り口と映像の迫力なんかその辺のおっさんでも言える
-
言う人次第だけどなそれ
アホな奴が言っても何の説得力もない -
哲学の教授なら説得力があると?w
-
>>960
何にも功績残してないニートと次々商品をヒットさせまくってる社長が、それぞれ経済について語った時、どっちの言い分の方が説得力ある? -
GOTのスレ行く気になれないw
なぜこっちに出張してくるんだw
TWDファンにどうしてもらいたいんだw -
跪いてほしいんだろ
ニーガンみたいに -
どっちも観てるだろ普通
GOTの十分の一でいいから面白くしてくれ -
哲学の教授は映画の素人なんですがw
-
突然素人とか言い出してどうしたこいつ
-
>>965
逆にプロって何? -
まあ、プロと玄人はイコールではないだろ、多分
-
次々とヒットをとばす社長と哲学の教授ではあるが映像のことは全くの素人のおっさんは同じではない
-
>>968
プロで検索したら?哲学の教授って万能だとでも思ってるの? -
どんなけ哲学の教授が好きなんだよw
-
次々とヒットを飛ばす社長が経済のことを語ったら言い分は正しいと思うがその社長が映像のことを訳知り顔で語ったら門外漢が何いってんだ?と思う
論点ずれてよw -
哲学の教授ってなんでもプロだからね
野球やらせたらプロ野球選手よりも上手いから -
連投すいません
-
GWにシーズン1から全部見直したが物語とは関係のないディテールで様々な伏線に気づかされて面白かった
「A」とかな -
アナルか
-
ユージーンの役者が一番うまい
一番下手なのはダリル -
演技が一番うまいのはミショーン初登場の時の二人組のゾンビだろ
-
そういう文脈ならギャレスに教会で襲われた際のジュディス役の赤ん坊だ
-
大根だったのはs1e1のアトランタのウォーカーだろ。ペットボトルから水飲んでたぞ。
-
>>979
難しい役をちゃんとこなしてるよな -
今更見始めたんだが保安官の嫁がビッチ過ぎワロタ
-
シーズン9撮影風景 前シーズンから数年後の設定 ダリル以外は馬で移動 外見が大幅に変わる
http://www.justjared...oln-danai-gurira-05/
http://www.justjared...oln-danai-gurira-25/
http://www.justjared...oln-danai-gurira-16/
http://www.justjared...oln-danai-gurira-01/ -
神父とジェイディス 神父は片目が完全に失明
http://www.justjared...oln-danai-gurira-03/ -
タラ痩せたっぽい!あ〜あ〜ユージーン死なねーかなぁ〜
-
>>971
>>973
>>974
うーん、ニートと社長の例えは「どちらのほうが〇〇において説得力があるか」って意味で使ったんだが、やっぱり理解出来てなかったね
創作物=表現、表現の根底にある、表現を構成する要素の一つは(制作者の)哲学。だから、創作物って哲学の延長線上にあるわけ。
映像作品だろうがなんだろうが作品(表現)であることには何ら変わりはないからね。
だから、お前の言う「哲学者だから〜」って反論は、むしろ逆。哲学者”だから”作品”を批評できる。
だから、別に論点はずれてないよ。一貫してるのをお前が勝手にずれてると思い込んでるだけ
>>972について
プロについて聞いたのは皮肉のつもりだったんだが… これはまぁいいとして 「プロとは何か」についての返答が、お前が答えを持ち合わせていないから逃げてるように見えるんだけど、これは気のせい?
まずさしあたってこれらを書いておく。 -
>>988で、一部、書き忘れてたので補足を
俺はずっと”個人”の話しかしてない -
ダリルがダサすぎる
-
牧師、妖怪人間ベムのコスプレかw
-
>>993
>哲学者を評論家か何かと勘違いしてるんだな
クリエイターも評論家も表現者である以上はみんな哲学者みたいなもん
>お前の恩師もまさかこんな所でウォーキングデッド叩きに〜
文脈をちゃんと理解してから発言しろカス
俺は教授が言ってた事を文字に書き起こしただけ
俺自身はどちらかと言えばウォーキング・デッド擁護派だし
あと別に恩師とかではない -
>>994
教授に頼らないで自分の言葉で語れや -
ダリル中二病だろw
-
ニートだろうが無職だろうが、自分の言葉で語る方がよっぽど立派だろ!
-
口にバンダナってバイク乗る人なら別におかしくはないけど
-
ダリルって童貞?
-
ダリルはノースリーブっぷりが銀魂のシャチを想像させてクスッとくるわ
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 9時間 40分 38秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑